検索結果

買取

全10000件中1761~1780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バイク王の買取マニュアルってどんなのがある?

    こんにちは。 先日、バイク王にバイクの査定をしてもらったのですが、その時に気になる点がいくつかありました。 一つは、やたらとバイクのマイナスポイントを口にしてくること。 もう一つは、本部から社員へかかってくる電話の待ち時間のことです。 一つ目の点についてですが、査定中と、査定が終わってからの交渉中にやたらと「このバイクはここに傷があります」「このバイクの年式は古いので・・・」など、バイクのマイナスポイントを口にしてきましたが、これはそのようなことを客に何度も言い聞かせることで、客に「あぁ、このバイクの市場買取価格は本当にそれくらいなんだな」と思わせるためのもので、バイク王の社員は皆さんこのような感じなのでしょうか? 二つ目についてですが、査定中、まず最初に査定額を言われてから、その額に納得がいかずに交渉していると、社員の方が「本部から電話が来ると思うので待っててください」と言ったので社員と雑談をしながら待っていたのですが、その間、社員の方から本部へ電話をかけるということをしませんでした。 普通なら、社員から本部へ「お客が査定額に納得しないので、査定額をどれくらいまで上げられるか再検討してくれませんか?」と本部へ電話して、それから折り返し社員に電話がかかってくると思うのです。しかし、ただ待ってるだけでもう一度本部から社員へ電話がかかってくるということは、マニュアルに「最初の査定額提示から○分経ったら次の査定額を提示する。○分以内に交渉が成立すればその限りではない」というようなものが組み込まれているのでしょうか? バイク王に査定依頼した方で似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • 都内のペットボトルの買取業者を教えて下さい!!

    都内のペットボトル買取業者を教えて下さい。できれば古紙や空き缶、ビンなどについても、ご存知であれば教えて下さい。

  • 古着の買い取りについてお願いします。

    古着の買い取りについてお願いします。 19歳の男です。 いらない服がたくさんあります。 例えば中学のときに履いてたズボンだけど高校ではダサくて履けないズボン。 若干色が薄れたジーパン。買ってみたけど着ない服。 ぼろくなってしまったTシャツ。 なんか着ないけどせっかく買った服だし、着ようと思って着れないことはないしって考えて捨てられずにたくさんたまっています。 これらの服って古着の買い取りの店に持っていけば買ってくれるのでしょうか? 今まで一度もいったことがないので「こんな古い服持ってくるとか何考えてるの?」みたいに思われると嫌なんですが、みなさんはどんな服を持っていきますか? 僕は古着にあまり興味がなくて古着=中古の服という勝手な想像で古着をイメージしているため、自分の売りたい服が見当はずれなのではないか心配です。 服を売ったことがある人とかいたら是非教えてください。 また、1枚当たり100円くらいが相場なのでしょうか?

  • CDやゲームの買取の店について

    CDやゲームの買取の店について 先日、 売りに行こうと思い 店内においてある 買取リストを持ち帰り参考にして 実際売りたいものを持っていったら、リストと違う金額で買取りされました。 リストの金額って 開封していない新品の金額なんでしょうか?

    • noname#123870
    • 回答数2
  • 時計の買い取りを断られてしまいました

    時計の買い取りを断られてしまいました 昔友達からCorumという高級時計ブランドの時計をもらったのですが、かなりでかかったのでほとんど使用せずにしまっていました。なので売ることを決め、買い取り会社に送ったのですが、後日電話でなんともあいまいに断られてしまいました。理由を聞いても「買い取りすることはできない」とばかり言い、ただ「シリアル番号がないから…」とだけ言われました。「ほかの買い取り会社でも断られますか?」と聞いたら「それは難しいかと…」と言われてしまいました。 僕の時計は偽物なのでしょうか?かなり重厚感があり自動巻き式で多機能だったので、まさか偽物だとは思いもしなかったのですが…。やはりほかの店で売ることはできないでしょうか?

