検索結果

生理予定日1週間 妊娠 可能性

全5516件中1821~1840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 妊娠の可能性があることを彼に伝えた方がいいか?

    妊娠の可能性があることを彼に伝えた方がいいか? 私は現在婚約中で、来月の初めに彼氏と入籍予定です。 そんななか、今まで生理が遅れたことは殆ど無く、むしろ予定より早く来ていた程の私が、 4日ほど生理が遅れているので、今日婦人科を受診してみたところ、まだ反応は出ていないが、妊娠している可能性があるとお医者様に言われました。また1週間後に受診してもう一度検査したらハッキリ分かるでしょうと言われました。 この事は、結果が出る前に彼に伝えるべきでしょうか。それとも、結果が出た時点で伝えるべきですか? これから、二人で生活を始めて行くので、妊娠したら金銭的にも大幅に予定が狂ってしまうので(私は妊娠したら仕事を辞めなければなりません) そのためにも早めに相談と言うか報告をした方がいいのかな?と思いました・・・。 男性の方で、同じような立場だったら彼女から早く報告をしてほしいと思いますか? それとも、ハッキリしている訳でもないので先にいわれたら不安になる・・・などの理由で、言ってほしくないですか? 女性の方でも、似たような状況だとしたらどうしますか?同じ経験のある方は、その時どうされましたか? ご意見いただければ幸いに存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#112086
    • 回答数3
  • アフターピルについて

    アフターピルについての質問なのですが、長文です… 状況は以下の通りです。 2月24日09:00頃 避妊失敗 同日11:00頃 西新宿のレディースクリニックにてアフターピルを処方してもらいその後すぐに服用 同日23:00頃 12時間経ったので2回目のアフターピルを服用 服用後は起床時に多少吐き気を感じましたが、昼頃には通常通り不快な感じはしませんでした。 3月2日 正午過ぎ 極僅かの吐き気や多少の(チクチクとした)下腹部の痛みを感じる。 同日 夕方頃 出血確認。 生理時の1日目より少なめの量。 そして3月3日はどろっとした感じのおりものと共に多少鮮やかな血が前日より多めにでました。 ですがいつもの生理と比べると明らかに少ないです。 吐き気は多少あります。 下腹部に多少痛みあり。 以上です。 アフターピルには出退出血があると聞いたのですが、インターネットで検索したところ着床出血の可能性もあるのでは…ととても不安になり質問させていただいています。 生理日データは以下の通りです。 前回生理開始日 1月30日 34~36周期 (不順の時があります。1週間くらい遅れたり、ぴったり1ヶ月後にきたり) 大体1日目に体調が悪くなり、2日目には快調まではいかなくても体調は落ち着きます。血の量は3日目まで特に多い夜用のナプキンを使うくらい多めです。 生理予定日3月5日 妊娠検査をしてみたいとわからないとは承知してますが、可能性のお話でも良いので詳しい方のご回答をお待ちしております。

    • emi0522
    • 回答数2
  • 妻との性行為の頻度とルールについて

    妻との性行為の頻度とルールに悩んでいます。 女性の性行為の頻度とルールについて皆様のご意見や性行為の頻度などを教えてください。 簡単に家族の情報です。 私(夫):32歳 会社員 妻:31歳 専業主婦 娘:3歳 幼稚園 私は性行為を1週間に最低でも2回はしたいと考えています。 しかし、妻曰く以下の理由で出来ないとのことです。 ①生理の約1週間前からの体調が悪くなる可能性があるのでしない ②生理期間はもちろんだか、生理後約1週間は臭いが気になるからしない ③排卵予定日と前後1日は妊娠したら困るからしない ④金曜日を除く平日と日曜日とかは次の日のことがあるのでしない。 そのため、1ヶ月に1回性行為ができればいい方です。 もちろん、妻の体や考えを尊重することは当然と思いますが、あまりに性行為が出来る日が限定的と感じております。 また、その性行為が可能な日であっても、妻の機嫌を少しでも悪くする、もしくは悪くなると白紙になりますし、端から性行為をする気がない日もあります。 また、私が性行為が出来なくて悲しそうにすると、「それじゃ私が同意していない嫌な空気でもするの?それはあなたも嫌でしょう!」と言われて余計に悲しくなります。もちろん妻の言っていることは正しいのは頭では分かっているのですが。 その他にも、以下のようなルールがあります。 ①行為の前に手を石鹸で洗ったか確認される ②部屋は完全に真っ暗でないとダメ  (少しでも外の光などが入ったらダメ) ③挿入時は絶対にローションを使う ④時間は1時間以内 ⑤2回目はしない ⑥髭も剃らないとダメ ⑦行為の後は再度風呂と歯磨き必須 ⑧そのまは一緒に裸で寝たりはダメ  (これは子供が生まれる前から) 以上です。 皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • いつ検査薬を使えばいいでしょうか?

