green351 の回答履歴

全677件中121~140件表示
  • 社会福祉士養成施設について

    来年より社会福祉士養成施設の一般コースの通信教育を受けたいと思っています。 当方宮城県在住で、宮城県には一校しか通信課程を設けた学校がないようで他県も考えています。 学校選びのポイントやオススメの学校、また、学校事に履修期間が異なる理由(1年7ヶ月だったり1年9ヶ月だったり)、入試の難易度等社会福祉士の通信教育に関して色々な情報を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 西武20000系連結器は??

    西武鉄道の20000系先頭車両の連結器が 何だか形が違うし引っ込んでいるように見えるので 池袋駅でよくみたら、カバーがしてあるようにも見えるし、 そうでないように見えて、あれでは他車と連結できないと思いました。 また側面から見ると、車体よりもへこんだ位置についていて、 あのまま連結しようとすると、車体同士がぶつかってしまいます。 西武の連結器は、全て先が尖った密着連結器で、 特急10000系、通勤用20000系、9000系、6000系、3000系を除いて 電気連結器が下に付いていますよね。 なぜ20000系だけ変わった連結器なのでしょうか。

  • 看護師 出勤時間と残業時間

    今年の4月に系列の病院に希望で転勤届けを出しました。 そこで驚いたのは、勤務時間についてです。 循環器内科に配属になったのですが、朝は1時間半前、準夜勤~深夜だと2時間半前に出勤してるのです。 日勤の残業でもひどい時は21時半あがりもあるくらいです。 前の病院では、あまり早く来すぎたり、遅くなると怒られていたくらいでした。 残業の理由としては、引き継ぎしても、準夜勤の人に申し訳ないからと日勤の人が指示を受けてしまうことだと思います。 急患や亡くなった人、急変などあればしょうがないとは思いますけど、 以前の病院よりパートさんや補助さんが多くて、ケアや検査出しなどはやってくれてるのに と思うのですが・・。 皆さんの病院もこんな感じですか? 転勤して1ヶ月だし、視野を広げようと希望して前向きな気持ちできたのに、これじゃと ある意味転勤に失敗したとさえ思ってます。 皆さんの意見をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ITUMI-N
    • 医療
    • 回答数3
  • 心理カウンセラーは訴えられる危険はないのですか?

    心理カウンセラーとして働くことに興味があります。 私は以前、うつなどにかかったことがありますので、それの経験を生かして悩んでいることのお手伝いをしていければと考えています。 ただ心理カウンセリングにこられるかたの中には自殺を考えるほど悩んでいる人もいます。 もしそういうかたにカウンセリングをして、そのカウンセリングが原因(こちら側にはもちろんその気はなくても、例えば相手に間違って解釈をされたなど)で何かトラブルがあった時に、訴えられることもあるのでしょうか? 現役でカウンセラーをやっている方がいらっしゃったらご意見を伺いたいです。

  • 名古屋と東京間の新東名高速バス

    名古屋と東京間を月に3回程度往復することになりました。 できるだけ安くしたいのですが、でも50歳前なので体力的にきつくない方法で行きたいです。 今のところ、「ぷらっとこだま」プランを使っています。 今度、高速バスを利用してみようかと思っているのですが・・・ JR東海バスの新東名高速バスを利用した方で40代以上の方いらっしゃいますか? 体力的にいかがでしたか?疲れませんでしたか? 他にも安くてきつくない方法をご存知な方法がありましたらお願いいたします。

  • 異常な不眠症で困っています

    最近自力で全く眠れません・・・ 胃炎などの気持ち悪さや、鬱病気味で精神科にも行きました。 いろんなサイトを見て参考にしようと思っても、眠れなくて困っています。 体力はどんどん落ち、動機も激しくなり、このまま寝ないと死ぬんじゃないかという恐怖がでいます。 体力は落ちているのですが、できるだけ運動をして太陽を浴びたりしてます。 しかしあくびは出るものの、布団に入ると脳が冴えているようで 眠るスイッチが入りません。 地獄のような毎日です。 胃炎をおこしたとき、内科から デパスとマイスリーという薬が出て、それを二ヶ月以上飲んでました。 薬を飲むとはじめは少し眠れましたが、いまでは殆ど聞かず 最近は二時間寝ているかどうかです。 夕食を早く済ませ、夜10時には寝床についても あっというまに朝4時とかになって、焦って眠剤を使う感じです。 しかし眠剤を多用すると逆にやめられなくなると知りました。 もうどうしたら眠れるのかわかりません。 どなたか同じ状態になり、これで克服したという方がいましたらお願いします。

