kanzou の回答履歴

全583件中1~20件表示
  • メットインが広い二種スクーター

    こんばんは。 メットインが広い90~125ccのスクーターを探しています。 テニスのラケットが入ればなぁ~と思っているのですが、ラケットが入る位広いスクーターはあるのでしょうか??? 宜しくお願いします。

  • 250ccと400ccのビッグスクーター

    普通二輪の教習も大詰め、来月上旬にも卒検予定の18歳・大学生の男です。 教材などの積載を考え、ビッグスクーター(以下BS)を購入するつもりです。 教習所の指導員(教官)と話をしていた時、「何か乗りたい車種はあるの?」と聞かれたので『BSに乗るつもりです』と答えると「250のBSは普通に走るには十分だけど坂は弱いよ」と言われました。その「弱い」というのが二輪・四輪を含む自動車の中でも弱いということなのか、同排気量のMT二輪と比べると弱いということなのかは謎です…。ちなみにその指導員はスカブ250とMT二輪(排気量・車種不明)の両方に乗っているらしく、これまでにも250からリッタークラスまでいろいろ乗り継いでいるようです。 そこで質問なのですが、400のBSなら勾配が5~10%の坂を無理なく、登坂車線を使わずに走行できるでしょうか? 購入予定車種はスカブCK43の中古です。

  • バイクATからMTに乗り換え

    今ビッグスクーターの購入を考えています。 それで実際に購入して数年後にMTに乗り換えようと思ってるのですが、その場合MTの操作は忘れているものなのでしょうか? あるいは少しして慣れれば大丈夫なのでしょうか? 実際にATからMTに乗り換えた方の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 八王子バイパスで。

    今度八王子バイパスに乗る用事があるのですが、 124ccのシグナスで行こうと思っています。 自分で料金を調べたところ、 普通250円 原付30円 軽車両30円 と書いてありました。そこで、シグナス124ccはどこの区分に入るのでしょうか。  分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • インジェクション車のアイドリング回転数調整

    インジェクション車のアイドリング回転数調整はどうやるのですか? 一回バイク屋さんで直してもらったのですが、また下がってきてしまいました。 車種はGSR400で、13500±500がマニュアルに載っている回転数だそうです。

  • 125cc スクーター

    現在125ccのバイクでどれを購入しようか迷っています。 仕様用途は通学(片道30km原付で1時間半程度の信号がわりと多いところ)、ちょっとしたツーリングなどです。 本人スペックは18歳、177cm、60kgで足が長いほうなのでゆったりしてると助かります。 現在候補は シグナスX FI 台湾仕様 マジェスティ FI グランドディンク RV125 FI この4つで悩んでいます。 シグナスだけちょっと形状が違って比較しにくいと思いますがお願いします。 ポイントとしては燃費、メットインの収納、シートやポジションに関すること、出だしの加速(0→40位までの速度)、フロントポケットの有無、その他性能や特徴のメリットデメリットなどを教えていただきたいです。 特に燃費と出だしの加速が気になります。 自分で調べたところマジェがやはり人気みたいですが収納に関する面(メットインや足場がフラットじゃないところ)がいまいち不安に残る。RVは燃費がなんともいえないみたい? 購入店はどの車種もしっかりメンテしてもらえるようなところですのでその点は問題ないです。 こんな感じですがアドバイスよろしくお願いします。

  • シグナスXのヘッドライトスイッチについて

    国産のシグナスXに台湾車のヘッドライトスイッチを移植しようと思っています。 国産車にはポジションランプやヘッドライトスイッチがないのでハンドル右のスイッチの配線は2本で、台湾車には4本あると思うのですが、この場合どのような配線加工をすれば国産車にもポジションランプやヘッドライトスイッチを使えるようになるでしょうか? 経験のある方やシグナスXに詳しい方など是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • ヘルメットの掃除

    ヘルメットの手入れ方法を検索していると、内装が着脱式のは取り外して洗濯できる、とあります。着脱式かどうかはどうやって確かめればいいのでしょうか?説明書に分解方法が書いてないということは、ダメなのでしょうか? 具体的には、SHOEIのRFD2(フルフェイス)です。2年くらい前に買いました。 どなたか、ご存知の方がいれば教えてください。

  • 2台所有の方々

     素朴な質問ですが、私は今原付2種(1台のみ所有)に乗っています。日頃の生活では通勤やツーリングなど、今の所満足していますが時々ツーリングをしていて、400ccクラスのバイクと遭遇すると、「いいなあ~、早いし気持ちよさそうやなあ。」「帰り、疲れたときに高速乗りたいなあ」と思う事が時々あります。そこで、原付2種と250cc以上のバイクを所有の方では、やはりツーリングは大きい方が主体なんですよねえ。原付でもツーリングに行くことありますか?原付の良さ。中・大型の良さってなんですかねえ?私は今原付の良さしか知らないので・・・。何でもいいので、ご意見頂けますか?よろしくお願いします。

  • 埼玉から大阪へ90ccで行くには、、

    埼玉県から大阪へ90ccバイクで行きたいのですが、どなたか早いルート、お勧めルートをご存知の方教えて頂けますか?