    今月の生理がいつもと同じくらいにきたのですが、なんだか様子がおかしい・・・。一日目は量は普通。(若干多かったかな?でもかわらずです)2日目・・・。量が少ない・・・3日目終わるの?4日目 かすかにつくくらい、5日目 完璧終わりました。 私は生理が毎月7~8日と長い方なんですが、これってどうなんでしょうか? だいたい周期は28~30日です。仲良くしたのは12日だけです。 ぜひ意見を聞かせて下さい。 あと、妊娠検査薬はやっぱり来月の生理予定日の一週間後じゃないとわからないでしょぅか?? それからおりものもちょっとあります。無色透明というんですかね?茶色ということはありません。 左の胸だけがはっているようなきがしますし、眠気だるさもあります。 私は二人目希望をしていていつできてもいいと思っています。 なので、今回のが妊娠ではなかったらショックですが、またがんばりたいと思っています。もう1年半がんばっていますが、なかなか赤ちゃんができません。そう考えると不妊なのかなと思っています。 私は病気があるので無理に不妊治療をしようとは思っていませんが、自然に出来ればうれしいですし、できなかったらできなかっで、3歳になる娘を大事に育てていきます。(もちろん二人目が生まれても二人とも大事に育てていきますが) でも、これが想像妊娠という可能性もあるんでしょうか? いろいろ質問しましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 生理がこない。

    生理が来ないので焦っています 8月26日に彼と性行為をしました ゴム付きでしていたのですが彼がイク前に ゴムが破けていて中では出していませんが事実上 生でしてしまった感じになりました。 それから一週間、予定日を過ぎた今でも生理が来ません 前は8月3日に生理が来ました。 もともとは不順気味でいつも決まった日に来るとかはなく 大体月末というか27日~1日に来ていましたが 最近、引越しなどで環境が変わったせいもあるのか前の月は 3日に来ました こんなに生理が遅れたことはないので不安です。 今ある症状としては 食欲がすごい、胸が張っていて触ると固く強く揉むと若干痛い この2つくらいです。 煙草の臭いや食べ物の好みが変わったなどありません おりものは白っぽい感じで、普段とかわりません。 最近、引越しなどの環境の変化で体調を崩し 血尿が出るくらいの膀胱炎にもなったのでそれも原因なのかと 最初は思っていましたが、生理と膀胱炎の直接的な関係はない とあったのでやはり妊娠なのでしょうか? 今現在ある症状としては 食欲がすごい胸が張っていて触ると固く強く揉むと痛い おりものは白いのがすこし出血などはありません 煙草の臭いや食べ物の好みが変わったなどありません 最近、引越しなどのストレスから体調を崩し 血尿が出るくらいの膀胱炎になったこともあり それも原因なのかと思っていましたが 生理の遅れと膀胱炎は直接的な関係はないとあったので やはり妊娠なのでしょうか? 今現在で妊娠している可能性は高いですか?

  • 妊娠4周目の化学流産?卵白状のおりものの中に血の塊

    化学流産の可能性について質問させてください。 現在、高温期16日目で普通のチェックワンで陽性反応ありの状態です。 生理予定日前日の昨日から少量の出血(ピンクや茶色のおりものが、おりものシートやトイレットペーパーにつく程度)がありました。 そして先程、透明な卵白のようなおりもののなかに小さな5ミリ程の血の塊のようなものがでてきました。 これはもしかして初期の胎嚢と赤ちゃんでしょうか? 腹痛はたまにしくしく痛む程度で、今のところ体温も36.87と高く、生理のような出血もありません。 実はつい前月にも化学流産しており、そとときは生理予定日一週間後に激痛とともに大量出血し、 翌日、血の中に白い塊のようなものが2つ出てきました。(双子だったのかもしれません。) 前月は出血時点で体温が低く、妊娠検査薬の反応もなかったのですが、今回は大きな出血もなく体温も高いままです。 卵白のようなおりものと5ミリ程の血の塊がでてきたのが15時頃ですが、同じ日の朝の7時の時点で妊娠検査薬の反応は前日よりも濃くでていました。(画像を添付いたします) 先月のこともあり、大変不安になり質問させていただきました。

  • 婦人科の病気なのでしょうか…?

