検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本が旭日旗にこだわる理由はなんですか?
こんにちは。私はドイツ人で、日本に何度訪問してみたことがある人です。訪問する時ごとに感じるのですけど、所々に日章旗以外にも旭日旗が掛けているんです。それに、海上自衛隊は旧旭日旗を変形したものを軍旗にしています。しかし、これはダメだと思います。先日、2018年で大韓民国の済州島で国際観艦式が開かれました。日本も招待されて参加しようとしましたが、韓国により断れましたよね。なぜなら、観艦式には旭日旗を掛けたままで参加するのは許されないからです。しかし、日本は最後まで旭日旗掲揚を固執したし、結局参加をしませんでした。私は日本のこんな図々しい態度に腹が立ちました。日本人のこういう旭日旗への執着は世界中でも笑い者です。日本は過去アジアを侵略して2千万に達する人命を虐殺しました。それに、戦争末期には若い女性たちを慰安婦に強制動員しました。しかし、日本政府は謝罪どころか、基本的な賠償すらもちゃんと行っていません。日本人自分で考えても恥ずかしくないんですか?ドイツも過去ユダヤ人を大虐殺したことがありますが、我々は毎年総理が謝罪しているし、賠償も行っています。ドイツ国民は一分一秒も過去の犯罪を忘れたことがないです。日本と日本国民の態度は我らドイツと違っても違いすぎますよ。日本はドイツから見習わなければならないと思います。ドイツは毎年過去の戦争犯罪を謝罪して反省してるのになんで全世界で日本だけが醜い歴史捏造とゆがみをし繰り返してるんですか??ちなみに、全世界の旭日旗への認識は「旭日旗=ハーケンクロイツ」なんです。いつから日本は旭日旗の使用を止めるつもりですか?みなさんの答弁を待っています。
- ベストアンサー
- 国際問題
- Schulze Alois
- 回答数8
- ダブル不倫
彼が仕事大変いそがしくなり、会えない期間が長く、やっと会えそうなときに、お子さんが大きな病気にかかってしまい。連絡もとりづらくなって、私からLINEいれても、返信がなくなりました。 同じ会社だから、会ってたときに、お子さんの状況聞いたり、話かけたら、一応話はしてくれます。 もう、終わりでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- miyukifirst
- 回答数7
- 告白した人がDVの彼氏と結婚予定でした。
告白した人がDVの彼氏と結婚予定でした。 最初に書いた通りなのですが経緯としては以下となります。 職場の女性と何回かお話をして、今月の24日に告白したところ、告白を保留にされ、それから2日後に「会社の規定で同じ職場の人と付き合うのはNGなので」という理由で断られました。 結構世間体を気にするタイプなのでそもかもなとは思いつつ。その人の上司に愚痴がてら2人で飲みに行ったところ、その人は同期のDVの彼氏と5年付き合っていて今月の14日に式場探しをしてるから結婚予定なんだと言われました。 その人はもともと断るのが苦手でかつ世間体をかなり気にするたちで、今の彼氏と付き合い始めたのも好きだからというよりかは同期内で気まずくなりたくないかららしく、顔はタイプではく、DV気質で顔を叩かれたり殴られたりして、それを上司には言っていたらしいです。また、元々1人暮らしをしていて彼氏と住むのが嫌だったらしいのですが職場の関係で引っ越すタイミングでほぼ無理矢理同棲を始めたらしいです。結婚に関しても、都度彼氏から結婚しようと言われてはいたらしいのですが何かと理由を付けて断っていたのですが今年遂に結婚することにしたらしいです。(理由は不明) 今その人は27歳位で上司曰く入社当初は明るく何でも話す人だったらしいのですが、最近は心を閉ざしているのか自分の意見というものを言わず、テンプレート的な回答。こう言えばこう返すという会話の仕方をするらしいのです。 自分が告白した理由としてはその人がかなり美人(主観ですが)で、その人はチームリーダーをしているので人に対する見方、長所や短所の上げ方などが上手くしっかりした考え方をされるので告白しました。なので却ってそういった事実があることにショックを受けました。自分はその人と知り合ってから1年くらいしか経ってないので、確かに職場で暗い顔をしている時もありましたが仕事もこなしている様に見えたので(自分とは他チームです)全然そういったことがあるとは気づきませんでした。 その事実は上司の人から聞いただけなので本人には聞けていないかつ今冬季休暇中で連絡先も知らないので、その人と会話ができず悶々とした日々を送っています。 自分の中には2つの意見があって 1つはそんなに意思が弱い人なら、さっさと諦めて次の人に行こうという意見。しかし昨日街コンや出会い酒場に行ったのですがやはりその人のことがチラついて中々次には行きにくいという状況です。 もう1つの意見は是が非でもその人を救おうという考えです。他人のプライベートなのでそこまで突っ込むべきではないのかもしれませんが、やはり惚れた身としてはその人には幸せになってもらいたいと考えています。 いずれの意見にしてもその人と会話をしてどういう心境なのかを聞く必要があるとは思うのですが、(ここからが質問なのですが) DVの彼氏がいる人に対して他者が介在して何とかする方法はあるのでしょうか? また、このような状況の人に対して自分がそのようにすることはおこがましいことなのでしょうか?今までそういった場面に出会したことがなかったので回答頂ければ幸いです。
