renton8192 の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • ドイツ航空券年間を通して一番安い月を教えて下さい。

    2008年の11月から2009年の2月くらいに ドイツのデュッセルドルフへ友人に会いに行こうと考えています。 滞在は一週間を予定しています。 今年7月に乗り継ぎで関空→ドバイ→デュッセルドルフで 14万くらいでした。 流石に、この時点で11月の航空運賃も未定で・・・ 安い時期なら半分くらいで行ける!と聞いたのですが・・・ 年間を通して安い時期を教えて頂けたら・・・・と思って 書き込みしてみました。 またディッセルのユースに泊まった事ある方 どんな感じだったか教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • アイドリングのたびにエンスト

    ホーネット250に乗っています。まったくのバイク初心者です。 症状を箇条書きにします。 1.冬(夏でもたまに起こる)信号などで止まる、一時停止するなどのようにエンジンの回転数を下げるとそのままエンストしてしまいます。 2.家から出るときなど1回目エンジンはスタートボタンを押すと寒くても気持ち悪いくらいにすんなりかかってくれますが、エンスト後はなかなかかかってくれません。 3.エンスト後たまにエンジンの音がいつもと変わり加速が悪くなります。 4.エンスト後いつもと音が変わり加速が悪くなりエンジンから嫌な臭いがしてきました。 いずれの症状もでたりでなかったりしますし走ってると直るので今まで放置してきましたが、4の症状が今日はじめてでてこれはヤバイかもと思い質問さして頂きました。ちなみに4の症状もしばらく走ると直りました。

  • 車で行くオススメの温泉ってありますか?

    今年の3月に友人らとレンタカーを借りて温泉旅行の計画を立てています。 大阪市内から出発して、5時間以内ぐらいで行けるおすすめの温泉をどこかご存知ないでしょうか? 希望としましては、景色豊かで、周りに浴衣で辺りをうろつけるようなところがあれば良いなと思います。

  • 来週兵庫県に行きます。

    出張で初めて兵庫県に行く事になりました!! 行き先は社町駅付近で、宿泊するホテルは加古川駅近くでとりました。 せっかく兵庫まで行くので、夜は美味しい物を食べたり、買い物をしたいな~って思います。 加古川駅近く、もしくは加古川駅から公共の交通機関を使って移動がしやすいところで、お勧めのお店を教えていただけませんか??

  • 日曜日、大阪から姫路セントラルパークへ

    来月2月17日の日曜日に大阪府柏原市から姫路セントラルパークへ車で行こうと思います。以前、神戸方面へ行ったことがあり、思わず阪神高速神戸線の渋滞にひっかかったことがあります。だから今回は事前に調べておきたいと思います。 古いカーナビで中国道・山陽道を使うルートを調べると(というかコレがでてくる)と高速代片道3千円近くかかりそうです。 松原>松原線・環状線(700円)>神戸線(400円)>第二神明(300円)>加古川バイパス(0円)>姫路バイパス(0円)>姫路JCTで播但連絡道路へ>花田(100円)と乗ると、半額近い料金で行けそうなので、このルートで行きたいと思います。 そこで、 1、日曜日の朝9時か10時に出発予定です。帰りは夕方か夜になります。この時間帯は渋滞は発生しやすいですか。 2、片道どれくらい時間かかりますか。 3、もっと賢いルートありますか。 よく知っている方、お願いします。

  • 大阪のおいしいスポット

    今度、大阪に一週間ほど出張します。 折角の出張なのでおいしいものを食べたいのですが、 オススメのお店ありますか? 地下鉄御堂筋線・本町駅周辺で仕事ですが、地下鉄の周辺なら 移動も可です。 またオススメのお土産も教えてください。 会社に持っていくので、お菓子系で5日ほど日持ちするのがよいです。

  • 神戸三田プレミアム・アウトレットの行き方

    こんにちは! 神戸三田プレミアム・アウトレットへの行き方なのですが、 電車の乗り換えや、また最寄り駅からバスに乗ったりと 付近の事情を知らない者にとっては、行きにくいように感じるのですが、 実際いかがですか? 「まず新神戸(新幹線で行くのでまずここからスタート)から、 北神急行電鉄に乗り、谷上駅で神戸電鉄に乗り換え、三田駅で降りる。 そして、神姫バスに乗り、ようやく着く。」 という、アクセスが一番よいアクセス方法でしょうか? そして、それぞれの乗り換えでは、すぐに電車、バスは来ますか? 乗り換えプラットフォームやバス停はわかりにくかったりしますか? 新神戸からアウトレットまでおよそ何時間、何円かかりますか? また平日ですが、アウトレットはまだ混んでしょうか? 他にいろいろお気づきの点がありましたら、何でも結構ですので、 教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#143799
    • 関西地方
    • 回答数7
  • 大阪発バイクの練習コースを教えてください。

