piro-kyoro の回答履歴

全833件中801~820件表示
  • 沖縄の2件のホテルをどちらかを予約しようと思っています。どちらの方がおすすめですか

    6月の終わりに女性4人で沖縄旅行に行く予定です。 東京第一ホテルオキナワグランメールリゾートかホテルマハイナウエルネスリゾートオキナワのどちらかにしようと思っています。 まだ観光の詳細は決まっていませんが、 どちらの方が観光の面とオススメのホテルのランクとしてどちらがいいでしょうか。 移動はレンタカーです。

  • 4月~5月の沖縄旅行

    4月~5月の間に1泊2日で沖縄旅行に1人で行きます。 サンマリーナホテルを一応予約してるんですが金額が高めなことと 1泊なので逆にもったいないかと悩んでいます。。 1泊なのでレンタカーも借りないので綺麗な海を見ながらのんびり するぐらいになると思うのでそれなら那覇市内のホテルに泊まって 国際通りや免税店などを満喫したほうがいいのかなぁと・・ 目的は、沖縄にずっと行きたかったのはもちろんお買い物や 綺麗な海を見てほっこりしたかったからで初めての1人旅なので とりあえずは1泊でと決めました。ザ・ビーチタワー沖縄はわりと安かったのでこちらも気になります。 8月くらいに友達と石垣島には行くのですがそれまでどうしても待ちきれなくて、沖縄に行きたい病です(^^;) アドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄の本部・名護について

    4月中旬に、沖縄旅行(年配者の家族もあります)を計画しております! なにぶん、初めての沖縄旅行ですので、初歩的な質問ではありますが、おうかがいいたします! ☆美ら海水族館に月曜日の開館同時8:30~に行くつもりです! 駐車場は、一番近いところで何分ほどですか? また、全員動物好きですので、何時間でもいれるとは思いますが、3時間ほどあれば、ショウ等も楽しめますでしょうか? 黒潮探検隊というのは、子供さんのみですか? ☆フクギ並木は、年中茂っているのでしょうか? 車を降りて、散策するとすれば、何分くらいでまわれますでしょうか? ☆奥武島~屋我地島~古宇利島で、お茶等できるオススメなところはありますか? ☆21世紀の森のビーチで、お茶等できるオススメのところはありますか? ここは、サンセットも有名なようですが、4月中旬の沖縄は、何時頃からサンセットなのでしょうか? 1ケ所でも、情報があるかたがいらっしゃいましたら、お願いいたします!

  • 沖縄旅行:このプランどうでしょうか??

     6月22日~25日(3泊4日)で沖縄に行きます。3泊ともサンマリーナホテルで移動はレンタカーです。自分なりにプランを立ててみたのですが、いかがでしょうか??またおいしい焼肉店を探しています。(割と手頃でアグー豚が食べれるところがいいです)  1日目 13:00那覇空港着~DFSでレンタカー配車~美ら海水族館~古宇利大橋を渡りビーチへ(夕日を見る)~サンマリーナ  2日目 11:00青の洞窟スノーケリング(2時間)~ネオパーク沖縄~サンマリーナ  3日目 慶良間諸島体験ダイビング(16:00帰港:北谷)  4日目 14:00那覇空港発です   よろしくお願いします。

  • GW 沖縄スケジュールに悩んでます

    ゴールデンウィーク前半、4月27日に那覇空港10:30に到着します。 空港送迎でレンタカーを借りて北部に向かうのですが・・・ 27日は名護スーパーホテル、28日は那覇に戻り法華クラブ新都心、隣のDFSでレンタカー返却です。 27,28の周り方で悩んでいます。 (行きたい所) ナゴパイナップルパーク 森のガラス館 古宇利大橋 美ら海水族館 万座毛 琉球村 初日に水族館を夕方~閉園近くの遅い時間にもってくるか、2日目の朝開園にあわせていくかでコースも変わると思うのですが、迷いに迷って・・ 観光をメインにしたいので宿泊は泊まるだけのホテルで予約しました。 那覇は夜は国際通りにでて食事を考えていますので、DFSに17時すぎくらいには戻りたいです。 *けっこう厳しいと思うのですが、琉球村をはずして万座毛をみたら高速にのり、おきなわワールドというのは無理でしょうか? それもあわせて、どうかアドバイスをお願いします。

