cj_mover の回答履歴

全798件中301~320件表示
  • ExcelVBAで指定時間に自動で終了ボタンを押す

    Excel2003を使用しております。 とあるExcelファイルを開くと、フォームを開く設定にして有ります。 朝の8時にフォームの終了ボタンの処理を自動で行いたいので、コードを追加しました Private Sub Workbook_Open() Worksheets("シート1").Activate Range("A1").Select frmテスト.Show vbModeless Application.OnTime TimeValue("08:00:00"), "cmd終了" '←追加したコード End Sub frmテストのフォームにあるコードはこんな感じです Private Sub cmd終了_Click() コードたくさん~ End Sub 朝の8時にfrmテストのフォームにある、終了ボタンのコードを実行させたいのですが、8時になるとエラーが出ます。 マクロ "C\Documents and Setting\ユーザー名\デスクトップ\ファイル名.xls'!cmd終了'が見付かりません。 と、表示されます。 宣言の仕方が悪いのでしょうか?

  • ExcelVBAで指定時間に自動で終了ボタンを押す

    Excel2003を使用しております。 とあるExcelファイルを開くと、フォームを開く設定にして有ります。 朝の8時にフォームの終了ボタンの処理を自動で行いたいので、コードを追加しました Private Sub Workbook_Open() Worksheets("シート1").Activate Range("A1").Select frmテスト.Show vbModeless Application.OnTime TimeValue("08:00:00"), "cmd終了" '←追加したコード End Sub frmテストのフォームにあるコードはこんな感じです Private Sub cmd終了_Click() コードたくさん~ End Sub 朝の8時にfrmテストのフォームにある、終了ボタンのコードを実行させたいのですが、8時になるとエラーが出ます。 マクロ "C\Documents and Setting\ユーザー名\デスクトップ\ファイル名.xls'!cmd終了'が見付かりません。 と、表示されます。 宣言の仕方が悪いのでしょうか?

  • Visual Basic Editorで書けない字

    ワークシートには書けます。(コピペですが) =CHAR(254)で表示もされます。 数式にも文字列で使えます。 でも、Visual Basic Editor ではコピペすると?に化けてしまいます。 VBAコードの中で使用したいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • エクセルマクロの改良

    テキストボックス内に×の文字列があれば、エンターキーを押すたびに×の前にカーソルが行きます。 最後の×の後ろにもカーソルが行くようにしたいのですがご教授くださいませ。 If .Value Like "*×*×*" Then s = .SelStart ss = InStr(s + 2, .Value, "×") If ss >= s + 2 Then .SelStart = ss - 1 KeyCode = 0 End If ElseIf .Value Like "*×*×*×*×" Then s = .SelStart ss = InStr(s + 2, .Value, "×") If ss >= s + 2 Then .SelStart = ss - 1 KeyCode = 0 End If

  • VBAでアプリを自動操作したい

    ネットバンクなどの「httpsから始まる認証IEページ」をマクロで 操作したいと思っています。参考画像もあわせて載せておきます。 ログインや取引などをVBAで自動で操作したいのですが、画像の ようにツールなどのメニューがないためソースを取得することができません。 マウス操作を記憶させて自動的に動かす方法ではなくマクロで操作したい のですが、こういったページでもVBAで自動操作ができるものなのか教えて いただきたいと思います。

  • Excel VBAについて

    早速ですがExcelVBAについて質問です。 年齢がN列にあるとき、M列に年代を入れたいと思います。(例:19才なら10代、30才なら30代) 以下のように作成しましたが、すべてに20と入ったり正常に動作しないときがあります。 Excelは2003で作成していますが、いずれ2007でも使いたいです。 もっと正確に実行できるコードを教えてください。 ワークシート関数での解決は望んでいません。データ数も多く他の作業もマクロで処理するのでマクロを希望しています。よろしくお願いします。 -------------------------- Sub ByAge() Range("N1").Value = "年代別" Dim i As Long, N As Integer For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row If Cells(i, 13).Value >= 60 And Cells(i, 13).Value < 70 Then Cells(i, 14).Value = 60 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 50 And Cells(i, 13).Value < 60 Then Cells(i, 14).Value = 50 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 50 And Cells(i, 13).Value < 60 Then Cells(i, 14).Value = 40 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 30 And Cells(i, 13).Value < 40 Then Cells(i, 14).Value = 30 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 20 And Cells(i, 13).Value < 30 Then Cells(i, 14).Value = 20 End If Next i MsgBox "完了!" End Sub --------------------------

