検索結果

結婚

全10000件中1521~1540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 同棲と結婚

    私は既婚者です。 先日私の友人と結婚と同棲について話をしたあたりから同棲と結婚についてわたしの中でいろいろな思いがめぐってしまい困っています。 友人(男です)はただいま半同棲中。 友人いわく結婚なんて同棲してから決めたらいい。だって一生連れ添えるなんてどうか解らないから同棲期間に考えればいい・・・・。 私はそれを聞いて、都合よく家事をして貰えてHができて相手とうまくやっていけると確信したら結婚ってなんか相手の人を軽んじているような気がして・・・・・。 現在同棲している方の考えというものをしりたいです。あと同棲してから結婚された方の意見もききたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚のこと

    今24歳で、周りで結婚する人もだんだんと増え、私には愛する彼氏もいるので、最近結婚について考えるようになりました。 そこで、 私は女性なので男性からみる”結婚”について知りたく思いました。 (もちろん人それぞれだと思ういますが参考にさせて頂きたいです) 真剣な交際をしていることを前提に、よろしくお願いします。 気になる事 ○この人と結婚しようときめるきっかけはなんですか ○この人じゃなければダメ、とかずっとずっと一緒にいたい、と思ってもらうには、どうしたらいいのでしょうか ○お互い真剣に交際していても結婚はしたくないとかってありますか?それはどんな理由ですか? ○結婚しないで交際できるなら、結婚はしたくないですか? ○女性の場合、交際したら結婚も真剣に考える方がほとんどだと思いますが、男性は違そうなんですか? 彼と話あうのが一番だと思うのですが、いろいろ聞くのが怖いんです。 そんなこといつまでも言ってはいられないのですが、今、約半年の交際期間なのでもっと時間がほしいともっています。 実は、彼はインド人ヒンドゥの長男(弟がいません)、私はミックスの一人っ子なので、 色々乗り越えなければいけない事がたくさん出てくると思うので結婚を考えるにはまず計画を立てていきたい気持ちです。 状況的に結婚は無理かもしれないですが、まずは頑張ってみたいので。 今は参考までに色々なみなさまのお話を聞きたいです。 宜しくお願いします。

    • noname#34542
    • 回答数4
  • 結婚報告会

    来月の3日、専門学校時代の友達が結婚する事になったのですが、招待されたのが式では無く、結婚報告会に招待されました。おそらく、二次会だとは思うのですが、場所がフレンチレストランで会費制になってます。報告会そのものは、堅苦しい感じではないらしいのですが、お祝いをどうすれば良いのか困ってます。 こういう場合は後で何か物を送るのか、その時にお祝い金を包んで行けば良いのか分かりません。物を送っても使えないものであれば意味が無いし、実際、現金の方が嬉しいという声も聞きます。 どうすれば良いでしょうか??

    • raisuke
    • 回答数3
  • 恋愛~結婚

    付き合って9ヶ月の彼女がいます。 彼女は結婚への憧れが強く、私との結婚を望んでいるようです。 私も年齢的に結婚を考える時期ではあります。 けどホントに彼女のことが好きなのか 自分自身分からなくなることが多いです。 こんな気持ちで結婚しても絶対うまくいかないのは分かっています。 これから彼女への願望が強くなってくると思われます。 結婚を避け続けることは彼女を傷つけることになるし・・・ かといって彼女のことが嫌いなわけではないし。 結婚を決断する時ってどんな時でしょうか? 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚の期限

