rosavermelha の回答履歴

全1631件中101~120件表示
  • ずっと臨時講師として働くのはダメですか?

    現在24歳です。 教育学部を卒業してから、今まで小学校で臨時講師として働いて来ました。 私自身、講師のままで働こうと思っていたのですが周りは「教員採用試験受けるんだよね?」と言ってきます。 やはり、この年齢でずっと講師として働こうという考えは浅はかでしょうか? 私自身、程度の聴力障害があり、それでは採用試験は中々厳しいと言われた経験もあり、講師の方が気持ち的に楽という思いもあります。 担任をしながら採用試験の勉強となると、私自身器用でなくどちらも中途半端になってしまうので、私としては担任の業務だけに集中して子供たちと接したいと思っています。 やはり、ずっと臨時講師として・・・というのはダメでしょうか? 甘い考え方だと思ってはいますが、意見をきかせてもらいたいです。

  • 弟が漫画家になりたいらしいのですが・・・。

    質問内容はタイトルの通りです。 私には今年で高2になる弟がいます。 この前、弟の友達が家に遊びに来たときに聞いてしまいました。 壁越しであまり詳しくは聞き取れなかったのですが、 弟は少なからず漫画家を目指していると分かりました。 正直、弟には危ない橋は渡って欲しくありません。 兄の私が言うのもなんですが、弟は少しは有名な進学校に通っています。 絶対に私なんかより、出来がいいはずです。 両親も弟には期待しているとおもいます。 だから益々、心配になってしまいます。 我慢ならず、弟に尋ねました。 やんわりと漫画家とかになりたいの?と聞いたら 「なりたいんじゃなくてなる」と言い返してきました。 でも、インターネットで見た限りでは 漫画家になるには高校生のときに受賞していないとダメみたいなことが 書いてありました。 多分弟はまだ作品を完成させていません。 原稿用紙には網目模様とかがびっしり描いてあったりでぜんぜん漫画じゃありません。 他にも見せてもらいましたが、 手抜きの絵とか文字を書いてある漫画っぽいものなどありましたが 到底本屋さんで見る漫画には程遠いものでした。 しかも小学3年生のときから目指しているみたいで、益々否定しづらくなりました。 休みはひたすら、部屋にこもって絵の練習かなんかをしているんだと思います。 想像するだけでつらいです。 もっとお友達と遊んだり、恋をしたりしなきゃいけないのに 漫画や絵だけに青春を注ぐなんてもったいないです。 弟には止められていますが、親に話したほうがいいでしょうか。 約束を破るのはダメですが、 将来に関わるかもしれないので黙っておくのもどうかと思ってしまいます。 この場合はどうしたらよいのでしょうか。 もし似たような境遇の方がいらっしゃれば是非回答をお願いします。

  • 小学校の教員って大変ですか?

    子供が好きなので、小学校の先生になってみたいのです。 クラスの問題児とかなら、少しは嫌でもがんばれると思うのですが、授業と関係ないことに忙殺されてそうなイメージが漠然とあります。あとは、モンペとか、休みが少ないとか…

  • 小学校教師の誤りについて

    先日、小学校三年生の子供の授業参観に行きました 算数の授業で、教師は「二等辺三角形とは、二つの辺の長さが同じで、もうひとつの辺の長さが違う三角形」と、数学的に明らかな誤りを教えていました さすがに授業中に誤りを指摘するのは自重しましたが、このような明らかな誤りを教えている場合はどう対処すべきでしょうか? 自分の子供には正しい定義を教えておきましたが