  • 原付と車の事故

    先日原付に乗っていて停止していたら前の軽トラックが急にバックしてきてクラクションを鳴らす間もなくぶつかってしまいました。トラックの真後ろにいたため向こうからは死角になっていて見えなかったとのことです。バイクの修理代に7万かかるとの見積もりが出されました。私は10対0で向こうが悪いと思うのですが、こちらもクラクションを鳴らさなかったからとか、死角にいるのが悪いとか言われ9対1だと言い張っています。警察は物損事故なので対応してくれませんし、こちらの保険屋もあてになりません。しかも保険屋が言うには私のバイクは登録から年月(といっても2年未満)がたっていて今のバイクの価値が落ちてしまっているので4万くらいしか請求できないと言っています。 ということは9対1の場合私は4千円を負担し、さらに足りない3万円を自分で払わなければいけないのでしょうか?せめて修理代7万を9対1で処理することはできないのでしょうか?法律等あまり詳しくないためわかりません。今の法律では難しいのでしょうか? 事故を起こされて、なおかつお金を支払わなければいけない。私は納得できません。どうか皆様のお知恵をお貸しください。 ちなみに相手は任意保険には入っていませんでした。

  • 2気筒から4気筒への乗り換え

    初めまして。 現在KawasakiのW650に乗っているのですが、 600cc4気筒への乗り換えを考えています。 (具体的な候補にはFZ6S-Spec2) 乗り換えを考えたのは、W650に物足りなさを感じたからでした。 交差点や横断歩道があるような一般道では、 車の流れもそこそこなので、必要にして十分だと感じています。 が、自宅の近くは、太めのバイパスに囲まれていて、 特に夜間は交通の流れがハイペースになっており、 W650のエンジンのモッサリ感が目立ってきます。 また高速道路においても、同様の不満を感じています。 バイクの用途は 買い物:お出かけ:ツーリング=6:3:1程度で、 GO&STOPのある町をキビキビと走りたいのですが、 高速道路やハイペースな夜間のバイパスをストレス無く走りたいので、 600cc4気筒への乗り換えを考えています。 そこで600cc4気筒を乗っている、または乗っていた方からご意見を頂きたいのですが、 上記の様な場面での、エンジン特性の感想を聞かせてください。 乗り換えにあたって気兼ねしているのは、 「675cc2気筒→600cc4気筒は、性格は変わるけど、絶対的には大差無いよ」 なんてことはないか!?という点です。 であれば、リッタークラスを考えるかもしれません。 主観でかまわないので、気軽なご意見を聞かせてください。

  • 大型バイク

    こんばんわ  いきなりですが、大型二輪の免許を取ることができました。 それで、合うバイクを教えてほしいんです! 身長が問題です。160CM・・ 今乗っているのがCB400SF、SPEC1です。片足ならしっかり着きます。 教習所のCB750両足つこうとおもったらつまさきギリでした。 ネイキッドかスポーツタイプに乗りたいと思ってるんですが、足つきこれいいぜ ってゆうのがあったら教えてください。よろしくお願いします。VFRなんてかっこいいですよね・・^^;

  • 二段階右折についての疑問。。。

    二段階右折について調べていたのですが疑問が多いのでこちらで質問させてください。 ・左車線を走って直進して左側の道路の先頭に入り方向転換をすると思うのですが、その時の停止位置は停止線よりもはみ出していいのでしょうか?もしそこに歩道があった場合はどうなるのですか? ・3車線以上の時は原則二段階右折で、左専用車線があった場合でもそこを走り直進して方向転換をすると思うのですが、もしそこに左向きの矢印信号があった場合、ものすごく後続車の邪魔になりますよね。その場合どうすればいいのでしょうか? ・二段階右折標識、二段階右折禁止標識の位置が交差点に近すぎて間近にならないとわからない場合が多く、急いで車線変更をするとかえって危険な気がするのですが、この場合はどうすればいいのでしょうか? で、思ったのですがなぜこんな意味不明なルールが存在しているのでしょうか?こんな危険な事をするよりも普通に右折したほうがよっぽど安全だと思うのですが皆さんはちゃんと二段階右折していますか?正直言って私はやりたくないです。無視してると警察に捕まることはありますか? 質問が多くなってすいません;;

  • 大型バイクに乗る方へ質問です。

    大型バイクに乗る方にご質問ですが、 一般的にいうと大型バイクは一般の公道(一般道)を走るには大きすぎるし、パワーがあり過ぎて取り扱いにくい、小回りがきかないし車両重量自体も重いなどと、というような事をよく耳にします。 高速道路にを走ってもせいぜい100~120、130Kmの速度で走ると思いますが、本来の性能からいえば180km以上は軽く出して走れるという事をバイク屋の店員さんから聞きました。 実際、サーキットに行って走らない限りそんなに飛ばす事もできないだろうし、街乗りバイクには向いてないとなると大型バイクのライダーはどんな乗り方をしてるのかお聞きしたいです。 もちろんツーリングに出かけるのも楽しみですが、やはりツーリングがメインという乗り方になるのでしょうか? それ以外にバイクを磨いたりドレスアップも楽しみのひとつではあると思います。 僕も将来は大型免許を取得して大型バイクに乗ってスカッと景色のいいところを走りたいと思うツーリング志望でいろいろ検討していますが、 大型バイクに乗った事もないので良く分かりませんので、ついでに大型バイクのメリット、デメリットを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • バレンタインのプレゼント

