検索結果

レンコン

全2148件中1861~1880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 出前で「年越しそば」を頼んだら、なぜか「マカロニサラダ」がやって来たら?

    さて、もうすぐ年越しです。 年越しそばを食べるのは、いろいろな説がありますが、ひとつは「細く長く過ごす」ことを願って食べるらしいです。 そんなことで、出前で年越しそばを頼んだら、なぜか「マカロニサラダ」が届きました。 マカロニといったら、短く太い、しかも穴があいている・・・ 年を越すには何とも似合わないですが、もう年越しまで15分しかありません。 もしそんなことがあったら、皆さんはどうしますか?

  • 子供の咳に良い食べ物は?

    1歳6ヶ月の息子がたまに咳をします。熱はないですが、咳をしているのを見るとかわいそうなので何とかしてあげないのですが、子供の咳に良い食べ物って何がありますか? 教えて下さい。 お願いします!

    • simanma
    • 回答数1
  • 比べてしまう

    人とすぐに比べてしまうんです。 それで、自分としてはとってもいい状況だったとしても、 友達が自分よりもいい状況だったりすると、 一気に憂鬱になり、気持ちが落ち込んでしまうんです。 例えば私よりも仕事のできない友人の方が 私よりもいい会社に就職が決まった時や、 私が我慢している事を 普通にやり遂げたりする友人を見たりすると その日は何もやる気にならない程に落ち込みます。 食欲もなくなります。 どうしたらこの比べてしまう性格を直せるでしょうか? 友人に対して僻みの感情ではなく、 自分に対するやるせなさでいっぱいになってしまうんです。

  • カロリーが低めな料理のレシピ

    カロリーが低めな料理のレシピを教えてください。 (ダイエット中です)ジャンルは問いません。 おいしければ、どんな料理でもかまいません。

    • imotih
    • 回答数4
  • 板橋区立緑小学校について

    板橋区では区立緑小学校がレベルが高いと伺いましたが、いかがでしょうか?(今年中に板橋区内に転居して子供を緑小に通わせたいと思っており、中古物件を探しています)

  • 練馬付近のゴルフ練習場(打ちっぱなし)について

    現在、練馬の埼玉に近接しているところに住んでおります。 最近引越したばかりで土地勘がなく、ゴルフの練習をしたいのですが、 どこがいいのかさっぱりです。 練馬や和光付近で、ゴルフ場の設備はぼろくてもかまいませんので、 なるべく安く、数が打てる練習場を教えて下さい。

  • ドライブにお弁当。おかずは??

    彼氏とお弁当を持ってドライブに行こうと思ってます 私は料理がほとんど作れないので雑誌を見てお弁当にどんなものをいれたらいいか見てて思ったんですが普通のお弁当だったら一段目にご飯入れて二段目におかず入れて、ってなるけどピクニック気分だし大きい入れ物におかずをいっぱいつめて取り合っておにぎりをラップにつつんでってしようと思ってるんです で野菜とかをどんな調理をしたらいいかわかりません 普通のお弁当とかだったら銀紙にほうれん草のおひたしとか入れたりしますよね?けど大きい入れ物におかずをいっぱい詰めた中にそうゆうおひたしって何か変な気がするんです。 何か食べにくい気がするんですよね。手軽に食べれる感じがいいんですが、普通こうゆう時っておひたしとか入れてるもんなんでしょうか?? 文章の書き方ヘタですいません;

  • 旦那さんのお弁当作りされている方に質問です(できれば子供がおられない方)

    子無し30代の主婦、週に2日(4時間)パートに出ていますが ほとんど専業主婦になりまけどね。 現在朝6時前に起きて主人のお弁当を作っています。 再来週から主人の勤務時間が変わり1時間前に起きて弁当作りです (^_^; 主人は大食いで体力仕事をしているので主人の希望でドカ弁を持たしています。 ちなみにご飯は1.5合デス。 下記の質問に答えて頂ければ光栄です ・年齢(30代などで結構です) ・職業(専業主婦又フルタイム、パート務めなど) ・働いている方時間数を教えて下さい ・専業主婦の方は1日どんなことをして過ごされていますか? ・毎朝何時に起きて毎晩何時に寝ますか? ・旦那さんはよく食べる方ですか? ・旦那さんのお弁当作りでこういうふうにしている。。。ということは ありますか? 宜しくお願いします(^-^)(お弁当作りに関係無い質問をしてごめんなさいm(_ _)m)

  • 家庭料理…どれくらい時間がかかります?何品くらい?

    現在料理教室に通っています. 結婚の予定はまだありませんが,結婚を意識してもいます. 料理はあまりしていませんでしたが, 教室通いだして,自炊するようになりました.(現在は一人暮らし) しかし,まだまだ手際が悪く時間がかかってしまします. 結婚したら,共働きになると思うので, こんなんで大丈夫かな~と思ってしまいます. そこで,ふと思ったのですが, 1.家庭の料理(だんな様や子供のために使う料理) はどれくらい時間をかけているのでしょうか? 2.また,何品くらい作られますか? (よろしければ,具体的に何と何かを教えて頂けると嬉しいです) 家庭によって,かなり違いがあると思います. 共働きや専業主婦などでも. あくまで一例として教えて頂けると嬉しいです. こんなことは,母親を見ていれば自然にわかるものだと思うのですが, 父子家庭なもので,ちょっと一般的な感覚がわかりません. どうぞよろしくお願い致します.

