検索結果
ライブ配信
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自分のYoutube Liveが検索欄に出ない
Youtube Live でPCゲームの配信をしたのですが、タグ付けをしたにもかかわらずタグ検索、タイトル検索ともにLive検索をしても出てきません。youtubeの検索フィルタでライブを選択すると600件近く出てきますが、1個ずつ確認したところ90件ほどしか検索画面に出てきませんでした。 チャンネル登録をしている人やURLを送った人には見れるので配信は出てきています。(限定配信ではありません Youtube Youtube Gamingで検索結果に自分のLiveを出すには特別な設定が必要なのでしょうか?教えていただけると助かります。
- kbystkhr
- 回答数1
- 物凄く、腹が立つ、ガキ
ライブ配信に視聴者で参加しました、始めてで、最初の3日は面白かったのですが、だんだん20代位の子供の反抗期女が生意気になり、説教され 腹が立ちます、一人でなく、何人もに 何故こんな20代の子供にタメ口、説教 このライブ配信はこんな物なのでしょうか、ワクワク何とかでした
- 締切済み
- ライブ・コンサート
- noname#245158
- 回答数2
- windows10のliveメールのソフトコピー
Aのpcはwindows10 Windows liveメールが入ってます。Bのpcもwindows10ですが、Windows liveメール配信終了後の機器のためOutlookを使ってます。AのWindows liveメールのソフトをコピーしてBのpcでもWindows liveメールを使えるようにできませんか。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- noname#245036
- 回答数2
- TikTokでスクロール時に出る怖い画像について。
夜中にTikTok Liteを見ていました。 スクロールしていたら一瞬ボヤけた画像ですが1秒ほど死神のような画像が見えてすぐにどこかの民族のような方たちのライブ配信になりました。 そのあとも何度かスクロールしていたら次はホラー漫画などに出てくるような画像がまたボヤけた状態で1秒ほど出て、誰かのライブ配信になりました。 通常の動画のときはそのようなものが表示されることはないような気がします。 そのような怖い画像ではなくてもライブ配信を見ているとスクロールしたときにたまにその配信者のプロフィール画像が0.5〜2秒ほどボヤけた状態で表示されてライブ配信になるときがあります。 1瞬の出来事なので私の見間違いや錯覚などの 可能性もありますがパニック障害などもあり本当に死神が画面に出てきていたり、おばけが出てきたのではないかととても怖くてたまりません。 このような現象になったことがある方や原因が分かる方、教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- poooonnn02
- 回答数2
- バイノーラルマイクについて
生後2ヶ月の子供の声や、動く音や吐息を寝たきりの祖母に常時聞かせてあげるためにライブ中継したいと思っています。 出来れば、最近流行りのASMRの様にものすごく繊細な音で聞かせてあげたいと考えています。 赤ちゃんの声を聞きたいという方も多いので、声だけのYoutubeライブ配信もやってみたいと思っており(祖母にはそのライブ配信でお届けします。)他の生活音がなるべく入らない、かつ子供の声は繊細に入る、そしてライブ配信が出来る、という状態を作りたいのですがどの様なマイクがよろしいでしょうか? 音質はこちらの方くらいの聞こえ方がほしいですが、生活音は減らしたいです。 https://www.youtube.com/watch?v=RxEU7xGMyeQ 出来ればワイヤレス。 予算は2万円以内を考えています。 ご教示お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- XTAH
- 回答数1
- 配信アプリ
配信アプリのBIGOライブとTikライブって何が違うのか教えてください。 ダウンロードしたところ同じログインで同じアカウントが作成されてるのでお聞きしております。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- yuya0001
- 回答数1
- Jリーグの試合動画配信サイト
Yahooスポーツでプロ野球パリーグの試合をライブ配信してますが J1,J2の試合の動画をライブ配信してるサイトなどを知ってる方 いましたらぜひ教えて頂きたいです。スカパーに加入すればいい だけの話なんですがいかんせんそれだけのお金がないので^_^; なのでご協力お願いいたします。長文失礼しました。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- aiueoaiu
- 回答数1
- 歌のオーディションについて
お金がかからずライブ配信などの審査がない歌のオーディションとかあるのでしょうか? カバーオーディション、主題歌オーディションなど… だいたいの事務所ってすぐ合格させてからライブ配信やってくださいとか事務所入ってくださいみたいな感じです。その時だけでもいいのでデビューしたりアーティストとコラボしたり…などすぐに活動できるオーディションはありますか?