  • 4月に沖縄に行きます。シーカヤックお勧め教えてください

    4月に沖縄に行けることになりました。 泊まるところは、ビーチタワーです。 小学校低学年の子供2人と大人2人です。 子供でも楽しめるマリンスポーツ?と考えたとき、シーカヤックが出てきたのですが、どこがいいか悩んでいます。 お勧めの場所教えてください 本当は、青の洞窟とかも見てみたいのですが、子供が小さいからむりかな?と思っております。 あと、絶対たべるといいよぉ~というものがあったら教えてください よろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行について質問

    4月29日から妻と二人で3泊4日で沖縄本島に旅行します。 いくつかわからないことがありますのでご質問させていただきます。 レンタカーつきのフリープランで、以下のような予定を立てています。 1日目 14:45 空港着 ニッポンレンタカーバンヤン営業所にて配車 高速を使い万座毛へ お菓子御殿(時間があれば) 58号線沿いの沖縄料理店で夕食 マリオットリゾートホテル泊 2日目 午前中 かりゆしビーチを散歩、ブセナ海中公園 ホテルで昼食後 13時頃発で美ら海水族館へ 瀬底大橋(時間があれば) OKINAWAフルーツランド マリオットリゾートホテル泊(夕食も) 3日目 11時頃発で高速を使い那覇へ ハーバービュークラウンプラザホテルに荷物を置く 近くのGSで給油、バンヤン営業所に返車 ゆいレールで牧志へ どこかで昼食(沖縄そば) 国際通りをプラプラ、公設市場 国際通り近くの沖縄料理店で夕食 ハーバービュークラウンプラザホテル泊 4日目 チェックアウト後空港へ 質問点は以下の4点です 運転に慣れていないので、特に駐車場や複雑な道路が不安です。 1.バンヤン営業所から高速へは、那覇東バイパスを通り、那覇ICを考えていますが 他のICのほうが早い・簡単というのはありますか? 2.水族館の駐車場は混むようですが、満車の場合に近くに有料駐車場はありますか? 3.ハーバービューホテルのアクセスは一方通行などがありわかりにくい、また駐車場が狭く停めにくいと聞きました。 なので、返車を終えてからタクシーでホテルに向かおうかと思ったのですが、ホテルまでは乗車拒否されそうなぐらいの微妙な距離 みたいなので迷っています。何かよい方法はないでしょうか? 4.その他、旅程で気づかれた点がありましたら、何でもよいので指摘していただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行 行程チェックお願いします

    (1日目) 11時半那覇空港着→(レンタカー)→那覇IC→(高速)→許田IC フルーツらんど→水族館→名護市内宿泊 (2日目) 名護→万座毛→琉球村→道の駅かでな→首里城→DFS(レンタカー返却)→那覇宿泊 (3日目) ホテル(ゆいレール利用)首里城 国際通り散策 那覇空港16時発 ゴールデンウィーク前半の予定で、レンタカーは2日だけ借ります。 GW中だと渋滞ってどの程度なのでしょうか?(一般道) 2日目がそんなにひどい渋滞でないなら古宇利島に行ってから那覇におりてきたいのですが厳しいでしょうか? また、道の駅かでなは嘉手納基地がみれるということで検討してますが、わざわざ寄る価値がありますか? ちょうど離発着があれば近くで戦闘機を見れるのでしょうか? それとも望遠鏡でま~見れる程度なのかHPなどみても分かりませんでした。 那覇に戻ったらホテルはかりゆしアーバン(とまりん)です。 とぅばらーまという民謡居酒屋に行く予定です。

  • 佐世保・九十九島と雲仙・島原どっちが良いか

    一人旅で福岡に行き、その後長崎に行こうと思っています。 三泊四日です。 1日目は福岡泊で、長崎市内泊も2日目か3日目どちらかに絶対入れたいと思っています。 2日目か3日目に佐世保・九十九島と雲仙・島原どっちかに泊まろうと思っています。 佐世保・九十九島なら佐世保バーガーとクルージングと景色を楽しみにしています。 雲仙・島原なら温泉を楽しみにしています。 決め手がなくて非常に悩んでいます。 佐世保・九十九島VS雲仙・島原 個人的意見でかまいませんので、どっちがオススメか教えてください。 よろしくお願いします

  • 沖縄での交通手段

    今度高校生だけで卒業旅行に沖縄に行こうと思ってます。まだ誰も免許を持っていないのでレンタカーは借りられません。 そうなるとやっぱりタクシーに頼らざるを得ないのでしょうか?タクシーだと結構高くなっちゃうかと思うのですが、何かいい交通手段はありますか? ちなみに、オススメの観光スポットもあれば一緒に教えてください。

