検索結果
夏 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 避暑地 お薦めの温泉
この夏8/16~2泊で彼と東京より涼しい所へ・・・っと計画しています。観光で動き回らず温泉でゆっくり寛ぎたいと思っています。泉質が良く、料理が美味しい居心地のいい宿を教えて下さいm--m 移動は近県なら車。東北なら新幹線!!の予定です。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- a-ya2004
- 回答数1
- この時期に冷やし中華が食べたいんですが・・・
冷やし中華=夏の食べ物 それは分かっているのですが、どうしても今食べたいのです!! 近所のお店を回ったのですが、どこにも冷やし中華が売ってません! どなたか、この時期で冷やし中華を売っているお店や冷やし中華が食べられる中華料理屋などご存知でしたら教えて下さい!!
- 札幌の美味しいお店(夕食)
こんにちは。この夏、北海道へいくことになりました。 札幌で、美味しい料理をと思っているのですが、まだ調べ切れていません。 食べたいのは、イタリアンやフレンチなど。 また、美味しいラーメン店やお寿司やさんなども探しています。 夕食にオススメのお店をご存知でしたら教えていただけますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- orangebag
- 回答数1
- 読谷・嘉手納・恩納 B級グルメのお店
夏に沖縄に行きます。 何度か経験があるので、今まで行ったことがないお店を発掘したいと思っています。 読谷・嘉手納・恩納エリアで、B級グルメのお店を教えて下さい。 できれば「沖縄料理・ソーキそば」系でお願いします。(安めの定食屋みたいな) よろしくお願いします。
- 箱根でのランチ
来月の連休に、箱根旅行を計画中です。 引越し、出産とパタパタしていた今年の夏だったので、眺望の良い食事処で、主人と0歳の娘とのんびりした時が過ごせたら・・・と思っています。 5,000円/人以内で、景色も料理も満足出来るお店がありましたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- noname#161920
- 回答数3
- 小豆の美味しい時期はいつですか?
暑くなってくると、和菓子店に涼しげな水ようかんが並びます。 口当たりが良くて、つい食べ過ぎちゃいます。 一年中たっぷり食べていたい…。 逆に、夏にはほんのり塩味が利いた、温かいぜんざいも美味しいです。 そこでふと思ったのです。 長期保存出来ますが、実際、小豆はいつが一番美味しいのでしょうか? 寿司には古米を使うと聞いたことがあり、料理によっては必ずしも新しいものが向く訳ではないようですが…。 今まで特に考えたことがありませんでしたが、小豆はこの時期が美味しい!この料理ならばこの時期がよい!というのがあれば、教えてください。 小豆以外でも、水ようかんでしたら砂糖もそうですし、寒天も使いますよね。 わらびもちや葛(高級品以外は他のデンプンを使ってますけど…)も夏のもの? 他の物も教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#178293
- 回答数1
- 2泊3日の国内旅行 おすすめ旅館
家族4人で行く、夏の国内旅行の行き先について考え中です。 昨年の夏の旅行は、白浜に行きました。 春には、毎年四国・淡路に行っています。 冬には、スキーをしに岐阜へ行っています。 子供は、小学生の男の子二人です。 さて、今年の夏はどこへ行こうか。 みなさんが、子供を連れて行ってよかったホテル・旅館があれば、 ぜひ教えてください。 お風呂がよかったよー、プールがよかったよー、 海までちかかったよー、料理がよかったよー、なんでも良いです。 もしくは、観光地で子供が喜んだところでも。 交通手段も、まだ考え中です。 いつもは車ですが、たまには電車もいいかと思ったりしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- minku97
- 回答数5
- アメリカの一般家庭料理
私は来年アメリカ人と結婚する予定の者です。今年の夏は予行練習(?)で2ヶ月間彼の(アメリカの)家で同棲生活をしました。そこで問題が・・・。私はあまり料理が得意な方ではないのですが、一般的な日本の家庭料理は作れます。けれど彼が日本の家庭料理がほとんど食べれません。(材料もなかなかそろいません)なので彼のお母さんや先にアメリカ人と結婚しアメリカ在住の友人に相談したのですが、両者ともあまり料理はしないとのことで、仕入れることのできたレシピは魚(彼が魚が好きではないので鶏肉で代用)のサルサ&カレーパウダー炒め、チキンフライドステーク、パスタサラダ、ブラックベリーサラダ、ガンボ、とハンバーガーヘルパー(の使い方)のみです。これだけじゃあ日々のご飯のレパートリーが乏しすぎます。ちなみに彼も料理をしてくれるのですが彼の作る料理はただのステーキ、ハンバーガー(夕飯なのに)、タコスなどのメキシコ料理等コッテリ計がメインです。彼は体重が増える一方で、健康面でも気になり、どうにかヘルシーな料理を作ってあげたいと思っているのですが、彼が“アメリカ家庭料理”もしくはメキシカンしか食べてくれないので困っています。もしアメリカ家庭料理でヘルシーで簡単なものがお分かりになる方がいらっしゃいましたらぜひおしえてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- strange0202
- 回答数5
- 安くて早く大量に作れる料理
