検索結果

刑事訴追

全562件中161~180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 皇室の方が犯罪を犯したら?訴えることはできる?

    日本人であれ外国人であれ、日本で犯罪を犯したら捕まりますが 仮に皇室の方が犯罪を犯したらどうなりますか。 やはり捕まりますか? また何か皇室の方ともめるようなことがあったとして 裁判に訴えることはできますか?

    • noname#233009
    • 回答数4
  • 投稿者に刑事罰とかなんかありますか?

    ニコ動に投稿した動画が削除された場合、投稿者に刑事罰とかなんかありますか?通常は勝手に動画消されるだけで終わりですよね?

  • ストリートビューについて

    ストリートビューって住所を入れるだけで 例えばそこの家構えとか 誰でも簡単に画像が見れますよね~ それって便利だけど恐いです あのストリートビューって いちいちその場所に行って 撮影してる訳じゃないですよね? 衛星から見えてしまうんでしょうか? プライバシーの侵害じゃないですか? どう思いますか?

    • mdhdis
    • 回答数5
  • 韓国の大統領は逮捕や解任はできないのですか?

    韓国の大統領の支持率がすごいことになっていますが、機密漏えいで逮捕や、議員による解任決議のようなものはないのでしょうか。

  • 交通違反で逃走

    一旦停止違反で警察官に止められましたが 急いでいるから又あとで来ると言い現場を離れました 戻らなかったらどうなりますか? 運が良ければなかった事に 最悪は?

  • 日産、三菱の傘下?合併?

    傘下なら三菱ブランドは残すんですよね?だとしたら三菱の車なんで、あんまり買う人いないから 日産にはメリットばかりでも無い様な気がするのですが・・・。合併のほうが日産はメリット あるんじゃないんですかね?

  • 中国からの個人輸入で税関で通るか

    チャイナマートを使ってタオバオからサンリオキャラクターやドラえもんなどの充電器を輸入してヤフオクに転売をしようと思っているのですが、キャラクターものは税関でひっかかってしまうのでしょうか?

  • 成人が未成年者の家出手助けしたら犯罪?

    自分は成人なんですが知り合いの16歳の子が5日間家出していて5日目に捕まりました 自分含め17歳の知り合いも一緒に家出の手助けをしていました やはり成人になって未成年者の家出の手助けをした場合捕まるのでしょうか。家出していた子は女性です。 その女性が捕まったというのはTwitterを見て知りました その時は自分もその女の彼氏17歳も各自家にいました 先輩の家にいたらしく朝警察が家に来て連れていかれたと聞いています。 家出していた時はその彼氏17歳の家に自分もずっといました それで捕まえる前日に解散しています。

  • 司法試験 平成20年 10問目 憲法

    http://www.moj.go.jp/content/000006411.pdf この問題の解き方を教えて下さいm(_ _)m 簡単な問題みたいですが、難しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • あの高貴な方は 国民と同じく人権はあるのですか?

    80歳を過ぎて、退位が騒がれている、日本国の象徴のあの高貴な方は 一般日本国民と同じような人権はあるのでしょうか? ちょっとお気の毒のような気が。。。。

  • 1928年のパリ不戦平和条約の効力は?

    1928年に、第一次世界大戦の反省から不戦を誓う「パリ不戦平和国際条約」が63ケ国が参加して締結された由。 この条約趣旨は「国際紛争を解決する為に武力を使うことを放棄する」「武力で威嚇してはならない」とある。日本の現憲法そっくり! その後、我が日本国がこれに反して満州を始め中国に戦争拡大したことは、将にこの条約に反する。 明らかに違反行為であったから、東京裁判で罰せられて当然、と思いますが、東京裁判は「後出しじゃんけんの法」を作ってから戦犯を裁いたから不当であると言う意見をよく聞く。 疑問1ー東京裁判は何故、後出しじゃんけんの法で裁いたと断ずるのでしょうか? 疑問2-1928年の平和条約は未だ生きているのでしょうか?批准国は明快か? 疑問3-そうならば何故その後の国際紛争に武力が使われる事に、この法を叫ばれないのでしょうか。

    • harmo28
    • 回答数3
  • ドライブレコーダー法的証拠として効力を有しますか?