  • 4月の沖縄子連れ旅行・ホテル選び

    今年のお正月に家族で沖縄旅行をし、子供たちが「また行きたい!」と言うので4月に行くことにしました。これまでブセナテラス・アリビラに泊まった事があるのですが、今回どこのホテルにしようか迷っています。他の方の質問などから見て子供向けということでリザンシーホテル谷茶ベイにしようかと思っているのですが、主人はオクマに泊まってみたいと言っています。オクマは空港から遠いし、室内プールはないようだし、子供にはどうかな、と悩んでいます。私はブセナテラスがとっても気に入っているのですが、他のホテルも見てみたいなあ、と思ったりしています。 ・2歳・5歳の子供がいます。 ・ホテル前にすぐ海がある ・室内プールでも遊べたら助かります (現在のところホテルの候補は、オクマ・ブセナテラス・リザンシーパークです。もちろんその他でもOKです。移動はレンタカーです) 以上の3点を満たすホテルで、おすすめはあるでしょうか?大人がくつろげる事を優先するとブセナテラスだと思うのですが。今回は子供たちが喜ぶ事を最優先に考えています。何でも結構ですので教えていただけると、本当に助かります。宜しくお願いいたします。

  • 沖縄のレンタカーについて

    8月7日から3泊4日で沖縄に行きます。ホテルはルネッサンスです。旅行会社のパックでレンタカー付きにすることもできるのですが、その場合、営業所渡しか、DFS渡しのどちらかを選ぶことになりますがどちらがいいのでしょうか?予定としては、那覇市内の観光はしません。ほとんどを海で過ごします。那覇市内が渋滞している可能性もあるのでDFSまでモノレールで行って車を受け取って、ホテルまで行った方が時間的に早いのでしょうか? もし、レンタカー付きプランにしないで、自分でレンタカーの手配をするとしたら、空港を出てすぐ(目の前)レンタカー屋さんはありますか?マイクロバスで送迎やDFSまで受け取りに行くと時間的にロスかなと思い、もし空港目の前にレンタカー屋があるならそこで手配をした方がいいでしょうか?

  • 沖縄でイルカウォッチング

    4月下旬に沖縄旅行に行く予定です。 ホエールウォッチングは3月末くらいまでということで、その代わりというわけではないのですが、イルカウォッチングをしたいと思っています。 あまり激しい運動ができない者を連れて行くのでダイビングなどはできないのですが、イルカを見ることを目的にした観光船のようなものはないでしょうか? いろいろ検索してみたのですが、ホエールウォッチングの情報ばかりがひっかかってしまいます。 ちなみに名護に2泊、那覇に1泊の予定です。 よろしくお願いします。

  • 那覇でのレンタカーについて教えてください。

    こんにちは。 4月に沖縄に旅行する予定です。 ここでの皆さんのいろいろなプランを見てて思ったのですが、 空港でのレンタカーの受け渡しにかなり時間がかかるようですね? 私達はJTBのレンタカー付き(オリックス)のプランなのですが、 空港着からやはり1時間半ぐらいは掛かるものなのでしょうか? 出発は平日の水曜日、羽田9時発→那覇11時半着?で、レンタカーは空港で借りる事になっています。 母と1歳半の息子も一緒ですので、なるベくスムーズに行ければなぁと思っております。 ご存知の方いらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 那覇近郊で午前中にマリン体験できる場所

    ツアー最終日の4/1午前中に、那覇近郊で簡単なマリン体験できる場所を探しています。 ビーチで、ゴーグルをつけてちょっと魚が覗けたりできれば満足です。 シーカヤックの体験があれば大満足です。 那覇空港には12時半集合なので、ダイビングツアーは時間的に無理っぽいので、2-3時間程度のごくごく簡単体験でいいのですが…。 また、運転免許がないためレンタカーは不可です。 バスかモノレールかタクシーで移動できる範囲で、どこかないでしょうか。