    昨日大好きな彼氏からプロポーズされました。 今まで結婚の話は一度も出た事がなかったのですが、 私も望んでいた事なので、嬉しい気持ちでいっぱいです。 普段から軽く口に出すタイプの人ではないので、 決断の上でのプロポーズだとおもいます。 私28と彼26です。私たちは同じ会社で働いています。 会社は業務内容も業績も不安定です。 ココで一生は働けないし養っていけないから 転職してまともな会社に入ったらもう一度正式にプロポーズしたい。 そのときに結婚しよう。時間はかかるかもしれない。という事でした。 付き合い自体は浅いですが、今現在同棲しています。 生活のペースも合っていて一緒にいて安心できますし、 価値観や考え方もピッタリで人間的にも尊敬できます。 一時的に熱くなっているわけではなく、 冷静に考え、客観的にみて物凄くいい人に巡り合ったと思えます。 ただ、いずれ結婚しようという約束はしたものの 期限を決めたわけではありません。 「待つ方にも心構えが必要だから、だいたいどれくらい? 1ヶ月?半年?5年?とか大雑把でいいからどう考えてる?」 と聞いたのですが、返事は曖昧でした。 彼には結婚を急ぐあまりに仕事選びで妥協してほしくありません。 結婚した私と過ごす時間と同じくらい仕事をする時間もあるのですから。 かといって、いつになるのかわからないまま 何年も待たされるのは正直しんどいです。 彼を急かせるのではなく、 全然急がなくてもいいのかぁ~と思わせるのでもなく、 期限の設定を切り出すいい言い方はないでしょうか? 完全な結婚の期限ではなく、 このくらいまでに最終的な決断をしようね!というような 目標程度でいいのですが。

    • kokokom
    • 回答数6
  • 結婚の挨拶

    付き合って約3年の彼氏と今年3月結婚を予定している者です。 私の父は彼氏とか付き合うということに対して駄目ではないが、嫌というかあまりそういう話を父の前ではできなく、まして家に遊びに連れてくるなんてとてもできないタイプなのですが、もう結婚を決めていたので昨年10月に思い切って付き合っているということと、結婚を考えていて許しが欲しいということを彼が私の父に言いました。その時は特に問題もなく終わりました。 ただその時初めて会ったということもあり、結婚の話をすると、父は「駄目ではないです。二人で折々話しあって決めなさい。」で終わりそれ以上は進みませんでした。。それから、次進めるまでの期間、けんかしてしまったり、彼が年末すごく仕事が忙しくなったり、私が体を壊し入院するはめになったりして、次に進めることがどんどん遅れてしまいました。 今はというと、今度は父が昨年脳出血で倒れたのですが、会社には行けているのですが、体が痛くなる、鬱になる等の後遺症が現在あり、また進めるに進めなくなっています。 最後の娘なので、話を進めることで鬱になったりそれが体に負担になったりするのではないかとも考えます。 私は昔から父とは話をするのが苦手でした。なので父が今どう考えてるか全く分かりません。母も父とは私の結婚について気まづいので話さず、結婚のことは自分で言いなさいと言います。 だいぶ最初の挨拶から期間が空いてしまっているし、前の挨拶では結婚すると完全に決まった感じがないので、やはり挨拶となれば次はいきなり彼の両親が挨拶にくる(彼のほうは結婚は了承済み)と私の父に言うより、もう一度彼が正式に挨拶したほうがいいでしょうか。 父は忘れっぽい方なので、そのほうがいいでしょうか。 もう住むところも不動産屋さんで探し、4月に入居が決まっているのに結婚準備が進まず困っています。

  • 結婚資金って。

    いつも回答ありがとうございます。 1年半付き合った彼氏と来年あたりに結婚しようという話が出ています。 私は彼氏と付き合い始めてからずっと貯金をしていて、 今現在で100万円ほどになりました。 給料日に結婚資金の貯金はすぐに口座に入金し、 残った給料で自分のお小遣い・貯金と必要経費をやりくりしています。 これは、彼氏も知っています。 結婚式は必要ないと思っていますし、 2人で新婚旅行にハワイに行くだけで良いと思っています。 彼氏はたぶん10万円ほどしか貯めてないと思います。 最近、私がちょっとしたアクセサリー、洋服等を買おうとすると、 「そんな物買って、本当に結婚する気あるの?」と言われます。 別に数万円~数十万円のブランド物を 買おうとしているわけではありません・・・。 少ない給料の中からお金を必死に貯めているのに、 そんなことを言われると悲しくなってきますが、 みなさんは結婚資金を貯めている時に、 洋服など必要な物まで我慢して貯めましたか? それと、結婚資金は女性が貯めるものですか? 経験者の方、アドバイスお願いします!

