家庭の中で起こった村八分の問題

このQ&Aのポイント
  • 家庭の中で村八分になってしまった問題について
  • 娘の門限違反が原因で家族関係が悪化している
  • 夫と息子が娘を支持し、私を馬鹿にするようになってしまった
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭の中で村八分です。

事の発端は娘が大学に入り自宅から通ってますが、大学で交友関係が広がり 決めていた門限がPM11:30までには必ず家に居ることと言うことでした。 しかし当初は11:00までには帰って来てましたが、だんだん遅くなり11:45になり注意しても 娘はしょうがない途中で抜けれないor電車が遅延下などなど言いごめんなさいの一言も無く 挙句果てには、夫がとにかく娘をかばいまくって、私を馬鹿にし否定し「電話さえすれば12時過ぎて も良い」等と言いさらには、23才の長男が夫と同じように私を否定して馬鹿にして、とうとう私も ブチ切れてしまい夫にテーブルに有る物を投げたりしてしまいました。 物が当たって扇風機が壊れました。 昔からとにかく自分の意見第一の人で、若い時は、暴力もあり離婚寸前になったこともありました。 子供がいたのでとにかく家庭が丸く行くように努力はしてきました。 今では、遊びたい盛りの娘は夫の意見に洗脳され「ママは古い。友達だって12時過ぎている。」と 言ってまるで私をバカにしまくっています。 女の子なので心配ですし友達との付き合いでも11:30までで充分とおもいます。 夫は「今の時代性の差別をつけて女の子はダメで男の子は良いなんでおかしい。そんな事じゃ この先仕事もまともに出来ない。」と言い息子は「11:00と11:30の差はなんなの?今の時代 中学生でも11:00まで塾で勉強するよ。」といわれました。 理論的にはその通りなのですが、娘に平気で門限は破って欲しくはないです、ましてや電話 さえすれば12時過ぎてもOKなんで考えられません。 物を投げているときに息子に後ろから羽交い絞めにされ両手首にあざが出来てしまいました。 息子には「少なくても母親をリスペクトできない。自分のステイタスを上げるために院で研究しているけど 文系に行っていたら、とっくに家を出ているし家庭の問題に関わらなくても良い。 まっある意味巣立ちなんだけどね。」といわれました。 自分のやってきたことが否定されている感じで辛いです。 せめて子供達には理解されたかったです。 娘は「ママはウザくて高校生からは完璧に嫌いだった。小学生の時は嫌だなと思う事が結構あった。」 と言われました。 子供の為に頑張って来て、特に娘は女の子なので安全を計って言っている事がそんなにひどい ことでしょうか? 夫にはとっくに失望してますが、子供にそんな事を言われないといけないなんて涙が出ます。 家庭の中で村八分です。 私が怒ると「ほ~ら孤立した。」と言って3人で言ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227506
noname#227506
回答No.24

私の場合は、大学二年生の途中で勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。 同棲については親の許可なんて取っていませんし、それ以外にも親から干渉は一切受け付けませんでした。 ただし、親の扶養には残っていて、仕送りも受けていました。それに大学の授業料も親持ちでした。 としあえず、 「金だけ出して一切口は出すな」 が私からの回答です。 人の世の本質はつまる所生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、自分の生き方は貫き通すしかありません。 こう言うのに批判的な人たちもいるようですが、 私はこんなの一切気にしませんでしたよ。 要は批判的な人たちの見識が狭いだけですから。 家にいるからどうだとか、親が金を出しているからどうだとか下らないことを言う人たちもいるようですが、 人の世の仕組みはスポーツではありません。 そもそも、世の中にはイロイロな家庭があってもいい。 だとしたら当然、「親の意に沿わない子供がいる家庭」「金だけ出させて口は出させない子供がいる家庭」があっても良い事になります。 つまる所「親の意に沿わない」事も「金だけ出させて口は出させない」事も一つの立派な個性と言う事になります。 ともかく、他人の人生に何の責任も負わない人は勝手な事しか言いません。 この様な人たちの批判に耳を貸すのは時間の無駄です。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 乱暴な言葉ですが、的をついた考え方とおもいました。