    約2カ月ぶりに生理が来たのですが、1日でほぼ終わってしまいました。 (細かく言うと数時間で出血はなくなりました) 寝ている間にどばっと出血し急いでお風呂に入って綺麗にした途端にほぼ出血はなくなり茶色っぽい血が少し出る程度です。 生理中のようなむくみや腹痛、吐き気はあります。 数ヶ月前から心療内科で処方されたドグマチールという薬を服用しており、今までは規則正しく生理が来ていたのですが今回は3週間予定よりも遅れてきました。 それと数日前から頻尿で、1時間に4回ほどトイレに行くことがあります。 (残尿感は特になし) 今回生理が遅れたのはドグマチールの副作用の可能性があるのでまず処方された医者に相談に行く予定ですがもし違ったらどんな病気の可能性があるのでしょうか? ・20代前半です。 ・妊娠はしていません。 (生理が遅れてから数回市販薬で検査しましたが陰性でした) ・今までこのような経験はありません。 ここ2週間ほど昼夜逆転生活をしていて生活の乱れがあったのですがそれも関係しているのでしょうか。 ネットで症状を調べたところ過少月経という病気を見つけましたが、たった一回の症状でも過少月経というのでしょうか? 心療内科に薬の事を相談しに行って、まだ調子が悪ければ産婦人科に行くつもりなのですがもし急を要する病気だったらと思うと心配なので今回質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠していないか心配です。

    18歳の専門学生です。 2週間程前に22歳の彼氏と初めて性行為をしたのですが、次の日に彼から「ゴムしたけどちゃんと避妊できたか心配...」「我慢汁でも妊娠するって言ってたから、したらどうしよう」と言われました。 私としてはゴムを付け終わるところまでしっかり見ていたし、行為が終わった後膣中に液体が出された感じもしないし、ゴムを見せてもらっても漏れているようには見えませんでした。 行為が終わった後、一応お風呂で性器をよく洗ったりもしました。 また、1回も生の状態で当てがったり挿入したりしていないし、我慢汁のついた指で触ったりとかもしていないので我慢汁が原因になることはないと思います。 彼も経験が少なく、性行為自体が2回目と言っており、最初ゴムがなかなかつけられず、苦戦していましたが、挿れるまえにはちゃんと付けれていました。 しかし、行為をしたのが生理が終わって2日後、排卵予定日の1週間前で妊娠する確率もやや高い時だったのと、彼が心配している様子を見てかなり不安になってしまいました。 前回の生理日が6/24~6/30で行為をしたのが7/3日です。 生理周期が29日なので次の予定日が7/23と後1週間程なのですが、毎日不安でたまりません...。基礎体温は測ってなくて...。 服痛だったり、吐き気だったり毎日ではないですがあります。 不安だったり心配だったりするとすぐに服痛や吐き気に襲われるタイプなのですが、それすらも「もしかして妊娠かも...」と思ってしまいます。現に、不安での服痛なのか妊娠での服痛なのか分かりません... ちょうどお臍のあたりがズキズキと痛いんです...。下腹部は痛くありません。 また、最近眠気が凄くて... テストだったりとバイトだったりと色々と忙しくて睡眠不足が原因だと思われますが「妊娠初期は眠くなりやすかったり、すぐに疲れる」とあり心配です... 偏頭痛持ちで気圧とかで頭痛もありますがそれも「もしかして...」と...。 胸が張ったり、生理ではない出血、微熱などはありません。匂いに敏感になったりとかもありません。 なんかストレスだったり寝不足だったり、ちゃんと原因があるものでも「妊娠したのかもしれない」と考えてしまい、夜も眠れず泣いてしまいます。 彼とは相談して「予定日過ぎても生理が来なかったら一緒に産婦人科に行く。」ということになりましたが「もし妊娠していたら、まだ養える財力もないし申し訳ないけど下ろしてほしい」と言われました。 また、彼曰く、とても心配性で前の相手(初体験の人)の時も今回のようなことがあったそう。結局は妊娠していなかったのですが...。 両親には彼氏がいることや性行為をしたことなどは言っていません。 今では、 好き という気持ちだけで行為をする事に同意してしまったことに反省しています。 周りの友達が「会うたびに彼氏とエッチしてる」「気持ちいいんだよ」「嬉しいよ」と言っているのを聞いて、ちゃんとゴムすれば平気なんだと軽く考えてたことや、自分の知識不足に後悔しています。 なんか、初体験ってこんなに不安なものなんだなぁと思いました。 そして、お恥ずかしい質問ですが、この状態だと妊娠している可能性は高いのでしょうか...? また妊娠検査薬を使ってみようと思いますがフライング検査は可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • noname#227715
    • 回答数7
  • 陰性でも生理が来ないです。