    • noname#23395
    • 回答数9
  • 同性愛結婚

    アメリカでは、同性愛者の結婚が認められるか、否かが社会問題となっています。どんなことが理由で反対、賛成しているのでしょうか?

    • ematy27
    • 回答数4
  • 【結婚する理由】

    皆さんはなんのために結婚されるのでしょうか? みんながしているからするのでしょうか? 体裁のためにするのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 結婚して・・・

     結婚して半年が経ちました。よく人からは「いいね~新婚生活楽しいでしょ」や「ラブラブだね」なんて言われるんですが・・・私の感想は新婚生活は「ごく普通」なんです。 4年間付き合った後の結婚で彼の事は好きなんですが付き合いだした当初のようなドキドキする感情もないし。  それに結婚して引っ越した先には友達もいなくて 今は専業主婦なので他の人と接する機会がなく話し相手は旦那だけなので結構寂しいです・・  まだ半年なのにこんなふうに思ってるのっておかしいですか?

  • 結婚の条件

    結婚紹介所で彼からのコンタクトでお見合いし結婚して1年半になります。 私はペットショップで働いており、動物好きなことはプロフィールにも記していました。 結婚前のデート中に「ペットがダメって言う人とは(結婚は)考えられないんだけどな?」 とやんわり聞くと「嫌いじゃないし大丈夫。」との事でした。 落ち着いてきた今、具体的に話し合ってみるとどうやら出来れば飼いたくないようです。 私からしてみれば、いくら好きになっても動物がダメな人とは結婚は考えられなかったので確認したのですが、彼はあまり重要事項とは思っていなかったようです。「そんなの結婚の条件なんて普通取らないよ。他の人にも聞いてみたらいい。」というのでよろしかったらご意見お聞かせください。 お見合い時やプロポーズ時に「これが条件です!」なんていう方が無粋で心象悪いと思うのですが・・・ 他にもいろいろ結婚前に言っていた事の訂正、否定をされていて喧嘩になったりしますが、この件は特に納得がいかないのでよろしくお願いします。

    • ni-ko
    • 回答数12
  • 結婚する予感

    お互い彼氏、彼女がいても、他の人と結婚する予感って感じることはあるのでしょうか?またそれが当たることってあるのでしょうか? この間、ふとしたきっかけで同期(♀)と二人で飲みに行ったのですが、その時漠然とですが「もしかしたらこの子と結婚するかも・・・」って思ってしまいました。今まで何人かと同じように飲みに行ったりしていましたが、こんなことを感じたことはありませんでした。 ちなみにその子は特にかわいいわけでも楽しいわけでもありません。ただの思い込みだとは思うのですが、今まで感じたことがないだけにかなり不思議です。

    • Delphi6
    • 回答数5
  • 結婚できない

    20代前半の頃に出会った彼の事が、いまだに好きで他の人と結婚できそうにありません。 彼とはもう何年も会っていないのですが、新しく出会いがあっても、どうしても彼と比べてしまい、彼が一番だったなあと思い、前に進めません。私のような人はずっとシングルになるのでしょうか? 同じような経験をされたかた、皆さんはどうされましたか?

  • 結婚に備え!?

