検索結果

バカンス

全1792件中1761~1780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 無人島レコード教えてください!!

    あなたの無人島レコードはなんですか??(まだこの質問してる人いないんですね、少し驚いてしまった。) いろんなところで盛り上がってたようですが、ジャンルを広げたいので博識な皆さんに力をお借りしたいのです。 ここでのルールは(わたしが決めるなんて、なんて生意気な) ・一人又はだれかとふたりで無人島です。     --できれば誰と二人か?どんな島かもかいてくれるとうれしいです。 ・二枚までOK     --二枚ある場合はできるだけ順位付けしてください。無理なら同点一位も可 ・サウンドシステムは皆さんが家で使ってる物と同等。 ジャンルは全く問いません。超メジャー物でも、超レア物でもかまいません。(あげてくれた物は全部購入したいと思っているのでできればあまりレアでないほうがうれしいなあですが・・・でもぜんぜんOKです。) ベスト版もコンピもOSTも可。ということでいかがでしょうか。 えーー私の一枚は・・・ 自分で質問しておきながらすごい悩みますよね。 大体、ロックにするか、ジャズにするか、ブラジルにするかとか・・ よしっやっぱりERIS REGINA(こればっかり)の"IN LONDON"に決定。 旦那はKamingskyのコンピレーション"ESPRESSO ESPRESSO"にするそうです。 では南米に行って来まーす。 もちろん架空の島でもOKですよ。 ヴェルヴェットをNYの空気で聴きたいのでNYの無人島にすむのだーとか。(これも結構いいなーでも一ヶ月ぐらいしか持たなさそう私は) ではお願いします。

    • norix
    • 回答数24
  • 年配の人も聞けるカラオケを覚えたい・・・

    仕事柄、様々な年代の人とカラオケを歌う機会が多いのです。私はまだ27歳なのですが、40代、50代、それ以上、で歌う歌に気を使います。 「気にするな」と言われるのですが、モロつまんなそうにされるんですよね~。  今の持ち歌はブルーシャトー、花の首飾り、お富さん、北酒場、お嫁サンバ、自動車ショー歌(自信ないけど)等・・・(年代バラバラ)歌がヘタクソな私でも歌いやすくて、ウケル歌を知りたいのですが。 あんまり演歌演歌しているのはちょっと。

    • gabon
    • 回答数10
  • モルディブにいこうと思ってるんですが、食事等についておしえてー

     新婚旅行でモルディブにいこうと思ってます。HP等で調べたのですが、食事の時に飲み物が出ない(水を買えってこと、しかも高い)という内容をみて驚いてます。これはどこのリゾートでも共通なのでしょうか?  タージ・コーラルもしくはパラダイスにいこうと考えてたのですが、パラダイスでは飲み物に苦労するらしいです。誰かご存知の方おられましたら教えてください。  また、私はダイビングは今回はしない予定で、シュノーケルで遊ぼうと思ってます。シュノーケリングに適したリゾート等も教えて頂ければと思います。  お勧めのリゾート等もありましたらよろしくお願いします。

  • おすすめのリゾート・島

    皆さんの海外のおすすめリゾート・島はどこですか? 年1回、海外旅行に行くのが生きがいなのですが、毎回どこへ行こうかものすごく迷ってしまいます。そして、迷った挙句に、以前行ったところにしてしまったりしてます。 世界には、もっと魅力的なリゾートがあると思うのですが、旅行会社のお仕着せのリゾート以外、なかなか見つけることができません。 ここは!というリゾートを教えていただけたら、とてもうれしいです。できれば、そのリゾートのどこが良かったのか詳しく教えていただけたら、なおうれしいです。 ちなみに私が、ここは!と思ったのは、タイの「ピーピー島」と「ナンユアン島」です。

  • ジミ婚って・・・。

    来年の初夏に結婚を予定しています。 私も彼も挙式、披露宴などを行う気がまったくなく 当然結納もする気はありません。 私自身、宝飾品をあまり身に付けないので この際婚約指輪もなしで、マリッジのみにしようと思っています。 代わりにゆっくりと時間をかけて海外へ旅行へ行きたいと思っています。 ところでこのようにいわゆるジミ婚をした方は 籍を入れるまでの間の段取りはどのようにしたのでしょう? やはり両家の挨拶などもあると思いますし 両親はともかく、親戚などへの報告などはハガキで済ませるものなのでしょうか? どうも挙式、披露宴が一種の区切りみたいな感じがしていたので それを行わないと思うとどうしてよいやら・・・・。 ジミ婚された方アドバイスをお願いします。

