chubee の回答履歴

全584件中181~200件表示
  • 知人からのセールスの対処方法を教えて下さいませんか

    2年程前に半年ほど同じ職場にいたことがある方から、家に遊びに行ってもいいかとメールが来ました。 在職時、個人的な付き合いをしていたわけではありませんし、その方の退職後に一度だけ偶然出会った事と、後から退職した「私の離職を知らせるメール」でのやり取りをした以外はマメに連絡を取り合っていたわけではありませんでした。 当時大変な職場環境の中を一緒に頑張った仲でしたから会ってお喋りできるのは嬉しいのですが、メールの内容から察すると最近再就職をし、その売り込み目的は明らかでちょっとがっかりです。 何なのかはまだ返事をしてないのでわかりませんが、『買わなくていい・・・不慣れだからトークの練習的に話を聞いてほしいだけ・・・他にも話したい事とか色々あるし・・・』といった具合です。 私としては(お友達や知り合いを大切に思うならビジネスの対象にしちゃいけない)とゆう思いがあり、このまま断ち切ってしまうことも考えましたけれど、彼女はいいものを勧めてくれようとしているだけの善意なら私が失礼になるので、やはり傷つけずにやんわり巧くかわしたいところなんですが・・・・・・どうしたらいいか迷っています。

  • 1つ上の先輩社員と同期

    私は新入社員です。 いつも、ミスばっかり(知識不足)する私ですが悪いのですがてすが… 1つ上の先輩社員と少しできる???同期が毎日のように陰口を言います。 また、ミスしてる!要注意人物だとか、どうしてこんな簡単なことができないとか、何なんでしょうねこの数字は?とか… ミスしているのなら直接私に言えばいいのに言いません。 言わないで勝手に正しい??ものに変えます。 私は正しい答えがまだわからないのでこれが正しいのか間違っているかわからないです。 それなのにミスしていると陰で言われても困っています。正しい答えを教えてほしいです。 また、最近では小さなミス(どうでもいいミス)をしただけで笑ってきます。 もううんざりです 1度陰口を聞いた別の先輩社員が「そんなのお互い様!!」と怒鳴っていましたがまったく懲りていません。 対策方とかありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#78009
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 親孝行をするために自分の夢をあきらめるっていうのはどうなんでしょうか?

    私は今、働いてますが、あるなりたい職業のために勉強してます。 その職業のためには今住んでいるとこを離れないといけないです。 親は実家がいいそうです。 でも、私は出ていくことに。 将来的に親が私の近くに来てくれたらうれしいのです。 私は夢をあきらめたくないです。親は実家を離れたくないらしいです。 でも、今まで私は親に迷惑ばかりかけてきました。 喧嘩はしょっちゅう。半年口きかなかったりも。さんざん反抗期してきました。そういう罪悪感あるんで、親孝行したいと思ってます。 いまいるところに残り、夢をあきらめ親孝行していくのか? それとも、夢のためにここを離れるか? もちろん親には、親のために夢をあきらめたんだとか絶対に言いません。

    • ベストアンサー
    • noname#61515
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 夫の浮気発覚 離婚したくありませんがどう対応したらよいでしょうか

    結婚11年目、子なし共働きの32歳です。夫は38歳です。 先日、車の買い替えで口論になり「正直つかれた。もう以前のように支えてやることは出来ない」と言われました。 結婚してからそばにいてくれることが当たり前になっていて、相手に対する思いやりや感謝の気持ちを忘れていたことに気づき、 自分が悪かった点を反省し、今後は夫に対してもおおらかな気持ちで支えていくという内容をメールしました。 夫から「気持ちは分かりました」と返信がきましたが、口論後からほとんど会話はありません。 それでもつとめて明るく挨拶は私からし続けています。そのせいか、最近では少し話しかけてくるようになり、ケーキを買ってきたりという事があったので 少しづつ回復していると思っていたら、特定の女性とのメールやりとりがありました。 しかも今度、ドライブデートの約束をする内容でした。おそらくメールだけではなく会っていると思われます。 間がさしただけというのなら復縁の可能性はあると思うのですが、今はその女性と盛り上がっているようです(始まったのは2ヶ月位前のようです) 確かに数ヶ月前から手をつながなくなったりという事があり、何となく寂しいと思っていたので、「そういうことか!」という感じです。 今は混乱して、どう対処したら良いのか途方にくれています。 女性との浮気を知ってしまった今も、何もしらないふりをして「私がわるかったから」という態度で毎日食事を作り、明るく挨拶をしていますが正直つらいです。 なかなかうまくまとまらずに申し訳ありませんが、お力ぞえよろしくお願いいたします。