その他の回答 (23)

  • akko0130
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.13

あなたは、娘を心配してるのではなく、娘に何かあったときに、母親として注意を払っていなかった、と思われることを恐れているのではありませんか? 確かに、女性が夜中に一人で道を歩くのは危険ですし、大学の交友関係も、安全とは言い切れません。 だけど、夜道はできるだけ明るい場所を選んで歩く、お酒の席では記憶がなくなるまで飲まない、気の知れた男性にも線を引く等のことは、その歳頃の女性ならできます。 私も大学時代、サークルで夜中12時過ぎに帰ることはしょっちゅうでしたし(自宅から学校までが遠かったので、練習が終わって帰るとその時間になってしまいました)、研究室の実験が終わらなくて2日徹夜して3日ぶりに帰るなんてこともザラでした。 けど、それを説明したら、両親は何も言わずに見守ってくれたので、心強かったですね。 疲れてヘトヘトになって帰ると、母がおうどんとか作って食べさせてくれました。嬉しくて泣いたこともありました。 失恋して、絶望して家に帰った時も、泣く私に、何も言わずに、お粥を作ってくれたり。 家を空けることは多かったですが、お酒で失敗したことは一度もありませんし、危険な目にあったこともありませんでした。 それは、私が注意して行動してきたからだと思います。 『私は母親として、教えられることも教えたし、できる範囲のことをしてきた。だから、この先、自分の不注意で何かあったとしても、それは自分で責任をとりなさい。 ただし、あなたはまだ家族と一緒に暮らしている身だから、家族としてのルールは守りなさい。そうじゃなきゃ、一緒に暮らしていけません』 と言えば、わかってもらえるのではないでしょうか。 文面を拝見すると、あなたが怒ってるのが、単なるヒステリックだと思われてるように思います。 本当はそうではなく、何かあったらどうしようと不安でたまらないのですよね、きっと。 お嬢様が幼い頃は、大きな声を出したり厳しく叱ることで、制圧できたのだと思うのですが、相手はもう大人です。大人相手に、子ども扱いして怒鳴り散らしても、引かれるだけです。 あなたはあなたで、もう子育ても終わったのですから、自分の人生をもっと楽しんでほしいです。 お母さんが元気に趣味を楽しんでいたり、旅行に行ってルンルンで帰ってきたりするのを見ると、子どもは安心するものです。 あなたの人生を楽しんでください。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の不安を整理して説明していただき有難うございました。 大人扱いしていかなければいけない入口に立ったのかもしれませんね。

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.12

回答者さんたちが仰っている事が総てだと思います。 質問者さんが学生だった頃と、今では夜中でも状況が全く違っています。 質問者さんはそれこそ骨身を削って子供さんたちを大切に育てられていた事が文面から伺えます。 門限と言う時間を守る事も大切ですが、人とのお付き合いもまた大切。 いずれ子供さんは家庭を持ち、質問者さんのご家庭から独立して行きます。 門限に遅れた理由をあれこれと言うそうですが、それが本当なのか嘘なのかは質問者さんが既にお判りのようですよね? 一度嘘を吐けば、その嘘を隠すためにまた嘘を吐く。そして嘘を吐く事が「当たり前」になって、罪悪感などマヒしてしまうんです。 済んでしまった遅れた理由を叱るよりも、娘さんの食事や事故等危険に遭っていなかったかと心配していた事を素直に伝えてみてはどうですか? 今では「メール」等便利なツールがあるのですから、電話が難しければメールでも送って貰えば安心ではありませんか?  もし、安心ではないと思われるのであれば・・・きつい言い方で申し訳ありません。 今の質問者さんはご自分の娘さえ信じてはいない。第三者からは自分の外見ばかり取り繕っている親としか見えませんよ。 ところで、質問者さんはご自分の趣味やお稽古事。若しくは仕事をされていますか? 質問者さんは生真面目のご様子。 事実、「門限」と言う「家族の約束事」に重きをおいて、「家族」と対立されているのですから。 でも、「家族」を守るはずの「門限」で、今の質問者さんは「家族を守る」どころか「家族と対立」されてはいますよね? それこそ本末転倒です。 車でも何にでも「アソビ」と言うものが存在します。人の感情にも「アソビ」と言うグレーゾーン(=余裕)が存在しないと自分も他人にとっても厳しいし、そんな事では誰からも煙たがられてしまいますよ。 もし家の外でのお付き合い等されていなければ、是非人との付き合いを覚えてください。 パートやアルバイト。カラオケでも料理教室でも良い。とにかくご自分の視野を広く持つ事が大切です。 そして質問者さんが敢えて門限を破り、娘さんの立場やお気持ちを知ってあげてみることです。 ご自分の「殻」から抜け出されては如何ですか?