- 恋人が欲しいのに人を好きになれない
私はもともと恋愛より仕事に力を注いでいる30代の女性です。 最近珍しく好きな人ができたのですが、その人が妻帯者と知り失恋をしました。 ところがそれ以来、急に人恋しい気持ちが芽生えてしまって…。(そういう年頃なのでしょうか) 誰かを特別に大切に思ったり、その人の人生の話を聞いたり、一緒に季節を感じたり抱きしめたり、いわゆる恋愛のようなことが久しぶりにしてみたくなりました。 しかし、なかなか人を好きになれないので困っているのです。 変な表現かもしれませんが、伝えたい愛情を持て余しているような感じです。 こんな時は、どのように日常を送れば良いのでしょうか? 色々な方にアドバイスをいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- abcdef-81uff
- 回答数13
- 都庁内性行為で停職になった呆れた男女職員
都庁舎内で性行為をした東京都職員の男女が、 停職3か月の懲戒処分を受けました。 https://www.fnn.jp/articles/-/245859?display=full 私はこれを聞いたとき、笑いが止まりませんでした。 中華圏の人が聞いても、ビックリする事件だと思います。 皆様の身近では、このような事件を見聞きしたことがありますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#250090
- 回答数6
- 日本でコロナが急に減少した理由は何でしょう
ワクチンの接種率だけなら諸外国でも同様の現象が見られるはずですね。マスクj使用率との相乗効果でしょうか。
- コロナワクチン
コロナワクチンて効果あるんでしょうか?僕はワクチン未接種でコロナになりましたが、熱が3日続いただけで直ぐに治りました。中には苦しむ方もいるようですが、治験中のワクチンを何度も打つとか怖いなと思います。僕はコロナになるのは別に怖くないですが、ワクチン何回も打たざるを得なくなった今の世の中に、疑問を感じてしまいます。ワクチンなんて本来、何年もかけて出来るものなのにコロナワクチンは直ぐに承認されて、沢山の方が副反応に苦しまなきゃいけないって正直おかしいと思います。こんなんじゃワクチンを打たせたいのが目的なだけで別にコロナが減ろうが増えようが関係ないように見えてきます。現段階で3回目のワクチンでかなりコロナが減ってるようには見えないし。4回目までやろうとしているし。確かにコロナで命落とすよりかはマシだとは思いますが、治験中のワクチンのせいでこれから様々な病気になりやすくならないかとか心配になってしまうんです。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- Tajamakan321
- 回答数6
- 趣味を我慢しすぎるのはよくないですか?
趣味を我慢しすぎるのはよくないですか? 自分は今現在、数年間趣味(複数)を封印をしています。 理由は、趣味を解禁した時これまで以上に趣味の楽しさを感じれると思ったからです。趣味は来年以降解禁しようと思っています。しかし、封印している日数を重ねていく内にストレスが徐々に溜まっていきます。 今は、YouTubeの動画鑑賞等をしてストレスが溜まらないようにしていますが、見る動画も過去に見た動画を繰り返し見るだけなのであまり効果がありません。 趣味を封印してストレスが溜まっているせいか、最近ではプライベートでは何もする気が起きません。 最近では何故自分が趣味を封印しているのかが分からなくなってしまいます。ただ、ここまで数年間我慢してきたのだから、今趣味を解禁してしまうのはもったいないと感じてしまいます。自分でも無意味な事だとわかっています。どうすれば良いのでしょうか? 変な質問だと思いますし、何の質問か分からないと思うかもしれません。そんな事ここで聞いてどうするの?と思われるかもしれませんが皆様の意見をお聞かせください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 0690203939
- 回答数3
- 武器の部品
オークションやフリマで、兵器の撃ちガラ、グリップなどの本物の部品を売っていることがありますが、どこらへんまでが所持や売買OKなんでしょうか。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- DESTROY11