  • 介護のレクリエーション

    私は今、とある施設で働いてるのですが、レクリエーションは民謡とか唱歌を歌うだけでいいのでしょうか? 前に保育園じゃないんだから、歌を歌ってそのあと、もう一捻りいる。って言われたことが頭に残っているので、少し気がかりです。 それに相手は人生の先輩だとか言っていることと矛盾しているような感じがします。

    • ベストアンサー
    • noname#196789
    • 介護制度
    • 回答数2
  • 食品の卸し営業や契約などについてご質問です。

    食品を、製造及び販売の営業など行おうと考えているのですが、 私どもで製造した食品(からあげなど)を、 道の駅などに卸してもらいたいと考えております。 その際の、 1.営業のコツ 2.どのような条件や内容 3.契約方法などをしたら良いでしょうか? サンプル食品(食して頂く物)は用意して、 営業に行こうと考えております。 ご伝授いただけると助かります。

  • プジョー206のプレフィルター

    プジョー206(GF-T1S16L4)のエアフィルターにはプレフィルター装着車という仕様があるみたいです。 「プレフィルター」とはどんなものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • じゅんさいの産地は?

    じゅんさいの産地はどこですか?

  • 問題の解決を求めないカウンセリング

    質問失礼致します。カウンセリングを受ける際、相手に問題の解決や、解決のヒントを求めない事は出来るのでしょうか?何が問題で、どうすれば解決するかは、もう分かっているんです。敢えてそれをしていないという状態なので、解決方を提示されてしまうと、逆にストレスになってしまい…。ただ苦しい、悲しいと誰かに話したいだけなんです。友人も知人すらもおらず、自分の思いを伝える相手は自分しかいないので、定期的に限界に近付いては我慢して、の繰り返して、疲れてしまいました。 読みにくかったらすみません。どなたかお分かりになる方、宜しくお願い致します。

  • PEUGEOT 508の19インチホイール探し中!

    PEUGEOT 508の新車を買ったばかりなのですが、ホイールを19インチのに変えたいですが、近所のオートバックスにはないと言われました。 どこかで手に入らないものでしょうか?

  • 大学を中退された方に質問したいです

    大学を中退された方に質問したいです 大学にいた時は辛くても、やはり中退した後、後悔されましたか? また今、どんな仕事をなさってますか? 差し支えのない範囲で教えていただけると嬉しいです。

  • 原因不明の間欠性跛行

    妻(47歳、BMI 17.7、喫煙歴なし)は1年ほど前から間欠性跛行の症状が現れ、1ヶ月ほど前から整形外科に通院して検査を重ねていますが原因がまだわからず、未診断で治療もまだ開始していません。引き続き検査は続けますが、あらゆる可能性を想定しておきたく、他の専門分野の医療関係者、または似た経験をお持ちの方、違った角度(東洋医学等)からのご意見、考えられる原因やその場合どのような治療が考えられるか、現時点でのアドバイス等を寄せていただければ助かります。よろしくお願いいたします。 (症状) 5分くらい歩くと歩けなくなり、ほんの少し(1分未満)休むとまた歩けるようになる。ただしまたしばらく歩くと歩けなくなる(続けて歩く場合、休ますに歩ける間隔はだんだん短くなる)。 ただし痛みやしびれはなく、足を上げることができず、バランスをとりにくくなる(例えるとバッテリーが切れたような感じ)。歩くとき以外では、長時間立ち続けるのがきついくらいで座ったり横になっている時はまったく異常なし。 (これまで行った検査等) ・最初に疑われたのは脊柱管狭窄で、レントゲン撮影、MRI検査を受けましたが異常は発見されませんでした。 ・次に血流を調べるため、ABI検査を行いましたが右足1.03、左足0.97と正常範囲でした。 ・さらに下肢MRAを実施。膝から上は特に問題なしで、膝から下は下半分が血管が写らないため、MRAを行った施設のコメントは1)この部分で血流に障害、または2)装置の性能の限界のいずれか、とのことでした。 これを受けて再度ABIを実施しましたが正常範囲でした。 ・血液検査(一般的な項目)でも特に異常はありませんでした。 ・今後は上半身から頭部へと撮影範囲を変えてMRAを繰り返す予定です。