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.11

門限というテーマで家族会議を開いたらどうですか。 各自との意見のやりとりはしていて毎回自分を押し通そうとして負けていますよね。4人で顔を付き合わせてテーマを絞って話し合います。意見を出し合った後で決定するのは国会予算や裁判と同じです。 感情に飲まれてしまうのは愛する家族だから。でも一番身の安全を考えるべきは本人であり、本人が説得できなければ意味はありません。 馬を川に連れて行っても水を飲ますことはできない状態でフラストレーションだけが溜まっていきます。泣く叫ぶ物を投げるが始まるとお手上げです。感情が理性を支配したら誰も聞いてくれなくなるのは当たり前です。 11時半がどれだけ重要か、これを理論的に説得できるかにかかっています。ここで無理難題を押し付けているのがコントロール癖で過保護であると取られたらおしまいです。 理論は正しいが距離を置いてハンドルの遊びのような柔軟性も欲しいところです。 子供は父親と母親の半分ずつの遺伝子でできているので完全に自分のコピーではないのです。門限を守らないだけでなく、母親の言うことを聞かなくなり自分で判断する割合が増えていくのは自然の成長過程です。ですから一つを守らせたいなら他の全てを犠牲にするくらいに絞らないと通じにくいと思います。なんでも上から言われるのは嫌だという年代ですから。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ご意見なかなか芯をついていて納得させられる物がありました。 ご意見を基に考えたいとおもいます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.10

>子供と話し合いをしていて書き込みの時間になりました。 >なかなか眠れず起きていただけです。 >それで書き込みをしたことが非常識でしょうか? >もっと想像力を働かせて頂きたいです との事 話し合いをしていた為眠れなくなってしまったのですよね? だからこんな遅くになってしまったのですよね? 世の中には、仕事の都合で不規則に起きなければならない人間も居ますが それは例外です 夜眠り、朝起きるというのは時間の概念です 生活習慣の中で時間の概念を覚えさせ、 睡眠不足にならないように、体調の管理にも気を配る その事を実践して教えられないのであれば 十分非常識だと思いませんか? 11時30分の門限だって、何の為にその時間なのです?

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 話合っていたら時間が過ぎてしまっていた。 しかも本日日曜日、予定を聞いて話し合っていました。 それを非常識というご意見は、見当違いだと思います。

noname#209707
noname#209707
回答No.9

放っておきましょう。旦那も子供も。 貴女は貴女で好きなことをして、嫌なことはしない。 なので、家事一般も自分達でやってもらいましょう。 世の中、権利を主張するなら相応の対価を払わねばなりません。 自分達が好きなように振る舞うのなら、貴女にも同様にする権利があります。 口で言って聞かないのなら、あとは実力行使。 今までどれだけ自分達が甘かったか理解できるでしょう。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 3人が手伝わないのでいつも一人で家事を抱えてました。 夫も子供も無給の家政婦とでも思っているのでしょう。 夫がYシャツも靴下も全ていつもキチンとなって無いと嫌な人なので 子供の服もいつもアイロンを掛けていました。 まるで家政婦の生活でした。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10800)
回答No.8

