雇い止め通告の理由とその影響

このQ&Aのポイント
  • 平成25年10月から社会福祉法人で事務職パート勤務していましたが、採用は期限付きであることが明示されておらず、契約書も毎回期間が終わってから発行される状況でした。
  • 直属上司からの突然の通告で、3月からの更新がないことが告げられました。理由は明示されず、努力してきたにも関わらず残業もなかったためショックを受けて、仕事ができなくなり辞職しました。
  • ハローワークで自己都合で辞めたとされていますが、この場合は雇用主の契約の怠慢によるものであり、理不尽な雇い止めと言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

理由なく雇い止め通告

平成25年10月から社会福祉法人で事務職パート勤務していました。 3か月という期限付き採用であることはハローワークの求人要綱にも表示されていなくて、採用されてしばらくして知りました。 3か月ごとの契約書には時給しか表示されていませんでした。 それも3か月の期間が終了してからいつも契約書が発行されていました。 つまり1~3月の契約書には4月以降にサインする、という状況です。 なんか騙されたような気分になりましたが、やっと決まった勤務先であったし、正社員の先輩に聞くところによると、あまり気にしなくても良い、とのことであったので、黙ってサインしてきました。 今年の2月末、直属上司から、あなたは3月からの更新はありません、とだけ告げられました。 更新できない理由を教えて下さい、と言いましたが、決まったことだから、と言われました。 残業がつかなくても我慢して頑張ってきたし、始末書を書かされた経験もありません。 面接時、経営者から、数年で辞めようとか考えてないですよね、末永く働いて下さい。と言われていたのもあり、とてもショックで、勤務意欲がゼロになってしまいました。 契約は3月末ですが、眠れなくなってウツ状態になり、2月末で仕事ができなり退職しました。 この場合は自己都合で辞めたことになる、とハローワークで言われましたが、そうなのですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「改正労働契約法」 5年以上契約更新を重ねた労働者に対しては無期間雇用契約(いわゆる正社員)に移行させることを2012年の法改正で義務化しています。 しかし25年10月から27年2月まで働いたとして1年4か月。5年には満ちません。 そしてウツ発症による退職。扱いとしては自己都合が適用されてしまいます。 「雇止め」 正社員になると期待をもたせながら契約満了とともに解雇すこと。 今回はこれに該当するか否かです。 「3か月の期間が終了してからいつも契約書が発行されていました。」 事後であるものの、有期契約であることを承知していた裏付けとなることから、choayonさんがアウトです。 「経営者から、数年で辞めようとか考えてないですよね、末永く働いて下さい。と言われていた」 不要な正規社員としての期待を抱かせるものであるため、企業側がアウトです。 どちらが重要視されるかは時流の判断になってしまいます。 いずれにせよ企業の措法は限りなくブラックと思えます。 そのような裏工作を要する企業に勤めることが幸せかどうか。 私は賃金以上の価値はないものと判断します。

choayon
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 ブラック企業であることは仕事をしていて徐々に感じていました。 監査が一か月おきに入っていて、沢山注意指導されているのですが、全く状況は変わりませんでした。 宗教法人と社会福祉法人と、二重に都合よい法人格を持っているのでお目こぼしされるのでしょうか。。。行政も信じられないです。 しっかり前を見て頑張ります。

その他の回答 (1)

  • a48
  • ベストアンサー率52% (79/151)
回答No.1

契約が3月末までなのに2月末で辞めたのであれば理由がどうであれ自己退職です。 その理由が解雇通告によるウツということで損害賠償をとか、そういうことであれば話は別ですが、 自己都合退職に関してはその通りです。

