雇い止めについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 1年更新の契約社員が新入社員の入社により契約更新されないことになりました。
  • 有休を消化したいと申し出たところ、好きにしていいとの回答を受けましたが、後に出勤を要請されました。
  • 有給休暇の買取や退職日の延長を検討中ですが、会社の指示に従わなければならないのかと疑問があります。引継ぎの責任も気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇い止めについて

1年更新の契約社員をしています。 過去に2度契約更新をしていますが、先日「新入社員が入社してくるので、これ以上は契約更新をしない。」と言われました。 1ヶ月以上前の通達でしたので問題はないのですが、 今まで忙しかった為、有休は全く使用していなかったので、 「有給休暇を消化したい」と申し出たところ、好きにしていいとの回答でした。 契約満了日から逆算すると、あと1週間の勤務となります。 上司の了承を得ましたが、2日後に「引継ぎが間に合わないから もう少し出勤して欲しい。」と言われました。 有給休暇は買取をするか、退職日を先に延ばすようにするかを 現在検討中だそうなのですが、私はどこまで会社の指示に従わなければ ならないのでしょうか・・・。拒否することは出来ますか? また、自主退社ではない場合の「引継ぎ」は、どこまで 責任があるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

有給を取る権利を行使してください。後任者への引継ぎ時間がないのはは会社の問題であってあなたの問題ではありません。

bow320
質問者

お礼

ありがとうございます。 後任者への引継ぎは出来る限りしていくつもりですが、 上司に遠慮せず有給休暇を消化させていただきます。

関連するQ&A

  • 雇い止めについて

    20日ほど前に突然 「契約期間満了なので明日からの更新はしません」 と言われ、雇い止めとなりました。 労働期間は2年6ヶ月で、1ヶ月更新の臨時社員扱いでした。 有給休暇も認められず一切使っておりません。 いきなりの雇い止めで就職も決まらず生活費がありません。 解雇予告手当て(この場合は雇い止めですが)や、有給休暇の買い上げ等、会社に対していくらか請求できるのでしょうか? また、就職後資格を取得したのですが、資格章を返還してもらえません。会社からは、 「資格取得に掛かった費用を全額支払えば返還する」 と言われましたが、資格取得の際にそのようなことは言われたことは無く、社内規定にそのような規則があることすら分かりません。 社内規則は従業員の大半が保管場所を知らず、内容も把握している人間は、ほとんどいません。 色々と調べてみてはいるのですが分からないことも多く困っています。ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 雇い止めの場合の有休消化

    派遣元(B)から派遣先(A)に派遣され、長期間勤務しています。 この度、Aの経費削減のため、Aへの労働者派遣契約が派遣会社3社(B、C、D)の入札で決まることになりました。 入札で決まることになったのが2月末、それに伴い、毎回6ヶ月の契約期間でしたが、前回3月末の更新の際は、契約期間3ヶ月(6月末まで)となりました。 入札の結果が出るのは6月初旬になるということで、結果が分かった時には、すでに契約満了まで1ヶ月を切っています。 結果が分かるまでは(Bが落札すれば、勤務が継続されるので、その場合を考えて)有給休暇を取り切れず、20日以上保持しています。 そこで質問ですが、Bが落札できず、契約が更新されない場合 1.結果が出た日より出勤せず、有給休暇を消化する 1の旨、Bと交渉する ただし、Aは、現在、管理者一人を除く全員がBの派遣社員で構成され、シフト制のため、全員が1を行うとその時点で業務がストップし、引継ぎどころではなくなります。 このような場合、6月末まではシフトどおり勤務し、有給休暇の消化し切れなかった分だけ形式上契約延長してもらうことで消化し切ることは可能ですか? Bとの交渉次第なんでしょうかね…。 ただ、契約が打ち切られた場合、私たち派遣労働者には一切非が無く、また契約更新がされるか否かの決定も契約満了日まで一ヶ月を切っており遅すぎるので、交渉の余地はあると思うのですがどうでしょう? 労使問題、特に派遣問題に詳しい方、或いは、派遣社員で同じような経験をされた方、お話をお聞かせください。

  • 有給休暇の取得について

    すみません、質問させて下さい。 契約社員として働いています。9月末にて期間満了で退職予定です。 後任者も決まっており、8月より引継ぎを開始する予定です。 有給休暇がかなり残っているので、なるべく業務に支障の無い日に取れるようにはしていくつもりですが、引継ぎや業務の絡みもあり、そんなには有休を取って休める状態ではないのです。 私は月曜日~金曜日の勤務で土日がお休みです。 土曜日、または日曜日を有休消化として取得することはできるのでしょうか。 宜しければ、教えてください。

