chubee の回答履歴

全584件中1~20件表示
  • 小学校2年生の娘(一人っ子)に友達がいないようです。

    小学校2年生の娘(一人っ子)に友達がいないようです。 幼稚園が違っていたこともあり、同じマンションの同級生(女子4、男子2)達とも、 もうひとつ親しくなれません。女の子は同じお稽古をしています。 学校では1年生の時は何人かと遊んでいたようですが、2年になって離れてしまいました。 気になって「休み時間は何をしているの?」と聞くと「虫を探していた」とか 「登り斜面で遊んでいた」と言うのですが、いつも一人で遊んでいるようなのです。 遊んでもらえないのか?と聞くと、「入れてって言ったら『ダメ』って言われたから 一人で遊んだ」とか、「○○(自分)のこと、ヘンだって言う子もいるし」と… 変というのは、娘は休み時間になるとまず、お気に入りの木の所に行き、 木に挨拶?してから、もう一ヶ所のお気に入りの場所で、ちょっと座ってから 運動場に向かうことらしいのです。 「後から行かずに一緒に運動場に行けば、遊んでくれるんじゃないの?」と聞くと 「そうかもしれないけど…行きたいんだもん」と言うし。 どちらかというと娘はマイペースで、「入れてくれたら一緒に遊ぶけど 遊ばないと言われても一人で遊べばいいや」と思うと言うのです。 公園やキッズスペースのような所に行っても知らない子とも遊び始めるので 人見知りとか内気ということではないと思います。 先生は「みんなと協力して当番や係も頑張っていますよ」とのことでしたが やはり気になります。 従妹は「みんなが行っているお稽古に行かせれば?」と言うのですが… みなさんは、どう思われますか?

  • 会社を続ける/辞める/転職する

    会社を続ける/辞める/転職する 皆様にご意見頂きたく質問させて頂きました。 社会人3年目の20代女性です。 只今、仕事を続けるか辞めるか悩んでいます。 勤め先は全国展開している会社なのですが、勤め初めて一年間は地元ではない別の支店に、二年目に地元にある支店に異動になりました。 大学生、大学院生のときも地元を離れておりましたので、地元に戻ってきたのは7年ぶりでした。 現在、実家から会社に通っております。 会社を辞めるべきか考え始めた理由はこの実家の事情にあります。 実家といえども両親はおらず、暮らしているのは母方の祖母と祖父のみです。 10年前に父が自己破産し母と離婚、その母も一年前に他界しました。 父は行方知れずでしたが、母の葬式の時に無事を確認できました。 祖父と祖母には良くしてもらい、借金取りからも守ってもらったり、大学にも行かせてもらったり頭があがりません。 やっと実家に帰ることができたのでこれで恩返しが出来ると思っていたのですが、仕事が忙しく迷惑をかけるばかりです。 朝は7時に出社、帰宅は夜の12時…酷いときは朝の4時まで仕事をしていた時期もあります。 祖父と祖母は類を見ないほどの心配症で、私が帰宅するまで眠りません。私が帰ってくるのを待って睡眠薬を飲み床につきます。 このような毎日が一年間続き、ついに祖母が倒れてしまいました。 祖父も過去に患った脳梗塞の後遺症で半身がマヒしております。 助けられるのは私だけなのに、肝心の私は仕事に追われてばかりです。 会社には家の事情を話して、仕事量を減らすようにすると上司に言ってはもらっているのですが一向に仕事は減りません。 思い切って辞め、祖父と祖母と一緒にいるべきなのか… しかし、辞め、祖父と祖母も亡くなったら私には何が残るのだろう…と考えると不安でなりません。また、やはり私が仕事をしないと家計も厳しいです。今の会社は(深夜残業はつかないのですが)私の年齢からするとかなり待遇がよい会社だとは思います。 もう少し早く帰れる仕事に転職するのも、このご時世で社会人経験が満二年しかない女性で、かつ田舎に就職先があるのか不安です。 皆様、宜しければもし私の立場に立ったらどうするかご意見頂けませんでしょうか? 一人でいろいろ考えていると偏りそうなので… よろしくお願い致します。

  • ブランド靴偽物!

