検索結果

全10000件中1681~1700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳になんか出来た(泣)

    耳の中になんか出来物が出来てしまいました。 これってなんでしょうか? 分かる方居たら教えてください(涙)

  • ヘアードライヤーで火傷、耳カバー

    火傷防止の耳カバーを探しています。 ネットでの検索では、防寒用ばかりです。 希望は、シリコンで出来ていて、付けているのか分からないようなもの。 別に人に見せるわけではないのですが。 宜しくお願いします。

    • guci-ok
    • 回答数2
  • 耳がこもって気分悪い

    9日頃から、耳がこもって、気分悪く、いつも「サーーーッ」みたいな音が聞こえて聞き取りにくいです。 先日耳鼻科に行ったら やはり聞こえが悪くなっていました。鼓膜などは綺麗でした。原因は何でしょうか?と尋ねましたら「ハッキリわからないが、ストレス、疲れ、睡眠不足みたいなのが考えられると言われています」と言われました。 3月末頃に長女が県外の大学に進学するので、引越しだなんだとバタバタ忙しく、心配もあり、仕事は決算処理でまた忙しくストレスもかかり、その上 仕事で納得いかない事が発生し、非常にイライラしていました。かなり疲れが溜まっている上に、色々重なった気はします。肩こりも酷く、首の後ろを押すと少しスッキリする気はします。耳の辺りがボワーッとしてる感じがあります。 先生が仰るには、「7割は治るが、すでに1週間続いているので時間がっかるかも?」と仰られました。お薬は、アデホスコーワを処方されました。 この様な経験がある方、また、お詳しい方、他に何か治療法があるか?とか、ありましたらよろしくお願いします。とても気分悪く、絶対治したいです。 44歳女性です。

    • a2524
    • 回答数1
  • 耳が痛いのですが,,,

    数時間前からずっと耳の既点?と呼ばれる部分が痛いです。 口をいーっと何かを噛む動作をするとすごく傷みます。 母にゆうと親知らずが生えそうなのでは?と言われました。 私は小さい頃から耳が弱く中耳炎などよくなっています。 もしも耳の病気などならと考えるとすごく不安です。 こういった症状のでるものがあれば教えてください。お願いします。 ちなみにカテゴリに関してはまったく関係ありません。 誤作動なのか何度やってもカテゴリの選択ができませんでした。 すいません。

  • 耳の違和感と耳鳴り

    2つ質問がありまして、常日頃から若干ですが耳に圧迫感があり、物を飲み込む度に耳の中でグジュッと音がします。他に耳鳴りが最近気になるのですが耳鼻科では異常なく、かかりつけ医からは自律神経が影響してる可能性ありとの事でソラナックスを毎食後0.2mg錠服用していますが改善してません。はっきり耳鳴りの原因や特効薬は無い ようなのですが、何か対策はないでしょうか?宜しくお願いします。

    • noname#259715
    • 回答数2
  • 耳の下にしこりが・・・

    よく覚えてないのですが結構前から左の耳の下にしこりがあります。最近、ちょっと気になるくらい大きく(1センチ位)なってきました。にきびかと思いつぶそうとしてもつぶれず、まったく違うものなのかと思い始めました。これはいったいなんなのでしょう。すごく気になります。もし、早急に病院にいかなくてはいけないのなら何科に行けばいいのでしょう。

  • ちょびっツ『ちぃの耳』

    ちぃの耳はどこに売ってますか?? それと、髪飾りも探してます。 一喝して購入したいです。 御安めで、東京都付近のお店または、 通販のお店教えてください。。。 冬コミに使いたいので結構急いでます。 よろしくお願いします。

  • 鈍痛(耳から首から肩)

    耳から首から肩にかけて肩凝りを通り越した肩こり(言い方が変ですが)解消法を教えて下さい。お風呂、腕まわし、あたため、針、灸、温湿布などためしましたが…辛いです。

  • 耳の下あたりのしこり

    ちょっと前から気になっていたのですが 耳の下を触るとパチンコ玉くらいのしこりがあります。 今日触ってみると前より少し大きくなっていました。 痛みなどは全くありませんが、これって何でしょうか? このままほったらかしにしても大丈夫かな?とも思うのですが・・・・ もし病院で診てもらうとすると何科にかかれば良いのでしょうか? 教えてください。