    • pin_s
    • 回答数6
  • 京都観光のコースおすすめ

    京都旅行のオススメコースを教えてください。 明日8/27(土)、20代女子2人で京都旅行に行く予定です。 行きたい場所は、 ・鈴虫寺 ・伏見稲荷神社 です。 (他にもオススメの観光地があれば行きたい) 当日は、 朝11時に京都駅着 → 観光 → 午後7時~8時に京都駅戻 で考えています。 暑いと思うので、 あまり歩かず効率良く回るコースを教えていただきたいです。 また、交通機関なども教えていただけたら嬉しいです。 (美味しいお食事屋さんも...) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 予定しているルート (1)京都駅から 京都バス【73・83番 鈴虫寺ゆき 270円、のりばC6】(約60分)   乗り場:京都駅の北側、京都タワーの前のバスターミナル   終点 鈴虫寺下車 徒歩約3分   ※市バスとは別のバスなので1日乗車券は使えない (2)京都バス73系統京都駅行きで京都駅方面に戻る 途中、松尾大社(バス停松尾大社前)、嵐山(バス停嵐山)、広隆寺(バス停太秦広隆寺)   を通るので、途中下車して観光しながら京都駅に戻ってもOK! (3)京都駅に戻り、JR奈良線の普通列車に乗り「稲荷駅」で下車(5分) 【ごはん】 ◾祢(ね)ざめ家(や) 075-641-0802  営業時間: 12:00~14:00 12:00~18:30 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よろしくお願いします!!

  • 聴いていると、ホッとさせられる曲は ?

    年度末でもあり、日々慌ただしい事と思います。 そこで、質問です。 ずばり、聴いているだけでホッとさせられる曲ありますよね。 その曲を教えて下さい。 勝手言って申し訳ないのですが、国内限定の曲でお願いします。 ビリー・バンバン 時のしずく https://www.youtube.com/watch?v=DYTmEgYHzUM 久しぶりにアップし、私自身ホッとさせられる曲です。

    • noname#246945
    • 回答数21
  • 「上」や「下」が入った曲と言えば? Part 2

    タイトルや歌詞に「上」や「下」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Mark Ronson - Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars The Beatles - Don't Let Me Down https://www.youtube.com/watch?v=NCtzkaL2t_Y

    • alterd
    • 回答数435
  • 欧米人が旅行を好む理由は

    欧米人旅行者は世界中にいるようですが、彼らが旅行を好む理由は何なのでしょうか?例えば、宗教とかで旅行を勧めるような教えがあったり、学校で旅行の仕方を習ったりとか、旅行を勧めるような教育を受けてたりとかするのでしょうか?

    • noname#248380
    • 回答数7
  • ハンモック使ってる人いますか

    ハンモックを使っている方にお聞きしたいのですが、 使ってみてこんなデメリットがあったというのを聞きたいです 例えば: (1)大地震があった場合に、地面に落ちるわけですから、これは危ない (2)かけられるところが限られてくる (3)洗濯できないから、臭くなる (4)フックの工事がめんどう (賃貸ではできない) よろしくお願いします