    ブランド靴偽物! http://christianlouboutinagency.com/ このサイトでルブタンの靴を買って、今日送られてきました(香港経由)。 直営店で買った本物(サイズが小さかった)があり、それと比較して明らかに偽物(本物と刻印が違う、箱が大きい、本物は靴袋は1つですが偽物は片方ずつ入ってます、など)。  返品し、返金して欲しいのですが、サイトには会社住所など明記ありません。  どのように解決したらよいでしょうか?  本当に悔しいです。

  • 中学一年生男子の母親です。お世話になります。

    中学一年生男子の母親です。お世話になります。 息子は幼い頃から運動が大好きで、いろいろなスポーツをしてきました。小学校卒業前に、何かひとつに絞って部活もそれにしようと相談して、ようやく決めて中学校生活フル稼働だったのですが、夏休み前から生活態度が悪くなり、授業中は立ち回る奇声はあげる、弟を死にそうなくらいいじめる、親や姉、祖母から金を盗む、母親の私や祖母にまで暴力を振るいます。 スクールカウンセラーや担任の先生学年主任と両親で話合い、何か不満があるのか聞いたところ、部活が嫌塾も嫌と言うので、じゃあ塾はやめよう部活も休もうということになり半年経ちますが、改善されたように見えません。 学校では落ち着いてきていますが、家庭では暴れるけとが少なくなってはいますがたびたびです。 今は本人の自覚を期待して待ってみましょうと先生方とも話し合い、静観しております。いさめたいのは山々ですが、それで逆上されたらと思いじっと待つ日々です。 精神科の思春期外来も行きたがりません。私だけ行って相談しましたら、次に手を挙げることがあれば警察を呼んで入院させることを提案されました。 そこまでしないと息子は気が付かないでしょうか。 学校から帰って着替えもせずテレビとゲームだけの息子を見ると頭痛と吐き気がします。 成績は、宿題さえしませんのでもちろん急降下です。 息子はスポーツ好きと、親が思い込んでいただけなのか。小学生の時毎日いろいろしていたので燃え尽きたのか。 走らせば短距離長距離ともに学年トップだったし(田舎の学校ですからタイムは大したことないのですが)、ある競技では2度の全国大会出場、別の競技は県代表になるなどしていたので、ひとつの競技に絞るのは、決断に時間がかかりました。決めたのは本人です。 私の希望は、部活に戻って、健全な肉体に健全な精神を宿して欲しいことです。今のままだと、高校進学もできず引きこもってしまいそうです。 息子を説得できるよい知恵をお貸し下さい。 自分の無力と、間違った育児をしたことに苛まれています。

  • 「男は外で働くもの」という考えは間違っているのでしょうか?

    子供の誕生を機に、夫が仕事を辞めてしまいました。 理由を聞いたところ、以前から辞めたいと思っていた仕事であるということに加えて、「初めての子供で可愛いから」ということらしいです。 以前は、夫と子供と三人でマンション暮らしをしていましたが、私も妊娠9ヶ月で退職していたため、夫にも私にも収入がない状態が一年以上も続き、暮らしが立ち行かなくなり、今は別居して、私と子供は私の実家で、夫は夫の実家で暮らしています。 私は、子供がある程度の年齢になったらまた働こうと思っていましたし、今は子供を預けて働いています。 しかし夫は未だに無職のままです。 夫は、自分は病気(うつ病?)だと言っていますが、医者にかかっているわけではないので、確かではありません。 女である私一人の稼ぎで夫と子供を養うことは難しいと思い、もしまた一緒に暮らすのならやはり夫にも働いてもらわなくては……と思っていますが、無職の状態が何年も続いていますので、再就職も難しいのではないかと思います。 正直離婚も考えていますが、子供のことを考えると踏み切れません。 男の人に稼いでもらう、という考えは間違っているのでしょうか。