    何度もお世話になっています。 以前も似たような質問をさせて頂きましたが、まだハッキリしないので再度ご質問させていただきます。 子供がほしく、彼と行為をしましたが、生理が来ないのに検査は陰性です。 ここ最近の周期ですと、7日あたりが予定のつもりでいました。 過去の生理 2月13日 3月10日 4月8日 5月8日 性行為 5月18日   19日   20日   21日   25日   27日   29日 6月3日   5日   8日 6月はハッキリ覚えていません。記載以降もしています。すべて避妊はしていません。 5月28日、29日に夜一度ずつ茶色の出血がありました。 あっ、何か出る!と思ってすぐティッシュで拭いて一回で拭き取れました。 それが着床出血かと思ったのですが、その後6月1日と12日にクリアブルーで検査するも陰性。 6月頭あたりは頭痛、だるさ、下腹部がチクチク、微熱(36.6~37.5)などがあった気がします。 今はお腹の張り(便通は良いです)、子宮あたりがチクチク、生理痛の弱~い感じ、少しだるさ、微熱等があります。 基礎体温は昨日から付け始めました。 36.71です。1日だけで参考にならずにすみません。 なぜ妊娠初期のような症状があるのに、生理は来ずに陰性なのでしょうか。 例えば、排卵が遅れた為、排卵時期と思っていなかった時に行った行為で受精し、検査した時にはまだ着床はしていなかったという可能性もあるのでしょうか? 病院はあと1~2週間待ってもこのまま変化がなければいくつもりです。行っても様子見でまたきて下さいとなるのがイヤなので。 婚約者と色々ありましたが、妊娠を今は望んでいます。 妊娠か否かはっきりせずモヤモヤしていますので、考えられることなどお教えいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

    • kiki313
    • 回答数5
  • 生理予定日なのですが、普段の生理前にはないような症状が出ています。

    はじめまして。質問をさせていただく前にいろいろネットで調べたのですが、自分自身でもわからなくなってしまったので、この掲示板で質問をさせていただきたいと思い、投稿させていただきました。 生理予定日が昨日の16日なのですが、今月の11日くらいから、軽いゲップや唾液が多く出る、腹痛、そして14日には左下腹部の腹痛や頭痛・軽い吐き気などがありました。 生理周期は28日である程度安定しており、先月の生理開始日が12月19日でした。その前は11月20日、10月23日と周期28日で安定しています。(それ以前は排卵日が遅れ、一時期42日周期でした。) 彼との性行為は先月の12月29日と12月31日にありましたが、いつも通り避妊(ゴム)をしていました。 また、避妊にはかなり気をつけているつもりで、破れていないかなど確かめ、ゴムは破れておらず、念のため、彼はゴムありで射精のときは外に出してゴムの中に出してくれています。 性行為はその2日間だけで、前回の生理が始まって以降はそれ以外の性行為はありません。 また、恥ずかしながら基礎体温はつけておりませんので確かな排卵日はわかりかねますが、排卵予定日は1月2日前後かと思われます。 しかし、上記のような症状が今月の11日くらいから出てきまして、またおりものも昨日今日と一段と増えており、色は白いような感じでねっとりしているようなものが出ていました。また、熱は一昨日くらいから37度前後あり、昨日は37度7分もありましたが、今は37度を超えないくらいです。 生理前の症状も似たようなものかと思いますが、今まだ生理がきておらず、気になるのは唾液がいつもより多めに出ていること、下腹部のあたりに鈍い痛みがあり、便秘気味になっているようです。おりものも白いようなものが出ています。 早いですが腹痛が激しくなったので、本日産婦人科に行ってみたところ、何か子宮などに問題があるわけでもなく異常はないと言われ、また排卵も最近には起きていないようだと言われました。 また、念のための尿検査では陰性でしたが、生理予定日をまだ1日しか過ぎていないので、予定日を1週間過ぎないと妊娠かどうかはわからないと言われました。 避妊は先程申しましたようにしていましたが、今思うともしかしたら漏れたりしていたのではないかと不安になり、ネットで調べると妊娠初期症状とも似ているように感じ、今現在不安になっているところです。 今は待つことしかできないとは思いますが、私自身考えすぎで心配性な性格なこともあり、不安ばかりが襲ってきます。 可能性は低いと思っているのですが、今の症状が出ているのは妊娠の可能性があるからでしょうか? ご意見をいただけたら嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • プロゲステロン数値、黄体ホルモン不全について