  • 杉並区教育委員会教育人事企画課長他からの虚偽報告

    私の息子は、昨年1月下旬に同級生とのト ラブルから手首を骨折しました。 担任は、2学期が始まった頃から、同 級生とのトラブルが何度もあったこと を知っていまし た。 息子のクラスでは、いじめやトラブル が幾つも起きていましたので、校長と 杉並区教育委員会に対して、何度も具 体的な対応策や担任の指導方法の改善 を申し入れていました。 しかし、校長からは、問題が起きてか ら対応するとしか回答が得られず、ま た、教育委員会からも具体的対応策は 、出てきませんでした。 事故の週には、事故を含めて3回トラ ブルがあったそうですが、保護者に対 しては連絡がありませんでした。 最近になり知りましたが、事故の前に 、息子が、相手方から背中を叩かれる 暴力行為がされていたそうです。 私は、今回の事故が、安全配慮義務違 反であると杉並区教育委員会人事企画課に対して 申告しました。そして、7月に学校で 話し合いを行い、人事企画課長が、学校からの報告書はデタラメであると発言し、再調査をすることにな りました。その後、なかなか報告がさ れず、12月16日にメールにて報告があ りました。 報告内容には、私が事前に案内した内 容、7月に話し合った内容、相手方に 確認してほしいと依頼した内容などが 一切記載されてなく、学校側に優位に なるような嘘の内容が記載されて、安 全配慮義務違反はなかったと回答して きました。 私が、杉並区教育委員会に対して、回 答は、具体性に欠け、事実と異なる内 容なので再調査を依頼しましたが、回 答済みであると言い、拒否をしてきま した。 私は、何度も杉並区長に対して、杉並 区教育委員会の虚偽報告を申告し、調 査を依頼しましたが、対応はされませんでした。さらに、杉並区は、虚偽報告をしている本人に担当を継続するように指示しました。 そして、前月2月21日に職員人事課の方と 話をし、私が、校長逹に対して行った 質問に対する回答と当時、私が杉並区 に送ったメールなどの証拠を提出しま した。 しかし、教育委員会からは、連絡があ りません。再度、職員人事課から対応 するように催促をしてもらっています が、連絡は未だにありません。 教育委員会は、この件以外にも、2件 の虚偽報告を行っています。 このような、保護者に対して、事実と 異なる回答をし、事実を隠蔽しようと する教育委員会をどのように思います か。 また、今後、どのように対応すれば良 いのか、なにか、良いアドバイスがあ りましたら教えてください。 杉並区教育委員会は、以前の和田中学 の問題のように事実を隠蔽しようとし ていると思います。

  • 杉並区教育委員会教育人事企画課長他からの虚偽報告

    私の息子は、昨年1月下旬に同級生とのト ラブルから手首を骨折しました。 担任は、2学期が始まった頃から、同 級生とのトラブルが何度もあったこと を知っていまし た。 息子のクラスでは、いじめやトラブル が幾つも起きていましたので、校長と 杉並区教育委員会に対して、何度も具 体的な対応策や担任の指導方法の改善 を申し入れていました。 しかし、校長からは、問題が起きてか ら対応するとしか回答が得られず、ま た、教育委員会からも具体的対応策は 、出てきませんでした。 事故の週には、事故を含めて3回トラ ブルがあったそうですが、保護者に対 しては連絡がありませんでした。 最近になり知りましたが、事故の前に 、息子が、相手方から背中を叩かれる 暴力行為がされていたそうです。 私は、今回の事故が、安全配慮義務違 反であると杉並区教育委員会人事企画課に対して 申告しました。そして、7月に学校で 話し合いを行い、人事企画課長が、学校からの報告書はデタラメであると発言し、再調査をすることにな りました。その後、なかなか報告がさ れず、12月16日にメールにて報告があ りました。 報告内容には、私が事前に案内した内 容、7月に話し合った内容、相手方に 確認してほしいと依頼した内容などが 一切記載されてなく、学校側に優位に なるような嘘の内容が記載されて、安 全配慮義務違反はなかったと回答して きました。 私が、杉並区教育委員会に対して、回 答は、具体性に欠け、事実と異なる内 容なので再調査を依頼しましたが、回 答済みであると言い、拒否をしてきま した。 私は、何度も杉並区長に対して、杉並 区教育委員会の虚偽報告を申告し、調 査を依頼しましたが、対応はされませんでした。さらに、杉並区は、虚偽報告をしている本人に担当を継続するように指示しました。 そして、前月2月21日に職員人事課の方と 話をし、私が、校長逹に対して行った 質問に対する回答と当時、私が杉並区 に送ったメールなどの証拠を提出しま した。 しかし、教育委員会からは、連絡があ りません。再度、職員人事課から対応 するように催促をしてもらっています が、連絡は未だにありません。 教育委員会は、この件以外にも、2件 の虚偽報告を行っています。 このような、保護者に対して、事実と 異なる回答をし、事実を隠蔽しようと する教育委員会をどのように思います か。 また、今後、どのように対応すれば良 いのか、なにか、良いアドバイスがあ りましたら教えてください。 杉並区教育委員会は、以前の和田中学 の問題のように事実を隠蔽しようとし ていると思います。