  • 共働き夫婦の家事・育児分担について

    私は、38歳の専門職に就く男性です。 妻は、同じ年で職に就いております。 結婚して今年で10年目を迎えます。子供は5歳と2歳の娘がおります。 夫婦共稼ぎのため、子供たちは保育園に通っています。 帰宅時間の関係上、平日は妻が食事をほぼ作り(土日は私が昼食・夕食を作ります。)、私は帰宅後、食器洗いをし、子供たちをお風呂に入れます。(時々、私が食器洗い時に妻がお風呂に入れてくれます。その時は私が洗濯物を取り入れ、畳みます。)  そして、私が子供たちをお風呂に入れている間に、妻は洗濯物を取り入れ畳みます。また、この間にざっと掃除機をかけます。  妻は、その後お風呂に入り、その日の洗濯をし洗濯物を干します。 その時には、もう遅いので子供たちを私が寝かしつけに寝室に行きます。  と、色々書きましたがほぼこのような毎日です。 ここまでは、私も別に子供たちの面倒や家事自体苦にならないのでいいのですが、問題は私が休日で妻が仕事のときです。  休日は基本的に私が食事を作り食器洗いをします。妻が帰宅し、食事が終わり私が食器洗いをしている時私は、子供たちを妻にお風呂に入れてほしいのですが、妻も疲れているのでしょう子供たちには「お風呂に入ろう」と声掛けはしますが、TVをみてなかなか入れてくれません。  そうこうしている内に、食器洗いが終わります。なので、私は、子供たちの世話も好きなので、お風呂に入れます。  すると妻は、その間に洗濯の取り込み等をやっています。そして、私たちがお風呂から上がると、妻はお風呂に入り、当日の洗濯を開始し、結局私が、子供たちを寝かし付けに行きます。  私が休日で妻が仕事のときの全てがこの調子ではないですが、私としたら、子供をお風呂に入れるなり、寝かし付けにいくなりどちらかでもしてほしいと思ってしまいます。  洗濯は重要ですが、私とすれば、子供たちの世話を少しはやってくれてもいいのではと思い、だんだん不機嫌になってしまい、そのことを妻に伝えると、「じゃー、曜日でどちらがお風呂に入れる・寝かし付けにいくかを決めよう」といってきました。  わたしは、その提案自体は別にいいのですが、そうじゃなくて、「ごめん、甘えてた」とか少しは反省というか労をねぎらうとかの言葉がほしかっただけなんですが、分かってもらえず、「やってほしいときには言ってくれたらいいじゃない」「お風呂に入れるつもりなのに、機嫌よく入れてくれてるから」とかいわれ、口論になります。  単なる愚痴のようになってしまいましたが、夫婦共稼ぎ幼児ありの御家庭はどのように役割分担をなさっているのでしょうか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 小学校3年生の女の子を持つ母親です。 娘は本が嫌いと言っています。 学校から借りてくる本もいつも読まずに返したり じっくりと座って読むのが嫌みたいです。 マンガも読みません。小さい子が読む児童書みたいな 薄くてすぐ読み終わる本は大丈夫ですが・・・ 小学生が読む例えば「かいけつゾロり」みたいな 文もそれほど細かくない感じの本は苦手です。 親としては本を読んでほしいので どうしたら本が好きになれるか知恵を貸してください

  • ダンキンドーナツ

    ダンキンドーナツが日本を撤退してから10年以上が経過しました。 私はドーナツが好物で、ミスタードーナツを頻繁に利用しますし、クリスピー・クリーム・ドーナツにも頑張って並んだりします。 しかしながら今でもダンキンドーナツが懐かしく思い出されます。あまりに甘ったる過ぎてお店があった当時はそれほど購入した覚えはないのですが、あのドーナツ達をもう一度食べたいなと最近よく思います。中でもレモンクリームが好きでした。 さて、あの甘過ぎのドーナツに近いものを提供してくれるお店が現在都内にありますでしょうか!?

