検索結果

夏休み

全10000件中141~160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 夏休みに勉強

    現在、高一です。 この二ヶ月間登校拒否ってて、一週間くらい前からやっと学校に行けるようになりました。 でも、勉強がさっぱりです。 担任の先生や学年主任の先生や両親は「今は勉強はできなくても仕方がないし、とりあえず、学校に慣れることを優先しなさい」と言ってくれているので、勉強が遅れていることにプレッシャーは少ないのですが・・。 とりあえず、夏休みに集中的に勉強しようと思っているのですが、 何の教科からどんなふうにどんな割合で手をつけていいかわかりません。 教えてください。

  • 夏休み海外旅行

    夏休みのお盆当たりに海外旅行をしたいと思って HISのページを見ていました。ビーチ特集のハワイやグアム、など数あるビーチの中で、一番高い日の(8/11あたり)プーケットのビーチが一番安かったのですが、これはもともとでしょうか?それとも津波の影響でしょうか? http://www.his-j.com/tyo/tour/tour_special/beach2007.htm よろしくお願いいたします。

  • 夏休みが終わる!!!

    14歳、中学生の女です。 長い夏休みも、あと少しで終わってしまいます。 残り少ない夏休みを、充実した楽しい日々にしたいのですが、 どう過ごせば楽しく充実した日々になるのでしょうか? 宿題も全て終わったし、塾も、もうないし、部活も午前だけです。 良い思い出をたくさん作りたいです。 毎日クタクタになるくらい楽しみたいです。 なにか良い過ごし方を教えてください。

    • noname#40214
    • 回答数4
  • 夏休みのイメージ

    田舎 ひまわり畑 バス停 白いワンピースのお姉さん 病弱 このキーワードは多くの日本人が夏のイメージとして認識すると思うのですが、オリジナルがあるのでしょうか?それはひょっとして一つの作品なのでしょうか? ゲームの「ぼくの夏休み」シリーズはこの要素が入っていると思います。「となりのトトロ」もかなり使われています。今村昌平や小津安二郎作品にこのイメージが強い気がしますが、若い人は全く知らないでしょう。 これを知らないと夏が終われないので、 思いつく事があったらご回答お願いします。

    • dogday
    • 回答数2
  • 夏休み もう終わり

    夏休みの宿題を早く終わらせるにはどうすれば良いでしょうか?

    • m_2
    • 回答数6
  • 夏休みのディズニーランド

    8/12・13とアンバサダーホテルで一泊でディズニーランドへ行く予定です。最後に行ったのが十数年前で、今回が初めてのようなものです。色々情報は集めてはいるし計画も立ててはいるのですが、この夏(特に土日)ディズニーへいかれた方に、ランド内の混み具合を教えていただきたいのです。子供が二人いるので、そんなに無理な計画はしていませんが、必ず乗りたいのは(1)プーさんのハニーハント(2)ピーターパンの空の旅 (3)イッツァ・スモール・ワールドくらいで、後は、蒸気船に乗ったり機関車に乗ったりで十分。その分、昼のパレードと、エレクトリカルパレード、などを見たりしたいと思ってます。夏休み(特にお盆)は入場制限もたびたびあるとききました。そんな中でも、楽しめればいいなと思っています。ぜひ最近のランドの様子を教えてください。お願いします。

  • 夏休み中に・・・。

    1学期ものすごく好きな人が出来たんです。でも夏休みに入ったら 会えなくなるじゃないですか。だから夏休みの間好きな人がずっと 好きでいられる自信がないんです。どうしたらいいでしょうか??

  • ぼくのなつやすみ

    PS版ゲームの「ぼくのなつやすみ」のサントラが欲しいんですが、どこかに売ってますか?また、もえねえちゃんが奏でてるクラリネットの曲の題名と、その曲が収録されているCDを教えて下さい。

  • 夏休み体験学習

    いつもお世話になっております。 小3の女の子をこの夏休みに体験学習へ行かせたいと 考えておりますが,体験談やココはいいよ。などの 情報をいただけないでしょうか(^^) 期間は~1週間位 費用は5万以内で考えています。 第一に預けるので,預け先がしっかりしていて 欲しいと思います。 当方神奈川県在住でなにかあった時出向ける範囲 がいいなぁ。と思っています。 よろしくおねがいします(^^♪

  • 夏休みの思い出。

    夏休みの思い出。 そろそろ楽しかった夏休みも終わりに近づいてますね。 学生の頃は 終業式がどんなに待ち遠しかったか・・。 社会人になってからはたいした休みももらえず(苦笑) 学生の頃が懐かしいです。 みなさんは夏休みの思い出って 何を思い出しますか?