私は運動部のマネージャーをしているのですが、 人手が足りず、部員に出すお昼ごはんを一人で作らねばなりません。 「料理のレパートリーを増やしてほしい。(できれば夏なので喉越しのいいもの)」との要望が出たのですが、思いつきません。 安くて、早く、大量に作れる料理があれば教えてください。 ・買い物~完成まで一時間半程度 ・25人分程度作る ・予算は200円。多くても230円程度まで。(米代・調味料代は別) ・品数はご飯+おかず一品+スープが基本(予算内であれば変更可) ・お肉(何肉でも可)を一人100g必ず入れる ・コンロは3口 ちなみに、よく作るのはカレー、ハヤシ、麻婆豆腐、野菜炒め(味付けは焼肉のタレ、塩ダレなど)などです。
- 締切済み
- 料理レシピ
- nyanchu030
- 回答数10
- ニガウリを使ったレシピ(できれば素人向け)
去年近所からいただいたニガウリを炒め物にしたらとても美味しかったんです。 家族会議の結果(そんな大げさなものではないですが) 無謀にも初めてニガウリを畑に植えてみました。 現在スクスクと育っています。 このまま順調に行けば、今年の夏はニガウリを満喫できそうですが、、毎回同じ炒め物だと飽きがきそうなんで 今のウチにレパートリーを増やしておこうかと算段中。 こんな料理に入れると美味しい、、とか こんな料理を作って失敗したとか いろいろ教えてください。 できれば、それほど凝った調味料とか調理器具はないので万人向けのものを教えていただければ幸いです どうぞよろしくお願いします。m(__)m (独り言) 『獲らぬ狸のなんとやら・・』 か、もしかして? #563953
- スープに合う小麦粉料理
こんにちわ 料理についての質問です 家庭科の宿題で、料理をプレゼンするのですが 必ず、小麦粉を使わなくてはいけないんです なので、夏野菜をつかったスープパスタを作ろうと思っていたのですが 先生に、パスタのように既に小麦粉で調理されているのは 使わないで、自分で小麦粉を使って調理してほしい、と言われてしまいました (パスタを自分で作るならいい、といった様なことです…上手くいえなくて、すみません←) なので、このスープにいれて美味しいと思われる、 小麦粉の料理を教えてほしいです!! 出来れば、スープの中に入れたいと思っています レシピも教えていただけたら嬉しいです よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- ottey-sakurasr
- 回答数5
- 夏の暑い時期に辛いものが食べたくなるのはなぜですか?
暑い時期になるとカレーや四川料理などの辛いものが恋しくなるのはなぜでしょうか? 私の場合、基本的に辛いものは好きなので、季節に関係なく、出されれば喜んで食べますが、一番美味しいのは夏だと思います。 気候が暑くなると身体が辛いものを欲しがる仕組みをご存知の方、コメントください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- BowJackBujin
- 回答数3
- 日韓関係が悪化していますが、日本人は夏のスタミナ食
日韓関係が悪化していますが、日本人は夏のスタミナ食でもある焼肉を平気で食べて韓国の悪口を言っていますよね?矛盾していませんか? 韓国料理を食べながら韓国を悪く言うとはw 私は日本人ですが韓国好きですので、焼肉バンザイはおかしくないのですよ(笑)
- 冬の屋外調理は?
夏の間は庭先で屋外もどきのBBQを楽しんでいました。コールマンのテーブルにコンロという組合せです。寒くなってきたらどのような調理器具で楽しめばよいのでしょうか?暖房が兼用できるような器具があれば教えて下さい。おすすめの料理もお願いします。 雪は考慮に入れなくて結構です。
- ベストアンサー
- バーベキュー・アウトドア料理
- lock_on
- 回答数1
- 辛いものを食べた翌日。
33歳女です。 前から辛いものが大好きで、夏冬問わずエスニック料理を食べます。。が、ここ1年、食べた翌日の排泄時がつらくてつらくて・・今までそんなことなかったのに。これも加齢のせい?なんでしょうか??胃のほうはなんともないんですけどおトイレで地獄の苦しみを味わいます。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- lamb-chan
- 回答数2
- おすすめトマト料理は?
表題の通りおすすめのトマト料理はないでしょうか? 中国人の友人からトマトは肺にいいから食べた方がいいよ(私が喫煙者なので)と言われました。その上、夏バテ防止にもなるそうです。その代わり冬は食べてはいけないらしい(トマトは夏のものだから)です。 そこで最近食べるようにしてるのですが、サラダか冷やしトマトって感じで飽きてしまいました。 何か、他の調理法があればお願いします!
- あなたのオススメ料理ベスト3を教えてください!
こんにちは。 キャンプといえばやはり楽しいのは食事です。夜ともなればキャンプ ファイアーを囲めば最高の時間を過ごせます。 そこで皆さんにキャンプでよく作る料理ベストは何かが知りたい のですが、一つだけでなく、ベスト3まで教えてください。 *春夏秋冬、朝晩関係なく答えてもらっても結構です。 もし季節によって全然違うのであれば、夏と冬だけでいいので ベストを教えてください! 宜しくお願いします!!
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- sometimespage3
- 回答数8
- ドイツへのお土産
今年の夏、ドイツへ行きます。初めてのドイツ旅行です。 ドイツ人の友達の家に泊めてもらうのですが、何かドイツでは手に入りそうにない喜ばれる日本のお土産ってないでしょうか? 何か現地で簡単に作れてドイツ人の口に合う日本料理って何かありますか…? また、ドイツへ旅行した事のある方、日本から持って行けばよかったと思った物って何かありましたか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#18758
- 回答数5