夫婦で協力できなければ、無理ですね。 貴方が一生懸命になればなるほど、反発するでしょうから、一切注意をしない方がよいです。 自分で働ける年まで育てたのですから、貴方の役割は終わったのです。 本当はまだまだ、貴方の助けが必用なのですが、 それを押しつけては、貴方から離れていくだけです。 我慢我慢で、ほっておきましょう。 あと、自分のことは自分でさせましょう。 貴方の事をバカにしているのですから、反撃してもよいと思います。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.7

あなたの家庭内での様子が目に浮かぶようです。 きっと、私はあなたより年上ではないかと思うのです。 そんな私でも、、、ちょっと煙たいかな?と思っちゃいます。 ご自分でおっしゃっておりますね、、、夫にはすでに失望だと。 だから、、子供に失望されるのではないでしょうか? ま、、いろいろなことがあり失望に至ったのでしょうが、、、 そうであってはいけないと思いますよ。 また、、、親は子供を守ることも大事ですが、、、適度な距離で子供の自我を育ててやる、 そちらも大事です。 察すれば、、、大学生まで成長する間に子供さん達には十分に教えはされたのではないですか? これからはその教えの元、子供さんたちが応用、試行錯誤していく時期にきているのですよ。 ですので、これからは見守りでいいと思いますよ。 子供はちゃんとやれますから、、、 自分の子ども達を信じてあげてください。 夜の帰宅時間が心配だから、、、連絡だけは入れてね!と穏やかに言うだけでいいと思います。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに応用・試行錯誤の時期なのかもしれないですね。 もう少し様子をみます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.6

夜というのは不良がうろついていますから貴方の娘が安全に帰宅できる という根拠はありません、大人でも事件に巻き込まれることは否定でき ませんので、若い娘が対抗できる手段は深夜に出歩かないことであり 貴方がいっている事は正しいですよ、夫は希望的観測しているにすぎない のですよ、家族守るのは予防手段をすることであり希望的観測することで はありません。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんですよ。 予防手段を私は言っているんですよ。 なのにバカ夫は理想論だけを言って息子も同調してます。 娘が遊びたいのは私にもわかりますよ。 でも最低限の予防をしたいんですよ。

回答No.5

私には「ウザい」=「過保護」と読み取れました 放っておけばいいんじゃないですか? 今まで口うるさく言いすぎていたのではないでしょうか? 最悪の事態を想像してしまうお気持ちはお察し致します でも、それで何かあったら自己責任ですよ もう、子供じゃないんだから 「ざまぁみろ」って逆に言い返してやればいいんです

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに女の子なので大事に育てて来ました。 口うるさい部分もあったと思います。 でもやはり大事な娘です。 何かあったら困るんです。 男の子なら回答者様の言う通りです。 息子にはそのようにしてます。 帰って来ようが帰ってッ来まいが好きにさせてます。 女の子なのでそこまで突き放せないです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 孤立ついでに、夫や子供の貯金を全部使って世界一周9ヶ月豪華客船の旅に出ては、如何でしょう。三人への教育価値はあるし質問者さんのお楽しみも増えると思います。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 本当にそうです。 もう疲れました。 そろそろ3人から離れたいです。

関連するQ&A

  • 息子の家庭へのかかわり方

    息子には 妻を子供が二人おります。 お嫁さんは三人姉妹の末っ子 とても優しい申し分の無い良い子です。 今 1歳4カ月の女の子 (保育園に行っています)と 3か月の男の子がいます。 もともと ご実家のお母さまが 子離れが出来ておらず また お嫁さんも親離れが出来ていない状態です。 二人目の子供が生まれて以来 ママ一人ではどうしようもないらしく 2か月間里帰りしていました。 その間も なかなか大変で 息子に「無理」と言っていたそうです。 これを契機に ご実家のお母さまのかねてからのご要望通り あちらのおうちに同居するかもと 話してきました。 結婚当初から 同居の話は打診されていたそうですが 息子は拒否していました。 ですが 事が「育児が無理」ということになると 息子も了承しないわけにもいかず 「子供のためなら」と前向きになってきたようです。 こちららとしては 私たちと息子との同居など諦めていました。 ただ、 やはり あちらのご家庭との同居となると とても寂しい気がします。 娘には 「育児をもっと手伝ってあげれば」と言われました。 これまで私は 余り出しゃばったことは 嫌がられるかと、あちらから要望があったときのみ お手伝いしてきました。 息子が あちらとの同居を考えているならば 黙って諦めるべきなんだとわかってはいるのですが 余りに寂しく感じられます。 どのように 対処するのが 良いのでしょうか? お教えください。 読んでいただいて ありがとうございます。    感謝いたします。