  • なぜ離婚時に母親が親権を取りたがるのか

    子供を育てるだけの経済的基盤のある女性は少なく、 就職するにしても子供を抱えての求職活動は難しいのに、 なぜ母親側が子の親権を取りたがるのでしょう? 自分の子供だから、小さいからということが一番にあるでしょうが、 下手すれば子供もろとも共倒れです。 首尾よく就職できたとしても、父親の稼ぎならできたであろう さまざまなこと(教育など)を十分に施してやることが難しそうです。 経済的には父親に育ててもらったほうがうまくいきそうに思うのですが。

  • クリスマスプレゼントについて、です。

    クリスマスプレゼントについて、です。 結婚して初めてのクリスマスです。 夫から「クリスマスプレゼント、もらえないのじゃないかと不安になる」 と言われました。 私は、ひそかに、デパートとか行ったりして、 「何がいいかなあ」と悩んでいたのでショックでした。 そして、数日後、夫から 「旅行をプレゼントしてくれませんか?」 と言われました。 夫は年明けに国内旅行を申し込んでいたのですが、それを私の支払いでお願いしたいという意味合いでした。 (夫婦で申し込みをしていますが、私の知らない間に夫の独断で申し込んだものです) 私は、何か寂しい感じとショックとで、あまりいい感じはしなかったのですが、 この感情は、私のワガママなのでしょうか。 客観的に考えれば、相手が喜ぶものを贈るのがいいのだとも思えます。 ですが、どこか一方的な要求のようにも感じてしまいました。 ちなみに、夫から私へのクリスマスプレゼントは、花瓶だそうです。 夫曰く「家に花がないから、その花瓶に花をかざってほしい」 とのことでした・・。 私たち夫婦の雰囲気としては、共働き・家事は全て私が負担しています。 旅行や外食は、基本的な部分は、夫が全額出してくれます。

  • 祖母を嫌いになってしまいそうです・・・

    生後3ヶ月の子供をもつ母親です。 夫の実家の同じ敷地に住んでいます。 夫は自営業で夫の両親と一緒に働いているので昼間は祖母しかいません。 祖母から見れば私たちの子供は曾孫。かわいくて仕方ないというのはすごくわかるのですが、かまいにくるのが嫌でしかたなくなりました。 祖母が病院から帰ってきても土を触っていても手を洗うことはなく、そのまま首も据わっていない曾孫を抱っこしようとしたりします。 耳が遠いうえにこっちが何か言っても都合の悪いことは聞こえていないので手を洗ってほしいと言っても伝わっていません。 それと、私の仕事の関係でどうしても長く育児休暇が取れなかったので今月から仕事を復帰しています。 仕事をしている間は実家の母親に看てもらっているのですが、朝9時頃家を出る時に、「朝の早い時間から連れ出されてかわいそうだね~。」と言われたり、帰ってきても待っていたかのように寄ってきて「遅かったね」と言われます。ちなみに帰宅時間は午後4時前です。 私だってできることなら仕事を辞めたいっていう気持ちがあるんですが、夫の収入も少なく私が働かなければいけない状況です。 子供を預けて仕事に行くことが子供に対して申し訳ないと思っている時にこういうことを言われてもっと辛くなりました。 どれも悪気はないって思いたいんですが、でもどれも気になるんです。 最初のうちはあたしが気にしすぎてると思ってたんですが、日に日に嫌味を言われる回数も増え、だんだん祖母と接するのがいやになってきました。 あまり拒絶したらかわいそうだという気持ちもあるのですが、会うたびに祖母に対する嫌な気持ちが大きくなっていってるので自分の子供を会わせたくないとまで思ってしまっています。 こんな気持ちになっている私自身も嫌だし何もかもが嫌でしかたありません。 人生の先輩方、私は祖母とどう接すればいいんでしょうか・・・。 心の狭い私にアドバイスをお願いします。

