検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- フリー雀荘で打ちたいのですが・・・
こんばんは!初歩的な質問をさせてください。。。 麻雀歴約1年半なのですが、最近一人で雀荘に行き知らない方々と 対戦してみたいと思っております。 ですが、歴と言ってもゲーセンのMJ(オンライン対戦の麻雀)で 鍛えてきた程度です。 段位は9段でプロリーグの参加もしておりますが、実は点数計算が 完璧にできません(汗) 雀荘で打ちにいく場合はやっぱり覚えないといけないんでしょうか?? また、ゲームの場合同じぐらいのレベルの人と対戦できますが、リアルの場合はどうやって卓を決めるのでしょうか?? ご回答の程よろしくお願いします!
- 麻雀総当たり戦の組み合わせや、一人当たりの試合数などの計算方法を教えて下さい
現在、仲間うちで麻雀大会をやっておりまして 全部で10人おります 総当りで、毎回違ったメンツで行うのですが 総対戦の組み合わせや一人当たりの対戦数を求めるには どのようにしたらよろしいでしょうか? 話し合ってみたのですが、いい方法がみつからず困っております 計算方法などありましたら教えていただければと思います また、10人だけではなく 7,8,9人の場合も教えていただけると助かります どうぞよろしくお願いいたします
- 騒音が原因の引越しについて
上階の大学生が昼夜問わず飲み会や麻雀をやっておりうるさいため引越しすることにしました。 今のアパートに引っ越してから2年ほどになりますが、約月一回のペースで大家や上の住人に対し静かにしてもらうように言ってきましたが全く静かにしてもらえず、むしろ苦情を言うたびに騒がしくなっています。 今住んでいるアパートの契約書には、近隣に迷惑を及ぼす行為や麻雀が禁止行為として記載されており上階の住人はこれに違反しています。大家も麻雀を行なっていることは認識しています。 禁止事項を放置しているため敷金の全額返金は可能と考えているのですが、大家若しくは住人に対し引越し費用の請求をすることは可能なのでしょうか?
- 海底撈月と嶺上開花での和了について
先日Yahoo麻雀にてプレイしていたところ、海底・嶺上という役ができました。 海底牌では槓できないので、海底牌一個手前で槓し嶺上牌で和了りました。 Yahoo麻雀ではこの場合、海底牌の上の牌を海底牌と見ているようなのですが、 ちょっと調べてみたところ、これと同じく「嶺上開花時は海底牌の上の牌を海底牌として扱う」と記述しているサイトと、 「実際の海底牌を自摸していないため海底撈月と嶺上開花の混合はない」と記述しているサイトがありました。 Yahoo麻雀でプレイする場合はこれに従うため問題ないのですが、どちらの方が一般的なのでしょうか? 個人的には前者の方が浪漫があっていいのですが。
- 離婚は我慢すべきでしょうか?
主人(54)妻(32)長男(小6)長女(小4)次女(小1) 夫と結婚したのは今から12年前、付き合ってた人には振られ、長男を妊娠し身も心もボロボロになった時です。そして、当時父に多額の借金があり、毎月10万円以上仕送りしてました。そんな時出会ったのが主人でした。妊娠したのもありますが、父に250万借金を肩代わりすると言われ結婚しました。正直自分の身を裂いて仕送りをしていたのでそれから解放したいが為に結婚しました。子供もどうしても堕ろすことができませんでしたし、、 父の借金の理由はギャンブルでしたので、結婚前主人にギャンブルはしないか確認し、しないと言っていたので安心し結婚しました。 しかし結婚後すぐ週末は麻雀に行き朝帰りは当たり前でした。 それから夫へ憎しみや不信感が積もりセックスが苦痛で仕方なくなりました。しかし拒絶すると麻雀に行き帰ってこなくなり子供達がかわいそうなので何とか謝り帰って来て貰いました。その時お前の代わりはいくらでもいると言われかなり屈辱的でしたが、、 それから信じるのをやめて子供達の為に我慢して生きようと決意しました。 ですが、先日麻雀で借金しているのが分かりました。金額は金利入れて約250万です。それ以外にも結婚前の借金や独身時代に住んでたマンションを売ったお金(250万は父への送金)を約七ヶ月で使い果たしてたのが分かりました。少し問いただしたら家を買うのに400万引越し代や手数料で払ったと言いました。ちなみに家は中古で頭金は入れてません。 実は私にもショッピング、キャッシングで70万の借金があります。 この時は私は主人もやめたくてもやめれないのかもしれない、苦しんでるのかもしれない。と思い自分の借金のことと正直な気持ちを言い子供の為に話し合いをしたいと言いましたが、、子供の進学のお金なんてどうにでもなるとだけ、、逆に自分の事は棚にあげて私の借金を問い詰めてきただけでした。 