  • 生理の事、子供に隠してますか?

    11歳と5歳の息子がいます。 彼らが小さい頃から、私は生理の事を隠していませんでした。 私が出血しているのを見て 「ママ、痛いの?」と聞かれたら 「怪我じゃないから痛くない。今月も赤ちゃんが出来てないって事だよ」 と正直に言っていましたし、定期的に出血がある事も 息子達は分かっています。 今日、ママ友とそんな話をしていたら 「息子には言うべきじゃないでしょう。  そんな時に、旦那がお風呂に入れるべきだし  生理のことを息子に言うのは非常識」 ってな事を言われてしまいました。 うちは、子供のお風呂タイムに夫が帰ってきていませんし 生理の事は特別、隠すことでもないと思っていません。 しかも、長男が小2くらいから、生理の事も 大雑把に話していまして・・・ 「お友達に話すことではないけど、知っておくべき事」だと 長男に教え込んできたのですが、それも 「変だし、非常識」だと、ママ友に言われました。 生理の事は、夫とも話し合い 『ゆっくりと、理解がついていかなくても、言っておくべきだ』 って事で、夫も長男にそんな事を話しています。 (微妙にセックスに繋がる事もです) ご家庭によって、考え方は色々ですが 生理の事、ご家庭で隠してらっしゃるのでしょうか。 他のママ友から 「お風呂の時はタンポンして、子供には絶対に血を見せない」 って人もいまして・・・ なんだか、私が非常識のようで・・・ 小学生の息子さんがおられる方、 ママの生理について、隠してらっしゃいますか?

  • ダメダメママ・・・。毎日自己嫌悪です・・・。

    いつもお世話になっております。 2歳になったばかりの男の子と2ヶ月の女の子2児のママです。 最近どうもイライラしてしまって、気持ちに余裕が持てません。 言葉の量も増え、会話も少しできるようになった息子。 表情も豊かになってきて、たまには声を出して応えてくれる娘。 今のこの可愛い時を、心から楽しんで育児をしようと心掛けてはいるものの、なかなかそうはいきません・・・。 娘が生まれて我慢したり寂しい思いを沢山しているでしょうから、基本は息子を最優先に考えています。 それでも自分の思い通りにならなくて「キーッ」と奇声を上げたり、物を投げたり・・・ そんな事を繰り返されるとイライラして感情的に怒ってしまいます。 娘と2人で泣かれた時にはイライラはピークに達し、抑えられなくなります。 息子はまだ2歳。言って聞かせて理解する年齢ではない。 娘も泣いたりぐずったりする事でしか、気持ちを伝える事ができない。 十分分かっているのです。それなのに・・・優しくなれない自分がいるのです。 感情的に怒ってしまった後ハッと我に返って、泣いてる息子を抱きしめ 「ママが悪かった。ごめんね。」 この台詞、何度言ったか分かりません。 娘に対しても、あの時こうして欲しかったんだよね・・・ 気付いていたのに、ちょっと辛く当たちゃってごめんね・・・。 反省したはずなのに、毎日のように繰り返す・・・。情けなくて涙が出てきます。 息子も娘も待望の子供です。 あれだけママなりたかった私をママにしてくれた息子に、女の子のママにもしてくれた娘に、 「生まれて来てくれて本当にありがとう。」と心から感謝しています。 それなのに、どうしてこんな育児しかできないのか・・・自己嫌悪です。 主人は育児にはとても協力的ですし、1日の出来事や私の話にもちゃんと耳を傾けてくれます。 家族の為に一生懸命働いて疲れて帰って来ても、子供たちの面倒を見てくれる、 そんな主人に当たってしまう事も多々あり、主人にも申し訳ないです。 時には近くに住む友人が遊びに来てくれますし、適度な息抜きも出来てると思います。 家事も手抜きしてます。 皆さんはイライラしたりした時、どうのように対処なさっているのでしょうか? 経験談でも何でも構いませんので、お話聞かせて下さい。 そして、こんなダメダメな甘い私に喝を入れて下さい。 長文最後までお読み頂き、ありがとうございました。 宜しくお願い致します。