- 回答数3
- ウクライナの報道とコマーシャルとのギャップ
テレビの報道での感じですが、悲惨な集団避難の情景と集団バカ踊りのようなコマーシャルと同じ地球上で生じていることをどのようにお考えでしょうか。
- 整骨院に通っていますが…
肩こりで首が回らず、整骨院に通っています。 通ってからは、肩こりも良くなり、体調が良くなってきた実感があります。ここは、満足していますが、週に1〜2度通って、1回3千円です。 施術は毎回違うんですが、ツボ押しとか、頭のマッサージや、骨格調整みたいな事です。良くなってるので、言われるがままに通っていまさしたが、お金に余裕があるわけでもないので、もう行くのをやめようかと思っています。 先生もとても親身になって下さって、施術も満足してるんですが、値段が高いのが残念です。他にいいところがあったらいいんですが、身体のメンテナンス料と考えると妥当なのでしょうか。。
- 締切済み
- 病院・通院・入院
- hanako25252525
- 回答数4
- 芸能人
今更になってふと思ったんですけど 芸能人ってスキャンダル多いじゃないですか? 不倫とか色々 でその中で同じ悪いことしたのに干される芸能人と復帰してそのことをいじられる芸能人がいると思うんですけどその差というか違いはなんですか? 時間ある方教えてください
- ベストアンサー
- タレント・お笑い芸人
- kibidango0614
- 回答数7
- 工夫
皆さんの「食事や旅に誘われない工夫」は?? 「無理」「駄目」ですぐに引いてくれる人なら良いのですが、いますよね。雄一郎「何で駄目なの?」……道和「用事って何?」タイプ。本当に鬱陶しい。結局ぶち切れて縁切りしてしまうのですが、私も恫喝などしたくないのです。(昔は粘られたら暴力) 男性→男性、の話しです。 休日は独りで車で温泉→映画館が秀逸。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- MaxbeautyNHK
- 回答数6
- 旦那の借金発覚、効果ある対策を教えてください.
旦那の借金発覚、効果ある対策を教えてください。 怒りが爆発寸前ですが証拠がなくどう問いつめ、どう反省させるか考えています。 そして今後の家計の管理を私(妻)に一切を任せることを約束させたいのです。 とても情けなく友人知人には相談出来ないので皆様のご意見、ご提案をお聞かせください。 旦那とは結婚して2年、乳児が1人います。 前々からおかしいとは思っており、我慢出来ずに自宅に郵送されたカード明細を見たところキャッシングをしていました。 エポスカードです。 限度額が50万円。 支払額(利子合わせ)が47万円。 月々の返済1万7千円。 おそらくはパチスロだと思います。 これという証拠がないのですが、よく動画サイトかなにかでパチスロの動画を見ています。 台風の日に『釣りに行く』と行って出かけました。 『○○に釣りに行った』と言ってましたが明らかに○○までの走行距離が足りない。 等です。 現在わたしは働いておらず、毎月旦那から生活費を手渡しでもらっています。 夏から働く予定ですが、この状況だと旦那のパチスロのために働く気がして嫌で仕方ありません。 結婚当初は小遣い制で良いと言っていたのにその話をすると嫌がり、今に至ります。 給料明細は見せてもらえません。 同じ会社で働いていたのでおおよそは見当がつきますが、安月給の会社でした。 いまもらっている生活費だと毎月ギリギリ、もしくはマイナス(わたしの貯金を切り崩してます)で貯金はおろか入院保険や学資保険も未加入です。 子どものためにと思い、節約を心がけていますが、節約する様子を旦那が見ると 『お前は金だけの女だな』とかいろいろ嫌みを言ってきます。 その場で殴り掛かりたい勢いですがぐっと耐えてます。 しかしそろそろ堪忍袋の緒が切れそうなので、来月のカード明細が届いた時点で話し合いの場をもうけようと思います。 ですがどう切り出したらいいかも分からず、今後どのような対策をしたらいいか分かりません。 以下、私が旦那に要求しようと思うことです。 第三者から見てそれはおかしいでしょ!と思うことがあれば意見お願いします。 ・カードの解約は返済完了までできないので、その場でカードを切り刻ませる。 ・給料の振込口座を新たに作りお小遣い制にする ・上記2点に同意しない場合、旦那の両親に相談する。 以上がいまの自分の考えです。 両親にそうだんは最終手段だとは思いますが。 そしてもうひとつ、困ったことが… 旦那は怒ると物に当たる、更にはDV癖があります。 なので話し合う場所は自宅より一目があるファミレスとかのほうがいいのかなと考えてますが、お金の話をする上で自宅と第三者が集まっている場所、どちらがいいのでしょうか? そして、子どもの為に貯金しなきゃ、保険はいらなきゃと言いながらパチスロに通う旦那の目を覚まさせるにはどのように説得したらいいのでしょう? いい加減、我慢の限界です。 ご意見、お願いします。