  • 挨拶出来ないと陰口を言われます

    2年生の娘のことで相談お願いします。 娘は挨拶をいつでもどこでも必ず出来る子ではありません。 朝起きて、寝ぼけて「おはよう」がないのでこちらから「おはよう」と言って誘導したり、 挨拶は大事だよと言って聞かせたり、私が率先して挨拶したり、その都度教えてはいるのですが、 言えたり言えなかったりでなかなか完全には身に付きません。 基本的には言うのですが、たとえば叱られた直後や遊びに夢中になっている時などには言えないようです。 タイトルの陰口は、お友達に言われるのではなく、お友達のママに言われています。 「○○ちゃんは挨拶をしない子だ」と、他のママ達に言っているのです。 実は私とそのママの間にトラブルがあって、私はそのママに酷く憎まれているので、 そのせいもあって娘のこともよけい意地悪く思っているのだと思います。 「○○ちゃん(娘)に挨拶してもらえないのはママ(私)が自分の悪口を何か言ってるからだ」と言っているそうです。 もちろん、私は何も言っていませんし、娘も悪意があって挨拶しなかったのではないと思います。 子供同士で話に夢中で気付かなかったとか、ぼやっとしてたらタイミングを逃したとか、そんなことだと思います。 挨拶出来なかったときは「挨拶しない子だ」と言って、挨拶したら「今日は挨拶してきたよ、めずらしい」と言って、結局悪く言っているようです。 もちろん、ちゃんと挨拶出来なかった娘にも、ちゃんと挨拶出来るようにしつけていない私にも非はあると思いますが、その事をあちこちで吹いて回るのはおかしくはないでしょうか? 私とそのママとのトラブルは、そもそも気が合わないなら関わらなければ良いだけの話がこじれてしまったので、私としてはもう関わりたくないのですが、向こうは事あるごとに私や娘の悪口を色んな人に吹いて回っているらしく、とても迷惑しています。 同級生の保護者や近所の評判も悪くて、正直かなりおかしい人なので、もう関わらないようにしたいのですが子供同士はクラスメイトで遊んだりしますし、通学路で見られたりもするので、なかなか完全に無関係にはなれそうもありません。 ある同級生のママは、子供に「あの子もあの子のママも怖いから関わるな。どうしても遊びに行くときはあの家でだけはちゃんとしなさい」と教えているそうです。また、他の子のお家では「あの子とは遊ばせたくないから理由をつけて行かせない」と言っていました。 私としては、子供の友達関係に親が口を出すのに抵抗があってそこまではしていませんが、あまりにも私のことをあからさまに攻撃してくるので、これ以上我が子が彼女の目に触れることに恐怖心を抱いてしまっています。 このような状況の場合、皆さんだったら子供にどう話しますか? また、挨拶は大切ですし、その事で攻撃されないようにしたいのですが、子供に挨拶を意識させる効果的な方法は何か無いでしょうか? 最悪引っ越しも考えるのですが、出来れば転校はさせたくないので、何とか自衛したいと思っています。 どうかお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 40代後半の主婦です。

    40代後半の主婦です。 男性に質問です。 妻に特に不満はなく愛情もあり、夫婦生活も普通にありながら、でも久しぶりに同窓会で学生時代の彼女に再会し、当時のような気持ちに戻ってしまった経験のある方はいらっしゃいますか? まさに、今、夫がそのような状態なのでは?と最近感じています。 楽しそうに浮かれている夫につい不満を言うと、何が心配なの?と言います。 しかし何となく私としては下心があるのではと何か微妙な気持ちです。もちろんメールのやり取りも時々しています。 何か勘違いするようなメールも送っているようです。 信じようと思うのですが、でもついもしかして・・・と一喜一憂の毎日です。 彼女以外にも当時の仲間、男女含めての飲み会も増えました。 当時に帰って馬鹿やってるだけだろう、そのうち徐々に回数も減るだろう、と思ってはいるものの、夫がどんな感情なのか?  こんな経験のある方でその時の気持ちを語ってくださる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 男女問いませんが、特に既婚男性の方の回答があれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 10年以上のレス夫婦、主人の浮気を見て見ぬふりをしようか悩んでいます。