  • 同性の子供しかいない家庭って不幸だと思いますか?

    例えば娘が二人、息子が二人など。世間一般的には最初に産まれる子は女の子で二人目は男の子が良いと言われていますが。知人が二人目を妊娠しているのですが、一番上の子は女の子(6)の長女が居て二人目は男の子が良いと言っていました。ですが性別は女の子だそうでちょっとがっかりしていました。長女の娘さんも弟がほしい!って言ってた挙げ句ショックを受けていたそうです。知人は同性の兄弟姉妹だと喧嘩も多いし、ろくな事ないからさ!と言っていたので。僕はまぁ自分の腹痛めて産む娘に変わりはないんだから!そんな事言うなよ!と言ったら子供が居ないアンタには分からない!と突き返されました。皆さんの家庭はどうでしょうか?

  • 娘の家庭教師と私の関係(長文です)

    私32歳、娘中3です。 娘が2歳の時に離婚し、一昨年に再婚、現在の夫との間に2歳の息子がいます。 娘は受験生だというのにあまり成績もよくなく、塾か家庭教師をと考えていた時に、 離婚後に付き合い現在は友人関係にある人に家庭教師を良心的な費用でやってくれる人はいないかとメールをしました。 と言うのも、その人は国立大卒なので、学校の後輩やそういったサークル等を紹介してほしいと思いメールをしたんです。 ところが彼から返ってきたメールは「僕でよかったら教えてあげるよ」でした。 彼は昨年結婚6年目にして子どもを授かったとこなので、彼の家庭にも申し訳ないと思ったのですが、 うちの家計を考えると出来るだけ安い費用で勉強を教えてもらえるのはとてもありがたいと思いお願いすることにしました。 それはいいのですが、この事を夫にどう説明すればよいか悩んでいます。 まさか昔の彼が会社帰りに娘の家庭教師をしてくれるなんて口が裂けても言えません。 そこで皆さんに良い(!?)言い訳を考えて欲しいのです。 夫と彼が会う事はまずないと思いますが、夫に説明するにあたって不自然でない言い訳をしたいのです。 言い訳に含む内容として ・家庭教師は男である ・費用は謝礼程度 ・勉強場所は彼の会社と家の中間辺りの駅近くのファーストフード店で、 うちからはバスで最寄駅に行きそこから一駅なのですが、○○駅近くのファーストフード店 という事だけは明らかにしたいです。 早速水曜の夜から教えてもらうことになったので明日には夫に言い訳しないといけません。 皆さんのお知恵を貸してください! よろしくお願いします。

  • 食品アレルギーの子供の食事

    1歳8ヵ月になる女の子のママです。 子供が食品アレルギーがひどく悩んでいます。特に大変なのが外食です。それと、ママ友と集まった時です。 外食は食べれる物がなく、いつも手作り弁当を持参していますが、食欲旺盛な娘は私が食べている物や、他の人の分まで欲しがります。あげたいけど、あげれないのが辛いです。それに、テーブルの上には調味料が置かれている事が多いので、触らない様にしながらの食事は戦いです。 ママ友と集まった時は、娘だけ違うお菓子を食べていると他の子供も欲しがるし、好意で娘に自分のお菓子をあげようとします。 アレルギーっ子のママさん達は外食の時や、ママ友で集まった時などはどうされていますか?

