reny の回答履歴

全327件中1~20件表示
  • 普天間基地移転先について

    辺野古ですが、自然が残されていて、環境破壊になるし、沖縄問題の根本的な解決にならないと思います。 また軍事的にも現在の最大の仮想敵国K国やR国から遠すぎて、あまり意味はないような気もします。 そこで現在民間空港としては採算が取れない、しかし地勢的には有効と思われるI見、新KK州、K戸などが移転先として候補に挙がってもいいとは思うのですが、なぜそのような議論が起こらないのでしょうか?

  • 日本に古代暦は存在したか?

    暦について色々調べています。 そこで、ネットで調べてもよく分からなかったので質問させてください。 日本に古代暦は存在したのでしょうか? ほとんどの資料によると日本の最初の暦は「中国から輸入されたもの」 と記載されています。 しかし吉村貞司著「日本古代暦の証明」という本を見つけました。 日本独自の古代暦は存在したのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#31884
    • 歴史
    • 回答数5
  • 日韓の歴史。

    歴史についていろいろと問題がありますが、韓国人と日韓の歴史について話し合い、相手を納得させられたことのある方はおられますか?やはり無理なんでしょうか? また、他国の方は日韓の歴史についてどう思っておられるのでしょう?日韓の歴史について興味をもった外国人が書いた本や、サイトなどご存知の方おられましたらぜひ紹介してください(できれば英語の)。

    • 締切済み
    • noname#103681
    • 歴史
    • 回答数7
  • 抵抗勢力の殲滅は可能だったのか?

    織田信長は長島攻略にあたり一揆勢2万余を皆殺しにしたといいます。 長島は3つの大川の合流するデルタ地帯ですから多くの島から形成されていました。 このような地勢で2万余もの虐殺を行えば無人地帯となったでしょう。 当時の農本社会で農耕人口の消滅は生産の断絶を意味したと思いますがこれらの土地が生産に復帰したのはどのようにして可能だったのでしょうか? なんらかのシステムのようなものがあったのでしょうか? 強制移民などは当然考えにくいのですが・・・ 自然な人口移動では長時日を要したとおもわれます。 同様に坊主の持ちたる国加賀の平定時、1万余の一向宗徒を皆殺ししていますが、この場合は近所の山野に逃げ込み隠れる道があったでしょうが、農耕の復活には時間がかかったでしょう。 領主の前田氏は収入減にどう対処できたのでしょうか? 戦争に殺人は付き物ですがこのような徹底殺人が繰り返されたからにはそれに対するシステムが存在したのではないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • komes
    • 歴史
    • 回答数4
  • それぞれ宗教の理念を知りたい

     いろんな宗教がありますが、世界にある代表的宗教と基本的思想について解説されているサイトはありませんか?。  あと、同じ仏教でもいろいろ細かく宗派が分かれたりしますが、その対立についても知りたいんですが。

    • ベストアンサー
    • noname#200372
    • 歴史
    • 回答数2
  • 中国・日本・韓国の人の身長

    歴史カテではないかもしれませんが、白人から見ますと日本人も中国人も韓国人も同じに見えるそうですが、 当のアジア系から見ますと、それぞれ違います。 以前、身長が高いのは韓国人で、中国人が一番低く?、身体能力が一番低いのは韓国人だというデータがありましたが、 これは何故でしょうか? 寒い国では北欧など、長身の民族がいますが、韓国人の背が高いのは分かりません。 身体能力は、単に教育から来るものか、民族的に高かったり低かったりするのかも謎です。 何かお分かりになる方、教えてください。

  • 伊賀忍者と甲賀忍者

    子供の頃からの疑問ですが、時代劇のストーリーでは何故か「伊賀忍者=正義の味方」「甲賀忍者=悪者」という図式が出来上がっています。 何か歴史的背景があるのでしょうか?

  • 戦国大名佐々成政とはどのような武将だったのでしょうか。

    戦国大名佐々成政とはどのような武将だったのでしょうか。

  • 天皇は本当に万世一系?!