  • 杉並区教育委員会教育人事企画課長他からの虚偽報告

    私の息子は、昨年1月下旬に同級生とのト ラブルから手首を骨折しました。 担任は、2学期が始まった頃から、同 級生とのトラブルが何度もあったこと を知っていまし た。 息子のクラスでは、いじめやトラブル が幾つも起きていましたので、校長と 杉並区教育委員会に対して、何度も具 体的な対応策や担任の指導方法の改善 を申し入れていました。 しかし、校長からは、問題が起きてか ら対応するとしか回答が得られず、ま た、教育委員会からも具体的対応策は 、出てきませんでした。 事故の週には、事故を含めて3回トラ ブルがあったそうですが、保護者に対 しては連絡がありませんでした。 最近になり知りましたが、事故の前に 、息子が、相手方から背中を叩かれる 暴力行為がされていたそうです。 私は、今回の事故が、安全配慮義務違 反であると杉並区教育委員会人事企画課に対して 申告しました。そして、7月に学校で 話し合いを行い、人事企画課長が、学校からの報告書はデタラメであると発言し、再調査をすることにな りました。その後、なかなか報告がさ れず、12月16日にメールにて報告があ りました。 報告内容には、私が事前に案内した内 容、7月に話し合った内容、相手方に 確認してほしいと依頼した内容などが 一切記載されてなく、学校側に優位に なるような嘘の内容が記載されて、安 全配慮義務違反はなかったと回答して きました。 私が、杉並区教育委員会に対して、回 答は、具体性に欠け、事実と異なる内 容なので再調査を依頼しましたが、回 答済みであると言い、拒否をしてきま した。 私は、何度も杉並区長に対して、杉並 区教育委員会の虚偽報告を申告し、調 査を依頼しましたが、対応はされませんでした。さらに、杉並区は、虚偽報告をしている本人に担当を継続するように指示しました。 そして、前月2月21日に職員人事課の方と 話をし、私が、校長逹に対して行った 質問に対する回答と当時、私が杉並区 に送ったメールなどの証拠を提出しま した。 しかし、教育委員会からは、連絡があ りません。再度、職員人事課から対応 するように催促をしてもらっています が、連絡は未だにありません。 教育委員会は、この件以外にも、2件 の虚偽報告を行っています。 このような、保護者に対して、事実と 異なる回答をし、事実を隠蔽しようと する教育委員会をどのように思います か。 また、今後、どのように対応すれば良 いのか、なにか、良いアドバイスがあ りましたら教えてください。 杉並区教育委員会は、以前の和田中学 の問題のように事実を隠蔽しようとし ていると思います。

  • 大阪橋下氏 小中学校の留年に関する提言

    「義務教育で本当に必要なのは、目標レベルに達するまで面倒を見ること。 子供のためにもなると思う」(産経ニュース) という橋下氏の考えはもっともで、学校現場としては わかってはいるけどできないんだよな・・・という耳の痛い話であるとも思います。 もし仮に、橋下氏の意向が最大限反映されて実現するとしたら 「大阪の子どもの学力は本当に目標レベルに達するのか」 「学力レベル以外の観点からのメリット・デメリット」 ということを質問したいと思います。 特に、二つ目の質問は保護者の視点・社会人の視点でご回答いただけたら幸いです。 小中学校での留年というのはほとんど例がないので、「予想」という形に なるかもしれませんが。 ☆仮の話なので、こちらで設定を定めさせてください☆ (これが橋下氏の意向かどうかは定かではないのですが・・) 1:発達段階を考慮して、小学校での話でお願いします。 2:成績のABCでCランクがいくつ以上なら留年と言った形式。  かつ、教師の成績の付け方にも査定が入る。  つまり、ちょっとくらいならいいかというごまかしがきかない。 3:2に連動して、目標値は下げない。学校なり市区町村なりの規準を設け厳格に適応させる。 4:メインで所属するクラスは上がり、科目ごとに下位の補講クラスに入るのではなく、  常時所属するクラスが後輩たちと同じになる。 最後に、個人的な意見を述べさせてください。 小学生で1才歳をとると、理解力や記憶力は格段によくなります。 そのため、算数や国語などの基礎的な学力は身についていくかと思います。 しかし、それまでの人間関係から離れていきなり別の文化の集団に入ることは かなりのリスクがあるでしょう。そのリスクは子どもたちにどのくらい あてはまるのか・・・。案外すぐ打ち解けてしまうのか・・・。 立ち直れないくらい疎外感を味わうことになるのか・・・。その結果学習意欲にも影響し、 学力自体もまた下がるかもしれないのか・・。 それに、社会に出てから小中で留年したことがどのように影響するのか・・。 また、親は我が子に留年してでも学力を身につけてほしいのか、 学力はあとからでもいいから留年せずにいってほしいのか・・。 ということが頭の中をぐるぐると。 皆様の予想・ご回答をよろしくお願いいたします。 (質問を投稿するのは初めてのため、いろいろと不手際があるかもしれません。)