  • 総桐箪笥の、高価買取り業者を教えてください。

    総桐箪笥の、高価買取り業者を教えてください。 20年くらい前に購入した三竿セットの総桐箪笥で100万円以上したものです。状態はかなり良いのですが、高価買取をしてくれる業者があれば教えてください。当方は広島市内です。

    • jun
    • 回答数1
  • 液晶テレビの買取基準ってどれくらいでしょうか

    テレビを全く見なくなったので処分したいのですが 3年ほど前に買ったテレビで、地デジも見れるのしまだ使えるので どっかで買い取りしてもらえないかなぁって思ったんですけど、 説明書とかどっかいってしまったので、この場合売れないですかね? サイズはワイド画面だけど20インチなんで小さめかな。。 それでも、捨てるにはもったいないし。。 買い取り料ってたぶん安いってのはなんとなく想像つくんですが たとえば、箱 説明書 も全部そろってないとだめなんですかね。 電化製品は3年目ぐらいでも、古いものになってしまいますよね。。 買取とかに詳しい方教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • noname#109353
    • 回答数2
  • 買取査定時の業者の対応について

    買取査定時の業者の対応について 3月中に新車の購入をしているため、2週間前に現在乗っている車を某全国チェーンの車買取販売業者に無料査定してもらいました。 自宅にやってきて車の状態だけ見ると何も言わずに帰ろうとするので、見積り額を聞いたところ車を手放す正確な日にちが決まってないと金額は出せないの一点張り。私が食い下がったのでようやく会社に電話でなにやら相談した後「少なくとも○○万以下になることはありせん(←問題外の値段!)」とだけ回答してきたのですが、時間をわざわざ作って待っていたのにまったく意味のないやりとりにうんざりしてしまいました。 しかもその後2週間たったのですが、いちど葉書が来た以外なんの音沙汰もありません。その葉書には『このたびは査定ありがあとうございました。お役に立てるよう頑張ります』といった(まるで生保の契約終了後に送ってくるような中身のない)内容のもので、かえって腹がたちました。 疑問 ・出張前に「なんとかご主人がいるときにできませんか?」とか「行くにあたりこれくらいの査定額だったらOKというのをあらかじめ聞かせてもらえませんか?」などと条件つけてきたのはなんだったのか。仕事が忙しいから無理と断ったら渋々応じてくれてたが、あんなんのために主人に仕事を切り上げさせてたら激怒されてた! ・価格の変動があるのもわかるが、遠い将来の話をしているわけでもないのに、なぜ価格をだせないのか。全然”査定”になってないじゃん!! ・2週間近くたっているが、そもそもこちらから再度連絡しないといけないものなのか。 主人は私からの話を聞いてその買取業者に不信感をもって、新車を購入するディーラーで下取りしてもらう気になっています。元々そんなものなのか、当たった担当が悪かったのか教えていただきたいと思い質問しました。

  • 不動産屋での仲介から買取への転換

    不動産業務について、質問をさせてください。 不動産で仲介として預かっていたところ(例えば1000万で売却依頼)、1000万で購入予定者がつき、しかし、売主が値下げできることをいいことに、仲介から転換し売主から600万で不動産業者が買い、さきほどの購入予定者に1000万で転売する(契約日をずらして) ということは宅建業法などで違法ですか?それとも日常に行われていることですか? 実務、法律的、どちらでもいいのでご回答ください。

  • 大手買取店への車売却について

    今回車を売却することになりました。 一社目の見積もりで170万ほどしかつかなった2社目見積もりで200万手前まで伸びたので決定しました。 仕事が忙しく中々印鑑証明がとれず引渡し予定日を5日ほど過ぎそうなのですが何度も連絡があり引渡しを求めてきます。 元々引き渡し日が早過ぎることはわかっていたのでその旨は伝えておりました。 今日も連絡があり現時点で揃っている書類と車両を先に引き渡すよう言われましたが、支払いは書類が揃ってから2日後の振り込みになるとのことなので断りました。 なぜここまで急かしてくるのでしょうか? また他の質問で先に全てを渡してしまうとあの手この手を使って減額を求めてきたり車両を返さなかったりというトラブルがあるとのことですが本当なのでしょうか? 相場よりわざと高い価格で買い取ると言い再査定で減額してくるような手法を使う業者はあるのでしょうか? あと一番不安なのが車両引渡し後2営業日の振り込みというのがかなり不安でその間に会社が倒産したりなどで支払いがされなかったりすることはないでしょうか? なんとかこのようなトラブルを避ける方法が御座いましたら御教授ください。 よろしくお願いします。

  • 古物買取専門店をしたいのですが

    古物商の免許を取って、古物をお客様から買い取り それをオークションで売るという商売をしたいと考えています 古物買取専門店みたいなものです こうした一連の流れで商売をしている方はいるのでしょうか? また商売として成り立つのでしょうか? 問題点や注意点を教えてはいただけないでしょうか?

  • ダイヤ高価買取のお店ご存知ですか?