choayon
質問者

お礼

回答を有難うございます。 そうなんですね。。わかりました。

関連するQ&A

  • 雇い止めについて教えてください

    初めて質問します 不手際があったらご指摘ください。 私は公立病院に1年契約で働いています。 三月末で1年3ヶ月になります。 この1月半ばに正職員が入るから パートで12時まで半年契約でどう?と言われました。 その時は承諾したのですが2週間後に やはり 納得いかず せめて契約だけでも1年に してほしいと交渉しました 返事がきたのは1ヵ月半後の3月9日・・・ (何度も返事の催促をしてその度 「まだトップに聞いていない」「三日後返事する」 と、かわされ続けてきました) 返事内容は 半年契約しか出来ないとのこと。 しかし 採用時に長く雇えると言われ もしかすると正職員になれる とも言われてたりして・・・ 他にも色々納得いかない事があるのですが もうあきらめようかなと思います。 それで せめてせめて 雇い止めに適応されないかと思っています。 確実な告知は30日をきってると思うので。 (3月9日に人事長と初めて話をしました。それまでは決定権のない直属上司) ただ 1月に一度それっぽい話がでているので 気になります。  適応されますか? また 認めてもらうためにはどうしたらいいのですか? よろしくお願いします。

  • 雇い止めについて

    現在製造業で期間工をやっています。 三ヶ月毎の契約更新で、昨年の七月に入社しました。(契約書には三月末日までと記載あり) 今は二月ですのであと二ヶ月かと思っていた矢先、一月末日に現場の作業長から『四月~十二月までも生産ボリュームは落ちないから四月以降も更新になると思うけど来てくれるか?』と連絡がありました。 翌日出勤すると社員間で回されている業務引き継ぎ用の連絡帳にも期間社員は四月以降も継続という内容が記載されていたらしく、同僚から『四月以降も継続なんだろ?』と契約更新は確定という話が流れていました。 しかし、『二月五日に突然四月以降の契約更新は無し』との旨が伝えられました。 これは『更新を期待させる言動、行動』として、更新期待権の侵害とはなりませんか? また、損害賠償(慰謝料)請求はできますか? この会社では、派遣社員として二年勤務し、リーマンショック後に派遣切りにあい、一昨年大規模受注があり人員が必要だから戻ってきてくれないか?と誘われ期間社員として入社し、受注キャンセルにより半年で雇い止め、そして今回の期待させられての雇い止め、同じ会社で三回も雇い止めにあっていて、憤りを隠せません。 この仕事が好きで、人間も好きで、正社員になれるチャンスが少しでもあればと思って何度も入社してきた私がバカだったのでしょうか?

  • 傷病を理由に雇い止めは可能か

    特定派遣会社で契約社員として10年間勤務していましたが次回の更新(年1回契約更新)で雇い止めされそうです。 理由は 最近、持病で夜勤業務に従事することを医者から止められ、派遣先の業務では夜勤に従事することが不可欠なためだそうです。 日勤のみの業務への異動などを考慮せずに、「夜勤業務に従事できないため現在の業務を継続することが困難なため契約更新は無しとする」と会社から通告されています。 契約社員として10年間勤務しているので、実質定めの無い雇用契約だと認識しているのですが雇い止めは合法なのでしょうか? また私傷病を理由に解雇は違法だと思うのですが契約社員の場合は、私傷病を理由に雇い止めすることは合法なのでしょうか?

  • 雇い止めされそうです。

    契約社員として特定派遣業を営んでいる会社に5年程度勤務しています。 毎年契約更新があるのですが、上司との関係が以前からあまり良くないため 次回の契約更新はされない様な不穏な空気があります。 会社から一方的な雇い止めと受けないために知恵を貸してください。

