検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スペイン留学について教えて下さい。
私は、スペイン留学を考えている現学生です。 何故スペインに留学したいのかは明確にありません。 事はスペイン語を話して生活してみたいという好奇心から始まりました。 私の通う学校には校費留学という手段があって、これを利用して『スペイン語を話して生活したい』という夢をかなえてたい!!と思い留学試験に挑戦してみようと思ったんです。 しかし、それにはそれなりの理由が必要でその項目のなかに『日本より長けている事』っとう項目があります。 それが何よりも大切な項目で、スペインでしか学べない何かが必要なんです。 私は、将来画家になりたいと思っています、そのためにはヨーロッパの絵画に触れることはいいことだと思っています。 しかし、それだけなら『何故フランスではなくスペイン??』という質問が返ってくると思うんです。 私なりにスペインの絵画の勉強をしてるんですが、やはりフランスと比べてどちらが魅力的かと聞かれたらどっちとはっきり理由をつけて答えることができません。 しかし、私はどうしても留学するならスペインがいいんです。 写真でしか観たことありませんが、町並みも美しいし、サッカーもあるし、何より情熱的でとても憧れています。 どうかみなさん、スペインのほかの国にない魅力を教えて下さい。 美術に関することは特にですが、他にも文化など色々教えて下さい。 あと、美術について学べる学校などご存知であればそれも教えて下さい!! お願いします!!
- 女性の裸を描くのに抵抗があるのですが。
こんにちは。(こんばんわ) 最近、絵画と並んでイラストにも力を入れています。 しかし恥ずかしながら、人体が上手く描けません。 なので漫研の部長(美術科の学校)に相談してみました。 あまり親しくは無いのですが二つ指摘してもらいました。 (1)デッサンがくるっている。 (2)男性と女性の描き分けができていない。 対策を聞いたところ、1は練習しかないそうです。 そして、2のほうは裸の人の資料を見ながら描いてそれを参考にするといいのではないかと言われました。 しかし、昔から裸どころか水着とかでも恥ずかしいので困っています。 自分で描くとなると余計に集中なんてできないのですが・・・。 父親が厳しい人なので異性に気が行くのは淫らだと教えられてきたせいだと思います。 絵に興味が無かったころは、絵画作品や彫刻作品に裸の人物が多いのがおかしなことのように思っていたくらいです。 でも、やはり絵を描き始めて人間のアウトラインや構造を知ることは重要だと感じています。 自分は男なのですが、そういうものを極度に恥ずかしがるので友人にもよくからかわれていました。 しかし、本当にそういうのがダメなんです。 男性、女性にかかわらず異性を描く練習に裸を描く人は多いのでしょうか? もし、そういう練習をせずにかける人とかがいたら教えてください。 アドバイス、ちょっとした意見でもなんでもいいので、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#107554
- 回答数9
- 漫画系の絵。行き詰ってます
漫画系の絵を描いてます。 ある方に絵に立体感や構成がないと言われ、人物や背景を描ける様にもっと上達したい!と思い自己流でデッサンを描いてきました。 雑誌の人や写真を模写したりデッサンしたり(外に出て描いたりするのは時間と度胸がないので無理でしたが)してきましたが、行き詰ってます。 描いてはいるのですが上達が感じられません。第三者的な評価をくれる人はいないため(家族や友人に見せても絵はわからない!と言って何も言ってくれません)どこが駄目なのかわからず自己満足で終わってしまいます。 それに最近、他のことに時間を取られてしまい自分から進んで描くということをしなくなってきました。 (元々、強制的にやらされないとやろうとしない性質なので…。) このままじゃいけないとは思っているのですが、鉛筆を持っても何を描けばいいか悩み、1人では描けない状態です。 最終的には漫画絵を上手く描けるようになりたいのですが。 絵画教室に行ったほうがいいでしょうか。絵画教室は行ったことがなく、何万も払って上達しなければ嫌だなと思ってます(もちろん行ったら楽しんで頑張りますが) また基礎的なことを上達させたいならデッサンコースをやったほうがいいでしょうか?(人物画、静物など色々あったので)
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- cicero
- 回答数7
- コピー濃度の調整方法
最近EP=811AWを購入し、絵画の印刷物をスーパーファイン専用紙の設定でコピーしたところ、これまで使っていたEP-804AWでコピーした場合と比べて、色が非常に薄く、+ボタンを最高にしても原稿の色とはかなり差があり、色合いも異なります。+-ボタン以外でコピー濃度を調整する方法があれば教示ください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- nerigomagenmai
- 回答数1
- 今、注目される若手芸術家とは!?