    ダイヤモンドの買取を依頼しようと思います。店によって買い取り価格はまちまちだと思いますが、どなたかいい所(高く買い取ってくれるお店)をご存知の方いらっしゃったら教えていただけますでしょうか? ちなみに私の持っているのはダイヤのネックレス1.04カラットで、鑑定書はありません。 よろしくお願い致します。

  • 普通株式の株式買取請求権について

    株式会社の普通株式の場合、株式の買取請求権はないと思いますので、もし株主から一方的に会社へ買取の請求を申し出てきた場合、会社としてはこれに応じる必要はないということで大丈夫でしょうか? あくまでも、会社と株主の合意により自己株式を取得することが出来るわけですよね?? 普通株式でも何か別の方法で株式の買取を請求出来る権利があるのでしょうか?

  • 中古買取申し込み時に収入印紙は必要か?

    先日、中古買取を行っているお店にパソコンの査定を申し込みました。 査定結果に満足し、買取をお願いしたところ店員の方が 「収入印紙代で別途200円頂きます」と言われました。 200円を店員に払い、買取自体は無事終了しましたが、私の頂いた領収書には、印紙が添付されておらず、お店側の控えとなった様です。 過去に同じお店で、買取査定を申し込んだ時には印紙代はかかりませんでした。 中古査定の契約時に収入印紙は必要なのでしょうか? パソコンの買取金額は\70000でした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答の方、宜しくお願いします。

    • hako8
    • 回答数3
  • 愛知のlアルミ高価買取店教えて下さい。

    愛知でアルミを高く買い取ってくれる店教えて下さい。アップガレージは物凄く安く見られるらしくやめときました。

  • 着物の買取はどうすればよいのか

    知り合いが大量の着物を所有しており、有効利用をどうすればよいのか困っています。着物はメーカーや年式や生地などを表現しにくく、オークションなどには出しにくいので、売り方が難しいものです。 有効利用できるのであれば、パッチワークや和傘などに再生できると考えますが、こんなときどこに持ち込めばよいのでしょうか。

  • パチンコ台は買取!?...........それともレンタルでしょうか!?

    こんにちは。 新台入れ替え等、パチンコ台は 買取!? それとも月極めレンタルなのでしょうか!? 興味があります。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

    • zozzzz
    • 回答数3
  • 自賠責保険切れの原付は買取してもらえる?

    現在、原付のVINO(5AU)を使っているのですが、来年度から東京の寮へ行くことになり、原付を持ち込めないため処分しなくてはいけなくなりました。 ですので、引っ越す日の前日まで使用してその日に売ろうと思っています(それまではほぼ毎日使用する必要があるため)。 ところが、その予定している日の3日前がちょうど自賠責保険の保険切れの日なのです。 たった3日のために自賠責に入るのは嫌ですので3日間だけは注意しながら運転すれば大丈夫かなと思っているのですが、保険切れの原付を持っていって買い取りは問題なくしてもらえるのでしょうか? 保険なしで買取が不可なら仕方なく保険が切れる前に売ろうと思うのですが・・・ 詳しい方いたらお願い致します。

    • skyst
    • 回答数3
  • 古本屋の買取サービス【対象商品とオススメ店舗】

    初めてコミック、文庫本、CD、ゲームを売ろうと考えています。 さまざまな種類のものがあるのですが、ブックオフのホームページで見てみると、同人誌やCDシングルは扱っていないと書いてあったりします。 しかしよく行くブックオフには中古の同人誌やCDシングルは売っていたような気がするんですが…? また、まんだらけというお店がありますが同人誌はそこなら買い取ってもらえるのでしょうか? 他にも少女漫画や少年漫画などいろいろなジャンルのものが80点ほどあるのでブックオフの出張買取サービスを利用するのが賢明でしょうか? そうすると対象商品が限定されてきたりしませんでしょうか。 そうであるなら直接店舗に持っていこうと思うのですが… 回答よろしくお願いします。

    • reidai
    • 回答数2
  • エンターキングでの中古ゲーム買取について。

    エンターキングでの中古ゲーム買取について質問がいくつがあります。 1、もちろんゲーム買取表にかいていないものでも、買い取ってもらえますか? 2、攻略本もあるのですが、それも買い取ってもらえるでしょうか? 3、エンターキングのホームページで、中古買取許諾書ってありますよね?これは未成年の人が買い取るときに必要なのですか?(未成年はこれがないと売れないのですか?) 4、仮に未成年の人が一人で売りに行った場合その許諾書の電話番号をみて確認はとりますか? 5、売りに出したあとその許諾書をみて何か連絡はありますか? 一度に何問も質問してすいません。友達にきかれたもので・・・・。回答お待ちしております。