  • ブラジル語回答者の皆様

    やあ、お元気ですか? なんてまるで手紙みたいな書き出しだね。うちの義理の妹がブラジルに帰国することになりました。1年から3年くらいの予定がずるずると10年間滞在しました。 老いた田舎の父親の面倒を見るために来てくれて弁当工場でアルバイトもしたりして老後の資金をためたので、もう一人の妹とバトンタッチをしてブラジルに帰国することになりました。本人の思いは複雑のようです。もともとが日本人ですから日本人に戻るのは早かった。いまではすっかり日本人です。 でも・・・ こどもたちはブラジル人ですのでその母親もブラジルが本拠地ということになります。こどもたちと一緒に住むのは嬉しいけど、慣れ住んだ日本を去るのもちょっと未練があるようです。 どうなんですか、最近のブラジルは? ぼくがブラジルを引き揚げた1984頃はピストル強盗がひどくて、その後90年代は更にひどくなったそうですが、2000年以降、ブラジルは好景気でどんどん中産階級が増えているとのことです。現在の治安はどうなんでしょうか? ピストル強盗は変わらないんでしょうか?

  • 親…やめたい

    息子3人…何よりも大切だと思っていました。 生まれた時もこの子達がいれば何もいらない…と。 生まれてきてくれただけで感謝の気持ちでした。 それが今は…もう親をやめたい。 親でいることに疲れました。 最低な母親です。 もう涙が止まりません。 子供たちは悪くない…3人共 いい子たちです。 こんなこと…誰にも言えません。 旦那にも言えません。 もうやめたい。 でもやめられないことも やめちゃいけないことも分かってます。 子供たちを大好きな気持ちは変わらないから…。 子供たちを悲しませたくないから…。 でも…もうやめたい。 最低です。 どなたか私を叱って下さい。 この私の間違った気持ちを正して下さい。 もう…どうしたらいいのか… お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#149608
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • 保育園

    息子が3才になったら保育園に預けて働きたいのですが、待機児童の多い市に住んでいます。 仕事が決まらなければ保育園も入れませんよね… でも保育園が決まらなければ仕事も決まりませんよね? どうしたらいいのか… 仕事は歯科系の専門職で、求人は多くあるのですがブランクが長いためすぐ決まるわけではないと思います… 育休明けなどではなく、新たに仕事を始める場合皆さんどのようにしているのか、お話しを聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 小学校の外国語活動英語ノートL9ー2(6年生)

    小学校の教員です。6年生の担任です。 外国語活動レッスン9の2の授業づくりについて悩んでいます。 子ども達は卒業を控え、将来の夢を話題にすることが以前よりも増しています。 もう3学期で外国語活動も最後の単元に進みました。本単元では,将来の夢を紹介する活動があります。 第2時では、海外で生活する子どもも同様に夢をもっていることを知る活動があります。 そこで,5カ国程度の国(アメリカ、中国、韓国、フランス、サウジアラビア←社会科の授業でそれぞれの国と日本の関係等を事前に学習したので)をピックアップし,その国の子どもの将来就きたい職業の人気ランキングをつくり,私の学級の子どものそれと比較することを通して、文化の違いを感じ取ってほしいと考えました。 しかし、情報を集めランキングを作ってみると,上記の意図が授業に反映されにくいことに気付きました。つまり、ランキングを見ても、特にフランスや韓国など、その国の文化が必ずしも反映されてるとは限らないものもあるのです。日本と似ている部分もあります。 授業を終えた後の子どもが、あまりすっきりしない顔をしているのが今から想像できます。 皆さんなら、どのように授業をつくられますか。 お忙しいとは思いますが、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 小学校での親の負担が多いように感じます