  • 夫が浮気を許可して欲しいと言います。

     この1~2年、夫が浮気を許可して欲しい、と言ってきます。 真剣に話をしている訳でなく、ピロートークの延長線のような冗談だと思うのですが、あまりにしつこいので、不愉快な思いをしています。 最初は、冗談として受け流していたのですが、何度も同じ事を言うので、そういう事を言われるのは辛いと話しましたが、止めてくれません。  夫は、どういう気持ちでこういう事を言うのでしょうか? また、私のどういう態度を期待しているのでしょうか?

  • しいら

    しいらの切り身を初めて買ってきました。 パックには「塩焼きに!」と書いてあったので塩焼きにしようかと思っていたんですが、ネットでちょっと調べた感じではムニエルとかすり身にして使う調理法が多くて、塩焼きが不思議なくらい少なかったんですが・・・。 淡泊な魚という記述もあったんですが、塩焼きはあまりおいしくないんでしょうか? ちょっと忙しくてあまり調理に手がかけれないんですが、他に簡単なお勧めレシピがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離婚を迫られてます・・・

    私は結婚9年目の2児の母です。 主人に数ヶ月ほど前にいきなり離婚を切り出されました。 あまりに急だったため理由を聞いたら「お前の性格とかもう無理」って言われました。 それ以前から帰宅時間が夜中になることが多く離婚を言われてからは度々外泊をするようになりました。 私は女がいるんだろうと思い問いただしましたが「それだけは絶対にない!何があっても!」の一点張りでした。 それから1ヶ月くらいその生活だったのですがあることで喧嘩になった日から平日は全く家に帰ってこなく日曜日に帰ってくるだけになりました。 主人は「男友達のところに泊めてもらっていて本当に女はいない」と言っています。主人の両親が聞いても「絶対にない」の一言です。 主人の言葉を信じたいのですがやっぱり「そんなに何ヶ月も男友達が泊めてくれるものだろうか」という思いが消えません。 でも女性がいるかどうか確かめる方法もなければ主人に「女は本当にいない!それを信じろ。次また疑ったら離婚届を置いて一生帰ってこないから」と言われてるので聞くこともできません。 私は主人のことが本当に好きなので絶対に別れたくはないのですがもし女性がいてのこの行動ならもう戻ってくることはないとも思うのでどうしていいのか分かりません。 このまま我慢していればいつかは元に戻るのでしょうか。

  • 不倫はやめたけど・・・

    2年位不倫していた彼(既婚)と別れました。 主人に知られたのが原因です。主人からのDV(心理的DV)に耐え切れず、彼に相談したのが、不倫の始まりでした。 お互いに好きになってしまったけど、お互いに子供も居るから、家庭は壊したくなかったです。 主人のDVがなくなれば、私も頑張って家庭に戻れるかなあって思っていました。 最初は、主人も自分も悪かったって反省してくれてたけど、時間が経つにつれて、私への束縛が始まりました。 自動車の履歴、携帯の履歴、外出時は、携帯に出ないと暴言を吐きます。 家でも、脅迫、目の前で物を壊すという感じで、以前の物を壊したり、脅迫をすることも以前に増してきました。 「不倫をした奴には、プライバシーはない。」「お前は一生、家政婦だ。奴隷だ。」と機嫌が悪いと暴言を言います。 だから、主人には言葉を選んで言ったり、なるべく自分が安全なように行動しています。 私自身、別れたい気持ちが強いです。でも、主人は、絶対に別れてやらないとか言ったりします。きちんと話し合うのも怖いのでしていませんが・・・。 子供も主人は、キレやすいって分かっています。だから、主人の機嫌が悪くなると、子供も安全な所に行っています。主人も子供の前では、キレなくはなっていますが・・・。 主人といても、心が休めない日々が続きます。 主人は、メールとか削除しても分かる携帯の機種に換えろ。 GPSつきの携帯でチェックするから。 不倫の相手と会わせろと言います。謝らせたいそうです。 もう、別れて半年になるし、相手は転勤して何処にいるかは分かりません。 もう、メールとかもしてないので連絡がつかないです。 それをしない限り、家事も手伝わない、お前が一人で働け!と言います。 不倫をした人は、プライバシーもないのですか? 家事とか主人の仕事の手伝いとか頑張ってしていたけど、全然認めてもらえないのでしょうか・・・。