  • エクセルマクロの改良

    テキストボックス内に×の文字列があれば、エンターキーを押すたびに×の前にカーソルが行きます。 最後の×の後ろにもカーソルが行くようにしたいのですがご教授くださいませ。 If .Value Like "*×*×*" Then s = .SelStart ss = InStr(s + 2, .Value, "×") If ss >= s + 2 Then .SelStart = ss - 1 KeyCode = 0 End If ElseIf .Value Like "*×*×*×*×" Then s = .SelStart ss = InStr(s + 2, .Value, "×") If ss >= s + 2 Then .SelStart = ss - 1 KeyCode = 0 End If

  • Excel VBAについて

    早速ですがExcelVBAについて質問です。 年齢がN列にあるとき、M列に年代を入れたいと思います。(例:19才なら10代、30才なら30代) 以下のように作成しましたが、すべてに20と入ったり正常に動作しないときがあります。 Excelは2003で作成していますが、いずれ2007でも使いたいです。 もっと正確に実行できるコードを教えてください。 ワークシート関数での解決は望んでいません。データ数も多く他の作業もマクロで処理するのでマクロを希望しています。よろしくお願いします。 -------------------------- Sub ByAge() Range("N1").Value = "年代別" Dim i As Long, N As Integer For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row If Cells(i, 13).Value >= 60 And Cells(i, 13).Value < 70 Then Cells(i, 14).Value = 60 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 50 And Cells(i, 13).Value < 60 Then Cells(i, 14).Value = 50 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 50 And Cells(i, 13).Value < 60 Then Cells(i, 14).Value = 40 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 30 And Cells(i, 13).Value < 40 Then Cells(i, 14).Value = 30 ElseIf Cells(i, 13).Value >= 20 And Cells(i, 13).Value < 30 Then Cells(i, 14).Value = 20 End If Next i MsgBox "完了!" End Sub --------------------------

  • 【VBA】指定の範囲から特定の文字列を探す

    こちらの識者の方々にはいつもお世話になっています。 VBAの質問です。 環境は下記になります。 OS=windowsXP SP3 Office=Excel2003(11.8347.8403) SP3 A列に"aa"の文字列が含まれる場合、その行を非表示にして、印刷する。 "aa"の文字列が無かった場合は印刷しない。 というコードを書きたいのですが、分からず困っています。 Dim EndRow As Long Dim i As Long EndRow = cells(Rows.Count, 1).End(xlup).Row  For i = 1 To EndRow   If Cells(i, 1) = "aa" Then Rows(i).EntireRow.Hidden = 1  Next で一行ずつ調べていって非表示にすることはできましたが、その後がわかりません。 上記のような場合、どのようなコードが適していますでしょうか。 なお、上記For Next文は必ず使いたいというわけではありません。 質問に不備不足等ございましたらご指摘ください。 ご面倒お掛けしますがよろしくお願いします。

  • 【VBA】指定の範囲から特定の文字列を探す

    こちらの識者の方々にはいつもお世話になっています。 VBAの質問です。 環境は下記になります。 OS=windowsXP SP3 Office=Excel2003(11.8347.8403) SP3 A列に"aa"の文字列が含まれる場合、その行を非表示にして、印刷する。 "aa"の文字列が無かった場合は印刷しない。 というコードを書きたいのですが、分からず困っています。 Dim EndRow As Long Dim i As Long EndRow = cells(Rows.Count, 1).End(xlup).Row  For i = 1 To EndRow   If Cells(i, 1) = "aa" Then Rows(i).EntireRow.Hidden = 1  Next で一行ずつ調べていって非表示にすることはできましたが、その後がわかりません。 上記のような場合、どのようなコードが適していますでしょうか。 なお、上記For Next文は必ず使いたいというわけではありません。 質問に不備不足等ございましたらご指摘ください。 ご面倒お掛けしますがよろしくお願いします。

  • 【VBA】指定の範囲から特定の文字列を探す

    こちらの識者の方々にはいつもお世話になっています。 VBAの質問です。 環境は下記になります。 OS=windowsXP SP3 Office=Excel2003(11.8347.8403) SP3 A列に"aa"の文字列が含まれる場合、その行を非表示にして、印刷する。 "aa"の文字列が無かった場合は印刷しない。 というコードを書きたいのですが、分からず困っています。 Dim EndRow As Long Dim i As Long EndRow = cells(Rows.Count, 1).End(xlup).Row  For i = 1 To EndRow   If Cells(i, 1) = "aa" Then Rows(i).EntireRow.Hidden = 1  Next で一行ずつ調べていって非表示にすることはできましたが、その後がわかりません。 上記のような場合、どのようなコードが適していますでしょうか。 なお、上記For Next文は必ず使いたいというわけではありません。 質問に不備不足等ございましたらご指摘ください。 ご面倒お掛けしますがよろしくお願いします。

  • Workbook_Openを起動時以外に呼び出す

    標準モジュールに書いた、Sub Auto_Open()なら、ボタンにAuto_Openを登録するなどで、ブックの起動時以外でも呼び出せますが、ThisWorkbookに書いた、Private Sub Workbook_Open()は、ボタンにWorkbook_Openを登録しても作動しません。 どのようにすればよいのでしょうか?