    • noname#233986
    • 回答数2
  • ヨーロッパ 個人旅行のプランについて

    こんにちは。ご質問をさせてください。 来年の5月下旬に夫とヨーロッパ へ2週間の新婚旅行に行きます。 ヨーロッパ への旅行は初めてですが、 一度行ったら次いつ来られるのかわからないと思うと、 いろんな場所に行きたくて悩んでます。 一応自分でプランを考えてみたのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。 プラン自体のこと、航空会社のこと、観光のことなど何でも構いません。 ネットで調べながら作ったので、実際は思ってる以上にハードなのかな、とは思っています。 プランの内容は夫婦共の好みで、 「自然,絶景」>「美味しいもの」>「世界遺産」>「美術館」>「ホテル」 という優先順位で決めています。予算は40万円前後+ご飯とお土産、という感じで考えています。なるべく宿泊はなるべく節約した方がいいかなと思いますが、サントリーニ島は良いホテルが良いなと思っています。高級なディナーにはあまり興味がありませんが、その街の方たちが食べる美味しいものには興味津々です。 これやらなくて後悔した、とか、これやって最高の思い出になった、とか、 何でも良いので実際に行ったことがある方のお話を聞かせていただきたいです。 ******************* 1日目:朝日本からパリへ(エアチャイナ:エコノミー)。 18:40パリ到着。その後21時から現地ツアーでパリのイルミネーションバスツアー23:15解散。 2日目:現地ツアーで9:15-11:30までセグウェイでパリ市内観光、解散。解散後、パリのどこか観光か街歩きをする。 3日目:現地ツアーでモンサンミッシェルへ1泊2日。 4日目:朝早く起きてモンサンミッシェルにかかる日の出をみる。夜にパリに戻る。夜ご飯はパリで。 5日目:パリ→ジュネーブ(格安航空)14:20離陸-15:25到着。ジュネーブから鉄道でツェルマットへ移動。ツェルマットで宿泊。 6日目:朝早く起きてゴルナーグラード展望台へ。向かう列車で朝焼けのモンブランをみる。 7日目:ツェルマットからチューリッヒへ移動。チューリッヒからブダペストへ、夜行列車で21:40~翌朝9:09分到着。 8日:ブダペスト観光。夜は現地ツアーのクルージングツアーで夜景をみる。 9日目:ブダペスト→ローマ13:25-15:35(格安航空)。ローマ宿泊 10日目:現地ツアーでローマ観光8:00-17:00。ローマ→ナポリへ1hで鉄道で移動。ナポリ宿泊 11日目:ナポリ、現地ツアーで青の洞窟へ。夜に戻り、ナポリ宿泊。 12日目:ナポリ→サントリー二島移動8:15-11:10。サントリーニ島宿泊。 13日目:サントリーニ島宿泊。 14日目:サントリーニ島→アテネ移動(格安航空)7:35-9:20 アテネ宿泊 15日目:アテネから日本へ帰国

  • 新婚旅行のツアー・予算について(ヨーロッパ)

    今年結婚をして、10月に結婚式をする予定です。 今年の7月~年明け1月いっぱいくらいの間のどこかで、新婚旅行に行けたらと思って色々調べています。 JTBの窓口に相談に行ったら、ハネムーン用のツアーを勧められました。 基本的に20名くらいの団体で移動するもので、夏休み期間の価格は8日間で30万~40万くらいでした。 実際、私も彼も言葉が話せないのである程度ツアーに乗った方がいいのかなとは思います。 ただ、食べ歩きも好きなので・・・ある程度自由時間も多く欲しいです。 ヨーロッパがいいなと思ったのは、綺麗な景色・世界遺産が見たいこと、美味しいものが食べたいと思ったことからです。 予算は1人20~30万と少ないので、最初はオーストラリアも考えたのですが、食べ物は期待できないということを聞いて迷っています。 この予算だと、イタリアだけ、スペインだけ・・・など1カ国のみを回るか、11月以降の閑散期を狙うか、旅行日数を減らす等もしないととは思います。 このような状況なのですが、どのように旅行を組み立てていけば良いのでしょうか。 ・ツアーの選び方ですが、私達のように言葉や治安が不安な場合は、高額でも完全に組まれているハネムーンツアーに乗った方がいいのか、オプショナルツアーなど自分たちで組んでいくものでも大丈夫なのか・・・なども分かりません。 ・ヨーロッパまで行って1カ国だけ、というのはもったいないのでしょうか。 他にも何かアドバイスいただけたら何でもお願いします。 分かりづらい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • 米露どちらが賢明?

    米大統領選を狙ったサイバー攻撃がなされたとして、アメリカは露の関係者を国外退去をさせました。 これに対して露のプーチン大統領は事実無根という演説をするにとどめ、対応措置はしないそうです。 詳細を知らない私たちは、あぁトランプ氏のためにそういう事がなされ、その結果トランプ氏は選挙に勝ったのか。トランプ氏はそれで大統領になるのか。という理解も持ちえます。 アメリカが露の関係者を国外退去をさせたことはそれを裏書きするのだろうという印象です。 そして露国が事実無根を主張するにとどめ、対応措置をしないことは更にこの印象に確信をさせる可能性ともなります。 私はトランプ氏の汚点になりかねないとも思うし、露はそれを脇で見ていられるのではないかという感想です。 米露どちらが賢明でしょう? こんな感想に関係ない事柄なのでしょうか。 http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20161231k0000m030109000c.html

  • 豪華客船

    我が国、長崎から三菱重工業製造。アイーダ・ぺルラが発注元のドイツに向けて出航しました。 10万トン級豪華客船といえば、クイーン・エリザベス 他にもあるんですね。 それにつけても不思議なのは、誰がのるんでしょうか。世界一周ともなると、最低でも何百万***クラスによっては何千万ですよね。世の中の地位&名誉のある方は、お金はあってもそんな暇ないですよね。それとも、政治家がよくやる仮病でも使わないと。でも豪華客船に隠れたなんて、今までにないですよね。 この不思議に、お答えください。専門的なつまらないお答えは、不要です。♪

  • 日本はマジで人多すぎ、田舎暮らしは実際どうですか?