    • geinin
    • 回答数4
  • 最近よく耳にする感じ・・・。

    最近よく耳にしてとっても気になる曲があります。 おそらくジャズなんですけど、どなたか教えてください!!! 曲の感じは、インストで、テナーかアルトサックスが 高音でメロディーを吹いています。 ここはちょっと曖昧なんですが、ドラムがチキチキ16ビートをたたいている感じ。 メロディーはすごくシンプルでノリのいい曲なんです。 元気になりそうな・・・。 なんとなくTVでよく聴く気がしています。CMかもしれません。 ちなみに今日は横浜のルミネで夜7:30過ぎにかかってました。 教えて~!!

  • 耳の奥の痛み

    最近、ヘッドフォンで音を聞くと耳の奥が痛みます。 普段の生活音では感じませんが、ヘッドフォン時にのみ痛みが生じます。よろしくお願いします。

  • 耳のきこえについて

    左耳とくらべて、右耳がたまに、ぼーっとします。 なんて表現したらいいのか、わからないのですが、 なんか、違和感があるかんじ・・といいますか。 以前病院にいったときも、別にどこもわるくないですといわれました。 こんな経験あるかたはどうしたらなおるかをおしえてください。

  • 耳の変形を治したい

    自分は耳を触りすぎる癖があって、耳がへんな形になってカッコ悪くなってしまい、よく『柔道でもやってました?』と聞かれます。 耳鼻科かどっかで治りますでしょうか?

  • 耳の奥が痛いです

    随分前から、時々耳の奥がズキンと痛みます。 前(1ヶ月程前)に病院に行ったのですが、傷がついてる様子はなし。 その時は風邪をひいていたらしく、そのせいではないかと言われました。 ですが、今は風邪の症状はありません。 右耳だけかと思いきや、時々左耳も痛くなります。 自分なりに調べてみたのですが、生理前に痛くなる人もいるらしいのですが、生理までにはまだ一週間以上あります。 それに、頻繁に痛くなるわけではないので、病院に行かなくても大丈夫ではないかと思ってしまいます。 どのような原因が考えられるでしょうか。 危ないようなら、明日にでも病院へ行くつもりです。

    • noname#148739
    • 回答数1
  • 頭痛、耳痛について

    最近、耳の奥が鋭く痛む症状が以前よりも頻繁に起こるようになりました。 痛む時間は一瞬です。 もともと、頭痛持ちでそれに関連する症状だと思っていたのですが、 以前より回数が増えてきたので気になり出しました。 自覚症状としては •耳痛(左耳奥のみ鋭い痛み) •頭痛(主に左眼球奥から左側頭部にかけて)(頭痛の際は後頭部が異様に火照る) •左耳だけ耳抜きがうまくできない(関係ないかも•••) 蓄膿症が耳痛と頭痛を引き起こすとの情報を得たので、 3日ほど前に耳鼻咽頭科を受診したのですが、 耳の中を見て•••鼻の中を見て•••外耳炎ではない蓄膿症ではないと言われて レントゲン等の検査はせずに終了しました。 耳の病気の心配はないということでしょうか? また、同じような症状の方はいらっしゃいますか? 別の耳鼻科を受診しようかとも考えているのですが、 受診しても一緒なのでしょうか? ストレス性のものということもあるのでしょうか? 文章がめちゃくちゃで申し訳ありませんが、 ご意見を頂けると助かります。