    40代の既婚女性です。 私は仕事柄出張で家を留守にする事があるのですが ここ何度か、主人が家に女性を連れてきているらしいのです。 カーペットに長い髪の毛がたくさん落ちていたり 主人が買いそうもないスイーツの袋が捨ててあったり。 例えば、私の出張が変更になったといい、突然家に戻れば間違いなくビンゴです。 私達夫婦は、 結婚5年後に主人の浮気が発覚しその後別居。 半年後に戻ったものの、ずっとレスです。 それからおよそ10数年、生理的に同じ部屋で寝ることができません。 価値観や趣味が合うので暮らし自体は不自由なく 結婚生活は続いていて、たぶんこのまま老人になるのかなと思います。 私自身にも2年付き合う彼がいます。 この彼とは絶対に結婚するつもりのない、癒しだけの関係です。 主人にばれないよう、彼の家庭にも迷惑かけないよう、 女性である自分を保つために彼の存在があります。 私が主人の浮気を問い詰め、認められたら離婚しか道が無いように思います。 こんなにお互い別々の恋愛をしておきながら、 離婚は嫌だと思う自分はずるいでしょうか。 いっそ踏み込んで夫婦関係を終わらせるべきでしょうか。 是非ご意見いただきたいです。

  • 愚問ですが…

    離婚して子供(小5、幼稚園年長)を引き取りますが、生活が成立つまで暫くは実家にお世話になろうと思います。 実は下の子が3月卒園で、3学期は発表会や最後の想い出となる行事があり、練習も張り切っています。卒園も今の幼稚園でさせてやりたいと思います。 実家に戻ると遠方なので通えなくなるので、3学期の間だけは今住んでいる町に住まいを借りて母子3人で生活しようとも考えています。その間の生活は、実家の援助や私の貯金、パートを探すなど考えてます。 それとも心機一転、キッパリと転校、転園 させ一日も早く新しい環境に馴染ませる方がいいのか… 私がきめればいいのですが、親の都合で離婚したことなので、 3学期だけは残って想い出作らせたい。と思ってしまいます。 まだ子供達には聞いていません。ここは聞かずに決めてしまうべきか…。 つまらない質問ですが、御意見いただけたらヨロシクお願いします。

  • 急におしゃれして?

    今までアクセサリーつけた事がない旦那が急にネックレスなんて欲しいと先日買いにいきました。それに合うセーターも欲しいと。どうなんですかね?おしゃれして誰かと出かけるつもり?浮気?ちょっと心配です(泣)

  • 夫婦関係を壊してまでも・・・

    結婚20年の妻です。 数年前から 単身赴任の夫に浮気やお金使いの荒さなどから喧嘩が耐えません。 お金は極力、縮小の状況で協力してもらっていますが とにかく そのような金銭の問題が気に食わないらしく、 何かにつけ 喧嘩になります。 私は、関係修復に努め 主人を大切に感謝の気持ちを伝えるなどしてきましたが 時折、主人の態度に納得いかず(子どもに対する無関心 妻である私に対しても・・・しかり・・・会話は自分の事ばかり・・・特に金銭的な)、話し合いを求めてもぎゃく切れ・・・ 私も精神的に参って今ではほとんど連絡もしてません。 そういう関係でも主人は満足なのか 夫婦の関係を改善する様子もありません。 このまま行けば恐らく夫婦の関係も破綻するか あるいは何事もなかったように もとさやかのどちらかだとは思いますが 主人にとっての家族とはどういうものか まったく、見当が付きません。 おそらく家庭と自分の自由な時間(浮気も含め) 両立を強く望んでいる様子です。 正直悲しいです。 単身については主人の強い要望であり、会社の意向を尊重しています。 離婚をするにも決定的な証拠もなく お前の妄想だ!! と怒鳴られるのがオチです。 私は子どもを育てるだけの道具に過ぎません。 理解しあうことの出来ない夫婦、そういう関係に 満足し、勝手気ままに生きる夫。 これから私はどうしたらいいのか・・・ からだを壊して 仕事にも就けません。 主人は老後の年金にしか興味はないので おそらくそれまではこのままの状態が続くと思います。 最近では憎しみが、わいてきました。 なぜ分かり合おうとしないのか・・・話し合いはすべて逆きれなのか? まったく、関係のない話しを冷静に話していても俺を 責めているの一点張りで話になりません。 夫の気持ちがわかる方がおられましたら 回答くださればありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#105367
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 旦那が不倫まがいのことをしたら…