  • 雇止めを宣言されました、しかし

    4月~3月での一年契約のパートタイマーとして働いています。 (フルタイム7.5時間・週休2日・介護職) 今度の4月で5年目でした。 ・11月25日に雇止めを言い渡されました。 仕事上で起こった問題について上司と揉め、 揉めた話の直後その場で雇止め『再契約しない』宣言 ・「残った有給はあなたの勤務態度次第」 ・「服務規程順守しなければ懲戒免職です」 という言葉もいただきました。 私も確かに悪いところもありましたが、 1月末もすぎ、自分の怒りを抑え、新たな仕事に向け気持ちを切り替えました。 特に上司からとがめられるようなこともなく2月に入り 「3月で勤務が終了するのに有給25日も残ってるから」と思い、 「お休みの件でお話があります」と上司と再度話をする機会を設けました。 すると上司は「勤務態度も良くなったし、このまま仕事続けてもらってもいいですよ」 と再契約してもよいという話を頂きました。 実はその前にバタバタと職員がやめており、人手が足りてない状態 (12月に一人・1月に一人)だったのですが『今人手が足りてないから辞められては困る』という言い方でもなく、だいたい一日3~4時間位は運転に出ているし、その上司は現場にほとんど姿を見せない人だったので勤務態度って言われても・・・と何だか取ってつけたような理由で再契約という話が出てきたので、釈然としませんでしたがその場でことを荒立てはせず、「考えさせてください」と返答を先伸ばししました。 そして一週間後、再度話し合いの場を設け、 私はまた一年再契約するのであれば評価面談(時給アップの有無)の確認をさせて欲しいと言いました。 新人以上に働いてるつもりなのに、新人と同じ給料では嫌だ!と ちょっと足元見たかもしれませんが、交渉する機会はここだと思ったので聞いてみました。 上司は「会社の全体でも、事業所(うち)でも業績が悪いので、給料は誰も上げられない」との返事。「おそらく時給アップ申請しても、エリア管理の方から却下される」とも言われました。 私はそれを聞いて『4年間努めてきましたがお給料も変わらず、仕事の内容も評価していただけないのであれば、やはり私も評価してもらえる所で仕事がしたので』と、再契約の話を断りました。 そうすると 「今日から2ヶ月後に勤務が終了するようになります」との上司の返答。 今日が2月8日なので、3月8日までは現場にいてくれ、そしてその後から有給消化です…とのことでした。 私は「11月に再契約しないと言われたので、3月までの勤務のつもりでいました。なので有給のことを考えると2月の末あたりで有給消化が始まってくるのではと思っていました」と言うと 「あなたが辞めて、あとの人が入ってくるまで求人募集する期間がいるでしょ?」 と上司の返答。 11月末から募集する期間あったでしょうに・・とか思うのですが、まぁいい返さず、 ひとまず自宅に。 ■後で分かったことですが・・ 「服務規程順守しなければ懲戒免職です」 →→→会社全体で懲戒免職になっている人は一人だけでした。勤務態度でなく窃盗で。    (本社の経理さんに聞いてみました)私、脅されてたんだなと再確認しました。 そこで気になったことが・・・! ■できれば早く辞めたいのですが・・・穏便に早くやめる方法ありませんか? (2ヶ月以上前に雇止め言われてもうさすがにやる気が出ません。 あんな上司だし、さらに実勤務も伸びてちょっともう精神的にしんどいです。) 上司のさらに上の上司に掛け合うことも検討してはいるのですが、 これ、そもそも話すべきことなのかな?どうなんだろう?と悩んでいます。 『どの会社でもあることだ』とか言われて窘められそうな気もします。 労働基準監督署に相談…も、どうなんでしょうか? どこからスタートすれば良いのか分かりません。 というかここに投稿しているこの内容も『よくあること』なのか『そうでない』のか ちょっと判断しかねています。 これはそもそも自主都合の退職に相当するかどうかもご意見賜りたいです。 考えがうまくまとまらず申し訳ありません。 なるべく感情を排除して書いてみましたがお見苦しい点ご容赦ください。 何かご意見・ご助言を頂ければ幸いです。 労基的な観点からもご意見お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 雇い止めを受けて私に何か出来ることはありますか?