  • 耳の後ろにできものが…

    旦那さんの耳の後ろにできものがあります。 いぼかしこりか…わかりません(>_<;) よく見れば穴があいており、色は青黒いような緑黒いような。。 よい表現が見つかりませんが…根強いカビの色に似てます。 (私の携帯カメラでは限界なので黒に映ってますが…;) 「何か入ってるんじゃ!?」と本人にきくと、数年も前からあるけど全く痛くも痒くもないから放っている…とのことで。 でも心配なので投降しました… 今、震災復興に携わっており、お仕事が大変なのでどうやっても病院へ行けず、また本人が病院嫌いなのもあって動こうとしてくれません(TーT) どなたかこのようなできものに心当たりがある方、分かる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 耳がゴーゴー鳴ってうるさい

    もう3年位経つのですが。 右耳だけ夜になるとゴーゴー鳴ってきます。 最初は気にしていなかったのですが 最近毎日で、夜気になって眠れません。 今日分かったんですが、ゴーゴーと鳴っているタイミングが 脈拍と一緒なんです。何か関係あるんでしょうか? あと耳たぶの後ろを押すとゴーゴー鳴ってるのが止まります。 ここ毎晩押さえながら寝ています。 ゴーゴー鳴ってる以外は気になる事はないのですが 何か考えられる病気とかありますか? すぐ病院に行った方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • rimase
    • 回答数2
  • クリオスタット 薄切 HE染色 耳組織

    クリオスタットによる凍結マウス耳組織の薄切を試みているのですが問題として、 薄切してコートガラスにはり付けた組織を顕微鏡で観察すると、ほとんどが軟骨に沿って裂け目(組織のない空間)が出来てしまっています。 切り出すときに予め粘着フィルムを凍結組織にはり付けておいてフィルムにはり付いた状態で切り出せる方法も試してみましたが、HE染色後に観察したところ、やはり軟骨に沿って裂けたような空間が出来ていました。 何か耳組織の形状を崩さずに上手く切り出すコツのようなものがありますでしょうか? 以下に実験条件を記させていただきます。 凍結組織は先生に作製していただいており、未固定でOCTコンパウンドを使って包埋したものです。液体窒素凍結したものを-80℃で保存しています。 薄切条件は-15℃、10 μmで速くない程度のスピードで極力しわや丸まりを避けるようにシート上で切り出し、剥離防止コートスライドガラスを真上から下ろして吸着させています。 染色操作はスライドでの染色の場合は、1時間冷風で乾燥させた後、4% PFAで10分固定化し(流水5分)、ヘマトキシリンを2分(流水20分)、エオジンを10秒(流水数10秒、EtOH数10秒、水浸け置き)接触させています。 フィルムにはり付けた状態で切り出して染色する場合は、最初の処理が10秒程度室温で融解させた後、EtOH10秒、4% PFA1分にフィルムを浸して固定化しています。後の処理は同様です。 もう一点質問させていただきたいのですが、 スライドガラスに薄切した組織をはり付けた後、融解乾燥させずにすぐにEtOHに1分浸け、水洗い後ヘマトキシリンで染色するというプロトコルがあるのですが、これを実践したところ水に浸けるとすぐに組織が剥離してしまいます。EtOH中でも剥離しそうになっています。 乾燥させない方法でEtOH中や水中で剥離しにくくするコツなどは何かありますでしょうか? 記述不足があるかとは思いますがご指導の方何卒宜しくお願いいたします。

    • sktn13
    • 回答数2
  • 耳から水が出ます

    両親の話です。 朝起きたら耳に水がたまっているような感触がありました。 両耳そうなっています。 だーっと出るわけではなくたまっている感じでしょうか。 特に耳掃除や耳の中を触ったり、鼻をかんだり等していないのですが 原因にどんなことが考えられますでしょうか? ちなみに年齢は60で女性です。 すぐに病院に行った方が良いでしょうか?

  • 最近よく耳にする音楽

    よく耳にする音楽なのですが、海外の女性アーティストで若いかんじ。声も力強くハスキーな感じでした。 歌詞で聞き取れるのは、 Time move on.Now it's gone. Now it's gone. 多少、音だけで判断しているので、単語としては違うかもしれません。 最近頭の中をぐるぐるめぐっていて、とっても気になっているのです。 お分かりになる方、よろしくお願いします。