  • 介護って失礼な言葉ですか

    39歳の主婦です。 子供がいない事でたびたび義両親から「跡継ぎはどうなっている。高齢出産のタイムリミットが来ているのに自覚が足らない」と呼びつけられ叱責されております。 子供は持たないと決めているわけではなく、かといって「なんとしても跡継ぎをつくらねば!」と義務を感じてもいません。ただ、夫が精神的なものもあるのでしょうが最後までできず、結果的に子供ができていない状態です。 原因がないのに子供ができるはずもないのですが、数年前から義両親にそろって叱られ、産婦人科に検査に行かされ、不妊治療まで受けさせられそうになりました。夫は義両親に頭があがらず、私も普段から抑圧されているのでうっかり言いなりになってしまいましたが、ここで「何故私が…」と思い直し治療の予約をしただけでキャンセルしてしまいました。 その後も子供ができる行為ができず、子供ができていないので、先日また呼び出され叱責。「長男の所に嫁いだからには色々それなりの覚悟があったきたはず。どんな覚悟があったのか聞かせてもらいたい」といわれました。「なんとしても跡継ぎを産む」という答えを期待していたのだろうと思いますが、そこまでの思いはないのでそうは答えられませんでした。なので正直に「長男の所へ嫁ぐにあたって覚悟してきた事は…子供は授かり物だと思っています。それから…ゆくゆくのご両親の介護や…」と口にした所で義両親そろって「それは侮辱だ!顔も見たくない。帰れ!」と激昂。義母は「お前はそれを知っていたの?そんな失礼な話はないわ。結婚するときからそんなつもりだったの」と夫に怒鳴りました。 子供の事ではじめから不快だったにしても、突然そこまで言われるほどの事を口にしたのだとはどうしても思えません。普段なら私もこんな話は言いませんが、あちらから「”長男の”嫁としての覚悟を聞かせろ」というので正直に一般的に考えられる事を答えたまでです。 追い返されてから夫には「介護なんて言葉自分の両親につかうか?それは常識がない」と叱られました。どうやら話した内容ではなく、介護という言葉がいけなかったようです。介護は一般的に「体の弱った人を助ける」という言葉だと理解していましたし、侮辱的な言葉でもなんでもないと思っていましたが、本当に両親に使ってはいけない言葉で「顔も見たくない」と言われるほどの言葉なのでしょうか。実家の両親に尋ねてみましたが「世話をする、の方が良かったかもしれないが、そこまで怒るほどの事では絶対にない。常識で使ってないいけない言葉でもなんでもないと思うが…」といわれました。 一般的な意見はどうなのか伺いたくて記事を書きました。私は非常識なのでしょうか。

  • 男は妻の浮気を許せるのか

    妻の浮気が発覚しました。 相手は妻の勤務先の男です。 実は発覚は二度目で 一度目はきちんとした証拠は無かったですが、 あまりに不審に思ったので、 浮気相手の男に直接会い(浮気は認めなかったですが) 二度と妻と関わらないよう約束をさせました。 にもかかわらず その後、同じ男との浮気が発覚しました。 このときはきちんとした証拠があり 妻も相手の男も浮気を認めました。 信用はできないですが、 相手も妻も二度と浮気しないと誓いました。 私には子供はおりません。 相手の男は既婚者で子供がいます。 私は制裁として勤務先と相手の家族に事実を通報すること 妻と離婚し慰謝料を請求することを考えました。 しかし、いろいろと話し合った結果、 妻が会社を辞め、結婚生活を継続する意思があるなら やり直して、自分がどう感じるのか試してみようかとも 考えています。 その提案はしましたが、 妻は仕事に強い執着を持っているので 仕事を辞めることに抵抗を感じていると思います。 とはいえ浮気相手のいる会社にそのまま勤務している ことを許容できるほど私は心が広くありません。 ここで問題なのはそんなことをしても 私は妻を許せないかもしれないということです。 結局、許さないのであれば 無理に妻を無職にすることもないのかとも思います。 しかし、であれば私の気持ちの持って行き所は どうしても制裁という形に向いてしまいます。 特に会社への通報は大き目の会社ということもあり、 社内規則もしっかりしていて こういったことが発覚すればそれなりのきびしい処置が なされるようです。 同僚に知れれば 妻と浮気相手は相当仕事がやりずらくなるでしょうし、 双方とも出世という道からは外される可能性は高いです。 慰謝料も妻は私と相手妻の両方から請求される可能性があります。 私はこれまで付き合っていた女性に 浮気が発覚した経験は一度もありません。 だから、妻とやり直せるのかどうか、 自分でも検討がつきません。 妻への愛情は残っています、 私はどうすればよろしいのでしょう? 加えて、もしこれを読んでいただいた方の中で 浮気が発覚したが、相手を許し、 上手くいっている方や事例があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • お子様のいないご夫婦に質問

    お子様のいないご夫婦に質問 人生のなかで子育てに当てるだろう、エネルギー、時間、お金などを、どのようなことに向けていますか?

  • どう思いますか?

    息子は年長です。年中から入園しました。 娘は1歳9ヶ月です。 迎えに行き、園をさようならした後は、 園庭で1時間自由に遊んで構わないので、遊んで帰宅してます。 園庭で、年中の時から、娘と私に指図や嫌がらせ、唾を飛ばす、ある子供がいます。 他の子供にもしているのを見かけたので、ウチの子供の担任が、 ベテランのしっかりした先生と聞いていたので、相談しました。 そして、ある子供の担任に話したそうです。 その担任から、子供の母親に話し、母親から謝りに来ました。 その子供の担任からも話をされました。 「初めての担任なので、色々教えてるところなんです。」だけ。(言い訳?) 母親は、お腹にあかちゃんがいるからって、 「最近甘えちゃって。ごめんねー。どこに、何をいつしたのー?」 一通り、いつ、どこで、どこに唾を飛ばし、 会うたんびや、目に付くたび、指図や嫌がらせをしたと説明しました。 娘が、色々な所へいくので、場所を色々4ヶ所くらい移動しても、 べったりくっついてきて追いかけては、「ごめんねー。」を連呼なのです。 子供を連れてきて、謝らせると言い連れて来ると、 「ご・め・ん・な・さ・い。」「ごめんなさーい。」とバカにしたような謝り方。 何度も、親子で言うので、 「1回で分かりますから、子供も謝り過ぎると嫌がるし、ケジメがないのでやめてください。」と言いました。 そして、週末明けの月曜日、またしつこく、追いかけられました。 家を教えたわけでもないのに、「大体、○○の近くに住んでいるって聞いたから、調べて行こうかと思ったんだけどやめたんです。」 と言うのです。 そして、また「ごめんねー。どこに、何をいつしたのー?」です。 何度、言っても右から左状態です。 これって、変じゃないですか??? それに、赤ちゃんのせいにするって?赤ちゃんが可哀想。 甘えと、嫌がらせは別ですよね? 今日は、また追いかけられ、昨日忘れちゃって・・と菓子よりを渡されました。 友人の子供が、同じクラスにいます。 その子は、いろんな子に唾飛ばしたり、変な子と言ってます。 その子の担任は教室で1回しか見てなく、外では知らなかった。そうです。 明日も・・・。と思うとウンザリです。 幼稚園は、各学年の主任はいません。自由奔放系です。 母親本人に、しっかりきつく言うべきでしょうか?無視でしょうか?

  • 皆さんならこの物件をどう活用しますか?

    長文申し訳ございません。 路線価「120D」の土地を200坪ほど所有しており、そこに家族で住んでおります。(1階部分は、テナントで2階.3階が住居) 10年ほど前までは、スーパーを経営しておりましたが、現在では店をたたみ、自動販売機と1階部分の家賃で年間の固定資産税80万円超をまかなっています。 しかし、8月一杯で1階部分のテナント(家賃13万円)が空いてしまい、タバコもタスポの導入で大幅に収益が落ちています。 そこで今後どうしていこうかということで質問させていただきました。 1階のテナントの現状ですが、スーパーをやっていた頃の厨房がそのまま残っており、売り場部分は改装して、今は精密機械の部品を製造販売している企業の支店に賃貸している状態です。 現在の借主(精密機械関係)の前には、健康食品の販売会社に借りてもらっていましたが、そういった業種では各地を転々とし、顧客を広げていく営業手法を採られている関係で3ヶ月ほどの契約で終了し、その後は、フランチャイズの学習塾に借りてもらいましたが、経営が上手くいかずたたまれたました。 厨房部分は、以前、生きた魚介類をイケス付きの車で運搬しお店に卸す魚屋さんが入っておられましたが、ここも商売が上手くいかず、今は空いている状態となっています。(家賃は格安で4万円ほど。しかもトラック用の駐車場代も含む) その他、スーパーをやっていた時の事務所部分の一部を建設関係の賃貸しています。(現在も賃貸中。家賃3万5千円) テナント部分全体についてですが、はっきり言って間取りも悪く、また駐車場も無いので、あまり有益な物件ではないと思います。 立地的にも、下でコンビニやスーパーなどの商売をするのにはあまり向いていないように思います。 皆さんならこの物件をどのように有効活用されるでしょうか?、 私が考えられるのは・・・ 1.テナント部分を借り手がつきやすいように改装する。(何らかの業種にターゲットを絞りは入りやすいように。ただし駐車場増設するということは現在の建物を取り壊す必要があるため不可能かと思われます。現在では我が家の車3台のみが止められるスペースのみ) 2.土地を担保に、建物を全て取り壊し、マンション等にしてしまう。 3.物件等はいじらず土地を担保に、お金を借り不動産投資を行う。 どうか皆様のお知恵をお貸し下さいませ。よろしくお願いします。

  • Aってフォルダーの中のBってフォルダーの中のzzってファイルル

    日本語でしたら、Aの中のBの中のCにzzってファイルがあります。って言いますよね。 英語だと何と言うんでしょう。 Inside of C of B of Aでしょうか?

  • ご近所へのお詫びについて。

    昨日、同じような質問をさせて頂いたのですが、私が文章が下手でうまく回答がほしい要点が伝わらないような書き方をしてしまったので、もう一度質問させてください。 カテ違いだったら申し訳有りません。 昨年の秋から、見よう見まねで、ガーデニングと言うものをやってみました。 小さな、庭と言うのが、家とお隣の間(我が家寄り)にあります。 消毒の知識があまりなく、これほど、害虫がつく物とは知らず、回りの植栽まで害虫だらけにしてしまいました。 先月、ピンポーンとインターホンがなり、出てみると隣の奥様で、旬の食材を頂き、「お庭の様子ご存知ですか?」と言われ、一緒に見に行ってみると、害虫だらけでした。 お隣さんとの間なので、害虫が付いていることが見えたようで、親切心で教えて頂きました。 植えていたのは、小さな木でそんなに手をかけなくても大きくなるものと勝手に勘違いしていました。 丁度、GWの期間中でお隣は、頂き物をした後に帰省されたようです。 私達は、すぐに消毒を買い撒いた上で、私達も帰省しました。 お隣へは、GWの終盤に、私達が帰省した際に、お土産としてお菓子を買って頂き物のお礼とお詫びの意味もこめて渡しました。 自力で、何とかしようと1ヶ月あまり消毒をしていたのですが、うまくいかず、業者を頼み消毒してもらう事に・・・。 業者からは、消毒中は洗濯物を外へ出さない事と、窓を閉めておくように聞きました。 お隣との間なので、お隣さんへも洗濯物と窓のお願いへ行きました。 やっと、消毒が終わったので、お隣さんへご迷惑をおかけしたお詫びと今日は洗濯物が干せなかったと思ったので、「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」とお菓子を持って行って来ました。 お隣さんは驚かれていて、「お互い様ですから。」と言われ、最初は受け取ってもらえず、一緒に子供さんが顔を出したので、「これよかったら食べてね。」と言って子供さんへ渡しました。 奥様からは「消毒なんてお互いこれからもあることですし、今度からはこんなに気を使わないで下さいね。」と釘をさされてしまいました。 私の行動はやり過ぎだったでしょうか? ご近所さんと、仲良くやって行きたい気持ちは強く、しかし逆に空回りしては本末転倒だと思うのですが、挨拶もないのはどうかと思ったのです。 ご近所さん達は、ママ友や専業主婦仲間の奥様方で皆さん仲がよいです。(新興住宅街で子供が小さい家庭がほとんどだから、歳も近く話も合うのかも・・・。) 私と言えば、子供もいないし、フルタイムで働いていて家にいないことが多く、ご近所の奥様の輪に入っていけず、一人だけ浮いているような置いてけぼりを食らっているような気分になっています。 なんとか仲良くなりたいんですけど。 私が仕事で家にいないこともあり、隣の家ともほとんど話す機会がありません。 これくらいの間柄で、こんな場合(消毒などの対応)、どうされますか? 今後の為に、教えてください。 小さな庭がありますし、緑化運動?に力を入れている地域?なので、これからもなんらか植えたりすると思います。 十分に注意し、自分で防げるうちに消毒をするつもりですが、また害虫が付き、業者へ消毒なんてこともこれから出てくるかもしれません。 次回から私はお隣へは、どういう対応をすればいいのでしょうか? 小さな子供さんも、犬もいらっしゃるようなので、お隣へ言わないで、消毒をして健康被害が出たりしても困ります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60932
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 風俗に行った旦那が許せない

    旦那が妊娠中に風俗に行ってました。 妊娠まえも出張中におそらくほぼ毎回行っていたようです。 今は子どもも生まれ何事もなかったかのように過ごしていますが、 ふとした時に思い出し、許せない気持ちでいっぱいになります。 どうしてこんな人のために家事をしなければならないのかと思うと イライラが募り毎日穏やかではいられません。 旦那の会社の人達が皆風俗に行っていたり浮気をしているとゆう話を旦那から聞いていたので、旦那もつきあいで風俗には行くんだろうなとは思っていたのですが、自ら風俗に電話もしていました。 (私の誕生日に実家に帰省していたのですがその日の夜に風俗に電話していたのです) そのことが一番許せなく、そんな事をする人だとは思っていなかったので信じることができなくなりました。 正直離婚したいです。でも子どもの事を考えると私は我慢しなければいけないと思っています。 ですがこんな気持ちのままこれから先家族が続けていけるのか不安で仕方ないです。旦那が休みの日にはそのイライラをぶつけています。 旦那は自分が悪いからとゆって私がきつくあたっても我慢しているようです。 今はもうしないと思うのですが、また日が経てばするかもしれないし、第一そんな事する人とどうして結婚してしまったのだろうと後悔の気持ちでいっぱいです。 今までは旦那のだめなところも含めて好きだったし結婚してうれしかったのですが、そのことがきっかけで今までは旦那のいい加減なところいろんなところばかり目に付いて良いところが見えなくなっています。 私は我慢するしかないのでしょうか?どうすれば良いのかわからなくなってきました。 またイライラしてしまい、こんなこと誰にも相談できないので書き込みました。 男性側の意見、同じような気持ちの方など何でも良いのでアドバイスください。

  • 常識?非常識?

    先日、妻の父親が傷害で逮捕されました。 相手はバイクに二人乗りしていた未青年だそうです。 バイクの騒音を注意した事が原因だそうですが、正義感でした事とは言え、 他人を傷つけたのは事実ですから、逮捕は当然の事だと思っています。 実際はバイクの損傷と、全治1週間程度の軽いもので、示談も成立し、 10日間の拘留で出る事ができました。 私達家族は妻の実家から離れた所に住んでいるので、逮捕当時の詳細は解りませんでした。 妻は逮捕された日に実家に帰りましたが、仕事があるため次の日には帰ってきました。 実家近くに住んでいる義妹とその夫に、義父の面会や相手の示談交渉などに対応して頂きました。 ご近所も親切にして頂いたそうです。 私がした事といえば、義母から携帯電話で相談を受けたり、ネットで示談金額を調べたり、 示談書を作って義弟に送ったりした程度です。 しかし拘留中の10日間、当然義父の事や義母の事も心配でしたし、 何か力になれないかと常に思っていました。 保釈される日(保釈と言う言葉が正しいか解りませんが)、私達家族は外出していました。 途中妻の携帯に、「今警察で、車で帰る」(略)と義母からメールが入り多少安心しましたが、 私としては義父が家に帰るまで安心しきれない気持ちでした。 義父が家に戻れば、何かしらの連絡が入るものと思っていましたが、 その日の夜になっても何の連絡もありませんでした。 もっと早く妻に聞けばよかったのですが、拘留中もこの事件で喧嘩になっていたので、 あえて聞かなかったのです。 結局、心配になり21時頃妻に聞くと、義父母はご近所にお詫びの挨拶廻りを先にして 20時半ごろ帰ったそうです。 妻は、「父も疲れているので、家には連絡しなくて良い」と義母にメールしたそうです。 私の思いは、義父が家に着いた時点で一言連絡が欲しかったし、義父が疲れているのなら、 義母の連絡でもして欲しかった。 ご近所に挨拶廻りができるのなら、なぜ一言連絡できなかったのだろうかと思っています。 妻は「父の思いを察して欲しい」「遠くの親戚より近くの他人」と言いますが、 私は「親しき仲にも礼儀あり」と思っています。 結局、電話があったのは次の日の21時でした。電話の義父の声は、いつも通りの元気な口調でした。 妻が言うには照れ屋の義父なので、その様な口調しかできないと言います。 しかし、一つ間違えば、大事件なだけに、もう少し反省の態度を示して欲しいと思いました。 連絡が入ったのも、私が不愉快にしている事を妻が義父母に連絡したためだと推測しています。 妻も、義父母もみな良い人なのですが、性格や考え方の違いなのでしょうか? それとも、私がこだわり過ぎているのでしょうか? みなさんのご意見はいかがでしょうか?

  • みんなで料理をする対価は?

    以前から週一回仲間を集めて料理をしています。 人が増えてきて管理が大変なので、 材料費や場所代以外にもちょっとだけ、 幹事的なお代をいただこうと思っています。 そこで質問なのですが、 あなたなら一回の料理に材料費や場所代も含めて、 いくらまでなら来たいと思いますか? 自分の場合ならこれぐらいなら妥当だ。 というような簡単で結構ですので、 回答いただけましたら幸いです。 ちなみに料理教室ではないので、 わきあいあいと公民館なのでやっております。 情報が少ない場合は再度追加いたしますので、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 珍しくて美味しいもの教えてください

    食に興味があり、これまでかなりいろいろな物を食べてきました。 もちろん如何に変わったものとはいえ、ちゃんと食品と認められているものです。 まだ、食べてなくて興味があるのは、スウェーデンのシュールストレミングと、昆虫関係ですが、変わっただけではなく、やっぱり食べてよかったと思える美味しいものでなければいやです。 皆が美味しいと思うものなら一般的な食べ物になって世の中に普及しているはずだと言う人もいますが、日本でもそれほど一般的とは言えない馬刺しなんか、良品質の物は本当においしいですね。 よって、世の中にはそれほど一般に知られていなくても美味しいものがまだまだあると思いますが、これはお勧めと言うものがあったら教えて下い。 素材そのものもしくは加工した物でも結構です。 繰り返しますが、今まで一般の人よりはかなり珍しいものをいろいろ食べたとの自負がありますので、出来るだけ、さすがにこれはないだろうというものをお願いします。

  • 二人で遊ぶのは危険ですか?

    今日、男友達から遊ぶ誘いがあったですが… その男友達は高校時代から私のことが好きなようです。。。 卒業してから1年くらい経つのですが「諦められない」と言われたままで…。 私は彼に対して友達以上の感情が全く無いです。 自分の中では唯一、何でも言い合える良き男友達だと思っています。 二人で遊ぶのは危険でしょうか? ちなみに現在、お互いに彼氏・彼女はいません。 経験が乏しいため、良きアドバイスよろしくお願いします!!