    二人目不妊で、一年以上できないので、不妊治療をしているクリニックに行きました。 一通り血液検査をして、次は生理中に来てくださいと言われましたが、生理予定日すぎてもこず、検査薬が陽性になったので病院に行ったら妊娠していました。まだはっきり見えないけどおそらく子宮内にできてると思うと。ただ前回高温期にした血液検査の結果でプロゲステロンが5.5という低い数値であることがわかりました。妊娠しずらいから今後どうしていこうか話そうと思っていたけど、よかったね~と言われたのですが、妊娠継続も難しいことがあるとかなんとか言われショックを受けています。とりあえず、ユベラ錠というビタミンEを処方してもらいました。そこは婦人科だけなので、来週紹介状を書いてもらって一人目を出産した総合病院に行きます。ちなみにプロゲステロンの検査をしたのは高温期3日目、排卵から高温期になるまで4日かかったので排卵後一週間になります。流産の可能性は高くなるのでしょうか?また予防策などあるのでしょうか?

  • 胎嚢の確認が出来ず・・・

    昨日、病院に行き5週5日と言われましたが、まだ胎嚢が確認できませんでした。 過去の質問にも同じことが書かれてましたが・・書かせてもらいます。 先生曰く、生理不順(29日~33日周期 排卵6日~10日辺り)尿中のHCG値が低いからまだ見えないのか、子宮外妊娠の可能性もあると言われました。 その言葉を聞いてから、頭から離れず考え過ぎないようにはしているんですが・・・。 気になる事があり ・4日前にやった検査薬の反応が3分と少し時間が          かかった事          ・生理予定日から現在 子宮の辺りに時々痛みがあ           る事          ・つわり症状がなく食欲旺盛 1人目の時は、5週2日で胎嚢確認でき、7週で胎芽・心拍確認でき、6週目からつわりがあり、子宮の痛みは1度もなかったので、症状が全然違うので、戸惑ってます。 来週には結果がでるんですが、1週間が長く長く・・不安でいっぱいです。

    • s5n26s7
    • 回答数2
  • 病院へ行くべきでしょうか・・・

    2日前に突然38度近く熱が出て、頭痛、生理痛のようなおなかの痛み、背中、腰の痛み、また腕がだるいといった症状がでたのですが、生理予定日から1週間おくれていたため妊娠の可能性があるかもと思い市販の検査薬をためしたのですが、陰性。2週間前に胃腸風邪になったものですから、そのときいただいた「とんぷく薬」を飲んでその日はしのいだのですが、風邪のときの寒気がなく、ただ「だるい」のが強かったのです。夜になるとまた首や背中、腰が痛みやはり生理痛のような痛み、微熱がでました。翌朝は首がかなりいたかったので寝違えと思ったのですが、どうも腰の痛みが子宮の痛みからきているような・・・ ただの生理前のホルモンバランスからくる症状なのでしょうか。今までこんなひどくなったことがないので、子宮筋腫、子宮内膜症等の病気なのか、など迷ってしまって。しかし首の痛みがあるので内科に行くべきなのかもわかりません。もうすぐ2歳になる子供がいるのでこの症状がつづくのもきついし、かといってただの生理痛だったらはずかしいし・・・

