naotama000 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 勃起が弱い

    今年40になる既婚男です。 ここ半年から1年弱、勃起が弱くなっています。 ムラムラ感はありますし、妻としたくて仕方がないのですが、妻が準備OKでもなかなか全開にならず半立ち状態です。 なので入れようとすると中折れと言うとほどではないですが、スムーズに入りません。 無理無理に入れても、最初のうちは入った感じもあまりなく、動いているうちにやっとそこそこ硬くなる感じです。 また射精し終え抜く段階では、すでに萎えている状態で・・・ たしかに結婚15年以上経ち、妻の体に慣れてきていて独身時代や新婚当初ほど興奮度は少なくなってきてはいるのですが、 妻に対しては愛情いっぱいですし、したくて仕方がない状態なんですが・・・ 子供たちの成長や仕事のことなどで、家計の心配や仕事のストレスもあります。 また20歳くらいから寒い日などたまに異常にトイレが近いことがあり、5,6年前にたまたま尿管結石で泌尿器科に通っていた時に、そういう話をした時に(その時も割に近かったので)、前立腺の炎症があると言われ薬を貰い、治った事があります。 ためしに借りたAVを見ても、半立ちで最終的には固く全開にはなるのですが、少ししごいてと言った感じです。 今は妻が婦人系の手術をして卵巣をとった事もあり、濡れにくいのにプラスして、ゴムをつけずにしているせいか、滑りも良くなく入りにくいこともあります。 妻もセクシー系の下着をつけてくれたり、挿入前にしごいてくれたりはしてくれるのですが・・・(>_<) ストレスや子供を気にしながら(小学校高学年)するせいかなぁとも思う反面、前立腺かなぁとも思います。 さすがに10代20代の時のようにとは思っておりませんが、まだまだSEXを楽しみたいと思っています。 こういう状況ですが、何かおわかりになる方、またアドバイス等宜しくお願い致します。

  • 女性がイク時って・・・

    最近まで童貞でしたがこの前好きな人と初めてセックスをしました。仕方も判らないので他だ腰を振るだけでしたが、彼女曰くとても気持ちよくて何回もイッタそうです。 女性がイッタ時どのような感じになるのですか

  • 勃起してたのに挿入直前に萎え・・・

    実は先日彼女とラブホテルにいきました。 最初はいつも通り順調に進んでいて、息子もビンビンでした。 しかしいざコンドームを付け挿入となると萎えてしまいます・・・。 しかもこれは初めてでなく今まで2回彼女とラブホに来たことがあるんですが毎回萎えてしまい挿入できず終いなんです。 このことで彼女が毎回落ち込んでしまって・・・。 次は何が何でも絶対に失敗したくないんです。 どうすれば良いのでしょうか?誰か教えてください!お願いします!

  • 男性女性問わずみなさんの意見がききたいです。

    私は22歳で5ヶ月の妊婦で、専業主婦です。 旦那は27歳で工場勤務です。 最近、旦那のお給料が安くて貯金ができないでいます。 今までは22万5千~23万5千貰っていて毎月2万~3万貯金していました。 ですが、最近残業がほとんどないらしく20万~21万5千になってしまいました。 貯金ができない+冬で電気代や灯油代がかかる+赤ちゃんに気使い国産のお野菜やお肉が買ったりノンカフェインのお茶を買ったりで、毎月生活するのがやっと・・・になってしまいました。 そこで皆さんにお聞きしたいんですが、旦那に夜でももう1つバイト(3時間~5時間)して貰うのは酷でしょうか?(汗) 旦那は朝6時に家を出て16時半に仕事が終わり、17時すぎに帰ってきます。 旦那のお父さんも、朝も夜も仕事しています。 なので、旦那もしてくれないかな~?っと最近思うんですが一般的に見ると借金がある訳じゃないし、自分が働かず旦那に夜も働けなんて酷い話しなのかな~・・・と思ってしまいお願いできずにいます。 さりげなく言った事もあるんですが、やっぱり働きたくはないみたいで返事が重いです(汗) 貯金があまりないので、このまま貯金できないのも厳しいです。 是非みなさんの意見を聞かせてください。

  • 飲酒運転をやめない夫との離婚

    初めて質問させていただきます。 結婚7年、子供が二人います。 夫はお酒が好きでほぼ毎日飲んでいます。 仕事は無遅刻無欠勤で真面目に働き養ってくれていますが、 飲酒運転をやめてくれません。 過去に何度か飲酒運転で事故を起こしています。 正確には飲んで帰る途中に居眠りで電柱に衝突・・などです。 子供が産まれてから事故を起こしていませんが、 飲酒運転はやめてくれません。 飲酒運転をする人はみんなそうかもしれませんが 「自分は大丈夫」と根拠もない自信があるようです。 警察に捕まった事もないので自信満々です。 何度も何度もお願いし、ついには「離婚」もほのめかしましたが 専業主婦の私が離婚してやっていけるわけがない とたかをくくっているようです。 必死に訴えてもあくびをしたり「はいはい」とふざけた態度でしまいには怒り出す始末で・・・ 正直もう限界です。 単独事故ならば本人が痛い目にあうだけですが、人を巻き込んだ事故など起こしたらどうなるか・・・ 飲酒運転による事故のニュースをみると怖くて震えます。 被害者の方、ご家族は一生苦しみ、悲しみ、人生を台無しにされるというのに、能天気に「バレなければいい」「自分は大丈夫」と思っている夫。 飲みに行く時には代行代を渡したり、送り迎えをしたりできますが、 仕事帰りに飲んで帰ってくるところまで付き合えません。 私は離婚できるでしょうか?

  • 打たれ弱い息子

    小3男子の母親です。 小2の時に、クラスのお友達の輪にうまく入れず、 いじめられたりする訳でもないのですが、なんとなく居場所が ないような感触を感じていたらしく、登校しても気分が悪い、 熱が出る、と保健室に行っては早退。 ひどい時は、登校も出来ないで欠席。 担任の先生や、保健室の先生のご協力もあり、なんとか すごして来て、学年が変わってからは調子も良く、早退・欠席とも ゼロになり、ホッとしていました。 ところが、ここに来てまた登校前になると吐くようになりました。 よく聞くと「悪口を言われるから行きたくない」とのこと。 悪口といっても、名前をもじったものだったり(例えば「勝信」 という名前の子に「カツ丼!」というような他愛のないものです)、 体型のことだったりのようです。 体型に関しては、太ってきているので、一緒にウォーキングなど して解消していこうと思っています。 親から見れば「そんな些細なことで」という様なことですが、 息子にしてみれば大問題なんでしょう。 以前より、打たれ弱い所があり、少しの事でものすごく凹んだり、 どうせ僕なんか・・・という自己否定の強い部分がある子です。 なにか1つでも自信を持たせれば、と思うのですが、自分の 得意分野であっても、すぐに「僕はヘタクソだから」と言い出し てしまうことがよくあります。 誰もそんなことは言いませんし、むしろ認められ、褒められていても、 なにか本人の中ではあるのでしょうか、どうせ僕は・・・と始まってしまいます。 よく言えば繊細なのですが、もう少し打たれ強くなって欲しいと 思っています。 どのように接し、引き出してあげたらいいのか、アドバイスをいただけ ないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Corgs
    • 育児
    • 回答数7