    自分の夫が会社の後輩の女性を週1で食事に誘ってたら不倫だと思いますか?それも毎回2人で1万は越えるような感じでおごってあげて、会社の人にも見つからないように隠れてだったらどう思いますか? それに対し、旦那が家庭は大切に思っていて、でも後輩女性も好きでただ楽しく話していたかったと言ったらどう思いますか? また、一緒にいたいからとホテルに何度か2人で泊まり、女性を抱き締めて頭を撫でて寝たりしかしていなくても許せませんか?それとも体の関係がないからまだマシですか? 主観でいいのでお答え頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#114434
    • 夫婦・家族
    • 回答数24
  • 義母の発言、行動をどう思われますか?

    結婚三年目、子供が一人います。 義両親とは今まで上手くいっているつもりでしたが、義母の発言で気になることが色々出てきました。 今はまだ嫌いという感情は全くありません。むしろ好きですが、これから先下記の様な発言が続くと苦手意識が芽生えてきそうで怖いです。 どのような心構えで義母と接していけば良いかアドバイスをお願いします。 ・実母も入っていないのに出産時に分娩室に入ってこようとした。 出産の痛みの中、義母に気をつかう余裕なんてないです。 (看護婦さんに入れないでください、と言ったので実際は入ってきてませんが) ・子供が産まれたとき(初孫です)私の両親に「うちの孫を見てください」と言っていた。うちの両親にとっても孫です。両親は「お孫さんの誕生おめでとうございます」と言っていて、それを聞いて悲しくなりました。 ・頻繁に遊びに来いという割に、子供を連れて行っても子供と遊んでくれるのは最初の10分間くらいで、後は昼間でも寝かせようとカーテンを閉めて部屋を暗くし、寝かせている部屋のドアを閉めます。 ・夫のいとこ夫婦が妻側の実家近くに住んでいるのですが、その事を聞いて「妻側の実家近くに住むなんて信じられない。妻は夫に沿わないと。ねぇ、○○さん(私)」と言う。そんな事で話を振られても義父の甥夫婦にあたるので、「そうですね」とも言えないし、大体私にも「夫に沿うべき」と遠回りに諭しているように聞こえる。 ・遊びに行く度お金の話をしてくる。(夫と義父がいない時限定)内容は義父が定年退職した後の金銭的な不安など。「○○さん(私)にお金ちょうだいっていう訳にもいかないしねぇ」と冗談っぽくこちらの顔色を伺う様に言われたので、「援助出来る時はするし、その気持ちはある。その為にも私達夫婦で頑張って働きます」と言うと「そんなの無理」と返された。無理と思うなら最初から言わないで欲しい。 ・今年の元旦の午前11時に義実家に新年の挨拶に伺う予定にしていたが、夫婦共々寝坊してしまい午後2時頃到着。「来年の元旦は何時に来るの?去年はひどかったわねぇ。今年はあんなことがないようにしてよ。」と私のみに言う。なぜ自分の息子である主人には言わないのか?遅刻したのは悪かったし、もちろん去年の元旦に謝罪済みです。元旦に主人の実家に挨拶に行くつもりはありますが、私達の都合を一応は聞いて欲しかった。元旦は義実家に来るもの!と決めてかかられては天邪鬼でしょうが、来年は旅行の予定でも入れようかと思ってしまいます。 ・家計の苦しさを訴えてくるので「うちも赤字で。今は不景気だしそういう家庭が増えてるみたいですね」と相槌をうつと、主人の稼ぎが悪いと言われたと思ったようで、「○○さん(私)は結婚する時に△△(主人)でいいのか?