• 締切済み

お釈迦様は選挙に行くか

現代にお釈迦様がいたとして彼は選挙に行くと思いますか。 考えられる行く理由、行かない理由を教えてください。

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.10

初期の経典には「沙門は王門に近づく無かれ」 (出家者は政治にちょっかい出しちゃダメ) って書かれていますので釈迦如来がもし現代に存命なら 選挙の投票には行きません。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜだめなのかは書いてませんか?

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.9

行くんじゃないかな。 それが「「合理」的」なら。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この場合の合理とは選挙制度でしょうか、それとも立候補者の公約でしょうか。

回答No.8

自ら説いているやり方で全てが解決というか、対処できるというお考えから俗界的統治には関らないのではないでしょうか。 王族、クシャトリアかラージャですね。敢えてその身分をも捨てていますね。 自分の思いに百パーセント確信を持っているでしょうから、国政とかには意義性を認めていない。 つまり立候補も応援も、投票もしない。超然。否定もしない。 私は地上の空気を吸い、政治のおかげで生活していると思うので同じヒンドゥ信仰者ですが、投票に行く。 60年安保以前、1950年からラディカル革新できましたが、最近は堕落耄碌して、個人的な人間関係で投票する。 もっとも嫌なやつに落ちました。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 宗教的な意味で人を救うという機能は政治や行政にはないし恐らくできないでしょう。 だからお釈迦様がそれを衆生救済に利用することはないとは思います。 私たちはそこら辺の区切りがあいまいで政治に宗教の代わりをさせようと思っているのかもしれません。 krya1998さんの回答を読んでそこの区切りをつけることができれば私たちのために彼は選挙にいくかもと思いました。

noname#181697
noname#181697
回答No.7

現在進行形で侵略されている仏教国、チベットやブータンの力になってくれる政治家を選ぶ為に、投票にいくと思います。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キリスト教徒はどうしますか?

回答No.6

 ある日の事でございます。  お釈迦様は極楽の蓮池のふちを、独りでぶらぶらお歩きになっていらっしゃいました。池の中に咲いている蓮の花は、みんな玉のようにまっ白で、そのまん中にある金色の蕊からは、何とも言えない好い匂いが、絶間なくあたりへ溢れて居ります。極楽は丁度朝なのでございましょう。  やがて御釈迦様はその池のふちにお佇みになって、水の面を蔽っている蓮の葉の間から、ふと下の様子を御覧になりました。この極楽の蓮池の下は、丁度地獄の底に当って居りますから、水晶のような水を透き徹して、三途の河や針の山の景色が、丁度覗き眼鏡を見るように、はっきりと見えるのでございます。  するとその地獄の底で、罪人たちが参議院選挙をしようと蠢いている姿が、お眼に止まりました。

shift-2007
質問者

お礼

蜘蛛の糸を最初に上ってくるのは誰でしょうね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

選挙に行きます。 歴史上実在したゴータマ・ブッダ、お釈迦様は、 国王などから相談を持ちかけられ、助言をするなど、 実は、結構、政治に関わり合いを持っていましたので。 お釈迦様は、王政ではなく、民主制───現代の民主制ではなく、共和制に近い政体───を支持していたとも言われていますし、 投票に行くんじゃないですかね。 どの党に投票するかは分かりませんけれども、 K党にだけは投票しないのではなかろうかと。

shift-2007
質問者

お礼

なるほど、当時の政治状況や一般市民の生活レベルは今とはかなり違っているでしょうから物質的には満たされている状況の中でどこまでかかわりを持とうとするのかなという感じですね。 ご回答ありがとうございます。

回答No.4

緑の党に投票するでしょう。 偶像(政治家)のいない市民団体の集まりだから。

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、しかし偶像を排除すればそれでOKでしょうか

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

参議院や衆議院には興味がないので行かない。 重要なのは釈迦院 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6%E9%99%A2_(%E5%85%AB%E4%BB%A3%E5%B8%82)

shift-2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここはなんで重要なんですか?