     こんにちは。  早速ですが質問です。  天皇は本当に万世一系なんでしょうか?  類似の質問はいくつかあるようですが,ずばり,「本当に万世一系か」という質問は,検索をかけてみてもみつからなかったので,質問させていただきました。  なお,特定のイデオロギーにかたよった回答は求めていません。あしからず。

  • 宇治山田の会合衆について

    中世の宇治山田の自治組織について調べていますが 会合衆の一覧の載った本とかご存知ないでしょうか

  • 天下の副将軍

    他の質問に自分で書いておいて今一自信がないのですが、喜連川藩の藩主を「副将軍」として間違いないでしょうか? もちろん副将軍と言うものは存在せず、鎌倉公方を副将軍と称した慣習からですが http://www.town.kawachi.tochigi.jp/08tanbou/120/114.html こちらのページには >行列の先頭で「天下の副将軍のお通り」と声に張り上げて通る姿・・・ と書いてありますが、形式的には他の大名と違って徳川氏の家臣ではなく、客将ですから幕府にあれこれ指図される筋合いではありませんが、こっそり自称するならともかく、公に「副将軍」と声を張り上げるのもどうかと思いますが、実際のところどうだったのでしょうか? 正室を国許に置ける特権があるとか、10万石格とかいろいろいわれのある家ですけど。 参勤交代も随意と言われながらもやったとかやらなかったとか、私もまだ勉強中です。

    • 締切済み
    • noname#113190
    • 歴史
    • 回答数2
  • 日本の首都の変遷について

     昔々のそのまた昔、日本の歴史は邪馬台国から始まったよーな 気がします。(世界史選択だったので、うろ覚え)  その後、バンド→部族制→首長制→国家と社会進化していく 過程で、日本にも「首都」とゆー観念(国家の”政治機能”の中枢を 担う都市)が生まれてきます。  最初は、奈良の平城京(710年)、次が京都の平安京(794年) だった気がしますが、長岡京(?年)ってのが途中にあった よーな気もします。  ここからが本題ですが、その後、武士が台頭して源頼朝が 朝廷より征夷大将軍の命を受け、良い国(1192年)作ろう 鎌倉幕府を開きます。  ここで「首都」の定義も問題になってきますが、一般的に 考えられているよーに「政治機能の中心を担う都市」が首都ならば、 鎌倉時代の首都は鎌倉になるのでしょうか?  次に室町(1338年)、江戸(1603年)と幕府(政治の中心) は移り変わって行きますが、朝廷(天皇)は鎌倉時代を含め、 1867年の大政奉還まで京都在住です。  日本独自の観念なのか、ボクの思想がセンター寄りライトだから なのかは不明ですが、天皇がいる場所=首都なイメージがあって、 明治政府ができて王政復古するまで日本の首都は 京都な感じがするのですが、そうではないのでしょうか?  また、武士の出身でないがために征夷大将軍に任命されなかった 「太閤」秀吉は幕府は開けませんでしたが、大坂城を拠点に 太閤検地や刀狩りなどを行い、当時の政治的中心地は「大坂」 =首都=大坂と考えても良いように思いますが、大坂が首都機能 を要していたとゆー観念は薄いように思います。  日本人なのに、自国の首都の変遷がイマイチ理解できてない のを寂しいと思い、質問しました。  そもそも「首都」の観念から間違ってるのかも知れませんので、 その辺も含め、ご教授いただければ幸いです。

  • 京都の名所(戦国期)

    今年の夏に京都に修学旅行に行くのですが、 京都の名所、とくに戦国時代の名所でお勧めを教えてほしいです。 範囲は京都市内なのですが、明日には作業をしなければいけないので早急にお願いします。

  • 日韓問題

    わたしは今アメリカのフロリダに語学留学しています。この前、語学学校の遠足に行ってきました。そのときに、超特大世界地図の石のオブジェみたいなのが床にしきつめられていました。 そこで、韓国人の学生数人が日本を踏みつけて大笑いしていました。そしてその光景の、記念写真までとっていました。 その行動をしていた一人の男の子は日本が大嫌いということで有名です。そのうちの写真をとって大笑いしていた女の子はわたしに優しく、頭もいい子で、親しくしてくれていたのにショックです。 語学学校は今日本人はわたし一人です。わたしは何も彼らにゆうことができず、ただただ悲しかったです。こんなにも彼らが日本を嫌いということを知らされたのは初めてでした。ただ、日本は本当に彼らにひどい残酷なことをしてしまったと改めて思い知らされました。本当に申し訳ないです。わたしが韓国人で、韓国で教育を受けていあたら、同じことをしていたかもしれないと思います。しかし、ショックでした。 韓国の生徒達とたまに竹島の話をします。というか、わたしが彼(すごく日本嫌いな男の子)にとって不愉快なことをしたり言ったりする(ふざけてたたいたり、年上うぃ敬わない態度ー彼はわたしより3つ年上)と、その話を持ち出します。 わたしのまわりの韓国人学生はそのような子ばかりなので、ほかの韓国人を知りません。わたしの留学している友達は韓国の子達と仲良くしています。わたしの態度などがいけないのかもしれませんね。わたしは年上の年下もかかわらずに接します。 どう思われますか?韓国の方も日本の方も、この質問を見られましたら、ご意見お願いします。