  • 雇止めの際の有給休暇の扱いについて

    1年更新の契約社員として働いて2年ほどなのですが、 急遽現在働いている部門が来年の3月末で閉鎖されることになりました。 通常だと契約期間は1年なのですが、契約更新前に閉鎖されるため、次の契約更新をしても1年間ではなく、10ヶ月ほどしか働くことが出来ない旨説明を受けましたが、先月契約を更新しました。 しかし、次の年次有給休暇が付与されるのが来年の2月のため、期間満了となる3月末までの約2ヶ月間で新しく付与されるものと持ち越し分を合わせた20日近くの有給休暇を使い切らなければならないことに気づきました。現状を考えた場合、すべて消化するのは厳しい状況です。 この場合、会社側に年休の買上げ請求はできるのでしょうか? ちなみに、これまで会社側で年休の買上げの事例はないそうです。

  • 派遣社員の有休消化と欠勤について

    現在派遣社員をしております。 現在の派遣先は私のスキル以上のことを求められ 精神的にも辛く、次の契約更新をしないことにしました。 退職時に年次有給休暇を消化しようと思っていますが、 少しでも早く辞めたいため、1日欠勤し、最終出勤日を連休前にしたい考えています。 これは非常識でしょうか? 例えば、2012/9/30で契約満了となり、有休休暇をすべて取得すると、 最終出勤日が2012/9/18となります。 その2012/9/18を欠勤として休み、敬老の日の祝日を含む 連休前である、2012/9/14にしたい、ということです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 契約期間満了後の有給休暇消化の可能性について

    派遣社員です。今年の3月31日で満七ヶ月の契約期間を満了します。4月以降も更新して4月31日に退職することで派遣先の上司とは話が付いておりました。また実際に仕事をするのは4月20日までで後は有給休暇を消化するため欠勤扱いとしてくれる事で上司と話が付いていました。しかしそのことを派遣会社に話すと有休は取らせるつもりはないので契約の更新はもうしませんと行ってきました。どうやら更新はなさそうです。私は10日の有給休暇を消化することは3月23日の今日現在もう不可能なんでしょうか?? 知っている方どうか教えてくださいお願いします。

  • 契約満了日はいつ?

    お世話になります。 定年を迎え、雇用延長で、半年毎の契約を結んでいる社員がいます。 正社員よりは休暇が多く与えられておりますが、年次有給休暇を付与しなければならない日数以上は出勤しています。 さて、この社員の場合、契約満了日はいつになるのでしょうか。 分かりやすく、極端な例でお尋ねします。 1. 4月から9月までの半年契約 2. 年次有給休暇は現在40日ある 3. 誕生日が10月30日 この条件ですと、仮に9月末日をもって以降の契約を結ばないと通告しても、40日ある年次有給休暇の取得を認めざるを得ないので、概ね11月10日(日曜日等のからみもあるので、実際はもう少し先になるはず)が満了日でしょうか。 もしそうだとすれば、10月30日にあらたな年次有給休暇を取得するため、更に契約満了日が延び、結局は12月に入る頃じゃないと契約満了にならない って事でいいでしょうか。

  • 有給休暇の引継ぎは出来ますか?

    皆様、お世話になっております。 さて、今回は、有給休暇の引継ぎのことで質問します。 会社規模拡大のために、会社の合併(新設合併)がありました。合併前の会社では、有給休暇はほとんど消化していませんでした。20日は残っています。もちろん有休休暇の買取もありませんでした。 しかし、今回の合併にて、新規雇用扱いとして、有給休暇は6ヶ月経過後に10日付与ということになってしまいました。過去の残有給休暇日数は無くなってしまいました。 基本は会社の就業規則なのでしょうが、有給休暇の引継ぎは、従業員として主張しても良いのでしょうか。このご時世なので、辞めろと言われればそれまででしょうが・・・・。 法的なことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 合併による有給休暇の引継ぎ

    皆様、お世話になっております。 さて、今回は、有給休暇の引継ぎのことで質問します。 会社規模拡大のために、会社の合併(新設合併)がありました。合併前の会社では、有給休暇はほとんど消化していませんでした。20日は残っています。もちろん有休休暇の買取もありませんでした。 しかし、今回の合併にて、新規雇用扱いとして、有給休暇は6ヶ月経過後に10日付与ということになってしまいました。過去の残有給休暇日数は無くなってしまいました。 基本は会社の就業規則なのでしょうが、有給休暇の引継ぎは、従業員として主張しても良いのでしょうか。このご時世なので、辞めろと言われればそれまででしょうが・・・・。 法的なことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 契約終了時の有給休暇の消化について

    現在に妊娠中の派遣社員です。 契約は3ヶ月更新で次回契約更新をすると、出産日ギリギリになってしまうので、今回の契約で終了となります。 それで、有給休暇の消化について質問したいのですが、、、 例えば、月末に契約終了で、その月の20日に新しく有給休暇が11日付与された場合、有給休暇を消化する為に、有休が付与されたその日(20日)に実質質派遣先を退職する、という事は出来るものなのでしょうか?派遣先が了承してくれたら、可能な事でしょうか?(勿論、職場の繁忙を見極めてからが前提だと思うのですが…。) もし可能な場合、消化し切れなかった残り1日間の有休を消化する事は出来ないのでしょうか? また、派遣先が20日退職を了承してくれなかった場合は、有休消化は諦めて契約を終了させるしかないのでしょうか? ご意見頂けたら有難いです。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう