rosavermelha の回答履歴

全1631件中81~100件表示
  • 小学6年娘のしつけ

    小学6年の娘を持つ母です。彼女が4年生の時の再婚で義理の娘になります。娘は5歳から主人と二人で暮らしてきており、常識に欠けるところが数多く見られます。例えば、スーパーで買ったお菓子をすぐにスーパーの中で空けて食べながらまたブラブラ買い物する、等々。 そんな娘も夏休みに入りますが、門限やお小遣いについて悩んでいます。よく遊ぶ女の子のお母さんと夏休み前に一度相談しあってみようと思っていますが、皆さんのご家庭でどうされているか教えて下さい。 夏は近所(子供が自転車で行ける範囲)で祭りが沢山ありますが、門限は何時ぐらいが適当でしょうか。 私は夕方から行くなら門限8時で過ぎるなら親が迎えに行く、という感覚です。大概朝から遊んでそのまま祭りに行く事が多いようです。 毎月小遣いを1日に1500円、15日に1500円で計3000円渡していますが(3年生の時に万引きしてからこの金額でやっているそうです)祭りの度に500円ぐらいをねだられます。これはあげるべきでしょうか。 よく友達?におごったりしていると周りのお母さんから聞いたので悩んでいます。(いじめられてるわけではなくお金で友達を繋ぎ止めようとする傾向があるようです)私は3000円もあるのだから自分の小遣い内でやらせる努力が彼女には必要だと思います。1ヶ月でどのぐらい使わせていいものでしょうか。 最近休みになると朝8時に待ち合わせて遊びに行きます。行く場所は本当か知りませんが近所の児童館から学校、ちょっと遠いコンビニ等々、だそうです。自分の小学生の頃はちゃんと朝ご飯を食べて家の手伝いをさせられてから遊びに行ける、という感覚で、せいぜい早くて9時でした。(ちなみに娘は家の手伝いはほとんどしません。主人が自分で何でもやってしまっていたのでそれが当たり前になっていて、今でも夕飯の皿洗いさせようとするだけで主人は反対します。)夏休みも朝早くから行くつもりみたいですが容認していいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 薬物依存の旦那と離婚すべきか。

    結婚して5年、子供が二人おります。 旦那さんが頻繁ではありませんが、大型連休のたびに薬物を使用しています。 通報すべきか考えましたが、生活のこと…父親が犯罪者になることが怖くて通報できませんでした。 普段は仕事も頑張ってしてくれております。 仕事が大変忙しく、帰りは毎日深夜。休みの日も月に4日程で一日中寝ている状態です。 育児・家事は一切手伝ってくれませんが、全く不満がないと言えば嘘になるかもしれません…でも手伝って欲しいとはあまり思っておりません。 次また使用したら離婚と言ってはおりますが、 私自身離婚に踏み切れず悩んでおります・・・。 ここ数年旦那さんに対して嫌悪感を感じることが多く、 一緒にいる時間が苦痛でしかありません。 私自信家計のためパートをしており、一人でなにもかもやっているのが精一杯な状態です。 またお盆シーズン・・・ また旦那さんを疑ったり離婚で悩まなければならないと思うと精神的に参ってしまい、 最近寝不足で今日ついに居眠り運転で単独事故をしてしまいました。 住宅ローンも車のローンもまだまだあります。 離婚したとして生活はどうなってしまうのでしょうか・・・。 このまま見てみぬふりを続けていくのか、 離婚に踏み切るべきか、 長文でわかりにくい文になってしまいましたが アドバイスお願いします。

  • おかずがあるのに副食品を勝手に持ってくる夫

    こんにちは、ご覧いただいて有難うございます。 長くなってしまいますが、お付き合いいただけると嬉しいです。 結婚1か月の新米夫婦です。 共働きですが、食事は基本私が担当しています。 先日夕食時、おかずをひと口も食べないうちから夫が冷蔵庫の鮭フレークを持ってきて ご飯にかけて食べていました。 私の実家ではそういった副食品(ごはんですよ、ふりかけなど)はおかずが少ないときや ないときの補助として利用するという意識だったので、軽くそのことを言いました。 そのときは彼の実家ではそうではないこと、おかずに不満があるわけではないこと、 環境が違うんだと言われました。 いったんは納得できないながらもそうなのかな…と思ったのですが、 それが続くとやはり辛くて一度食事中に泣いてしまいました。 何度かどうしたの?言わないとわからないと言われましたが、私が答えられないでいると 溜息をついて不機嫌そうにしていました。(これは悪かったなと思っています) それから色々な人に聞いてみたり調べてみたりして、そういった「おかずがあるのにふりかけ」 的な問題はよくあること、それを普通のことだと考える人も多数いることを知りました。 しばらく悩みましたが、それでもやっぱり嫌だと思ったので、昨夜 ・一生懸命おかずを作っているのに、全く食べないうちから勝手に違うものを持ってこられると  自分のおかずでは不満といわれているような気がして悲しいこと ・人が何かを作ってくれたときに、無断で別の食品を持ってくるのはあまりいいことではないと  私は感じること ・おかずを食べてしまってご飯が余ったときやおかわりのときなら構わない、  せめて一言断ってくれれば気持ちは違うこと を伝えました。 夫からの返答としては ・そういうつもりではないから「自分のおかずでは不満」というのは思い込み ・自分の実家ではこうだったという話はしないでほしい ・おかずも食べてるのだから問題ない ・じゃあ自分が食べたいという気持ちは我慢しなければならないのか? というものでした。 私が同じように「ではあなたがしたいと思ったことは、私は辛い気持ちも我慢しなければ ならないの?」と聞いたところ、「それってそんなに大事なことなの?」と聞かれました。 そんなつもりじゃなければ、相手が不快に思っても「思い込み」なのか? 私が泣くほど嫌だと伝えているのに、自分の食べたいの方が優先なのか? 一言「そうだったのか、ごめんね」と言うこともできないのか? といった気持ちがふくらんで、 「私が泣くほど嫌だって言ってもしたいんなら、もう好きにしたらいい」 「もうご飯なんて作らない」 と言ってしまいました。そこからは喧嘩になってしまい、今日に持ち越してしまっています。 一回目のときにきちんと嫌だと思うことを伝えて話合えなかったこと、 泣いたり黙ったりで話にならない状況だったことは私が悪かったと思います。 ただ、この先もこんな調子ならお互いに思いやりなんて必要ないのかな…と 思ってしまいとても悲しいです。 皆様から見たらよくあること、お互いに五十歩百歩のことを言い合っているのだと思いますが、 私も意地になってしまい、どうしたらよいかわかりません。 要領を得ない相談となってしまい申し訳ありませんが、 こういったときはどうしたら良いかご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。 実際に起きているおかず問題の方でも、 根本的な気持ち面(どちらかが嫌だと思うことをどうすべきか)のご意見でも構いません。 もちろん私にもいけなかったところはいくつもあると思いますので、 ご指摘頂ければと思います。 最後に、長文にお付き合いくださってありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 福島に転勤、あなたならどうしますか?

    首都圏在住の0歳児を持つ主婦です。 この度、夫が福島(福島市もしくは郡山市)に転勤になる可能性が出てまいりました。 赴任期間は長くても5年程度のようです。 ついていくか、もしくは母子のみ実家(九州)に帰り単身赴任のどちらを選択するか迷っています。 私の考えは 父子が引き離されるデメリット > 子どもの被ばくリスクが軽減されるメリット 夫は逆の考えで、意見が割れています。 あなたがもし同じ立場ならどうするか、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 実際に住んでいらっしゃる方には失礼な質問だと承知しております。 この質問が不快に感じられましたらお詫び申し上げます。

  • 特別支援学級へ入学するには

    来年度入学予定の子供がいます。 発達の遅れがあり、療育施設へ定期的に 診察とPT OT STの訓練にも通っています。 先日、就学の基準にする(?!という内容だったと) 発達心理検査というものを受け、後日の診察で 普通学級は難しいと説明を受けました。 幸いなことに通学指定校に支援学級があるので そこへ通わせられればと考えていますが どうすれば支援学級へ入学出来ますか? どこか市役所などに相談に行ったり、学校へお願いに行ったり しなくてはいけないのでしょうか? この様な質問をどこへ持ちかければ良いかすらわかりません。 どなたか経験のある方や詳しくご存じの方がいらっしゃれば 教えてください。お願いします。

  • prego,de nadaは上からメセンではない?

    《You are welcome》は上からメセンなのだそうですが prego(伊語) de nada(西語/葡語) は、 上からメセンではないのでしょうか。 お教えください。 何卒、よろしくお願い申しあげます。

  • 病気の息子にどうしたら淡々と接することができますか

    お世話になります。 高校二年の息子が、筋ジスを発症して1年になります。 今年に入ってから高校にあまり行けなくなり、 この1月にもこちらで相談させていただきました。 病気を理由に欠席をし続ける息子に、 学費を払うのがイライラするという相談でした。 色々なアドバイスをいただき、 私も学費に関しては必要経費と思うようになりました。 しかし、二年生に進級できたにも関わらず、 また月に数日しか登校できません。 本人の意志を確認したところ、 文系の一番上のクラスに入ってしまい、 昨年からの学力が追いついていないので、 わからない授業についていけずつらいとのこと。 身体の痛みというより、吐き気、頭痛があるそうです。 前の晩は「明日は学校へ行く」と言うのですが、 朝になると、まるで別人のように「無理!」と言います。 単位がすでに危ないものが出てきており、 本人もそれを自覚しています。 にも関わらず、3年で今の学校を卒業したいと言い張ります。 あの子が卒業したいなら、どうにか登校した方がいいと私も思い、 まずは家庭教師をつけることに決まりました。 学力を追いつけるようにしていきながら、 単位を落とさないように何とか登校すると本人も賛成でした。 ところが、私が出勤する時間に合わせて一緒に連れて行く約束なのですが、 毎朝のように「無理!うるさい!」と言います。 学校の担任の先生も、夫も、両親も、私の上司もみんな 「本人が行かないと言うなら、あなたは淡々とそれを受け止め、  仕事にでかけるべきだ」 と言います。 高校に行くか行かないか、本人に決めさせるべきだと。 私もわかってはいるのです。 けれど、もう6月の時点で出席日数や単位が危ないと言われ、 休学や転校ではなく、「3年で卒業」が息子の希望であるなら、 なんとか行って欲しいと思ってしまいます。 先日は、「学校に行こうよ。行って欲しい。送っていくから起きて。」 と息子にすがったら、「やめろ!無理だって言ってるだろう!」と 叩かれるわ、足が顔面を直撃するわで、 ぐちゃぐちゃの気持ちのまま、出勤する始末でした。 正直、もう私の精神状態がいっぱいいっぱいです。 職場から帰るときに、暗い気持ちになってしまいます。 あの子に振り回されたくないと思ってしまいます。 下の小学生の息子は、私が長男に暴力をふるわれるのを見て、 心を痛めています。 「お兄ちゃんは、僕が学校に行った後暴れたの?」と 聞いてきたこともあります。 「大丈夫だよ。」と答えていますが・・・・。 私が母親失格なのは自覚しています。 自分本位なのだと思います。 あの子の気持ちに寄り添えない、可哀想だと思えない、 私が夕方帰ると、元気で悩んでいるようにはまったく見えない、 そういう息子にキレそうになります。 いつか無理心中をしてしてしまうのではないか。 いや、それをしたら下の子が不憫だから いっそのこと、私が死んでしまおうか。 いやそれも、息子と同じ現実逃避になってしまう。 でももう疲れてしまいました・・・・。 現在、私は精神安定剤と入眠剤をもらっています。 そうでないと、眠れないのです。 8年前に鬱病になりましたが、また同じになりそうで怖いのです。 しかも、ストレスから来るアルコール依存と言われています。 このままだと、発作的にあの子に何かしてしまいそうで怖いのです。 どうしたら、淡々と接することができるのでしょう? 夫は「学校に行かないと言ったら、仕事に行っちゃっていいよ。」と 言います。 でも昨日も、「お母さんが遅刻してくれたら行けるのに。」と言われて、 出勤を遅らせませたが、結局「ごめん、やっぱり行けない。」となり 怒りと情けなさで頭が沸騰状態になりました。 いくら理解のある職場でも、遅刻ばかりできません。 仕事は、私の長年の夢が叶った生き甲斐です。 やめたくはありません。 周囲もみな、「やめるべきではない。やめたらあなたがおかしくなる。」 と応援してくれています。 正直、仕事があるから私はまだこの状態で済んでいるのだと思います。 どうか、息子に、冷静に淡々とできる方法を教えてください。 どうしたら息子を本当に愛せるのでしょう? 寄り添うってどういうことなのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 優しいだけの夫と金だけ持ってる夫のどちらがいい?

    ずばりタイトル通りの質問です。 できれば実例をあげていただいて、どっちがいいのかご教授ください。 わたし自身の状況です。 家事に協力的で、言い方は悪いですが、子供にも私にも優しく尽くしてくれ、 かつアゴで使える夫がおります(職業:工事関係職人)。 しかし、仕事の選り好みが激しく、収入が安定しません。 暇さえあれば韓国ドラマをみており、とにかく飲みにも行かず お家大好きな人です。 わたしはというと、とある専門職でして、自宅で仕事をしております。 というより毎月の必要経費を捻出させるため、仕事をせざるを得ない経済環境です。 心から思います。 あぁ、家事もなにも手伝ってもらわなくていいから せめてお金の心配しなくて済むダンナだったらよかったのに・・・・と。 しかし母はそういう私の愚痴を聞いて 「アンタは自分の手に職あるから、それでストレス解消になってるのよ。 いくらお金があるダンナでも亭主関白だったりして縛り付けられるのに比べれば 本当に恵まれてるはず。 ないものねだりはやめなさい。欲は果てしないもの」 と一蹴されました。 実際のところ、どう思われますか? できれば体験談含めてご回答ください。 よろしくお願いします。

  • ジャージ通勤は非常識だと思われるのでしょうか?

    20代女です。 現在家から信号に一つも掛かる事なく自転車で15分ほどの距離の会社に勤めています。 そこは色々な小会社が中会社の中に事務所を置いたりして働いている状態です。 私服通勤でロッカーに着替えています。 最初の頃はジーンズを履いていましたが、洗濯も手間が掛かるし中々乾かないしで効率が悪いし、家と会社の往復だけなので、ジャージを購入してジャージ通勤する事にしました。 ですが、最近私がジャージ通勤をしているのが有名になっているらしく、私が関係している科に行くと「ジャージ通勤しているの?」と聞かれたり、「ジャージで通勤しているんだってね」と言われます。 言葉の端々にも馬鹿にしているような事が見受けられて、不愉快な思いをする方が多くなってきました。 今日も帰りに科の男性の人に会った時、えっと言うような顔をされた後で「引くわ」と言われました。 別に規則には私服通勤と言われているだけでジャージ禁止と言われているわけでもなく、男性はジャージで通勤している人も見掛けます。 何で他の人は何も言わないのに、私だけそんなに言われなきゃいけないんだろうと思うと、もやもやが治まりません。 あまりに色が派手だからかなと思うのですが、紺にピンクの線が入っている物です。 薄い青色やピンク、パープル、グレーなどのジャージも売っているんだから、別におかしな事でもないと思うのですが…。 休みの日は普通にオシャレして買い物に行ったり出掛けています。 同じ会社の人たちはイベントで出た時に普通の格好で行ったので、それは知っています。 皆がジーンズだから、じゃあ私もとか右倣えっていう感覚は自分の意思が無いみたいで嫌です。 気にならない人はそれで良いのかもしれません。

  • 国際結婚、結婚生活の不安彼はナイジェリア人

    私には、付き合って10ヶ月になるナイジェリア人の彼氏がいます。 付き合った当初から 性格の相性もよく、彼と付き合い始めてから 私は、自分の親や同僚や顧客の方に『最近、丸くなったわね。とか 優しくなったわね。』とか言われる事も多く、友人や親からも 相性が良いと言われたり、とても性格の優しい人ですね。と言われます。 彼を最初に見た時から、こんな人柄の人と結婚したかったんだ。と 直感を感じる程でした。 ただ、ここで質問しにきているのは、疑問があるからです。 (1)彼は黒人なので、子供が出来た時、子供が差別視される問題。親が自然に自信を持てば、子供に伝わりますか? (2)黒人なので、私自身も軽率な目で 見られるかもしれない問題。 こんな事を気にしている位だったら結婚しない方がいいですか? (3)、(1)と(3)の生活が続いた時、彼を包容し続ける事ができるか不安… 彼に失礼?傷つけてしまう? (4) 文化の違いからか、礼儀作法の考え方違い。今頑張って教えています… (5) 私自身が 結婚に納得していない所がある。 結婚に失敗するかしら?でも、とても良い人だから、2人で生活しても上手く続く気がする… (6)結果、無理して彼に合わせている気がする。 理想の結婚スタート像と行動が伴っていない…気付くと彼に合わせて生活のリズムを変えて行ってる… 以上です。 彼は、籍を入れる気持ち、強い土台を持っています。 この 内容が本音です。 皆様からの お答え、厳しいお答えも待っています。

  • ブラジル語回答者の皆様

    やあ皆さん、お元気ですか? ちょっとだべります。 私は日本でブラジル通をきどっていますが、実は1984年に帰国して以来、一度たりともブラジルの土を踏んでないんですよ。 ですからブラジルの最近を知りません。 回答者の皆さんは比較的最近のブラジルをご存じだろうと思います。 私の住んでいた頃のブラジルは嫌なことが四つありました。 1.紙幣が汚かった。財布に入れるのが嫌になるほど汚い紙幣がありました。 2.町に乞食が多かった。 3.車がボロかった。1984年の段階ではたまに戦前の車が走っていました。 4.のみがいた。映画館でよく噛まれました。私はのみに弱く腫れあがっていました。 この四点に何か変化がありますか?  ブラジルはいまGDPで世界6位なんだそうです。イギリス、イタリア、ロシア、カナダなどはもうブラジルに抜かれました。5位のフランスが抜かれるのも時間の問題です。凄いですね。 でもさ~、貧富の差は相変わらずひどいそうです。治安の悪さは変わってないそうです。 上記四点について教えてください。

  • 実母が離乳食前の乳児に味噌汁を舐めさせていた…

    生後四カ月の男の子の母親です。 来月から離乳食を始めても良い時期なので、いろいろ勉強しながら来月を楽しみにしておりました。 今日、実母と離乳食について話していたら「もう味噌汁は舐めさせたわよー」と呑気な言葉が…。 今は昔とは違うから、今のやり方でいくから、と言ったのに。 最初はおかゆから始めて、慣れたら少しずつ他のものを食べさせていくからと言ったのに。 その月齢で食べさせていいもの悪いものがあるから、何かやるときには必ず先にきいてと言ったのに。 実母曰く「神経質すぎる。それでは子供の体が弱くなる」だそうです。 それでこちらが「じゃあ一緒に今の離乳食の勉強してちょうだい」と言ったら、怒り出しました。 怒っているのはこっちです。 結果的に息子の体調は悪くなってないし、実のところ、ちょっとくらい舐めてもそこまで大変なことにはならないと思います(ハチミツのように絶対禁止の食物ではないし、自分が神経質であることはわかってます)。 しかし、やらないでと言っておいたことを安易に、勝手にやられたことが許せません。 離乳食の準備として、最近、息子の前でモグモグ食べるようにしています。 息子はじっと見つめて、自分もモグモグしています。 可愛らしいです。 おそらく、その可愛らしさに負けて味噌汁を舐めさせたのでしょう。 同じようなことをやられた人がいますか? 私は怒りすぎですか?

  • 子供が怪我をして、耳鼻科に行こうとする夫・・。

    子供の病気や怪我のときに、全く頼りにならない夫で、腹が立ちます。 私が仕事で留守中に、子供の学校から家に電話があり、子供が転倒して足の傷が深いとのことだったそうです。 電話を受けた夫は子供を迎えに行き、耳鼻科に連れて行こうと思うと仕事中の私に電話してきました。なぜに耳鼻科?? 土曜日の午後だったため、病院が開いていないという理由でした。 私は以前夫に、土日に子供が熱を出したとき、その耳鼻科は土日も開いているので、そこに行けばいいねという話しをしていたことがありました。 しかし、今回足の怪我です。 連絡を受けた私は、職場からあちこち問い合わせ、午後でも見て下さる外科がある総合病院を見つけ、夫に連れて行ってもらいました。 こういう感じで、子供が急病や怪我のとき、夫に任せればいつも変なことになってしまいます。 子供が急なインフルエンザのときも、山奥の非常に遠い心療所になぜか連れて行こうとしたり、(近くに当直の病院があるのに)、しゃれになりません。 今住んでいる土地は、夫は地元で、私は県外出身で引っ越してきて1年ほどで土地勘が無く、何かあるごとに夫の判断がことごとく間違いだったので、自分で調べて地図も調べて行っています。 いざというときに、頼りにならない夫に、失望しています。 こんなものなのでしょうか? 私が心が狭いのでしょうか? 私じしん、不安定で心療内科にかかっていて薬を飲みながら、何とか過ごしています。 本当は家でいたいのですが、経済的にも厳しく、無理をして仕事に行っています。 周りに相談できる人もいず、何もかも、嫌になり終わりにしたくなることが多々あります。 優しいだけでは、生活出来ませんので・・。

  • 小学1年の便のお漏らし

    小学1年の息子に関して相談させてください。 オムツ離れも順調で今まで排便・排尿に関して悩んだこともないのですが、小学校に上がり1か月、睡眠中の脱糞に始まり、家でブロック等遊んでいる最中に便を漏らすようになりました。 トイレに誘うとその際は出ないと言い、脱糞後はおならかと思ったと言い訳をしたりします。 昨年の8月に主人の転勤でタイに引っ越しをし、環境の変化にも心配をしていたのですが、その際はすぐに幼稚園にも馴染んで友だちもでき、楽しくすごしておりました。また小学校も毎日楽しいと通っています。 あるHPで環境のストレスでもそういった事が起こり、そういった際はそれを排除するようにする、とあったのですが、登校は排除できません…。 また、他のHPで調べたところ、自閉症やアスペルガーでも排尿・排便難の症状があるとありました。 確かに好きな事にはすごい集中力で取り組む反面、興味のないことは落ち着きがなかったり、すぐ忘れてしまったりします。心配で幼稚園の先生にも相談したのですが、園においては、忘れたりもするけれど皆と仲良くちゃんとやっています、との事でした。男の子は落ち着きがなくて当たり前!とも言われ、ほっと安心していたのですが、ここに来て再度不安になってしまいました。 このような症状は、病院に行った方がいいのでしょうか? また環境変化のストレスによるものだとしたら、家でどのように対応したらよいでしょうか? ちなみに赤ちゃん帰りかな?とも思い、密着する時間を増やしたりもしています。 始まってからまだ間もないので時期尚早かもしれませんが、もしこういった事例に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 幼稚園からの登園拒否について

    幼稚園からのいきなりの登園拒否通告で困っています。 こんなとき、どう対処したらいいのでしょうか。皆様のお力をお貸しください。 こちらの状況 1、子供が2人います。上の子(女)が通っていて、先生の対応もよく、教育方針もよかったので、下の子(男)も今年から3歳児で通わせています。(年長・年中・年少の年少です) 2、ボタンはまだ上手に外せませんが、家では食事・トイレ・靴の脱ぎ履きなどは自分でしています。もちろん失敗はあります。 幼稚園から 1、GW前に、「園で何も出来ないので家庭でしっかり教えてください。」と電話がありました。 2、今日お迎えの先生から、「担任の先生からの連絡で、このまま何もできないのなら、幼稚園に来ないで家庭でできるようになるまですごしてもらいます。」といわれました。 3、その直後担任の先生から、「お友達の楽しそうに登園しているのですが、園につくと靴も脱がないし、かばんも下ろさないし、ずっと立ったままなので、このままでは明日から当分園に来ないでください。」という電話がありました。 質問です。 1、家で出来ていることを幼稚園でもできるようになるためには、幼稚園に行かないとダメなのでは?と思いますが、どうなのでしょうか。 2、私立の幼稚園なのですが、何も出来ないという理由で登園拒否させることについては問題ないのでしょうか。(私立だから、何でもありなの?という心境です。) 余談・・・ 1、子供は朝、泣くのを我慢してがんばって幼稚園に行こうとしています。楽しそうに・・という先生の認識ですが、楽しそうな顔ではありません。先生の言葉にも疑問が残ります。 2、担任の先生は、園の方針だからといいますが、園長先生は「できる・できないは個人差があり、暖かく見守ってできるようにしていきます。」といつもおっしゃっています。これは園長先生と話したほうがいいのでしょうか。 相談する人が少なくてどうすればいいのかわからないところもあるので、よろしくお願いします。

  • アスペルガーのお友達

    小学5年生の女の子の母です。 同じクラスにアスペルガーの子(女の子)がいます。 以下、現状を箇条書きにします。 ・彼女は2年生くらいからとにかく、娘にべったり寄りかかり  娘は「お世話係」のよう  ・彼女は娘以外特に仲良しのお友達は1人いるかどうか、といった感じ ・娘は他に仲良しのお友達はいる ・そのお友達から見ても、寄りかかりぶりは度を超えていて  「私ならキレる」くらいだそう ・クラス内でも、なんとなく敬遠されている? ・「アスペルガーと言うと、クラス内でも偏見で  見られ、果てはいじめに合うのでは?」との  親の意向で公にはしていない ・担任が知っているかどうかは不明だが  なんとなく「学習障害・・・?」と思ってはいる ・彼女の親は「(うちの娘に)迷惑をかけて申し訳ない。  負担になってつき放されても、仕方がない。  アスペルガーだと、話しても理解は難しく  また、知った事によって負担が増えるおそれもあり  話さなくてもよい。(娘の口から広まるのを  防ぐ意味もあるのでしょう) ・今まで言葉で傷つけられた事は多々あり ・そんな彼女を去年あたりから娘は重荷に感じている ・放課後、休日は頻繁に遊びの誘いを受けるものの  過去、いやな思いをたびたびし、別のお友達を交えて  遊べばケンカが起き結果、娘が悪者に、という  パターンが多い為、何かと理由をつけて断っている。  が、それも罪悪感が残りストレスに このような現状で、娘は毎日のように彼女のグチを こぼします。話を聞くかぎり、負担に感じるのは無理も ないほどです。 私としても頭では彼女はわがままとかなんかじゃない 仕方がない、理解しなきゃ、と思っていても 「なんで、娘だけがお世話係で、振り回され 挙句、ひどい事を言われ、こんなにストレスを抱えなきゃ ならないの?」という 思いが拭いきれません。 それなので、うまく娘に助言ができません。 せいぜい「それは大変だったよね。あんまりなら 先生に言うんだよ。」くらいです。 アスペルガーに対して勉強不足=理解不足なのが一因ですが。 こんな現状を、改善するよい方法や また娘にはこんな風に言ってみたら? などというアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 子供をしぶる夫に、その気になってもらうには

    36歳既婚女性です。 夫は8歳年下で正社員、私は派遣フルタイムで働いています。 年齢的にも、私はいますぐにでも妊娠を望んでいますが、夫はあと2~3年してから・・・と小作りに協力してくれません。 理由は、新婚を楽しみたいからと、あと共働き夫婦なので、私が妊娠すると派遣なので産休もないので無休になり、自分だけで生活を支えるのがしんどいから、です。 子供を作るのなら、私が産休ありの会社の正社員になるのが条件と言われました。 努力はしていますが、正直産休取る気マンマンの女性なんて、会社側にとるメリットはないと思うので、非常に厳しいと思います。 一応、数年無休の期間があっても食べていけるだけの貯蓄はありますし、夫もそれを知っていますが、たぶんお金のことよりも、子供をもって責任が増えることが怖いのだと思います。 どうしたら、子供をもつことを前向きに考えてもらえるでしょうか。 彼は子供が絶対にほしくない、わけではなく、いつかはほしい。そうです。 でも、私は若くないので、いつかではなく、いまだと分かって欲しい。そのためにはどうすればいいでしょうか。どうか、ご意見お願いいたします。

  • 私の娘は中学生なのですが

    初めまして。自分の周りに相談する人もおらず、こちらへ書き込みました。同じような境遇の方のお話や、中学生からみての気持ち、そして親の目線として良いアドバイスがございましたら意見をお聞かせください。本題は、私の娘は中学3年生で、最近初めて彼氏が出来ました。その彼氏はインターネットのチャットで出会った今年30歳になる彼氏です。娘は15歳、その彼氏は30歳で他県に住んでいます。そもそも年の差はあまり関係ないと思っていたのですが、15歳も離れているとどうしても年の差に反対してしまいますし、ネットでの出会いに関しても良いイメージをもてません。娘は彼氏とネットで出会って3ヶ月くらいになりますが、その間に2回その男と会っていたということが最近発覚しました。娘は私に認めてもらいたいが為に打ち明けてくれたのですが、私は黙って2回も男に会っている事に関して許せませんし、その男もぬけぬけとよくも会えたもんだと、とても腹ただしく思えてなりません。娘の私に対する願望は、仲良くご飯を食べながら、楽しく家族のような付き合いがしたいと言っています。ですが、私は認めてやることが出来ません。むしろ、私の知らない間に2回会っていることに関しての誠意をもった謝りさえすらありませんし、男は私に認めてもらうために県外から話しをしにくると言うのです。私は筋違いじゃないのかと思うのですがみなさんはどう思われますか?ちなみに、うちは主人が他界していますので、母一人です。父親、母親の考え、そして、似た境遇の中学生はいないと思いますが、中学生の意見も参考にさせてほしいです。考えすぎて今はどう子供と接したらよいのかまで悩んでいます。どうぞ良いアドバイスをお願いいたします。

  • 小学生のおもらし

    今年2年生になった息子がいるのですが、この子が毎日おもらしをしています。 毎日学校から帰ってくるとパンツとズボンがびっしょり濡れていて、おしっこの臭いがすごくします。着替えて遊びに行ったり習い事に行ったりするんですが、帰ってくるとそれもびしょびしょです。 学校にいる時点で漏らしているようで、お友達から指摘されることもあります。私も「○○くんおもらししてるよ。臭いよ。」と言われたこともありました。 しかし、それでも息子は、いくらパンツやズボンが濡れていても着替えません。私が無理矢理着替えさせないと着替えません。 また、おしっこだけでなくうんちも度々漏らします。 うんちのおもらしは決まって学校からの下校途中です。漏らす量もパンツが汚れる感じではなく、1回分たっぷり出ていて、パンツからあふれることもあります。ただ、うんちのときは自分からおもらししたと言ってきます。 「早めにトイレに行くように。」 「トイレに行くことよりおもらしするほうが何倍も恥ずかしい。」 いつも言っているのですが伝わりません。 何か有効な手立てはないですか?

  • 自宅送迎つきの保育園っていいですか?

    もうすぐ第一児出産の妊婦です。 フルタイムで働いており、夫は私よりも忙しいため育児参加はあまり期待できません。 私の実家は家から近いのですが、両親とも働いているため積極的な協力は期待できません。 (できる限りのことはしてくれようとすると思いますが) 私は1年間程度の育休の後、フルタイムで仕事復帰予定です。(クルマ通勤) 自宅から車で18~30分?くらい(かなり渋滞しやすいのでなんともいえない) のところに自宅のドアから保育園まえ送り迎えつきの保育園をみつけました。 ちなみに職場や実家から保育園は28分~40分くらいです。 費用、そこの入所が本当に可能なのかという問題はありますが、 それはさておき、そこに入所できるように努力すべきかどうか? というのが育児経験がないのでわからないのです。 まだ産まれてもいないため子供の性格、健康状態などによってかわると思いますが 一般的な意見を伺いたいのです。 1.送迎があっても子供がぐずったりして、それのクルマに乗れず  結局自分が送迎することが多くなるものでしょうか? 2.子供の体調不良のため急きょ保育園に迎えにいくことが多いのでしょうか? 3.上記の理由から、その保育園は遠すぎますか?  (保育園入所が大変な地域ではありますが、うまくはいれれば徒歩10~15分程度   の保育園の入所が可能かもしれません)  ちなみにこの保育園は仕事の帰り路にあるわけではありません 4.共働きの家庭で、この保育園入所はおすすめできますか? アドバイス等なんでもお願いします。