    こんにちは。33歳女性です。 今現在働いている会社で、1年ごとの雇用契約更新で契約社員の事務員として働いていたのですが 11月末の雇用期間満了日を最後に、会社側から契約更新しない旨の事を伝えられました。(文書も何も無し) 会社側からは、契約の更新はあるけれど、長く勤めて欲しいだとか、頑張れば正社員に登用すると言われていたので 今回の契約も更新して、まだ頑張って行くつもりでいましたのでとてもショックでした。 詳しいことが全く分からず無知な状態でお恥ずかしいのですが、質問させていただきたいと思います。 1.この場合、私から会社への賠償請求とか、退職金の支払い要請など、なにか金銭的なことで有利になるように私にできることはありますか? ※一応ハローワークに問い合わせてみると、失業保険の方は、私にまだ勤める気があった上での雇い止めなので、 会社都合での退職になるので3か月の期間を置かずにすぐに支給されるということは聞きました。 2.もしも退職日までの11月末までに、新しい就職先を探して そこでの就職が決まった場合(そう簡単に見つからないとは思いますが)は、 期間満了日を待たずに退職願を出して新しい所で働こうとも考えています。 こういうことは許されることなのでしょうか? 嫌らしい話かもしれませんが、会社側から期待させるようなことを言われていたのに突然雇い止めを受けたので なんとか私自身に有利な方向で(特に金銭的な面で)辞めて行きたいと考えています。 金銭的な面でという理由は、親を扶養家族に入れているからです。 自分としては怒りの感情が治まらないので 会社に対してまったく情はないので、むしろ裁判でもしてしまおうかという気持ちもあります。 博識な皆様からのアドバイスを頂けたらと思います。 他にもなにか良い情報があれば、教えて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 雇い止めについて

    1年更新の契約社員をしています。 過去に2度契約更新をしていますが、先日「新入社員が入社してくるので、これ以上は契約更新をしない。」と言われました。 1ヶ月以上前の通達でしたので問題はないのですが、 今まで忙しかった為、有休は全く使用していなかったので、 「有給休暇を消化したい」と申し出たところ、好きにしていいとの回答でした。 契約満了日から逆算すると、あと1週間の勤務となります。 上司の了承を得ましたが、2日後に「引継ぎが間に合わないから もう少し出勤して欲しい。」と言われました。 有給休暇は買取をするか、退職日を先に延ばすようにするかを 現在検討中だそうなのですが、私はどこまで会社の指示に従わなければ ならないのでしょうか・・・。拒否することは出来ますか? また、自主退社ではない場合の「引継ぎ」は、どこまで 責任があるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 業務委託で雇い止め

    業務委託で3年半働きました。 年俸制の12ヶ月割り、ボーナス無し、再三申し入れましたが、のらりくらり、会社側は、社会保険、雇用保険未加入。 10時から17時、月から金まで合計6時間×5日=週30時間を2年間。 10時から17時、月から木まで合計6時間×4日=24時間を1年半。 ●勤務時間は、会社側より決められました。 残業ひと月190時間もありました。 2月契約更新月で1年更新、契約書には解雇の場合、3ヶ月前予告、3ヶ月前に双方から申し出が無い限り、自動1年更新となっています。 今回、いきなり2月に雇い止めになりました。 1ヶ月分=3月分の給与は出ますが、納得がいかないので相談いたします。 私としては、3ヶ月前の12月に予告が無く自動更新と思っていました。 1)社会保険、雇用保険未加入なのは会社側の保険逃れでしょうか。   これから労働基準局に相談します。 2)3ヶ月前予告が契約書に書かれているので4月分の給与を請求出来ますか?

  • 契約社員の契約の更新について

    私はとある会社に契約社員として働いています。ただ、月給ではなく時給で、勤務時間も正社員より1時間少なく、実際はパートのようなものです。 契約は1年更新で4月~翌年3月で毎年契約書にサインし更新しています。 本年度も昨年と同内容の契約書を提示され、そこにサインをしましたが、3カ月たった今になって契約書の内容を変更したものを再提示され、前の契約書は破棄してこちらにサインしてもう一度提出しろと言われました。契約期間は同じもので賞与の条項を削除した内容に変更されていました。 私はこれを受け入れなければいけないのでしょうか。もし新しい契約書にサインしなければどうなるのでしょうか。前の契約書の内容はそのまま有効となるのでしょうか。 なんかあまりにもこちらが不利な立場な気がするのですがしょうがないのでしょうか。 どなたかお分かりになる方教えてください。お願いいたします。

  • 退職時のマナー? ?

    退職時のマナー? 来年の3月に退職することを会社に伝えました。 そしたら、それを聞いた友人は、「辞める宣言しながら一年働くのはマナーを反します。3ヶ月ぐらいならわかる」と言ってました。 こちらの行為はマナーに反しますか?? ちなみに私は外資系の契約社員です。 先日、直属の上司と契約更新に関する話をした末、今年1年は契約し、次の契約は更新しないということです。