- 公務員から公務員へ転職を考えています。
公務員から公務員へ転職を考えています。 今、県職員として働き始めて約1ヵ月ですが、第一志望だった市役所(地元ではない)を諦めきれず、転職したい気持ちが日に日に増しています。 しかし、新採用なので、自分の業務を早く覚え仕事を一人でできるようにならないといけない身分で、仕事の勉強もしなければいけません。難しい知識を求められる職種にいるので、今の所、その仕事の勉強も公務員試験の勉強も両方中途半端になってしまっています。 そうした中、公務員試験の勉強を両立させることは可能でしょうか。 勉強だけをする環境をつくるために、今の仕事を辞めるのは、リスク大きいですし、また、今の仕事が嫌で辞めたと思われれば、転職はより難しくなると思います。(今の職場に不満は全くありません。上司や同僚もみないい人ばかりで、恵まれた環境にいることは、日々実感しています。) ですが、20代後半ということもあって、試験を受けられるのは、後3回です。 そこで、今のところは、現在の仕事をしながら転職することを考えているのですが、公務員から公務員への転職を成功された方はいらっしゃいますでしょうか? また、どのようにして、仕事と勉強を両立されたのか、具体的な勉強法など、教えていただけたらありがたいです。 さらに、民間で勤めながら公務員へ転職をされた方でも、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 .
- 夫婦の価値観(すごくくだらない質問です)
軽蔑する方は本当に軽蔑される内容です。 私たち夫婦が間違えているのも百も承知で質問させて頂きます。 現在私は専業主婦で1歳になる子ども、パチンコ屋の事務に勤めている主人と3人暮らしです。 元々結婚する前から夫婦の共通の趣味はパチンコでした。主人の休みが不定期なので休みの日は朝から2人揃ってパチンコ屋に行くのが日常でした。 昨年子どもが生まれ、もう2人揃って行くのは控えようねー、と話し合い、さすがに毎回ではありませんが主人の休みの日に片方が子守をして片方がパチンコ屋へ遊びに行く生活になりました。 (子どものお世話は絶対手を抜きませんし車内に置き去りなど恐ろしくて出来ません!) 今まではそれで成り立っていました。しかし最近、主人のお金の使い方と価値観に少し疑問を抱くようになりました。 我が家はそこまで裕福な訳でもなく、パチンコ代は日頃の節約で浮いたお金でお遊び程度でしかしていません。 主人はパチンコ屋へ行く度に3万は使ってきます。この間は「今手持ちが無いから、子どもの貯金のうち3万は使っていいよ」と言って見送ったのに(子どもの口座のカードを主人が持っている為仕方なくそこから降ろして使って、という意味)、何の連絡もなく勝手に5万円使っていました。 帰ってきてから謝られましたが使ってからでは遅いのです。 私は偶然運が良かったのもありますが、この1ヶ月で40万程勝っています。が、主人は10万円越える程負けていて、正直もう行って欲しくありません。 そして次の休み、遊びに行っていいか?と聞かれたので、夕方に帰ってくるならいいよと返事しました。 しかし主人は気に食わなかったらしく、理由は「お前はこの間閉店まで帰ってこなかったのにそれはおかしい」と。 確かにこの間私は閉店まで帰りませんでしたが、それは当たりが終わらなくてどうしても帰れなかったからです。もちろん主人に謝りの電話もしましたし帰りに奮発していいお肉をお土産に買って帰りました(本人希望)。 私が帰れなかったのは悪いですが、きちんとお金を持って帰りました。 主人の言い分通り、主人も閉店まで遊んできていいよ、と言ってしまうといくらお金があっても足りないのです。 考え方として、私はお金を減らさずに遊びに行ってくれるのならばいつ帰ってきてくれてもいいのです。 しかし主人に帰ってくる時間を任せると、遅くなれば遅くなるほどお金も減るし何が腹立つって「負ける日もある。今日は店が悪かった。トータルでは勝ってる(←勝ってない)」と何の悪気も無く帰ってくるのです。 私のワガママなのでしょうか? 私が遅くまで遊んでしまったので、主人にも同じように遊んでもらわないといけないのでしょうか? 正直お金を増やして来てくれるなら何の文句も言いません。でも主人は必ず減らしてくるのです。。。
- 体の関係についての対処法を知りたいです。
デートを何回かした相手に彼女ができたと言われました。 それから、その相手は彼女がいるにもかかわらず私と体の関係を続けたいと言われました。 そこで、ものすごくムカつくので何か言い返し てやりたいです。 なんて行ったら相手に1番ダメージがありますか❓ 説明がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。