検索結果

ホラー映画

全4348件中1561~1580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私に合う漫画を教えてください。

    私に合う(合いそうな)漫画を教えてください。好きな漫画は… ・寄生獣 ・ベルセルク ・彼岸島 ・バトルロワイヤル ・ガンツ ・天上天下 ・バスタード!! ・ハンター×ハンター ジャンルで言うと「魔物が出てくる・能力バトル・非能力バトル(格闘技やケンカ以外)・女が戦うかお色気があるもの・など」 画風で言うと「濃い・個性的・描き込み系」などといわれるもの。あるいは特に画力の高い作家。 その他、曖昧ですが良い意味で「一線を越えている感じ」他には無い世界観を確立しているような作家。 他のメディアで好きなものは「菊地秀行・ホラー映画・ゾンビもの・SF・パニック・ギアーズオブウォー」 有名どころは大体知ってますので、できればマニアックなものをお願いします。(大変失礼ながら角川系はあまり好きになれません)

  • 急な抜け毛(どっさり)どこの病院に?

    姉の髪の毛がある日突然ぬけだしました。 先週頃「シャンプーしたら、抜け毛の量が多い気がする」と言っており、「そんなこともあるだろう。季節の変わりめだし」と促していたのですが、 昨日手ぐしであたまをすくと、どっさり毛が抜けてびっくり。 いわゆるホラー映画並に(ふさふさと)抜けているではありませんか! 一回手ですいただけで、あの量は悲鳴ものです。 もともと喘息持ちで体が丈夫ではない方ですが、本人も「ね?ちょっと異常でしょ?」と心配しているので病院にいくことにしました。 さて、この場合皮膚科 内科 どちらにいけばいいのでしょうか? ●先週頃から急に抜け出した ●抜ける量がはんぱない ●頭皮がかゆい等の症状はない ●すこし育児ストレスはあるらしい

  • デビルメイクライシリーズってそれほど暴力的?

    デビルメイクライシリーズが最近気になりだしてやってみてみたいゲームなのですが、暴力的シーンが多いとパッケージに書いてあるのが少々気になって質問させていただきます。 私はホラーを題材にしたものは全般的に大の苦手ですし、激しい血の描写があるのも苦手です。 ここの質問に検索をかけてみたのですが「それほどグロくはない」という回答がほとんどでした。「それほど」、というのは洋モノのアクション映画ぐらいの程度のものなのでしょうか?もしそれ以上のものであれば、このゲーム、15、16才の人はやらないほうが懸命でしょうか……?親に止められてしまいます? できればどんな暴力的シーンが入ってるか教えていただけると嬉しいです。

  • タイトルを教えてください

     10年くらい前にテレビで放映されていた洋画(ホラー物)のタイトルを教えてください。内容は、母親と子供たちがどこかの古い屋敷に住み始めたところ、陰気な中年女性が訪ねてきて召使いにしてくれといいます。その後家の中で不可解な現象が起こり始めたりします。(物が勝手に動いたり、誰かに襲われそうになる)。  どうも幽霊(ゴースト)に襲われているようなのですが、最後に実はこの母子の方が死者(幽霊)だったというどんでん返しがあるという内容の映画です。  これだけの情報で恐縮ですが、とても印象に残っています。もしタイトルが分かればもう一度見たいと思うので、心当たりのある方は教えてください。よろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数1
  • 映画化するorしたお勧めの小説おしえてください

    僕は今中学の3年で、受験生です。 ですが、勉強の合間合間や時間があるときに読める本を探しています。 本は国語の勉強にもなりますのでなるべく多く読もうとしています。 なのでタイトルとおりでなくてもいいので(できるだけ映画化で)皆さんのお勧めの本を教えてください。 今年読んだ本は 宮部みゆきさんの「ブレイブ・ストーリー」「今夜は眠れない」 三崎亜紀さんの「となり町戦争」 恩田陸さんの「チョコレートコスモス」「夜のピクニック」 小川洋子さんの「博士の愛した数式」 などです。 ええ、ジャンルは歴史、恋愛、推理、サスペンス、ホラー、ノンフィクション以外でお願いします。 ページは少し長めで・・・(400P以上) 泣けるもの、笑えるもの、どんでん返しのもの、心に残るもの etc・・・ でおねがいします。

    • ti-me
    • 回答数10
  • 火葬は残酷でしょうか?