    小1の母です。 多いように感じるのは以下の点です。 1.小学校でPTA主催のイベントが3ヶ月に2回ほどあり(自由参加、ただし役員に選出されたら強制) 2.校内の清掃などで強制ではありませんが定期的にPTAから集合がかかります。 (今回は奉仕活動という名目で校内の全トイレを清掃と回ってきました。  子供達が快適に学校生活を送れるようにだそうです) 3.電車を使って校外活動などが年に3回ほどあります。  その際の移動は、学校集合ではなく、最寄り駅まで親が送迎するよう言われます。  (駅と学校までの距離は子供の足でも15~20分です) 4.勉強について、自宅で予習するようにとテキストを渡されています。  宿題なども、親が算数の問題をノートに書いて、それを解いて提出とかもあります。 5.3日前とかに、突然「セロファンを持ってくる」とか、用意するのが容易くない事を言ってきたりします。  (クリスマスの時は植物のツタを持ってくるようにとか) 1.2.について学校独自のイベントであれば納得できますが、PTA主催でここまで他の学校もやっているのでしょうか? 特に、清掃などは子供達自身に快適に過ごせるように掃除するよう仕向けるべきなのでは?と疑問に思います。 3.4.5.について学校は親に頼りすぎではないでしょうか? 学習に必要な物は、お金を徴収して、一括で揃えるとか出来ないものでしょうか? 普段、お店にあるような品でも、一斉に同級生の親が購入することにより、出遅れると売り切れなんていうこともしばしばです。 学校へ問い合わせても「申し訳ございません、ご迷惑をお掛けしております」としか言わず解決になりません。 これらを負担だと思う私が怠け者なんでしょうか? ご意見お願いします。

  • 小一の壁

    フルタイムで働いている共働き夫婦です。 今、息子は4歳で、7時半から18時まで保育園に通っています。近くに親兄弟がいなく、夫は残業が多く、私が時短をもらってお迎えに行っています。通勤には双方、1時間かかります。 時短が取れるのは小学校に上がるまでで、時短がなければ、定時は17時15分。かといって、仕事がきれないと、18時近くなってしまう可能性もあります。 今は保育園があるけど、このままではいけないと思っています。 小学校に上がると、親は遅くても7時半には家を出ないと間に合わないため、子供は朝一人で30分くらい過ごし、玄関を出ることになります。帰りはどんなに急いでも家に着くのは18時半。学童が終わるのが18時までなので、一人でお留守番をすることになります。ファミサポやシッターも検討しましたが、毎日のことだし、朝も夜もで無理がある気がします。 職場の近くへの引越しも考えましたが、分譲マンションを購入したばかりということ、環境がいいので引っ越したくないと夫は反対します。(職場の近くで買わなかったこと、本当に失敗だったと思います。) 引越しができないのなら、私の希望としては、退職し、少し落ち着いたら家の近くでパートで働きたいと思うのですが、この不況下、この考えは甘いでしょうか。安定した収入があり、仕事に未練がないといったら嘘になりますし、経済的に自立していたいので、自分が無職になるのも抵抗があります。。。退職したとして、一人っ子で、周りに子供がいないので、家に帰っても遊ぶ子が居ないので、学童の方がいいのかと思ったりもします。また、親が頑張って働く姿を見て、子供もしっかりしていくものなのでしょうか。親が思っているほど、子供は寂しくないものでしょうか。 頑張れば何とかなるのか、それとも子供に負担が大きすぎるか・・・。アドバイスいただければと思います。