って聞いたらいいって言ったのよ。忘れたの?」と言われた。はっきり言ってそんな事言われた覚えもないですし、もし言ったとしても結婚直前にそんな質問されて「そうですね、じゃあ結婚考え直します」なんて返事普通しないと思うのですが。結婚する前にいいって言ったんだから愚痴の一つもこぼすな、って感じです。私は義母のお金の話に対しての相槌で愚痴ったつもりはありません。 ・遊びに行く時に手土産でドーナツを持って行ったのですが、後日ドーナツを食べきれなくて、仕方ないから朝ご飯・昼ご飯の代わりに食べたと言われたのですが、「すみませんでした」と謝らなければならない雰囲気でした。負担になる物を持って行った私も悪いですが、直接持ってきた相手に対してそんなこと言うかな?と疑問に思いました。それ以来ドーナツは持って行ってません。 ・義実家から物をもらった時のお礼の電話は妻(私)がかけるべき。私の実家側ではそのようなことは一切気にしませんし、私の実家から何か貰った時、主人も電話してお礼等は特に言いません。会った時に言う感じです。例外はあるでしょうが、基本的にお互いの実家へのお礼の連絡はお互いがするという事でいいと思うんですが、義実家からは私発信の電話連絡を強要されます。 ・突然来る。電話連絡も無しに来られることがあります。 または電話連絡があっても5分前とかいきなりです。 ・私に対して□□家(主人側)の嫁!という意識が強く、事あるごとに言われます。私の実家に対しては「○○さん(私)をお嫁さんに出したんだから。。。」と嫁に行けば実家との縁は薄れる、とでも言いたげです。私は主人が好きだから結婚したのであって、結婚しても両親の娘であることは変わらないつもりです。 他にも細かい事が沢山あって書ききれませんが、義母の発言はどう思われますか?基本的に考え方は古風です。嫌だと思うのは私の気にしすぎでしょうか? ご意見をお待ちしています。

  • 何でもよくできる子と我が子

    小二女児の母です。 同級生3人と習い事に行っていますが、 何でもよくできるわが子以外の3人と我が子。 一番がいいのではないと自分(私)に言い聞かせているのですが 時々漠然と大丈夫か?と心配になります。 我が子以外は一緒に行っている習い事のほかに パレーボール・ピアノなどをやっているようです。 お母さん達いわく「高学年になっても通用する習い事を」という意味だそうです。 我が家以外の3人は3組とも夫婦で学校の先生です。 先生なのでたくさんの生徒を見てきて我が子には・・・って思うんだろうななんて思ったりして。 経験の差があるのかなと自分の子育てに自信がなくなりつつあります。 今日は持久走がありました。 他3人は15番以内。 我が子は30番。 我が子なりに一生懸命走っていたし、それはそれは感動し、心から褒めてやりました。 クラスは他にも大勢いるし、我が子が劣っているわけではないと思うのだけれど この3人といるとなぜか劣等感を味わう私・・・。 何を言われても言われっぱなしの我が子。言い返すのは得策ではないと判断している模様。 「高学年でも通用する・・・」の言葉が一番ひっかかっています。 現代は何でも早めにやらせるのがいいのかな・・・と思ったり思わなかったり。 なんともいえないこの気持ちをどうやって消化すればいいのでしょうか。 我が家もそうでした、私はこう考えました、などアドバイスお願いします。