終いには麻雀の借金は私がセックスを拒否したせいにしてきました。今まで拒否したの3度だけです。苦痛で仕方ないのに週に1~2回はしてます。 ちなみに家計は主人に任せてます。子ども手当も麻雀に使ってると思います。 そして主人は変わらず麻雀に行きます。 子供達は主人が大好きなので離婚は確実に反対します。 子供の為にやはり我慢すべきなのでしょうか? もう私の精神状態は限界に達してます。 一応麻雀する以外は家事の手伝いをしてくれたり旅行に連れて行ってくれたり良い夫良い父親ですので、生涯主人と生きよう主人が定年した時は私も家計を支えようと思う時期もありましたが、もうそんな事は思えません。 長い文章を読んで頂きありがとうございました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- sakurakomama
- 回答数8
- Windows8.1にしたらゲームが動作しない。
Windows8からWindows8.1に更新した所、マージャンなどのゲームが動作しなくなりました。(起動しても直ぐに画面がスタート画面に戻ってしまう) どの様にすれば動作出来るのかお教え下さい。
- 締切済み
- Windows 8
- daikiti1123
- 回答数3
- なりたくないな~ と思う、トランプのカードは?
あなたが、なりたくないなと思うトランプのカードは、何ですか? 因みに私は、「ハートの10」です。いつも心臓がドキドキしそう・・・ あ、トランプのカードでなくとも、花札・将棋の駒・麻雀牌などでも結構です。
- 携帯電話の性能について教えて下さい。
最近の普通の携帯はスマートフォンのように麻雀ネット対戦をしたり、音楽プレイヤーとして使用したり、ナビとして使用したり出来ますか?ご教授頂ければと思います、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
- kurosuke55
- 回答数3
- 捨て牌からの相手の待ちを考える
某麻雀マンガで捨て牌から相手がなにで待ってるかわかるというのがありましたが あれは可能ですか? また可能ならやり方?みたいなのを教えてもらえるとうれしいです よろしくおねがいします^^
- 黒川さん辞任
随分騒がれてますけど賭けマージャンが問題であって朝日や産経記者が一緒にいたというのもやはり問題なんですか?検察とメディアの癒着だーって騒いでいる人いますけど。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- gimigimi012
- 回答数8
- ロンのタイミングについて教えてください
私は麻雀初心者で点数計算もできませんが、先日友人 からメンバーが足りないので参加して欲しいと頼まれ 久しぶりに麻雀をして来ました。 そこで、こんな場面に遭遇しました。私が捨牌し、下 家がツモって手牌に入れました。その時点で、対面が 私の捨牌をロンしました。下家がツモったあとだった ので、「もう下家さんがツモっているのでロンは無効 では?」と聞いてみましたが、対面さんから「次の人 (この場合下家)が捨牌する前ならロンは有効です」 と言われました。私を誘った友人も「先ヅモありのル ールだから下家がツモ牌を見た後で、対面や上家がロ ンするのはしょうがない」と言います。 麻雀には、グループによって色々なルールや慣わしが あると思うのですが、本当のところロンはいつまでに すれば有効なのでしょうか?私は、次の人がツモる前 までと思っていましたが違うのでしょうか? それと、先ヅモありというルールは一般的に広く存在 するルールなのでしょうか? よろしくお願いします。
- 競馬とか、株とかそういうギャンブルや投資に関する総合サイト
競馬や麻雀などのギャンブルの知識を増やしたいと思っているのですが、何かいいサイトはありませんか?
- 締切済み
- 競馬
- cragy_frog
- 回答数4
- 役満を2回…これから…
先週二回も役満出しちゃったんです。 こんな僕の運はもう尽きてしまって、これからどう生きていけばいいんでしょうか? やっぱ、マージャンから手を引いてまともな人生を送るべきなんでしょうか…
- 締切済み
- 麻雀
- otafuku-tiger
- 回答数7
- 相手の待ち牌を読むコツを知りたい
僕は麻雀が好きでよくやるのですが、どうも相手の待ち牌を読むのが苦手です。そこで相手の待ち牌を読むいいコツみたいなのはありませんでしょうか。回答よろしくお願いします。
- MFCでの半荘戦(東南戦)に勝つコツ
25日まで大会をしているんですが、半荘戦が苦手なんですが、どうやったらある程度上手に勝てるんでしょうか? 一応麻雀の知識はありますが、最近負けてばかりで困っています。