    私は今現在、ドライブレコーダーに興味があります。 安い数千円のものでは、画質も悪く、車のナンバーも映しきれないものが殆どのようで、2万円くらいのもので無ければ意味が無いとも言われているようです。 今まで、車での事故等は経験しているものの、相手の車にドライブレコーダーが付いていたとしても、警察が見て参考にするということはしていないように思います。 つけていてもそれでは意味が無いとも思うのです。 保険屋の査定や法廷に於いて効力が無いものならば、如何な物かとも思います。 今現在、ドライブレコーダーが法的証拠として効力を有しているものなのでしょうか? つけていて難を逃れたということはありますでしょうか? ・警察に見せて相手側の主張の間違いを正すことが出来る。 ・保険で有利になりえる。 ・あたり屋等の被害に遭ったときの証拠となり得る。 ・車に傷や当て逃げされた時の証拠になる。 ・法的な過失が軽減される。 ・金銭的な損失が補える。 など・・・・

  • 交通違反の通知書について

    数ヶ月前に家族が一時停止をしなかったということで交通違反の切符をきられてしまいました。 しかし、本人は「絶対に一時停止した」と憤慨していて、警察官にもそう訴えたそうですが、警察官は切符はきらないといけないが異議があるなら交通反則通告書に署名をしなくても構わない、訴えたいことがあれば裁判所から出頭命令がきた時に訴えればよいと言ったそうです。 それで交通反則通告書に署名せず、罰金(7000円)も払う義務がない、絶対に一時停止をしたのに濡れ衣だと怒って、数ヶ月放っているのですが(罰金の支払い命令の書類は一回だけ届いている)、周りの家族は心配しています。 この場合、処分はどうなるのでしょうか? わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 民主党の党内身体検査。

    民主党、組閣の人事にあたり、「身体検査」したら、国民の普通の目線で見ても、鳩山氏を始めとする執行部は殆どリストから外れますよね。 「国民が第一」が売りの筈ですが、勝てば官軍でしょうか?

  • 公務員の万引き

    私の弟が8月末に行ったゴルフ場のショップでドライバーのヘッドを盗んでしまいました。後日ビデオに写っていたことで警察から連絡があり、出頭しました。その前日、私も一緒にゴルフ場に出向き謝罪をし買取と言うことで帰ってきたのですが、出頭した日、現場検証と検察庁に提出するため取調べを受け、私が身元引受人の書類にサインして帰してもらいました。警察からは、これでこちらから連絡することはないですと言われたんですが、あれから約1ヶ月して同じ警察の刑事課から領収書を持参しなさいと連絡を受け、今日再度警察に出向きました。弟は地方公務員なのですが、公務員としての処分や今後のことを思うと不安で仕方がなく、ひどく落ち込んでいます。警察の方は、初犯なので大丈夫だろうと思う。これからはまじめに頑張って、と言われたようなのですが、身内としても大丈夫という内容がどの程度なのかわからないだけに不安な気持ちでいっぱいです。泣いて反省している弟に上手く励ます事も出来ず、どう処分されるのでしょうか。書類はまだ警察で留まっているようです。 回答をよろしくお願い致します。

  • 昨夜 中学生の息子がひき逃げ事故に遭いました

    昨夜 中学生の息子がひき逃げ事故に遭いました 電話があり現場に駆けつけ 目撃者の方から救急車が来るまでの間 話を聞くと ☆息子は横断歩道を歩いていた ☆ドーンと音が鳴ったと同時に反対側の道路のガードレールまで飛ばされた ☆クルマのナンバーは2つくらいの目撃証言 スピードを落とすことなく逃亡 不幸中の幸いか 医師の診察結果は 右半身に数箇所の擦り傷と打撲 今の所 頭を打ったとは確認できないが24時間は様子を見てくださいとの事で帰宅しました 警察は軽傷であっても きちんと捜査をしてくれるのでしょうか? ひき逃げした加害者には どのような処分があるのでしょうか? 今後 被害者として どのような経過が待ってるのでしょうか? 精神的ストレスに対しての慰謝料ってあるのでしょうか? まだ 私自身落ち着かず 文章が分かりにくいとは思いますが 回答をよろしくお願いします