    こんにちは アメリカなどは年々火葬が増えているものの、まだまだ埋葬が主流ですよね。 火葬が増えている理由は、安く済む、土地が要らないなど経済的理由が多いようです。 アメリカのような埋葬方法では遺体はほとんど土に還らず、ミイラ化するみたいで、ホラー映画のようではあります。 一方、日本はほとんどが火葬のようですが、 遺体の損傷が激しいなどの場合を除いて、遺体は静かに目を閉じているような感じの場合が多いと思います。 これを燃やして、出てきたら、骨になっているというのは ちょっと残酷で、(まあ慣れの問題もあると思います) できれば燃やさないで埋めた方がいいのかなと思う時がありますが、 皆さんどうお考えでしょうか?

    • hwy101
    • 回答数13
  • ホラー作品のタイトル

    ホラードラマ(映画?)のタイトルが分かりません。 ちょっと記憶が曖昧なので、断片的に覚えている要素を列挙させていただきます。 ・学校 ・男性教師 ・学校に少女(少年だったかもしれません)Aちゃん 学校の校庭にAちゃんのお母さん(着物を着用)が後ろを向いて立っていて、Aちゃんがお母さんに駆け寄ろうとすると、男性教師が「それはお母さんじゃない!」みたいに叫んでいました。 お母さんが後ろ向きのままジグザグにAちゃんと男性教師の方に近づいてきて、顔面が顕になるのですが、それが超怖い顔をしているという部分だけ覚えています。 多分dtvで見た気がするんですが... ご存知のかたがいればよろしくお願いしますm(__)m

  • 新型PS3は電源を入れた時に音はしますか?

    新型PS3は電源を入れた時に音はしますか? ファンの音って言うか、「う~ん」って音が気になってしょうがないのです。 部屋の温度は決して熱くないです。 通気口も何もつまってなく、まっさらの状態です。 PS3の近くには、電化製品がないので、他の電化製品で熱が上がるって事も考えられないと思います。 新型PS3をお持ちの方、どうですか? 音がしますか? ホラー映画などの無音のシーンを見ていると音がとってもうるさいです。おしえて本フォーム(質問本文)に記載する1行目(最初から35文字まで)は、自動的に質問のタイトルとして掲載されます。質問の要点を冒頭部に書くことによって、回答が得やすくなります。

    • namekko
    • 回答数3
  • 映画「クロユリ団地」見てきました感想下さい。

    今日クロユリ団地見てきました。 私の評価としては50点、B級、中の下ってかんじでした。 家族が実は死んでるってすぐ想像がつきましたし、肝心のミノル君があまり怖くないしミノル君に襲われてるあたりがやたらカラフルでなんかな~て感じです。 祈祷師?祓いや?の人と男の人結局どうなったかわからないし(死んだの?) 主人公の女の子きゃーきゃーうるさいうえ最後は頭おかしくなって終わり・・・ 結局ミノル君どうしたの?クロユリも団地も関係ないじゃん! なんか尻切れトンボ? リングなみのじっとりスリリングなホラーをきたいしてただけにんーーなんだかな~て感じです。 他の人はこの映画を見てどう評価してるか気になって質問しました。

  • 大学進学で学部(学科)に悩んでます…

    横浜に住んでる高校生2年です。 あと1年ちょっと受験なのですが、 学部(学科)で悩んでます。もうすぐ夏休みでOCにも行かないと行けないので… 僕は主に日本の言い伝えや伝説、ジンクスなどにとても興味を持っています。 (怖い話や映画の設定などに使われそうなもの) きっかけはホラーサスペンスミステリーみたいな物をたまたま読んだとこから始まったのですが… それで大学でこのような事を研究、調べてみたいと思うようになりました。 これはどの様な学部・学科でしょうか? 文化や神道などと関わりがあるとは思うんですが… また、もしよかったら そのような学部・学科のある大学を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • もしもの世界、貴方なら誰と誰を戦わせたい!?