    CB400に週一回程度乗っていますが、まだ初心者マーク&もみじマーク付きの女子(?)です。 ツーリングクラブに入っていますが、「もう少し速く走ってね」と言われ、いつも奈良の月ヶ瀬(高山ダム)に一人で練習に行っているのですが、ここ最近は凍結が心配です。 数時間で往復できる良いコースをご存知でしたら、ぜひお教えいただきたいです。 練習を重ねて、ツーリングに行っても皆に迷惑をかけずに走れるようになりたいです。

  • 親が普通二輪をとらせてくれない

    3カ月ほど前、自動車の免許取得とともに原付を購入しました。今はガンガン原付を乗り回してます。ですが最近物足りなさとビクスクの憧れからか、普通二輪(AT限定)の免許をとりたくなりました。そこで親に相談したところ、二輪は危ないから絶対に許さない!と猛反発をくらってしまいました。もし事故を起こしたらどーするんだ、加害者になったら損害賠償どーするんだ!とかそれは車でも原付でも起こりうる可能性を指摘されので俺も反論しましたが全く取り合ってくれず途方にくれています。どなたか親を納得させられるようないい考えはないでしょうか?20歳の大学生です。

  • 普通二輪免許(小型限定)試験について

    自分は20歳の大学生です。大学までは50cc原付バイクで往復約25kmを通学していましたが、公道の端っこで運転するのは正直怖いです。車に簡単に抜かれますし、何より取り締まりがキツい地域なので・・・。でも大学自体、排気量125cc以上のバイクの通学は禁止されています。だから小型自動二輪(AT限定)を取ろうと思うのですが、教習所に通いたいところですが時間が取れません。そうなると1発試験に潜り込むしかないのですが、ATであろうとレベルは高いと聞きます。でもどうしても取りたいので試験の内容とか注意点とか費用、時間等何でも良いんで皆さんの情報を提供していただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。ちなみに自分は普通自動車免許は持ってます(これは全てストレートで受かりました)。

  • 大阪発バイクの練習コースを教えてください。

    CB400に週一回程度乗っていますが、まだ初心者マーク&もみじマーク付きの女子(?)です。 ツーリングクラブに入っていますが、「もう少し速く走ってね」と言われ、いつも奈良の月ヶ瀬(高山ダム)に一人で練習に行っているのですが、ここ最近は凍結が心配です。 数時間で往復できる良いコースをご存知でしたら、ぜひお教えいただきたいです。 練習を重ねて、ツーリングに行っても皆に迷惑をかけずに走れるようになりたいです。

  • イタリア ホテル予約

    イタリア旅行で8泊します。 そこでホテルの予約は日本で済ました方がいいと思いますか? 現地での行程はある程度立てていくつもりですが、万が一変更があった時のために全部は予約しない方がいいのかなと思います。 また一方で、泊まろうと思っていたホテルが満室だったらどうしよう、などとも考えてしまいます。 1・2・3泊目ぐらいは予約をしていこうと思うのですが。 経験のある方よろしくお願いします。

  • フランスからイタリア

    フランスからイタリアにはどうやっていけますか?それに安い交通手段は何ですか? あとお勧めの観光場所を教えてください。   いきなりの質問ですみません、以前計画していた旅行先がだめになってしまい、急きょ変更しました。   皆さんの旅行アドバイスいただけたらうれしいです。   二泊三日をよていしています。  よろしくおねがいします。

  • ヨーロッパのユースホステルについて

    来月5日からベルギー→フランス→イタリアとバックパッカーで行く予定なのですが、ユースホステルの予約に困っています。 初日はブリュッセルに着くのですが、日本語で見れるユースホステルサイトにあるものは全て満室でした。 『地球の歩き方』で探したユースが1つだけあったのですが、英語も不得意なため直接webへ行ってもいまいち予約方法がわかりません。 (ちなみにここのユースです。http://www.sleepwell.be/EN/welcome.html) ちなみにパリにあるwww.aijparis.comのユースを利用された方はいらっしゃいますか?予約したいのですが、パリへのFAX方法がいまいち分かりません・・・番号だけいれれば大丈夫なのでしょうか? 13ユーロととても安いだけに、クレジットでの先払いは少し恐い気もして…。地球の歩き方に紹介されていたので大丈夫だとは思うのですが。。 ブリュッセル・パリ・リヨン・ニース・ミラノ・ヴェネツィア・フィレンツェ・ローマでおすすめのユースまたは安宿がありましたら是非教えていただけますでしょうか。 あと、バックパッカーで旅行に行くとき、持っていくと役立つガイドブックがありましたらそちらも教えてください。