  • 親子絶縁、やはり格闘技は・・・・・

    先日ボクシングやろうという子の相談しましたが、最悪の結果になってしまいました。 あの件がまだくすぶってるなか、専門学校に入学するにあたり保証人の話で口論になりました。 あんまり屁理屈ばかり言うんで生まれて顔をバシッとたたきましたら向ってきたのです。 あまりのわからんちんなことを言うので、教育的指導と思い顔を叩いたのですが、子が生まれて始めれとっくみあいの喧嘩になってしまいました。子はこの間までアメフトをやっていたんで私も体力に自信はありましたが敵いません。押さえこまれてしまいました。少し冷静に話そうとしましたがまた口論になりこんどは私が投げ飛ばしましたが、また押さえこまれてしまいました。 いずれにしろ親が子を叩いても教育です。ところが子はそう受け取らず正当防衛のため闘ったといいます。正当防衛と出た言葉で親子の関係はエンドです。 だから言ったでしょ、格闘技をやろうという精神は下劣です。考え方も話になりません。 近々追い出します。専門学校の入学金は明後日8日が締めですが振込用紙は破り捨てました。 なんかあっというまにこんなになってしまいました。 そこでご意見を聞かせてもらいたいのですが、私は許す気0%です。 理由は親に対する暴力は絶対許すつもりはないと心に決めていましたし、今日が始めての暴力ですが、今後エスカレートすることあっても修復は難しいと思います。 世の事件を反面教師として殺傷事件にまで発展するまえに断ち切ります。冷たいですが真面目な兄と懸命に生きてきた自分を大切にしたいからであります。 千尋の谷につき落とします。賛同していただけるかたのご意見を頂戴したいです。 でもかなりショックですよ、自分が子からやられるとは思わなかったですよ、世の事件はよそ事でないのですね。

  • もう、どうしたらいいのかわからない。

    昨日、下記の質問にお答えして、お礼を貰ったのですが、それが自分の意図と180度反対に理解されていて、もう、自分でもどうしていいのかわからなくなりました。 私はこの質問を読んだ時、もう、このお子さんが可愛くて可愛くて、胸がキュンと締め付けられるようになり、ママさんが車に乗って来たのを笑顔で「太郎来た!」ってところを読んで、可愛さで爆死しそうになったんです。 可愛いと言うだけで笑えて、可愛くて、涙がでました・・・。 うちの下の子は男の子で、はっきり言って上の2歳の女の子より可愛いです。私と性別が違うのもあると思うのですが、はっきり言って男の子はちょっとおばかさんで甘えん坊で可愛いです。 それでママさんに、「可愛いよね、面白いよね、わかるわかる!」とメッセージをしたつもりなんですが、逆に、傷つけてしまって・・・。 私の文はそんなに最低ですか?笑い声がいけなかったのかな;;他の方へのお礼もちょっとくすっと笑えるので、余裕のあるママさんと思って、書いたのがまぜかったのかな;; 本当に自分に自信を亡くし、どうしていいのかわからないでいます。 http://okwave.jp/qa/q7279212.html

    • ベストアンサー
    • noname#149208
    • 育児
    • 回答数22
  • 17万で子育てできますか?

    結婚1年目の現在妊娠8週目の専業主婦(25歳)です。 主人(26歳)のお給料の手取りがだいたい17万で、3月4月11月が14万きるぐらいです。 ボーナスは夏30万冬29万でした。 月々の出費 家賃65,100 車保険15,900 車ローン(2台)17,000 ガス6,268 電気3,645 水道(二月に一度)7,103 NHK4,580 ネット5,880 携帯電話(2台)18,000 奨学金(妻)9,000 ガソリン代や食費や雑費なんかで全く足りません。 貯金は50万しかありません。 多分手をつけないと生活できません。 結婚して仕事を辞めて地方へ行き、失業保険をもらいながら就活をして再就職をしました。 ですが年明けから体調を崩し、仕事を辞めました。 それから数週間後に妊娠がわかりました。 私も働いていたときは子供が欲しかったし、家計も潤っていたので子作りをしていました。 突然の体調不良(妊娠とは別問題)で赤ちゃんに影響があったかもしれないと先生に相談したけど、元気に育ってるとおっしゃっていただけました。 できるなら産みたいです。 小さな心臓を見たとき嬉しくて幸せでたまりませんでした。 ですがお金がありません。 私も主人も実家は関西です。 関東には知り合いもいないし、4月に転勤でまた県外へ引っ越します。 家探しや手続きもいろいろでてきます。 4月からは家賃3割負担になるので3万以下におさまるように探しているし、車もeKワゴンを手放すつもりです。 ガス代はプロパンなのでこんなものですか?高いですか? 節約できるところがあればご指導ください。 それとも子育ては経済的に無理ですか? 中絶も心のどこかで考えてはいます。 なにかアドバイスや相談窓口かなにかあれば教えてください。