  • 女の子の遊び

    年中の男の子の母です。時々、クラスの女の子がうちに来たがりたまに来るのですが、どうやら、私の趣味の材料目当ての用です。 もともと幼稚園のバザーに出そうとして、子供用の物があったので、最初、幾つかあげたのですが、気にいったらしく、それが目当てなので哀しくなります。 まあ息子も一人っ子なので、一緒に楽しくやっているのですが・・ 女の子って、やはり男の子と違って、うちに来ても、 シャボン玉とか折り紙とか、消耗品が多く、目当てでこられるとつらいです。造った物を帰る時返してともいえないので、もっていってしまいますし・・・ 私が人見知りをしていて、その子のママとはさほど親しくないので、迎えにきた時に上がりませんかといっているのですが、下の子を理由にか帰られてしまうのも(もともと、親は、それ程親しい訳ではないので、積極的に遊ばせたがっている訳でなく、娘が言っても、駄目という事もあり、娘さんの方が、どうしても行きたいとくる)惨めだし。 息子はきてくれるというので愉しみにしてしまうのですが、結局、なんだかなっていう感じです。 皆さんならどうしますか?

  • 男の子とママと女の子ママとの付き合い

    現在息子は3歳4ヶ月。近所のお友達で学年は一緒の2歳9ヶ月の女の子がいます。毎日の様に遊んでるのですが、基本的には仲良く遊んでいるのですが、息子はよくしゃべるし活発で弟が出来てからか人の面倒を見たがる事が増えて来ました。 女の子は言葉がまだあまり上手ではなく、ママなら言ってる事が分かる位です。 その子も女の子の割にはよく動き回るし、息子もあれこれ遊びに誘うし息子のやる事に興味があるのか、ついて回っては使ってるおもちゃを欲しがったり、奪ったり。 上手に貸し借りしてるのですが、たまにおもちゃを取られたり、邪魔されたりすると息子は毎回叱ってはいるのですが手が出てしまう事もあり、そうなると女の子は大泣きしママ友に『○○くんが~』と泣き付いてきます。 押したりした事に関しては息子も『押しちゃったの・・・』と反省し親子で謝ってます。 その時は息子が謝り解決します。 おもちゃを取ったりした事にはノータッチ ママ友には娘の事を耳にタコが出来る位カワイイカワイイと聞かされるてるし、『貸して』『い~よ』の『い~よ』が出来ると回りが引く位褒めちぎります。 『○○ちゃんは優し過ぎるから幼稚園に行ったら心配』だとか『家で『人の事叩いちゃダメよね~』ってよく言うの~○○ちゃんは叩いたり出来ない子だからさ~』などなど聞かされます。 (私から見ればその子は言葉は遅いにしても頑固な位自己主張するし、奪い取る力もあるし、気に入らないと泣きわめいて我を通すし十分大丈夫だと思うのですが) もちろん手を出す事は悪い事ですが理由なくやってる訳でもないし、息子も悪い事と理解しだいぶ減っては来ています。 これは悪気なく言ってるのか嫌味で言ってるのか分からないのでいつも返事に困ってしまいます。 息子と女の子は合わないんじゃないかとも思ってるのですが、引っ越してきたばかりで他に友達はいないし、そのママ友も何をするにも私達親子を誘ってくれます。幼稚園も一緒がいいね~と お互いに下に0歳の(うちは息子相手は娘)がいるのでこの我が息子達が加害者とゆう関係がいつまで続くのかウンザリしてしまいます。 正直相手の娘がカワイク思えなくなっています。 そのママ友いわく、女の子のママより男の子ママの方が付き合いやすいから好きと言っています 女ならではのゴチャゴチャした付き合いが嫌いだそうで。 もちろん私も息子を愛していますがママ友の娘溺愛ぶりに疲れてしまいました。 なんでもいいので言葉をもらえたら嬉しいです。