  • 弘前城のお花見の混み具合とオススメの時間

    GWの4日に弘前城にいきます。 桜まつり期間中なので、混雑は覚悟していますが、どの程度のものでしょうか。 ・混雑を回避できる時間帯。お城に入れるかどうか。 ・6ヶ月のベビーといってもつぶされないか? ・駐車場にとめれるか 朝早く行くつもりですが、お城も見たい。。。 よろしくお願いします。

  • 大阪から成田空港までの移動 GW中 (急募)

    ゴールデンウィークに大阪から移動して成田空港発で旅行にいきます。 成田発フライトは18時ころで、間に合うように移動したいのですが、新幹線、国内線、バスの中で迷っており、アドバイス頂けるとありがたいです。 1) 高速バスは昼間の便がとれず、前日夜に大阪発の深夜バスで、成田着が朝の9時ごろです。 費用が最も安く済みますが、GW期間中、渋滞で遅れる可能性あるでしょうか。 その場合何時間くらい余分にかかりますか? 2) 新幹線で品川、乗り換えて成田エクスプレスで成田空港 3) 国内線利用  伊丹空港→羽田着の国内線利用。 羽田→成田はリムジンバスだと通常65~85分所要するようですが、 GW中なので2時間くらい見ていれば十分でしょうか。 一番費用はかかりますが、乗継等を心配する必要がなく安心できる手段かと思っています。 それぞれの利点、注意点を教えて頂きたく、宜しくお願いします。 また時間が余りそうな場合は、東京で降りて数時間食事や買物をしてから成田へ向かうにはどんなルートがよいでしょうか。 急に決まった旅行で時間がないため、急ぎご回答いただけると嬉しいです。

  • 2シーター スマートについて

    秋田に住んでいますが自家用車スマートの販売がなくなり整備もアウディになりました。アウディでスマートの整備ができるのでしょうか?販売、整備について詳しい方の情報をお待ちしています。また、秋田でスマートを所有している方の車両整備に関する情報をお持ちの方がいましたら教えてください。

  • 貿易 輸入 中国への送金 クレーム

    中国より商品を輸入する為、代金を送金しました。個人名義の口座を案内された為、手続きした所、日本の銀行より仕入先が貿易代金受け取り可能な口座か連絡がきて、仕入先に連絡した所、大丈夫と言われたので個人名義の口座に送金しました。結局、送金先銀行へ送金はできたものの、貿易代金を受け取れる口座ではなかった為、受け取りできないと仕入先より連絡が来ました。 仕入先は個人名義の口座に入金できなかったことを知らなかったようで、手違いでしたと謝罪してきました。 そして、仕入先より一旦組戻しして、その個人名義口座に再度、貿易目的以外の送金理由にして送金して欲しいと連絡がありましたが、日本の銀行に虚偽の申告はできないと拒否した所、仕入先の貿易用の口座を案内してきました。 再度、仕入先の貿易用の口座に送金はすることになったのですが、当方は日本の銀行に手数料を2回払う事になりますよね。1回3,500円です。1回分の手数料を商品代金より差し引いて送金したいと言ったら、商品の金額が少ないのでそれはできないとの主張でした。 中国のメーカー側の落ち度で、こちらが損をするのも腑に落ちないのですが、相手が中国なので仕方がないのでしょうか? 交渉をしたいのですが、どのように処理したらよいのかとこのようなケースの際、気を付ける点などをアドバイス頂けたらと思います。 ちなみにまだ、中国より組戻しにはなっていないです。銀行によると、当方で組戻し手数料を負担する可能性もあるとの事ですが、仕入先には、組戻しの手数料は負担願いますと連絡してあります。 宜しくお願い致します。

  • 文章能力

    文章能力がありません よく仕事でお前の文章は誤字脱字だらけだといわれます。 正直指摘されたら気づくのですが考えろといわれたら正直どこが悪いのかわかりません 文章能力を向上させる方法はありますか?

  • 5月3日山形市の宿泊

    5月3日の山形市の宿泊を探しています。楽天、じゃらん、るるぶ等ほとんどいっぱいでとれませんでした。地元の方、または山形市を知っている方、まだあいていそうなホテルがあれば教えてください。 ホテルには失礼ですが小さいホテルでも結構です。駅前希望です。 大人2人 ツイン 料金10000円前後 でお願いします。 宜しくお願いします。