    彼が念願だったバイクの免許をとって バイクに乗るようです。 あたしはバイクなんて全然くわしくないので でも何か乗るときに身に着けてくれて役に立つものないかなーと 探してたら「グローブ」なんてどうかなと思いました。 1万円くらいのものでおしゃれなで機能的なもの 人気のブランドとか特にあるんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 信号無視の車との事故

    いつこここではお世話になっております これは先日事故を起こした友人の話ですが 一応当の本人も任意保険にも加入しており 長年のお付き合いもあるようなのですがセカンドオピニオン的に 同じ事故の経験のある方、その他の保険屋さんの意見も頂ければとの事です 先日友人が事故を起こしました 状況は友人が右折指示有りの交差点を矢印通りに右折してたら 前より信号無視の車と事故を起こしました 友人は咄嗟に直撃は避けたのですがバイクは車に当たりました 友人はその場ですぐには動けず周りにいた人達が 救急車を呼んでくれたりで助けていただいたようです その後すぐに実況見分が始まり 目撃者もいたことも在り車の運転者は信号無視したことを その場で認めたようです そこで質問ですが 1・このような事故の際、過失割合はどうなるのでしょうか?   信号無視で起こった事なので100:0であろうとの事なのですが 2・友人の車両は11月に購入したGSX1000R(距離1300km)   損害はF周り全損、フレームにも傷あり   新車になって返ってくるのでしょうか? 3・全治は2週間ほど この場合の相手の処罰とは?    友人も新車を返してくれて治療費もきっちり対応してくれるなら 厳罰までは望まないと言ってますが 相手がごちゃごちゃ言うようなら弁護士起ててでも新車にしてもらうと言ってました 長々と書きましたが回答に不足な情報がありましたら補足します 自分も事故の経験がありアドバイスはできるのですが 信号無視との経験が無い為はっきりとアドバイスができませんので こちらで経験ある方などいましたらよろしくお願いします

  • 全国の皆様お願いします!◆ハンドルカバーとグリップヒーター for 宅配バイク◆

    はじめまして、宅配でズーマーを使用している者です。 配達バイクを導入する際に、予算の都合上屋根のないズーマーになってしまいました。 寒そうな従業員に、せめて手だけでも暖めてあげられたらなと思いこの度防寒用品を検討しております。 そこで全国のバイク愛好者の方~宅配業に従事されている方、 東北・北海道など極寒地にお住まいの方など、皆様のご意見を お伺いしたいと思います。 広島県の平地で使用するのに、現在下記の組み合わせで 検討しております。 1】ハンドルカバー + グリップヒーター 2】ナックルガード + ハンドルカバー 3】ハンドルカバー単体 + 薄い指の出た手袋 各お客様への配達の度に手袋を付けたり外したりしていたのでは 効率が悪いと思いますし、安全運転への操作性も考慮して 重点を置いているのは、いかに手袋を薄手もしくは指が出た タイプにできるかを考えています。 ハンドルカバー+グリップヒーターにすればよいのでしょうが、 ヒーターのバッテリーへの影響とそこまでの必要性があるのか など考えますと、なかなか答えが出せず実際に経験のある方 からの生の声を聞かせていただきたいと思いました。 複数のバイク屋さんではハンドルカバーで十分だよ!と 言われました。 P-S 皆様に率直なご意見をお伺いしたいのですが、 冬季のピザ配達時に配達員が指ナシの手袋(薄手で汚れなど無し)を 付けたまま、お宅でお品物や金銭のやり取りをした場合はどう 思われますか? 経営者としての目線ですので、どうしてもマナーに 反すると感じてしまうのですが、親しい友人・知人に質問してまわった ところ、指だし手袋であれば、「悪い意味の違和感はない」といわれました。 ただ、友人は全員地元の人間ですので、全国の方にお伺いしたいと思います。皆様にとってはいかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 手袋について

    あと数日で幼馴染のお誕生日です。 相手は10代なのですが、 バイト大好きでよく送ってもらっています。 でもいつも軍手2枚重ねで、、、手袋を贈りたいと思うのですが。。。 情けないのですが私は無知なので バイクに乗っている時に、 おすすめの手袋、運転しずらい手袋(素材?)など教えていただけると 嬉しいです。 できれば普段も使えるものをプレゼントしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • GileraとPiaggioについて

    はじめまして。 「Gilera Fuoco 500」というスクーターが気になって検索していたら、「Piaggio MP3_250」がベースらしいという情報に辿り着きました。 その真偽が問題ではないのですが、「Gilera」と「Piaggio」というのは、そもそもどの様な関係にあるのでしょうか? 例えば、「トヨタ」と「レクサス」のようなブランド的な関係なのか、「トヨタ」と「ダイハツ」のような親子のような関係なのか、またはそれとも違う関係なのか。 どなたかお詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。