  • 万座ビーチホテルのレストランについて教えてください

    万座ビーチーホテル内のレストランを利用したことがある方に質問です。 来月万座ビーチホテルに宿泊予定で、初日はホテル内のレストランを利用しようと思っています。 ミールクーポン(4000円)をとったほうが良いのか、予約をしたほうがいいのか、どのレストランにしようか・・? ということで悩んでいます。 今のところ琉球料理のバイキング「オーキッド」、洋食バイキング「アクアベル」、あと琉球料理の居酒屋のどれかかな~と思ってはいるのですが。。。 「オーキッド」ではショー的なものもあるらしいので、それも魅力かなと思っているのですが、沖縄料理ならホテル外にも多数おいしいところがあるので、無理にここで食べなくてもいいのかな? ・・・等、とにかく迷っています(^^;) 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします

  • ツアー料金が違うのですが・・・

    4月上旬に大人二人、小学生一人で沖縄旅行を予約しました。 新しく出た同じパンフレットを見たら,合計で32000円も安くなっていました。 同じ便,同じホテル,同じレンタカーなのにどうしてこんなに違うのでしょうか? 差額分は戻ってくるのでしょうか? こんなにも違うと行く気が失せてしまいます。

  • 沖縄マリンスポーツ

    2月の下旬に4泊5日で沖縄へ行きます。4泊のうち1日はマリンスポーツで埋めたいと思っています。しかし、ネットでマリンスポーツのコースのものを見ると、2時間くらいで終わってしまうのが多く、もっと長時間できるところはないか探しています。おしえてください。

  • 「美ら海水族館・万座毛・琉球村・グラスボート」フリープラン添削してください!

    こんばんわ! 4月11日から13日で沖縄に旅行します! 効率よく回るにはどの順番がいいか教えてください。 ホテルは2泊とも恩納村にある「サンマリーナホテル」です。 訪れたい場所は、 美ら海水族館、万座毛、琉球村、むら咲むら、グラスボートです。 自分で考えたプランは ☆11日(金)  11:50那覇空港着  空港にてレンタカーを受け取り、すぐ美ら海水族館へ…  金曜日は閉館までいて、ホテルへ移動して就寝予定です。 ☆12日(土)  ・万座毛  ・グラスボート(かりゆしか、サンマリーナホテル)  ・琉球村  ・むら咲むら  ・昼間のうちにサンマリーナホテルのビーチに出たい  これらの順番で悩んでいます。 ☆13日(日)11:00那覇空港発  3日目は帰ることしかムリかな、と考えています。 ここで質問なのですが、 1.美ら海水族館は金曜と土曜どちらがすいてますか?   またどちらがおすすめですか? 2.グラスボートはかりゆしが有名?だと感じたのですが、やはりかりゆしのほうがよろしいですか?   サンマリーナホテルでもグラスボートに乗れるようですが、やはり船底や魚の量、水質等違うんですか?   移動時間がもったいないので、大差ないなら、サンマリーナで・・と思いますがどうでしょう?   またかりゆしに宿泊者以外の駐車場はありますか?それは有料ですか? 3.2日目の効率のよい回り方がありましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします!><

  • 「美ら海水族館・万座毛・琉球村・グラスボート」フリープラン添削してください!

    こんばんわ! 4月11日から13日で沖縄に旅行します! 効率よく回るにはどの順番がいいか教えてください。 ホテルは2泊とも恩納村にある「サンマリーナホテル」です。 訪れたい場所は、 美ら海水族館、万座毛、琉球村、むら咲むら、グラスボートです。 自分で考えたプランは ☆11日(金)  11:50那覇空港着  空港にてレンタカーを受け取り、すぐ美ら海水族館へ…  金曜日は閉館までいて、ホテルへ移動して就寝予定です。 ☆12日(土)  ・万座毛  ・グラスボート(かりゆしか、サンマリーナホテル)  ・琉球村  ・むら咲むら  ・昼間のうちにサンマリーナホテルのビーチに出たい  これらの順番で悩んでいます。 ☆13日(日)11:00那覇空港発  3日目は帰ることしかムリかな、と考えています。 ここで質問なのですが、 1.美ら海水族館は金曜と土曜どちらがすいてますか?   またどちらがおすすめですか? 2.グラスボートはかりゆしが有名?だと感じたのですが、やはりかりゆしのほうがよろしいですか?   サンマリーナホテルでもグラスボートに乗れるようですが、やはり船底や魚の量、水質等違うんですか?   移動時間がもったいないので、大差ないなら、サンマリーナで・・と思いますがどうでしょう?   またかりゆしに宿泊者以外の駐車場はありますか?それは有料ですか? 3.2日目の効率のよい回り方がありましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします!><