  • 旦那様もニッコリ! 冷凍保存もできるお弁当のおかず

    旦那のお弁当作りをして9ヶ月目。初めての夏、突入です。 お腹が弱い旦那が食中毒になってはいけないと「社食にしたら?」と 提案したものの、お弁当が食べたいと言います。 (嬉しさ半分、怖さ半分・・・) 旦那は、から揚げ・まいたけ・ほうれん草・ハンバーグが入ってると 嬉しいそうです。 でも、おかずのバリエーションも乏しく、同じような味付けになってるような気もします。 味付けの方法、プラスαの食材でいつもと違うワザも見せたいです。 そこで比較的に簡単に作れて、美味しく冷凍保存ができるような お弁当のおかずレシピを教えて下さい!

    • noname#34286
    • 回答数3
  • 蓮の花の最後

    今日は。よろしくお願いします。 蓮、今どこの家庭でも表に置かれていたりで 見たりするといいなと憧れます。 蓮の花というのは夏のものなのかなと 思っていますが、その最後はどうなるのでしょうか? 夏が終れば、冬の蓮は?どうなのか。 家庭でも育てることは可能でしょうか。 初歩的質問ですみません。 お寺などの池にあったりしますが、家庭でいけるか、 かなり悩んでおります。

    • 99te99o
    • 回答数3
  • 糖尿病でのカロリー制限

    言い尽くされたことかもしれませんが 1.カロリーオーバーになっても、野菜をしっかり取る 2.甘いものを食べても1日一定カロリー以下ならかまわない。 どちらがいいのでしょうか

  • 猫の好物について。

    我が家の猫の事なのですが普通猫と言えば魚など好きだと思うのですが我が家はもちろん魚の身など好きなのですがそれ以上に大好物があります。 それは「ワラビ、竹の子、ミョウガ、きゃらぶき、キュウリ」などの野菜なんです。 この野菜がでてくると勢い良く飛んできて少し胸焼けがするのかと思いあげると催促されます。どんなときもこの野菜類を切ったり調理している時点で鳴き声をあげよこせといわんばかりに欲しがります。 我が家の猫の様に本来胸焼けしているときにたべそうな青物が大好物という猫はめずらしいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#97655
    • 回答数5
  • すっぱくてカリカリの梅干があるんですが…

    直径3センチはあろうかという梅干をたくさんいただいたんですが、よくあるカリカリ梅のようにカリカリで、とてもすっぱくて、このままでは食べられそうにありません。 ペースト状にもできないんですが、なにか活用法をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

  • 『炊き込みご飯の素』の他の利用法

    フリーズドライの炊き込みご飯の素(ご飯を炊くときにこれをポンと一個入れるだけ)をたくさんいただいたのですが、消費期限が多少過ぎてしまい焦っています。 気づいてすぐに一個は使いましたが、まだまだたくさんあります。かといって、炊き込みご飯が続くのもちょっと… これをなんとか有効に使う方法を教えてください~。 ちなみに味は「鶏ごぼう」です。

    • noname#52422
    • 回答数2
  • おならの臭いが最近変な気が・・・

    恥ずかしいのですが質問します・・・。 最近おならのにおいがニンニクのような強い臭いがするのです。 音はならないほうが多いです。 何か異常なのでしょうか? 通常おならのにおいって人からくさいって言われて気づくものですが 自分では気づきませんよね? 私の場合はおならをするとニンニクのような臭いがバッと一瞬 どんな姿勢をしていてもくるので毛穴からも出ているのかなと 思ってしまいます。以前はそんなことはありませんでした。 7月くらいに胃腸の調子をずっと壊していて食欲がなかったり お腹を下したり状態が続いていました。9月中盤になって やっと調子が出てきましたが今も冷たいものはたくさんは 食べられない状態です。便秘は1、2日は最近してしまう体質になっています。これらも何か影響があるのでしょうか? これは病院に行くほどのことなのかな?と悩んだので同じ症状の方や 詳しい方アドバイスお願いします。

    • noale26
    • 回答数3
  • 城を喰う?!

    熊本城は壁だか床だがが、非常時(籠城時など)に食べられると昔何かの本に書いて有りました(いつも聞きかじり質問ですみません)。 大変不思議なのですがもし事実であれば、 1・どういう仕組みで壁や床が食料になったのでしょうか?料理したうえで食べたのでしょうか? 2・また現在もその壁(床)は存在し、食することが出来るのでしょうか? 3・他にそのような細工の城はあるのでしょうか?

  • 野菜が多いおもてなしメニュー

    少し前におもてなしメニューをお尋ねした者です。 その節はいろいろとアドバイスありがとうございました。その時はシチューがメインに決めたのですが、旦那さんに「よく考えたら、あいつはヨーロッパに住んだことがあるんだった(転勤で)から、シチュー系はどうかと思う。。。」なんて言われてしまいました。またまた、メニューのアドバイスをよろしくお願いします。 その方は 45歳くらいの男性 単身赴任なので、野菜が多い食事を普段から希望しているようです。 旦那さんの学生時代からの友人 です。 私の方は 1歳のまだまだ、小さい子がいるためあまり手の込んだものはつくれません。 前日に作っておけるメニューを希望しています。 よろしくお願いします

  • 熊本市 安くて美味しい店

    熊本市の法華クラブに泊まります。その近くでタクシーで10分以内で夕食、アルコールで安くて美味しいお店を教えてください。熊本名物は何ですか?(鹿児島は黒豚、宮崎は地鶏のような)もちろんそれ以外でも構いません。

  • 年末年始料理

    皆さんの雑煮とおせち料理と年越しそばを教えて貰えますか?