  • 日本の首都の変遷について

     昔々のそのまた昔、日本の歴史は邪馬台国から始まったよーな 気がします。(世界史選択だったので、うろ覚え)  その後、バンド→部族制→首長制→国家と社会進化していく 過程で、日本にも「首都」とゆー観念(国家の”政治機能”の中枢を 担う都市)が生まれてきます。  最初は、奈良の平城京(710年)、次が京都の平安京(794年) だった気がしますが、長岡京(?年)ってのが途中にあった よーな気もします。  ここからが本題ですが、その後、武士が台頭して源頼朝が 朝廷より征夷大将軍の命を受け、良い国(1192年)作ろう 鎌倉幕府を開きます。  ここで「首都」の定義も問題になってきますが、一般的に 考えられているよーに「政治機能の中心を担う都市」が首都ならば、 鎌倉時代の首都は鎌倉になるのでしょうか?  次に室町(1338年)、江戸(1603年)と幕府(政治の中心) は移り変わって行きますが、朝廷(天皇)は鎌倉時代を含め、 1867年の大政奉還まで京都在住です。  日本独自の観念なのか、ボクの思想がセンター寄りライトだから なのかは不明ですが、天皇がいる場所=首都なイメージがあって、 明治政府ができて王政復古するまで日本の首都は 京都な感じがするのですが、そうではないのでしょうか?  また、武士の出身でないがために征夷大将軍に任命されなかった 「太閤」秀吉は幕府は開けませんでしたが、大坂城を拠点に 太閤検地や刀狩りなどを行い、当時の政治的中心地は「大坂」 =首都=大坂と考えても良いように思いますが、大坂が首都機能 を要していたとゆー観念は薄いように思います。  日本人なのに、自国の首都の変遷がイマイチ理解できてない のを寂しいと思い、質問しました。  そもそも「首都」の観念から間違ってるのかも知れませんので、 その辺も含め、ご教授いただければ幸いです。

  • 創作(小説)にあたり教えて下さい。

    現在小説を書こうと思っているのですが、 「歴史大作」とまでも行かなくとも、 大国同士が戦ったり、同盟を結んだりするような そういった物語を考えています。 もし、同じような物語を書いている方、また書こうと思っている方、そういった物語を書くにあたって やはり何かを参考にされますでしょうか? 参考書を調べるにしてもどこから手をつけていいか迷っています。上記のような物語を書くにあたって のアドバイスがあれば教えて下さい。 また、参考になるサイト、本などがありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • sgatch7
    • 歴史
    • 回答数7
  • キリスト教で同性愛を禁止している理由

    ユダヤ教、と書いた方がいいかもしれませんけど、何故同性愛を徹底的に禁じているのでしょうか? 日本も江戸時代までは、結構同性愛におおらかだったはずです。 法的には問題ないですけど、タブー視されるようになったのは、欧米の影響だと思います。 なぜ、ユダヤ・キリスト教では、同性愛が禁忌なのでしょうか? 世界史的な観点?から、教えていただけると嬉しいです。

  • 「後悔」の反対語は?

    「後悔」の反対語は何でしょうか?「これはして良かった」と言うのをあらわす単語を教えてください。 ちなみにサイトの検索では見つかりませんでした。 語学の専門家の方、よろしくお願い致します。

  • 「イモしかいない」ってどういう意味?

    この前、「あの高校、イモしかいないよ」と聞きました。意味がわかりません。どういう人のことでしょうか? お願いします。

  • 御成敗式目と律令制の違い

    いつの世にも、ルール(法律)というものがあるのですが・・・。 鎌倉時代の具体的な律令制の内容はなんでしょうか? また、御成敗式目と律令制の違いは何でしょうか? さらに、御成敗式目が出来た際世の中に及ぼした影響は何でしょうか?