    怪人、怪物。色々な映画がありますが、その中で、条件は無視して是非とも戦わせてみたい相手っていますか。 たとえば、名探偵勝負、シャーロック・ホームズVS名探偵ポワロ。 地球侵略防衛対決、プレデターVSターミネイター。 そんな具合に、思いつきとひらめきで答えてください。 ついでに、戦わせたい理由も、少し答えてくれると助かります。 自分だとその他として、ホラー対決、ブギーマンVSスクリーム。双方、仮面をつけているから。 戦士対決、ランボーVSコマンドー。どっちが歴戦の勇士。 デカ勝負、ダーティーハリーVSリーサルウェポン。デカとしての勘は、どちらが上。ついでに、銃の腕もどちらが上。 地球外生命体対決、遊星からの物体XVSブロブ。理屈なしで、戦ってください。 悪魔の車対決、ザ・カーVSクリスティン。 こんなかんじて、VSさてください。 よろしくお願いします。

  • ある映像の作品を探しています

    映画かドラマかわからないのですが、昔みた作品を探しています。 うろ覚えですが、その作品の特徴を書きます。 ホラー系でマンションを出ると一線が敷かれていて、その線から超えるとしぬ。男の俳優はその線の前で立ち止まり、男の後ろにマンションが立っている。 ベットで寝ている自分の娘を、帰ってきた父親がレ●プする。 セーラー服をきた女子高生の娘が家に帰ると、酒を飲んでた父親がその娘をレ●プする。 その娘が悪霊となって最終的に父親を呪い殺す。 そんな感じの作品だったと思います。 もし、この作品に心当たりがあったら教えてください。 お願いします。

    • huuact
    • 回答数1
  • 主人公が犯人の映画なのですが

    題名が全く思い出せません。 内容もあやふやです。 ミステリー、ホラー、サスペンスあたりの映画で 主人公は男性で、物書きか教授か、それに近い職業 奥さんとは別居か離婚をしていて、家には独り。 なのに、自分以外の誰かが侵入したような痕跡が。 奥さんやその周囲の人が犯人ではないのかと疑う・・・ そしてなんやかんやあって奥さんを殺して終わり。 というような内容だったと思うのですが もしかしたら他のモノの内容と混ざっているかもしれません。 マシニストのように最後の方になるまで主人公は全て自分がしていたと気がつかないというのは確かなのですが。

  • ネットで知り合った男性について

    ネットで知り合った男性がいます。 知り合ってあまり経っていないのですが 今度会うことになりました。 はじめは食事だけでしたが、電話をした時 ホラー映画を一緒に見ようかとなり、 どこで見るの?と聞くと、俺ん家くらいしか ないかー。となり、相手の家で見ることに なりました。あと、私は20歳なのですが、 高校の時の制服を持って来て欲しいと 言われました。理由は相手が行っていた 高校の女子の制服がダサかったらしく、 制服デートの夢を叶えたいらしいです。 相手の男性は6歳年上です。 ネットでの事件も増えているので、 誘って来た相手の心情と会って平気なのかを しりたいです。

    • mxoxok
    • 回答数10
  • おススメの本☆

    ども! 皆様のおススメの本を、私に紹介して頂けませんか? 本は好きですが、 あまり読まない&難しい本が苦手な23歳女です。 でも、読書したい!願望にかられ、今回質問させていただきました。 今まで読んで印象に残っている本は、 ハリーポッターや、ブリジットジョーンズの日記です。 わっはは!わっはは!と、単純に面白い!作品が好きなのかな? でも、読みごたえがある本がいいですね。 (ハリポもブリジットも、個人的には読みごたえがあったと思っています☆) ちなみに、怖いストーリーは避けてください。 映画も、ホラーやサスペンスは避けている人間なので・・・。 夜眠れなくなってしまっては困るから・・・。 お願いします! レッツエンジョイ読書の秋 together!