  • 傷害事件の加害者です。

    傷害事件の加害者です。 はじめて質問します。 夫が傷害事件を起こしました。 電車の中で、被害者の方とトラブルになり、夫の頭が相手にあたり、相手に全治3週間のけがを させてしまいました。 当時、私も一緒にいましたが、警察に行き、調書を取り、帰宅しました。 刑事さんが間に入り、示談的な話をしてもらったんですが、相手は『社会的制裁を・・・』と、 示談はしないとのことでした。 しかし、警察から何の連絡もないまま、3カ月が過ぎようとした時、法律所から請求書となるものが届きました。 慰謝料+治療費等々、支払はなければいけないのは、重々承知ですが、慰謝料の金額が75万となっていました。 込み込みで100万越えです。 教えて頂きたいことは・・・ ・慰謝料として妥当な金額なのか? ・これを払えば示談となるのか? ・今後どうすればいいのか? ・弁護士さんを探すべき? です。 先が見えないので不安です。 警察署を出るときに刑事さんに『刑事事件になってよかったと思うよ。やれ慰謝料だ、やれ休業補償だ・・って、高額な金額吹っかけてくる奴もいるからさ』 なんて言われましたが、そんな感じだったりします? いろんな方の質問読みましたが、金額もばらばらなので、不安な気持ちがぬぐえません。 読みづらかったらごめんなさい。 不明なところはちゃんとお答えします。

  • 追訴免責とはなんですか?

    追訴免責とはなんですか?

    • tokmei
    • 回答数1
  • 地方公務員の懲戒請求の出し方について

    地方公務員の懲戒請求の出し方について 弁護士は弁護士会などに言っていけば懲戒請求出来ますし、 司法警察職員のうち、国家公務員たる者については国家公安委員会に、その他の者については都道府県公安委員会に出来ますが、地方公務員の懲戒請求は一般人がどこに対して懲戒請求を出せばいいのでしょうか? 「全体の奉仕者として全くふさわしくない」対応をされた場合 庶民には法的な手段が残されていないのでしょうか? その際、対応した公務員の上司及び対応部署にもクレームとしてあげています。 また、請求に関しての証拠類(音声、動画等)もあります。

  • 『自己破産』で免責中のクレジットについて

    さきほど質問を投稿させていただきましたが、 説明不足がありましたので再度質問させていただきます。 宜しくお願いします。 私の友人が自己破産(同時廃止)の決定がなされました。 ただいま、免責についての意見申述期間に入っております。 この期間は4月中旬までです。 今現在このような状態なのですが、ここで、 この手に詳しい方に質問がございます。 友人は会社員です。給与口座のキャッシュカードが クレジットカードと一緒になっているみたいです。 破産手続きをするための資産内容の提出物として この口座の取引履歴も裁判所には提出をしているそうです。 しかし、 この時点でこの口座のクレジットによる借入残高はなかったために、 債権者リストには記載されなかったとのことです。 この口座は給与の振込や光熱費の引き落とし等に利用しています。 よって、キャッシングと一体のため、このカードは まだ友人が手持ちで持っています。 今月友人が弁護士費用の支払いなど少し無理をしたらしく、 このキャッシュカード(クレジット)で現金を一括返済で2~3万円 借りようとしているのですが、ちなみに限度額は10万円です。 僕はやめるように進言しておりますが、 仮に、 もし友人がキャッシングした場合に、免責不許可事由等に 該当することはあるのでしょうか? また、別の質問で、 この銀行口座は債権者リストには入っておりませんが、 今後、このクレジットは使えなくなったりしてしまうのでしょうか? すみません友人が心配ですので・・・ ご回答のほどよろしくお願いいたします。