    • takero
    • 回答数4
  • 基本的なことですが教えてください

    妊娠するまでの経過で簡潔に言えば、卵子と精子が奇跡的な出会いを果たし(受精)、そのままフヨフヨと漂い、ぴたっと着床します。 着床したら妊娠成立ということで大丈夫でしょうか。(そこからかいって感じですが) 着床したら個人差はありますが、除々に妊娠初期症状が出てくるとききます。 思ったのですが、受精すると着床する可能性はあるじゃないですか?(着床しないにしても、受精はしてますから)そうなると着床に向けてなにか体に異変とかあるんですか? ほぼみなさんは、症状はないといいますが・・・。 私は生理が32周期で3日が排卵予定日だと言われています。生理は17日あたりです。 1日と3日に彼氏となかよくしました(外だしです、避妊用具なしで) よく生理1週間前から生理前日にかけて生理前の症状が出てきます(眠気・頻尿・下腹部が張るなど)。しかし、それほど大きな症状ではありません。 しかし、たぶん排卵しただろうあたりから4日目の今日、何故か乳首が痛いのです。下着にすれても痛くないのですが、指で触ると「痛」っというような感じです。胸全体は張ってはいませんが、乳首だけが張っており痛いんです。 生理前にしよ、妊娠前にしよこの乳首の痛みは早すぎるような気がします。 なので受精から着床にかけての症状とかなんだろうかと思いました。 あとは乳首のなにか病気なんでしょうか? 色は別にいつも通りの色です。 乱文ですが、回答お願いします。 ※ 赤ちゃんは出来たらいつでも産む気でいます!!

  • 生理の遅れと妊娠検査薬の利用について

    先日、下記内容で質問させていただいた者です。 ※内容が重複になりますがこちらにもコピペさせていただきます。 ▼ 前回生理:10/29~10/31 生理周期:30~31日 性交:11/8・11/28 不正出血?:11/20~24(少量) 上記のような状態で、妊娠の可能性はどの程度考えられるでしょうか? 今までの月経は周期通りに来ています。 自分なりにインターネット等で調べたのですが、性交については妊娠可能日から外れているようですし、不正出血も着床出血にしては期間が長い為判断ができず…。(半年程前に同じような出血があり、びらんの診断を受けた事がありました。) 現在妊娠を強く望んでいるわけではなく生理もまだ3日程しか遅れていないのですが、現在勤めている会社の異動について1・2日中に結論を出さねばならず、妊娠検査薬の使用可能日まで待てない状態なのです。 それとも、今の状態で妊娠検査薬を使用しても何かしらの結果は出るものなのでしょうか? 今回妊娠を前提に結論を出し、後から生理が来たとしてもそれはそれで仕方ないと思えますので…その点はあまり気になさらず、ご回答いただけると嬉しいです。 ▲ 上記の質問で付いた回答にて妊娠検査薬の利用を提案していただいたので、クリアブルーで12/2・6に検査を行ったところ結果はいずれも陰性でした。 排卵の遅れと判断し現在まで様子を見ていたのですが、本日になってもまだ生理が来ません。 このまま何もできずに不安を抱き続けるのも辛いので、再度検査を行い陰性ならば他の原因を考え婦人科の検診を受けようかと思っているのですが、今のタイミングで行うのは時期的に早すぎるでしょうか? 『最後の性交から3週間後』=12/19まで待った方がいいでしょうか? 2週間程度の遅れで神経質になりすぎかもしれませんが…前述にもある通り、異動の予定等もある為どうしても気になってしまいます。 直接の回答でなくても、何か思い当たる事などあれば教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 生理不順に悩み…これから。