    • ovo-n_n
    • 回答数6
  • 幽霊が出てきたとしたらどうしますか?

    もしも幽霊が出てきたら!?って思ったことはあると思います。 もし本当に出てきたとしたらその時どうしますか? 怪談話やホラー映画の幽霊への対処は正直生ぬるいと思います。怖がっているだけじゃないですか。お化けの苦手な人はしょうがないです。 たとえ話ですけど、幽霊専門家などは唐突に幽霊に対してインタビューを始めると思います。お化けふぇちの人はドキッ//っとするとおもいます。 自分は不老不死に興味があるので成仏せずに幽霊になる方法を聞きたいです。 僕の高校時代の担任の先生は犯したいって言ってました。 皆さんは他に対処の仕方や願望はありますか?

  • 洋画モンスターパニック「リヴァイアサン」について質問です。因みにまだ見ていません。

    洋画パニック(アクション?orホラー?)「リヴァイアサン」の挿絵と、予告編だけ見たのですが、質問します。 沢山人が食べられるみたいですね…………。 では…………。 こんなシチュエーションを探しているのですが、その映画にはそう言う場面はあるのでしょうか? 若くて綺麗な女の人でもオバサンでも良いですから、 「スカートやドレスにパンストorニーソックスを着用した女性が捕食される」と言う場面はあるのでしょうか? 出来ればスーツ(スカートとパンストとパンプス)が望ましいのですが。 私の趣向はこれだけです。 それ以外は、迫力をちょこっと楽しむ以外に興味ありません。 水着やヌードや、長ズボンの女性とか、幾らスカートやドレスを着けた綺麗な女性でも、素足とかだとNGです。 では御願い致します。

    • ribelte
    • 回答数1
  • 異常な医学知識を持つ少年が女を解剖して殺す映画

    以前TSUTAYAでジャケットを見ていつか借りようと思っていたホラー映画があるのですが、 この前行ったときは もう無くなっていました。 (2005年か06年にはまだあったと思います。学校の怪談とかリングとか呪怨とかがあるカテゴリーです) タイトルが思い出せないので知っておられる方にお願いします。 ・主人公は「異常な医学知識を持つ」少年(17歳だった気がします) ・目をつけた女にストーカー行為をし、解剖して殺す ・ジャケット裏側には少年が女をつけ狙う様、女が恐怖におののく様、  そして風呂場のようなところで女の胸から下がグチャグチャに切開されて死んでいる様が  描かれていました。

    • quift
    • 回答数1
  • 昨日のグラスハウスという映画

    昨日テレビで「グラスハウス」という、サスペンスホラー?的な映画がありました。片手間に見ていて、大体内容はわかるのですが、、、 最後の場面で、一連の事件が終わりを向かえ、姉弟がお墓に花を手向けるシーンでラストとなったのですが、あの時に、付き添っていた、大人の男性は、誰でどんな存在の人なのでしょうか?あの方、登場してましたか??ラストシーンでいきなりでてきたような気がして…。 家事をしながら見てたのですが、なんとなく気になるので教えてください!もしかしたら、最初の方の葬儀のあとのシーン?にいた方かな? 最初の方はほとんど見てませんでした。お願いします。

  • 笑い易い

    どこに質問すればいいのか分からなかった ので、ここでお願いします。 僕は笑いやすいようです。仕事中打ち合 わせとかでも気がつくとついうっかり 笑ってます。 ハッと気が付くと、自分だけが 笑っているときがあります。 失礼に当たるようで、なんとかしないと いけないなと思っています。 妻にもたまに注意されます。 あごに力入れて、我慢したことも ありますが、逆効果でした。 この前ホラー映画とか毎日見れば、 暗くなって笑わないかと思いましたが そうではありませんでした。 効果は薄かったです。 どうも対人関係で気を使ってるときに、 笑って誤魔化すようです。 カウンセリングみたいなものが、 必要なのでしょうか?

    • 991108
    • 回答数1