    • ogojo3
    • 回答数10
  • 夏休みの宿題

    小学4年生の夏休みの宿題なのですが、 日記ではなく、毎日行った所を記入する表を学校からわたされました。 また、その行った施設のパンフレット等をもらってきてとのこと... 田舎ですので、行く所は決まってしまいます(スーパー・プール・外食・映画ぐらいでしょうか...) 夏休みだからといって、そんなにしょっちゅう遠出できるほど余裕もありません。 うちの場合は1回しか予定をたててません。 小学生のお子さんが居るご家庭は、夏休みにどれぐらい遠出するものなのでしょうか? それと、母子家庭や父子家庭のお子さんの場合、こういった宿題はかわいそうに思うのですが... 実際私は父子家庭でしたので、どこにも連れて行ってもらえませんでしたから、日記はこれといって書くことも無く、提出してみんなの前で発表させられて、とても嫌な思いをしましたし。

    • noname#18911
    • 回答数6
  • 学生の夏休み

    高(1)の皆さんにお尋ねします。 夏休みは一日何時間くらい勉強してますか?? また、その勉強は宿題以外の事もしていますか?? それと、高(1)以外でもいいので学生の人にお尋ねしたいのですが、夏休みで一週間くらい友達と遊ばないと言う時はありますか?? 私はお盆は友達と遊べないし、お盆終わったらほぼ毎日塾があるんです。

  • 夏休みのナガシマスパーランド

    この夏休みにナガシマスパーランドへ出かけたいと思います。 日帰りでもいいのですが、プールで泳ぎたいので一泊しようと思います。(7/25.26で) そこで教えて欲しいのですが、 1)今からでも予約できそうなスパーランド近辺のお安い宿泊施設  (大人2人、小学生2人、きれいな所希望) 2)7/25.26は平日ですがスパーランドの混雑具合はどのように予想できますか?  (並ぶ時間とか…) 3)スパーランド以外で近辺でのおすすめスポットがあれば教えてください。 以上よろしくお願いいたします。

    • 12qw
    • 回答数4
  • 夏休みの宿題

    私は、夏休みの宿題が苦手です。 学校での勉強は、4ばかりですので 中の上です。しかも、自分で勉強する事は 全く、苦じゃないのに、夏の宿題 は、苦になります。 夏休みノ宿題は溜めて、他の勉強をする というながれを、直して、夏休みのものを おわらせ、自分の勉強をする流れを作るにはどうすれば良いでしょうか? なお、普段の宿題はきちんと提出してます。

  • 夏休みの思い出!

    こんにちは。 皆さんは、子供(小学校位まで)の頃の夏休みの思い出ってどんなことがありますか? 私は、意外とつまらない事しか思い出せません。 ○楽しかったこと・良かったこと ・家族で海に行ってウニを取り、浜辺で食べた ・祖母(母方)の家に行くと色んな種類のアイスやジュースがあった ・朝のラジオ体操に行く時、空気が澄んでいて、静かで気持ちが良かった。行くと押してもらえる「出」のハンコがきれいだと嬉しかった ○嫌だったこと ・同い年のいとことの背比べ(どう見ても私の方が背が低かったから) ・祖母(父方)の家で出される素麺のつゆに干ししいたけが入ってあって、気持悪かった こんな感じです。 私はどこか子供時代の記憶がはっきりしないんですが、 皆さんのお話を聞くことで自分の記憶を掘り起こすことが出来るかもしれません。 よろしくお願いします!

  • 夏休みのポスター

    こんにちは。 ここに書いたのは夏休みのポスターが終っていないから。この日までにポスターをやらなかった自分が悪いのですが、どうしてもポスターの絵が考えつきません。なので皆様のアイディアをお聞きしたいと思い 書き込みをしました。どのようなえを描けばよろしいでしょうか??教えてください。私は小学6年です。

    • RAINE
    • 回答数2
  • 夏休みの工作

    ペットボトルと空き缶の自動分別ボックスを工作で作りたいのですが、どんな仕掛けがありますか アルミとスチールは磁石を使うのはわかりますが、ペットボトルはどうやって分けるのでしょう。

    • CHI0601
    • 回答数2
  • 夏休みの宿題

    明日から夏休みに入る小中高が多いですが、いくらなんでも夏休みの宿題が全くない小中高は無いですよね?

  • 夏休みの種子島

    夏休みの種子島は観光客でにぎわっていますか? ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。

  • 夏休みが辛い。

    最近些細なことで泣くようになってしまいました。 思い出すだけでも涙が出てきます。夏休みに入ってから、全然やる気が出なくて宿題も答えを写すばっかり。休み前までは早起きができていたのにできなくなってしまいました。朝は頭がクラクラして、首を動かすだけで目が回ったような感じになります。本当は今日友達と遊ぶ予定だったのに親に止められて気分もよくないし、食欲もなくて昼ごはんをお食べていません。学校が楽しいと思い始めたのは中学生になってからで家より学校にいたいと思うようになりました。家にいると勉強しろと言われて友達にも会えず辛いです。いつもユーチューブを見ることやゲームをすることが楽しみになのに全然楽しくないです。夜はいつも11時には寝ていたのに夏休みに入ってからは1時や2時にやっと寝付きます。家族に自分のこと話されるとなぜか涙が出てきます。これなんなんでしょうか。

    • ranno
    • 回答数3