  • Workbook_Openを起動時以外に呼び出す

    標準モジュールに書いた、Sub Auto_Open()なら、ボタンにAuto_Openを登録するなどで、ブックの起動時以外でも呼び出せますが、ThisWorkbookに書いた、Private Sub Workbook_Open()は、ボタンにWorkbook_Openを登録しても作動しません。 どのようにすればよいのでしょうか?

  • エクセルマクロの改良

    テキストボックス内に×の文字列があれば、エンターキーを押すたびに×の前にカーソルが行きます。 最後の×の後ろにもカーソルが行くようにしたいのですがご教授くださいませ。 If .Value Like "*×*×*" Then s = .SelStart ss = InStr(s + 2, .Value, "×") If ss >= s + 2 Then .SelStart = ss - 1 KeyCode = 0 End If ElseIf .Value Like "*×*×*×*×" Then s = .SelStart ss = InStr(s + 2, .Value, "×") If ss >= s + 2 Then .SelStart = ss - 1 KeyCode = 0 End If

  • エクセルの計算結果の表示位置について

    いつもお世話になっております。 エクセル2007を使用しています。 エクセルでの計算結果は、標準で数字は右詰、文字列は左詰、エラーはセンター表示されると記憶しています。 例えばIF関数等を使って IF(A1=""、"-"、・・・)なんて関数を使った場合、数値は右詰、-は左詰で表示されて表として恰好悪くなります。 すみません文章があまりうまく無いもので、要点だけを書くと、文字列を中詰、数字を右詰にするにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • カタカナの単語を検索

    目的は、作成したドキュメントの外国語のカタカナ表記のチェックです。 カタカナを使用している行のみ表示や、そこへ飛んでくれるような機能はありますか? または、カタカナ表記のチェックに有効な機能がありましたら、教えてください。 wordは2010を使用しています。 どうぞよろしくお願い致します。<(_)>

  • カタカナの単語を検索

    目的は、作成したドキュメントの外国語のカタカナ表記のチェックです。 カタカナを使用している行のみ表示や、そこへ飛んでくれるような機能はありますか? または、カタカナ表記のチェックに有効な機能がありましたら、教えてください。 wordは2010を使用しています。 どうぞよろしくお願い致します。<(_)>

  • フォルダ名表示をするには?

    D:\1111\2222\3333\aaa.xls という状態の時、Excelのセル内に「2222」を表示させるにはどのようにすればよいでしょうか? 自ファイルのあるフォルダ「3333」の表示は =MID(CELL("filename"), FIND("♪",SUBSTITUTE(CELL("filename"),"\","♪",LEN(CELL("filename"))-LEN(SUBSTITUTE(CELL("filename"),"\",""))-1))+1, FIND("♪",SUBSTITUTE(CELL("filename"), "\","♪",LEN(CELL("filename"))-LEN(SUBSTITUTE(CELL("filename"),"\",""))))-FIND("♪", SUBSTITUTE(CELL("filename"),"\","♪",LEN(CELL("filename"))-LEN(SUBSTITUTE(CELL("filename"), "\",""))-1))-1) という形で出来るということは検索して出てきました。 開始位置と文字数の問題だと思いますが、どこをどう調節すれば上の階層のフォルダ名取得になるのかわかりません。 ご教授のほどお願い致します。  注:マクロを使う予定はありませんのでエクセルVBAマクロを使っての解答はお控えください。

  • カタカナの単語を検索

    目的は、作成したドキュメントの外国語のカタカナ表記のチェックです。 カタカナを使用している行のみ表示や、そこへ飛んでくれるような機能はありますか? または、カタカナ表記のチェックに有効な機能がありましたら、教えてください。 wordは2010を使用しています。 どうぞよろしくお願い致します。<(_)>

  • エクセル・マクロのModuleについて教えください

    マクロでModule1 Module2を指定して開きたいのですがうまく 行きませんどのようにすればよいのかお教えください。