タイトルの通りなのですが、お答えよろしくお願いいたします。 【クリエイティブ】のカテゴリーの方でも質問させていただいています。 特に絵画、ドローイング、版画などで表現している人が知りたいのですが、どのジャンルでもお聞きしたいです。 また、若手デザイナーでも注目している人がいらしたら、教えていただきたいです! 両方共日本人でお願いします。 初歩的な質問かもしれませんが、お返事宜しくお願いします!!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 5tou
- 回答数3
- 芸術関連のイベント情報
芸術関連のイベント情報がチェックできるサイトや雑誌等をご存知ないでしょうか? 欲しい情報としては、芸術(特に映画・映像・写真・絵画・立体芸術)を扱った講演会、勉強会、及び情報交換会などについてです。 人脈づくりを目的としたものなどでもかまいませんので、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに関東圏の情報であればかなりありがたいですが、日本全国で探しています)
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- m-ito
- 回答数2
- 結婚したいけど、まずは相手探し
こんにちは! 私は、現在28歳社会人、女です。 仕事柄、なかなか出会いがなくて困っています。 出会いだけが目的で、趣味のサークルを探しているわけではなく、楽しめて、絵画や、芸術系で、私ぐらいの年齢の方が比較的多く参加している社会人サークルがあったら教えて下さい。習い事でも良いです。 また、できれば、ちゃんとした比較的アットホームで 真面目な雰囲気のサークルを探しています。 よろしくお願いします。
- art-food
・食品を使ってアートを作っている ・料理、食品をモチーフにしている そんな作家、本、サイトなど情報源があれば教えてください。自分でも調べているつもりですが、なかなか出会えません。 分かりにくい質問ですがお願いいたします。 〔コンバルゼロ、エルブリ、ryo-ri gentenなどのレストランの料理に興味があります。アートと言っても知識はありませんが、絵画には興味がなく、近代的なものや建築や空間や立体に興味があります。〕
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- noname#22349
- 回答数2
- 手話が出来る人のアルバイトを探しています
私の友人が 手話で何か 耳の不自由な方に出来るアルバイトを探しています。 お金は そんなに多くなくてもいいらしいのですが、毎日ではなく 例えば、美術館などで 絵画について説明したり、自分の知識を生かせるアルバイトをしたいというのです。 なかなか、そんなアルバイトはないとは 思いますが、皆さんに伺ってみようと思いました。 何か、いい情報をご存知なら教えて下さい!
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- jinruiai
- 回答数2
- 自分のホームページにアンケートを作りたいのですが・・
自分のホームページへ来てもらった人に、公開してある僕の絵画作品についての皆さんの意見を聞きたくて、その同じページに設置したいと考えています。また出来れば直接自分のメールに届いてくれるような仕組みにしたいのですが、、何度も実験はしてみたのですがうまくいきません。どなたかこの解消方法を知っていたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- komachi007
- 回答数1
- 専業orパート主婦のかたへ~何にお金をかけていますか~
旅行 食事(高級店で外食、高級食材など) 宝石宝飾品 美容(エステ、化粧品、美肌食品) 健康(健康食品、スポーツクラブ、ダンス教室、テニス教室など身体を動かす趣味) 子供(教育など) 趣味(コレクション収集など、個性的な趣味、絵画、高級食器) 家電(すぐに新型新商品に変えるなど)・・・・・・ ついでに何でも良いので最近買って良かったものなど教えてください。 (育児関連のものも大歓迎。) つまらない質問ですが、どうぞヨロシク。 ちなみに昨年は、あるドールコレクションに少し興味がありました。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- noname#6384
- 回答数2
- 知る人ぞ知る映画・「ロストチルドレン」について教えて!(ロスト・チルドレン)
某美大に通うものですが、絵画に起こすのに、大好きな映画ロスト・チルドレンについての画像とか資料になりそうなHP等なにか知っていう情報があったらぜひお願いします。「ロスト・チルドレン」がなぜ好きか?それは俳優の豊かな演技、あの張り詰めた緊張感、詩的なかといってローテクではない映像表現、すばらしい!!!というわけで、こんな感じの映画とか本とか資料になりそうなのを教えて下さい。
- ファンタジックチルドレンについて
昨夜偶然、初めてこの作品を後半だけ見ました。 で、とても気になった(特に白い髪の子が、やつれた父を見て動揺する辺り)ので、 これから続けて見ようかと思ったのですが、これまでの経緯をもっと詳しく知りたいと思いました。 後、エンディングで、絵画みたいなのに、名前と年号が付いてるトコロの意味とかも気になります。 ネタバレOKですので、ファンの方、ざっと設定など教えていただけませんか?
- 引っ越しの際の原状回復義務とは?
鏡や絵画を掛けていた穴を完璧に修復する必要があるとか、ベッドを置いていたので、カーペットがヘタっているので、全部取り換える必要があるとか言われて困っています。 本当にそれらを全部修復する費用を借主である私が支払う義務があるのでしょうか? ちなみに3年間の居住期間で、通常の使用で生じたものは支払う必要がないと聞いたことがあるのですが。
- 高松宮殿下記念世界文化賞の世界的知名度
「絵画」、「彫刻」、「建築」、「音楽」、「演劇・映像」の5部門で優れた人物に授与される高松宮殿下記念世界文化賞は、世界的に見てどの程度の知名度があるのでしょうか? スポーツの祭典であるオリンピックや、「物理学」、「化学」、「医学生理学」、「文学」、「平和」、「経済学」の賞が送られるノーベル賞と同じくらいの知名度はあるのでしょうか。 また、この世界文化賞以外に優れた芸術家を表彰するもので、世界的に有名なものはありますでしょうか?
- 人物の写真類を飾る人と飾らない人
身近に写真を飾る人いるじゃないですか。 ・家族・恋人・好きな有名人・名は知らないけど良いと思ったポートレート等 ※カレンダーは除きます。 ※キャラクターの絵は含みますが、絵画と言えるような物は除きます。 ※飾るというのは、パソコンのデスクトップの背景画設定も含みます。 あーいう風に飾る人と、あんまり飾るのが好きじゃない人は それぞれどんな理由なのでしょうか? ※人それぞれ、それでいいのではないでしょうか。みたいなコメントは結構です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nopne
- 回答数3