  • 出社したくない気持ちを奮い立たせるには。

    異動になって今の部署に来てから9ヶ月。 仕事、人間関係の難しさから時々緊張感で仕事に行きたく なくなる時があります。仕事外ではリラックスしたり、好きな ことをしたり家族と過ごして気持ちを和らげることができますが 何とかこの「行きたくない気持ち」を前向きにする方法があった ら・・。と思ってます。自分で思いついたのは例えば下記のような ことです。 (1)通勤時間に読書をして仕事と家庭の切り替えをする。 (2)スポ根系の漫画を読んで、気持ちを奮い立たせる。 (3)ランチタイムを楽しみに頑張る。(ただし午前中にトラブルが あると胃が痛くなってしまう) (4)会社でつらいことがあっても(仕事、人間関係)すべて経験値 となると思って受け入れる。 どんな小さなことでも構いません。「会社に行きたい。」と思える いい方法が(気持ち面)あったら教えていただけますか。

    • ベストアンサー
    • noname#186907
    • 社会・職場
    • 回答数15
  • 九九が暗記できない(日本語能力との関係?)

     小3の息子が、何度やっても九九を覚えきれません。  9月から、約5ヶ月間チャレンジし続けてきました。  毎週日曜日に、九九の時間なるものを設けてやっています。 10分ほどですが、 ■九九の暗誦具合をチェック。 ■また100ます計算を3分ほどやって、 ■「苦手な九九」を10回復唱する…などといった事をしてきました。  最初の頃は、九九の歌なども活用しました。効果は抜群で、歌を歌いながら九九を諳んじていました。この歌によって、全体の70%近くの九九は覚えました。もっとも覚えるスピードは遅かったです。歌を活用し続けること2~3ヶ月。ようやく全体の70%ほどになりました。 そして5ヶ月になりました。 それでもまだ、一部の九九が思い出せない状態が続いています。15~20個ほどの九九が、まだ出てきません。何度繰り返しても、頭に入らないようです。 彼の母は中国人です。母の日本語も不完全です。家では中国語で会話をすることもよくあります。そうした環境もあって、息子の日本語は、通常の小3と比べて大幅に劣っています。(この子は小1から2年間半の間、つい最近まで、中国在住でした。現地校に通っていました。)小学校では、日本語学習クラスのお世話にもなっています。読み書きともに、幼稚園レベルの日本語能力といっていいかと思います。 どうしてこの事を書いたかというと、「日本語の問題」が九九の暗誦の足をひっぱっている可能性を考えたからです。気になるのは「4(し)」と「7(しち)」の違いに苦労している点などです。 そのことと関連して、私の素人予想なのですが、 彼は、「数字」をイメージ出来ていないのではないかとも考えます。 彼の頭の中には、「音」だけが聞こえていて、 だから、「しろくにじゅうし」などという、音声情報だけが、九九暗誦の足がかりであるのかもしれません。これだと、例えば私にとっては「アラビア語を、なんの文法構造も理解せずに、スペルも見ないで、とにかく全部覚えろ」と言われているのと、同じレベルの苦行になってしまっているのかもしれません。 仮にそのようなことが起こっているとして、だとするとその原因の一部には「日本語の問題」もあるのではないかとも、考えました。彼にとって数字とは、これまで「イーアルサンスー…」でやってきました。「いち、に、さん、し…」といった音を聞いて、それが頭の中の数字のイメージと直接結びついていない、などといったこともあるのかもしれません。 ・・・と、長くなってしまいましたが、いろいろなことを考えて、要するに混乱しています(笑)。 しかし、何か状況を好転させるアドバイスをいただければと思い、私に分かっていることを書きました。 ちなみに、毎週、前進はしています。確実に前進しているのですが、「定着のスピードが異常に遅いこと」と、「忘れるスピードが異常に速い」と思ったので、心配しているのです。 アドバイスを、お願い出来ればと思います。

  • 子どもの算数の学力が心配

    1年生の女の子の母です。 ゆとり教育が終わり、学校以外での習い事をしていない子どもにとっては、 授業のスピードも速く、既についていくのに必死な様子です。 私自身が算数が苦手で、そのことで学生時代に本当に苦労して受験にも挫折しました。いまだに真っ白な答案の夢をみるほどです。 まだ1年生の娘は、まだ間に合うと思うので、なんとか算数への苦手意識をなくしてあげたいと思っています。母親として今できることがあればと思っています。 お勧めの習い事でも何でもよいので教えてください。