    初めて投稿させていただきます! もし、同じ様な悩みを持ってる方、 先輩の方がいましたら、解答していただきたくて 質問させてもらいます。 私は21歳、女です。 私は、生まれつき?とゆうか、生理が始まってから ずっと生理不順で、毎月毎月バラバラの周期が合わず 10代の頃は、2カ月来ないことも珍しくなく…病院に行く勇気も無く 大人になれば治る!と思っていました。 それから月日が経つも、生理不順は続き、早まったり、月に2回来る事は 絶対無いのですが、 遅れは治らず… ついに、今年の4月に不正出血して やっと決心がつき、産婦人科で見てもらい、 ホルモン異常だと言われました。 男性ホルモンが少し多いのと、 子宮が硬くなっている(例えかもしれませんが…)と言われ、 薬を4、5、6、7月飲み、 飲み続けると子宮がホルモンを出さなくてもイイと考え無い様に、 あとの4カ月間様子を見て、 10月にまた検診と言われました★ 薬を飲んでる間は必ず毎月3日に 生理が来て、それが幸せで幸せで たまりませんでした! そして8月、薬を辞めてからの初めての生理予定日、生理は来ませんでした。 彼は居ますが、性行為の時は100パーセント、コンドームを着用してます。 基礎体温は図り始めは良かったものの、段々とめんどくさがりの性格が祟り、 サボり気味で、また最近真面目に付け始めましたが、 データが少なくまだわかりません… 元彼からの暴力、暴言、 自分の心配性、生理不順から 異常な程、妊娠に恐怖を感じ、 妊娠恐怖症なのかな…と思う程です(そんな病気があるのかは、わかりませんが…) 性行為は 6月25日 (7月3日→生理、一週間程度。) 日を空けて 7月17日 7月24日 です。 そのうちどーしても我慢できず 7月11日、 7月25日、 整理予定日より一週間後の 8月9日三回目の検査薬をしました。 全て陰性です。 ここまでして、馬鹿だなとか、 呆れている方も居ると思いますが、 仕方ないのです… 性行為をしなければ良いんじゃないか?とゆう方もいるでしょうが、 セックスは彼とのコミュニケーションだと思っていますし、 好きとゆう訳ではありませんが、 大切だと思っています。 ここまでで、妊娠の可能性はあるんでしょうか? 最近、考えすぎなのか、なんなのか… お腹が張ってる気がしたり 胸がムカムカしたり 下痢してしまったり、 腰痛、腹痛になってしまいます…。 妊娠初期症状と、生理前症状が似てるのはわかっていますが、 気にしすぎてしまいます。 病院には二カ月生理が無かったらまた来てください!と言われたので、 様子を見る期間なんでしょうが…汗 このままでは、セックス自体を拒否反応してしまいそうで… まだ、歳も歳だし考えすぎて、またホルモンバランスを崩してしまって、 その上セックス恐怖症になってしまいたくありません…。 最近はあまり考えすぎない様にしたほうがいいよ!と友達に言われ、 考えないようにはしていますが…汗 生理不順を治された方、 不順で悩んでる方、 私と同じ様な考え、悩みを持つ方、 人生の先輩に もし、良ければ優しい解答、意見をしていただきたいのです。 厳しい言葉でも構いません! 宜しくお願いします。

  • 妊娠の可能性・・・?

    はじめまして。今生理が遅れていることが気になっててしょうがないので、よかったら読んでやってください。 生理予定日は16日でした。周期は30日で滅多に乱れることはないので、一週間遅れている今、妊娠したかもしれないと、とても気になっています。 基礎体温をここずっと測りそびれてしまっていたのですが、普通の体温計で測って微熱が続いていることも気になっています。昨日、念のため予定日から検査できるというチェックワンファストで検査したところ、陰性でした。なのでとりあえず安心したのですが・・・ 今気になっているのは、13日にも性行為があったことなのです。いつも彼にゴムを装着してもらっているのですが、それでも妊娠する可能性がゼロではないと理解しています。 12日以前で記憶している行為で受精していたとしたら昨日の検査で陽性と出ていたはずなので問題ないですが、もし排卵が遅れていて、13日に避妊していたにもかかわらず受精していたとしたら・・・。この場合生理は通常通りにきていたはずだったのでしょうか?受精から妊娠まで10日くらいかかり、検査は3週間後まで待った方がいいのだと、調べて分かったのですが、生理が遅れているのが受精したからなのか、単にストレス等で遅れているのかが分かりません。 今月は生活が大きく変わったりしたので、ストレスを沢山感じたのかもしれません。また、生理がこないという不安もストレスになっているのかもしれません。 彼氏とは今年で5年目の付き合いですが、まだ結婚はしていません。近いうちにしたいとは思っていますが、出産に関しては、まだ準備ができていないと感じています。昨日検査で陰性と出たので、とりあえず生理がくるのを待ってみようと思っていたのですが、また13日の行為のことが気になりはじめてしまい、質問させてもらいました。情報不足かもしれませんが、もしよかったらどなたかアドバイスをお願いします。。