回答No.2

「みずからを依処として、他人を依処とせず」 という言葉もあるので、選挙には行かないでしょう。

shift-2007
質問者

お礼

私もそう考えたんですが本当にそうかなとも思うのです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

王族だから選挙権が無いんじゃないかな?

shift-2007
質問者

お礼

なるほど、 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お釈迦様の時代と現代

    お釈迦様の時代は輪廻転生や生まれ変わりが信じられていて、お釈迦様は輪廻転生などからの解脱を目指しました。 現代人は、来世や浄土など信じておらず、むしろ死んだら解脱と信じられています。 お釈迦様の時代と現代人は真逆の思考を持っているように思えます。 なにかご意見、ご指摘ありましたらお聞かせください。

  • お釈迦様の教えについて

    こんにちは。お釈迦様の教えについて教えてください。 正直「宗教」というものには全く興味は無く、むしろ良いイメージは有りません。 しかし宗派問わず、現代の仏教と本来の「お釈迦様の教え」は異なるものでは ないのか気になり質問させていただきます。 1)「~観音」「~如来」とか「~菩薩」などは本来のお釈迦様の教えの中に出てくるものなのでしょうか? 後世の人々が作り出したものなのでしょうか? お釈迦様は神様とか偶像などを崇めろと言っていたのでしょうか? 2)つまるところお釈迦様が言ってることはどのようなことなのでしょうか? 「諸行無常」とか「煩悩を捨てる」など物事にこだわるな、諦めろという印象が強いです。 実際はそんなことではないとは思うのですが。。。 分かりやすい例などがありましたら教えてください。 (お釈迦様も色んなことを言ってると思いますので代表的なことで構いません)

  • お釈迦様

    お釈迦様はなんでえらいんでっしゃろ? ごっつうえらいのは解るんですけど、理由を聞かれたらうまい説明がでけまへん こないなアホなワイにどなたか教えてくだされ

  • お釈迦さまの人生

    1.) お釈迦さんの人生は、どういう経典に書かれていますか。 2.) その経典は、お釈迦さんが亡くなってから、 何年ぐらいたってから出来ましたか。 3.) 何百年も後になってから出来た経典は、 実在のお釈迦さんについての、信用できる記述でしょうか。 4.) お釈迦さんは王子さんで、16才で結婚して子供を設けてから、家出して、宗教に凝ったことになっていますが、そのような、お釈迦さんの身元や履歴をはっきりさせる記述の信憑性は、どれくらいでしょうか。捏造することもできますし、何百年も後になると、捏造しても、その真偽は確かめようがありません。新興宗教の教祖の身元や出自は、現代でも嘘っぽいのが多いのですが、お釈迦さんの出身は、事実でしょうか。 ※ 以上の疑問は、歴史的事実と、神話的伝承との区別が、お釈迦さんの人生について、どこまで可能なのかという疑問です。(歴史のカテゴリーかもしれません。宗教がありませんでしたので、哲学にしました)  

  • オシャカにする・・?

    物を壊してしまう事を「オシャカにする」と言いますが・・ 何故 オシャカ・・って言うのですか?

  • お釈迦様が悟ったことはいったい何でしょうか?

    お釈迦様が菩提樹の下に座り続けて悟ったことは何だと思いますか。

  • お釈迦様について

    お釈迦様は6年間の苦行を行い、これでは自分の求める境地に至れないと考えて、菩提樹の下で座禅をして、ついに悟ったということはわかるのですが… 菩提樹の下で座禅を初めてから悟りに至った期間ってどれ位だったのでしょうか? また、一日どれくらいの時間を座禅にようしたのでしょうか? お釈迦様をもっとも信仰する国の僧侶は一日どのくらい座禅を組むのでしょうか?

  • お釈迦様について

    娘が、急に「お釈迦様を殺そうとしたのって誰だっけ?」と質問してきました。 何でも、幼稚園の時習ったそうですが何分15年近く前の事なので娘の記憶がはっきりしていません。 お釈迦様で検索しても、殺そうとした人がいるという事は出てきません。 本当に、そんな人がいたのか、私には判らないのですが、娘は絶対いたと言い張ります。 私は宗教に疎く、さっぱりわからないのです。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • お釈迦にするって?

    物などを駄目にするときに、よくお釈迦にするって言いますが、なぜ釈迦が例えとして悪い意味で使われているのですか?

  • 選挙について

    現代の日本で行われている選挙についての疑問です。 1、政治的なイデオロギーの対立が無い中で、何故選挙が必要なのでしょうか? 2、現代の日本の政治家のやっている事は「利権ブローカー」的な意味しかないように思えますので、「利権」に縁の無い人には関係ないように思えますが? 3、何故「選挙に行く→良い事、選挙に行かない→悪い事」みたいな構図が出来たのでしょうか?