  • いちいち言いつけに来る

    私には1歳10ヶ月の息子がいます。 近所に1日違いの男の子1人と1歳8ヶ月の女の子が二人います。 みんな上の子が同じ幼稚園に行ってる事もあり毎日の様に顔を合わせています。 うちの息子は最近お友達を噛むようになったので私はママ達とおしゃべりもせず常に息子にひっついています。 けれども他のママに話しかけられて答えてる間に手を出してしまう事もあります。 もちろん、普段からそうゆう噛むや叩くをしてしまってる息子が悪いと思うのですが、1歳8ヶ月の女の子がママに何でもいいつけます 最初にその女の子が息子を叩き、息子が怒って叩いてしまった時も¢ウェ~ン£と泣いてママの所に行き息子を指差して叩いた素振りをします。 そのママも基本的に¢うちの子に限って悪いことはしない£とゆう考えなので、子供はほぼ放置してます。だから前後のやりとりもみず¢また(息子)にやられたのか£と大きな声でいいます。 普段の行いもあるので私と息子は謝りました。 そのママは謝らず。 先日も普段絡まないような年上の子がたまたまその女の子にぶつかってしまい、また女の子は¢ウェ~ン£とママを呼びに行きました。 するとそのママは何故か息子の前にしゃがみ込み女の子に¢誰にやられたの!!また(息子)!?£と言い出しました。 完全に泣く=息子になってるのが納得いかないし、まったく子供の様子を見ず1歳8ヶ月の子のチクリを鵜呑みにしてるママに腹が立って仕方ありません。 その時はキッパリ¢うちの子何もやってないよ£と言いました。 私は濡れ衣を着せられるのが嫌で息子から一切目を離さないし、何もしてなくてもその子が来たらその場を離れるようにしています。 けれど、今日も息子がいいこいいこしたつもりが強かったらしく泣いてしまいました。 するとそのママが見てなかったのに¢(娘)が(息子)ちゃんに叩かれたって言ってるんだけど£と言って来ました。 本当最近は距離を空けるようにしてるのですが、幼稚園が同じなので顔も合わせるし、私的にはストレス溜まるし本当に納得いきません。 今日も上のお姉ちゃんが机に頭ぶつけて泣いていたのに、そのママは見てなかったもんだから¢誰に叩かれたの!!£って大騒ぎ\\\\ みなさんどう思いますか!?

  • 離婚した家庭の子供の性別

    異論・反論多いにある件かとは思いますが質問します。 思うのですが、 離婚して母子家庭の家庭では、 子供が、なんか、 男の子の場合が多いように思います。 (男の子一人だったり男の子二人とか、とにかく男の子のみ。) それを、 今まで私は、 「子供が女の子だと、父親も可愛がり方が全然違い、 離婚したくない」とか、 「結婚しているというよりも、むしろ 娘と離れたくない」から、 離婚をせずにいる状態なため、 自動的に母子家庭に男子が多くなる。 つまり、 父親が 子供が男の子だと、愛情が薄くなるため、 夫婦や家族の結束力が弱まり 離婚するケースが多い。 と思ってたんです。 しかし最近思うのは、 子供が男の子の場合、女の子の場合よりも、特に母親が息子に対して、べったりになります。 そこで、父親は、 男性というのは、ある意味未熟で、子供っぽいため、 「淋しさ」を感じるのではないか。 妻をとられて、息子に対してある意味「嫉妬する」というか…。 それで、父親がその「寂しさ」からくるストレスを、 外で解消するようになったりし、 家族の結束力が弱まって離婚に至る。 だから、必ずしも「男性が息子に対して愛情が薄いため、というより (そういうケースもあるかとは思いますが(^_^;))、 子供が男の子だと、父親が「寂しさ」や「嫉妬」などを感じるため、 離婚をするケースが多いのではないか。 そんなことを思ったりするのですが。 もちろん、こういう家庭ばかりじゃないと思います。 男児のみの家庭でも、 仲良くやってる家庭を、私も実際知っています。 あくまでも、「こういうケースは多い」という話として、 とらえて頂けたら、と思います。 この件に関して、どう思われますか?