    田舎暮らしは人や車も少ないし自然豊かですし実際どうでしょうか? 都会人の2/ 3ぐらいの人 は都会は人が多くてイライラして、会社の人間関係でもイライラして 車や電車も渋滞や満員、住宅密度も過密でイライラ 、どこもアジアの都市は人だらけでストレスだしコンクリートジャングルで汚い。 だから田舎に移住したいという人が6割以上という結果がでているみたいです。日本の都会の過密度は欧米と比較してもずば抜けて高いですからね。 今の時代でしたら、アマゾンなどでなんでもそろうので、特に自宅の近くに店がなくても困らない。 イオンモール一つあって病院が一つあれば何も困らないような気がしますけど。 実際に田舎でもイオンモールだけはある所が結構多いですし。

    • noname#228297
    • 回答数11
  • 恋人が短期留学

    彼女(彼氏)が1ヶ月資格取得のため海外に行くと言うとどう思いますか? 私は来年の春に、ヨガの資格を取りにハワイに1ヶ月行く予定です。 彼に言うと、否定はしないですが、その話をすると流されます。 私は、現在水商売をしており、辞めた時に趣味でもあるヨガのインストラクターになりたくて、資格を取りに行きたいのです。 彼は私の仕事をあまりよく思っていないので、資格取得を目指す事を喜んでくれると思ったのですが、、 旅行ならまだしも、資格取得のための1ヶ月留学でも、気を悪くするのでしょうか?

    • noname#236267
    • 回答数8
  • 電気自動車の性能について

    インドでも2030年までにEVに切り替えだそうで、途上国こそガソリンエンジンを飛び越えて一気にEVに行くかもしれません。そもそもそれでは発電所が足りないとか、バッテリーがそんなに作れないとかいう話もありますが、それはさておきEVの性能として2030年時点で航続距離と充電時間、価格、耐久性はどのくらいなのでしょうか? 航続距離が400kmもあって一晩で充電できれば問題ないという人もかなりいると思いますが、自分としては高速道路は使わずに主に夜間に一気に走って片道500kmオーバー、往復1000kmオーバーなんていう出張をよくしますので航続距離と充電時間は大事です。そういう用途では2030年でもやはりPHEVとかレンジエクステンダーだったりしますか? ヨーロッパで2040年に全てエンジン禁止とか言っていますが、高速長距離走行の多いヨーロッパこそ2030年ではどうせPHEVかレンジエクステンダーが関の山ですよね。

  • 【留学】いま海外留学はボーディングスクールが人気だ

    【留学】いま海外留学はボーディングスクールが人気だそうです。 ボーディングスクールのボーディングってどういう意味ですか?

  • 酷い振られ方

    約1ヶ月前失恋しました。 LINEで一方的に振られました。 着信拒否とブロックされました。 振られた理由もこっちからしたら納得できないし、周囲の人は皆そいつはただ逃げただけだクズだと言っていました、 別れて正解だって言うのは自分でも思います。 でも、でも、その酷い振られ方残酷すぎるフラレ方をされてもう恋愛が怖いです。怖くて怖くて仕方ないです。その人友達と浮気してたりしていました。私を選んだのは顔と体だけでしたつまり容姿だけ。 友達が色んな男性紹介してくれるし、事実告白していても私は恋愛が怖くてもうどうしたらいいのかわからないです。 ふとした時に楽しかった記憶は思い出すし。でも嫌な記憶もたっくさんあって。 もうとにかく怖いです。大好きな人に裏切られたから。告白してくれた時浮気しないって言って浮気してたりとかそういうの沢山あって。 感情的で文章ごちゃごちゃでごめんなさい。 答えて頂けますと幸いです。

    • osk01
    • 回答数6
  • 再質問、マスクはいつまで続きますか

    マスクは義務じゃないのは十分承知しております。 欧米、アフリカはもうマスクをつけていません。ワールドカップも大騒ぎで、だれもマスクをつけていません。 日本はいつまでマスクですか。

    • noname#254284
    • 回答数8