- 締切済み
- 人生相談
- noname#263777
- 回答数1
- ツイキャスというものの仕組みをお教えくださいませ。
Twitterでの書き込みや、短い動画などはわかるのですが・・。 「ツイキャス」という、 1つの「番組」と言う感じで「動画」もしくは「声のみ(ラジオ的)」 という配信が、人によっては様々だと思います。 そこで、今回の質問内容ですが、 1,決められた日時に実際にライヴを行う。 2,そのライヴは「有料」で行う。 3,ライヴ当日に、足を運んで観に来てくれる方&遠方のかた、 時間の都合がつかないかたの為に、 その「録画」が14日間配信された状態になるということを、一緒に行う「A」から聞いています。 当日に来て頂く「お客様」を動員しようとして、友人などに、 「A」が作ってくれた「チラシ(フライヤー)」を頂き、 色々配ったりしながらも、来てくれることになっています。 ↑ 「A」がチケットを作らないという方向なので、入場料を頂き、 自分なりにしっかりメモって管理しています。 でも「A」は、 ツイキャスの中から買ってくれた方が良い・・と言っています。 その為に「チラシ」に購入方法が書かれてあるのですが・・。 ●ツイキャスの「アカウント」を1つ作って欲しい。 ●その後、」ツイキャス経由でお支払い(お振込み)をして欲しい。 そうすると、設定された人数=50人だとしたら、 購入されると、ツイキャスのページから「5/50」のように、表示されるそうで、しかしながら「誰が購入してくれたのか?はわからないよ」・・と言われました。 私は「ライヴ」というものが実際に決められた日に「リアルタイム」で行われるので、 ●会場に観に来てくれる人が「ごく普通のライヴ」という考えですが。 ●「A」はライヴ当日来れなくて、お客様が少しでも全然かまわない。 ●むしろ、ライヴが終わってから「録画」としての配信が14日間あるので、そのあたりで購入して好きな時に観て、聴いてくれれば良い。 このように言っています。 ツイキャスからの「有料配信」は勿論「ツイキャス側」にも いくらかお金を取られるのは何気に知っているのですが。 「A」の考え方は、 「ツイキャス」としての配信ライヴの流れが良いと思っている事であり、 実際の会場に来てくれるかたは「少しでも構わない」という考えが、微妙に私と「考え方」が違う気がするんです。 「A」の考え&流れが「ツイキャスでのライヴ配信」として、 1番当たり前で、その流れが1番良い事?なのでしょうか? ツイキャスに詳しいかたなど含め、是非、ご意見やアドバイスを頂きたいと思います。 長文で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 音楽配信サービス
- omedetouchan
- 回答数1
- 切れない強力なポケットWi-Fi?
ネットの配信者を見ていると、外出中にライブ配信をやる人っていますが、そんな遅延もないし回線が切れないWi-Fiもあるのですか? 契約金が高いってことですか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Pwjsjsjs
- 回答数4
- AeroCaster LIVE Appの導入
いつもお世話になっています 現在V-8HDにiPadを接続しライブ配信を行っています カメラの増設の為、今回新にAeroCaster LIVE Appの導入を考えています V-8HDを続けて使用するので、VRC-01の購入は考えておりません 資料に因るとV-8HDでの運用にはUVC-01が必要と有りました 私どものライブ配信はPCではなく、V-8HDのHDMI出力をI/Oデータ様の、スタンドアロン型 ライブストリーミングBOX 「LIVE ARISER」GV-LSBOXに送り、接続したLAN回線で配信しています https://www.iodata.jp/product/av/streaming-box/gv-lsbox/index.htm この場合の、AeroCaster LIVE AppをインストールトールしたiPadとUVC-01、V-8HDの接続方法などをご教授ください なお、iPadには電源供給が必要です よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- catsi
- 回答数1
- ライブカメラ用ソフト
ライブカメラ用のソフトで、動画だけでなく同時に音声も配信できるソフトはありませんでしょうか? または音声のみ配信するソフトでも構いません。 動画を配信できるソフトはたくさんあるようなのですが、音声も可能なものがほとんど見つけられません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- ici41041
- 回答数1
- ライブは長過ぎ、疲れるって人いますか?
私はリアルライブはもちろん、配信ライブでさえ長過ぎて疲れます。アンコールなんて地獄、はよ終われや!と内心思っています笑 今日は配信途中で何度も寝落ちして最悪でした。しかもまだ残り40分もある。風呂入ってから続き観れるか?って感じです…。 ちなみに一番酷かったのは、オープニングの爆音で耳が瞬間的に難聴になり即帰った事です笑 これはライブ嫌いなのか、はたまたアーティストが退屈なのか、なんなんでしょうね? 皆さんも何かエピソードがあれば教えて下さい。
- 締切済み
- ライブ・コンサート
- noname#259763
- 回答数3
- 15日にXJAPANのライブ動画が配信されるですが、パソコンを持ってま
15日にXJAPANのライブ動画が配信されるですが、パソコンを持ってません ネットカフェから会員登録し、動画を購入視聴出来ますか?
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- noname#172969
- 回答数2
- ライブ配信を録画したwmvファイルをTMPGEnc3XPで読込み編集できない・・・
ライブ配信を録画したwmvファイルをTMPGEnc3XPで読み込むことができないのですが・・・「編集できないファイルで開けません」というエラーが出ます。このファイルはMPXというソフトで録画したもので、GetASFStreamというソフトで録画したものは編集できるのですが・・・ただ後者のソフトだとすごく途切れ途切れに録画されてしまってしまうので、前者のソフトで録ったものを編集したいのですが・・・ファイルのほうは、WMプレーヤーで再生はできます。ただしシークというのですか?早送り操作はできません。一度全部再生すればできるようになる場合があるとのことで、やってみましたが、だめでした。何か方法があればご教授いただきたく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tomo9454
- 回答数1
- ustreamで、事前に準備した動画の配信をしたい
Ustreamでの配信について、お聞きしたいです。 Ustreamは、ライブ配信するのが通常の使い方だとはおもうのですが、事前に作っておいた動画を再生し、それを配信したいと考えています。 ustream producerをつかってみたのですが、映像は配信されたのですが音がでませんでした。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- macchahako
- 回答数1
- ビデオカメラのモニター表示を消すには
Ustream配信用にビクターのビデオカメラ(GZ-HM450)を購入しましたが、 ライブ画像に、モニター表示のアイコン等が一緒に配信されます。 モニター表示を消す方法を知りたいのですが、 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- tamanoyaji
- 回答数1
- tiktok Liveの見方が良くわからない
はじめてtiktok LiveをPCから閲覧したのですが、よく見かたが分かりません。https://www.tiktok.com/live?lang=ja-JP ツイキャスやふわっちみたいにやってる配信はずらっと表示されないのでしょうか?1つ1つ下へスクロールするしかないのでしょうか?よろしくお願いします
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- corta
- 回答数1