  • 排卵日の推定について・・・

    妊娠希望の34歳です。タイミング(自己流?)をとり出して2ヶ月です。 1年ほど前から基礎体温はつけておりましたが、 今まで、おりもの、排卵痛の時期はあまりチェックしていませんでした・・・。 先月は意識してメモを取るようにした所・・・ おりものと排卵痛の時期が3、4日ずれているようでした。 基礎体温としては、 10/23 1日目 35・89(生理開始)   10/24 2日目 36.21 10/25 3日目 35.97 10/26 4日目 36.18 10/27 5日目 36.40 10/28 6日目 36.12(生理終了) 10/29 7日目 36.16 10/30 8日目 36.25 10/31 9日目 36.35 11/1 10日目 36.55 11/2 11日目 36.33 11/3 12日目 36.23 11/4 13日目 36.18 11/5 14日目 35.92 11/6 15日目 35.94 伸びるおりもの少量 11/7 16日目 36.23 11/8 17日目 36.17 11/9 18日目 36.18 11/10 19日目 36.22 排卵痛? 11/11 20日目 36.22 11/12 21日目 36・38 11/13 22日目 36・44 11/14 23日目 36・47 11/15 24日目 36.88 11/16 25日目 36.63 11/17 26日目 36.66 11/18 27日目 36,66 11/19 28日目 36.49 11/20 29日目 36.64 11/21 30日目 36.69 11/22 31日目 36.53 11/23 32日目 36.55 11/24 33日目 36.35 11/25 34日目 36.00(生理1日目) 排卵日は「生理予定日より遡って2週間前」と聞きますが、 伸びるおりものが少量出たのは11月6日(生理19日前)で、 排卵痛と思われる痛みがあったのが11月10日(生理15日前)でした。 2週間前とすると、排卵があったのは排卵痛があった頃になるのでしょうか? 今月はじめて、婦人科で卵胞チェック?してもらう予定です。 12月12日に予約しているのですが、排卵が終わっている可能性が高いでしょうか? 生理周期はバラバラですが、32日~36日位が通常です。 また卵胞は、どの位の育っているのが良い。等・・・とあるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#73262
    • 回答数1
  • 生理が来ない…妊娠の可能性

    はじめまして。 大学4年生女子です。 長くなりますが、最後まで読んで頂けると幸いです。 今回悩んでいるのは前回の生理後約3週間で生理とは違う出血があり、その後生理が来ないことです。 前回の生理開始日が8月11日深夜で、生理周期は大体25、26日。 次の生理予定日がルナルナによると9月5日でしたが、まだ生理が来ません。 普段周期がずれることや不正出血がないので、妊娠したのでは?と心配です。 8月4日(ゴムあり外出し) 8月11日(ゴムあり中出し) 8月15日(生理中・ゴムあり外出し) にHしました。 彼も私も大学生なので、避妊についてはかなり気をつけているつもりで、安全日以外はやらないようにもしています。 ゴムに穴があいてる等ということもなかったはずですが、15日だけホテルのものを使ったのでそれだけが心配です。(そのため外出しにしました) 9月1日トイレットペーパーに少量の出血があり、その時はあまり気にしてなかったのですが、 2日にまたおりものに血が混じっていました。 下腹部痛もあったので、早い生理かなとも思ったのですが、3日4日に生理の終わりごろのような出血が少しあっただけで終わり、ネットで調べたところ着床出血に少し似てるような気がして怖くなったので、5日に産婦人科に行きました。 産婦人科では、エコーと内診をし、エコー次第で妊娠検査をと言われ、エコーの結果、 生理前出血ですぐに生理はくるだろう、妊娠検査は必要ない と言われました。 それで安心しきっていたのですが、未だに生理はきません。 今日ネットで色々と調べていて、エコーで妊娠がわかるの5週目以降ということを知り、あの診断は正しかったのかと心配になってきました。 やはり妊娠検査をするないしは他の産婦人科に行くべきでしょうか? また、上のような状況で妊娠している可能性はあるでしょうか。 正直周りの友人の誰よりも避妊を気をつけているつもりだったのでどうすればいいか途方にくれています。 恥ずかしながら生理前出血や着床出血についても俄か知識しかありませんので、どうかご意見の程よろしくお願い致します。

  • ストレスで熱は出ますか?

    ストレスで熱は出ますか? 29歳、主婦、娘が二人います。 ここ一週間、37.5~38.3度の熱があります。(平熱は36.5度前後です) 熱以外に、のどが痛いとか鼻水が出るとか、頭痛があるとか、そういう症状は全くありません。 10日ほど前に、夫のちょっとした不貞が発覚し、たくさん話し合い和解はしましたが、 どうしても私の中で腑に落ちない部分があり、そのことを考えると動機がすることもあります。 そのような精神的ストレスのせいで熱がでているのでしょうか? もしくは…、妊娠の可能性は考えられますか? 長女を妊娠した時は、初めての妊娠ということもあってか、生理予定日3日前くらいから37.2度前後の微熱がありました。 次女のとき(3度目の妊娠)は微熱はありませんでした。 妊娠は希望していないのに、中で出さないというくらいの避妊しかしていなかったので、 その可能性もあるのかなと思ってはいるのですが、それにしてはちょっと高いような気もするし…。 ちなみに今日は月経周期22日目です。 ここ最近の周期は29日で安定しています。 熱の原因として考えられることは何か、どなたか教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

    • noname#141629
    • 回答数3