    現在、ライブドアの運営する、ある出会い系サイトに登録だけしています。 そのサイトの趣旨やシステム、その他諸々を見るに、男性、女性共に真剣な出会いを求めてらっしゃるように思います。 私は男ですが、女性のプロフィールを見ると、「誠実な男性、常識のある男性」を希望されてる方が多いようです。まぁそれについての異論はありませんが、よくよく考えると、「誠実さって何?常識って何?」っていう疑問が浮かびます。 そこで、「誠実さ」と「常識」の2つに分けて、それぞれ具体例を挙げて頂ければ幸いです。 ・誠実さ…浮気をしない ・常識 …各都道府県の県庁所在地を知ってる のように、思いつく限りいくつでも結構ですので…。 また、概ね女性っていうのは、結婚すると同時にそれまでの仕事を辞めて専業主婦となり、旦那の給料で生活する事を強く望むものなんでしょうか、経験からのお話を伺えれば幸いです。 最後に、年収(税込み)が300万程度しかない男との結婚は、「ちょっとありえないよね…」って感じなんでしょうか、私は地方に住んでますが。 回答頂ける方は、性別、年代(20代前半/半ば/後半など)も教えてください。 さらに言えば、既婚、独身の別、子どもの有無も。 あっもう一つ…、私は20代も後半になりますが、テレビは「エンタの神様とMステ」ぐらいしか見ませんし、新聞も全くと言っていい程に読みませんので、社会情勢に疎いです、政治・経済チンプンカンプンです。 これはさすがにまずいでしょうか、興味は無くとも、TVニュースや新聞は、極力見るようにした方がいいのでしょうか、これだけは読んどけっていう本があれば教えてください、明日にでも買いに行きます!

    • therra
    • 回答数2
  • 結婚の選択

    とても心を痛めてます。私自身にあったことなんですが、結婚相手に性病があり、それをみてしまって、結婚をやめました。最近その人が別の人と結婚しましたが、私も知ってる人でうれしそうな姿を見ると複雑です。相手はアメリカ人でとてもいい環境でした。私の判断は本当に正しかったのか、38歳で定職も技術もなく、これから一人で生きていけるのか考えています。結婚前にもヘルペスをうつされて一生治らないとわかり、今度の性病もウイルスは排除できないものだと調べてわかりました。ただ、そんなことで結婚をやめたのという人もいます。どう思いますか

  • 結納?結婚指輪?

    来年中に結婚を予定している30代の男性です。 恥ずかしながら結婚について全くの無知でなにも解からないので教えてください。 俺は今年の1月に彼女とお見合いで知り合い、その後意気投合いて来年中に結婚する予定です。彼女の母親とはお見合いの時に俺の母親と会っていてその後2回ほど俺と彼女と両方の母親と4人で食事していて結婚すると言う意志も伝えてあります。そのときに結納はなしでいいと言われています。今後も何回か結婚のことで4人で食事しようと思っています。これって一種の結納ではないのでしょうか?そもそも、結納って?結納金って?教えてください。 指輪なんですが、今年の夏の彼女の誕生日にプレゼントとしてペアリング(そんなに高くないです)を送りました。そのときに俺が婚約指輪はべつで買うからねと言うと彼女は婚約指輪はこれでいいと言っいたんでこれで買う予定はありませんが結婚指輪は買う予定です。そのうち彼女と2人で見に行こうと話していますが、結婚指輪って2人で見に行くもんなんでしょうか?費用は男性が全額出すもんなんでしょうか?大体いくらぐらいが一般の相場なんでしょうか?教えてください。 文章がながくなり、質問が多くなりましたが無知な俺に教えてください。

  • 結婚と仕事

    TV番組で さんまさんが「仕事よりも結婚生活の方が大変」と言っていたのですが、どういう事が大変で辛いのか 具体的に教えてください。

    • noname#24121
    • 回答数3
  • 結婚前に・・・

    こんにちわ、今年の11月に結婚予定の彼についての事で皆様に意見を頂きたいです。彼から半月前に仕事をやめたと言われました。その事でまた私の両親から信用を失ってしまいました。彼が私に色々な事について説明??を言うのですが、その事を家族や友達に話すと絶対おかしい、嘘ついてる、そんな事普通ありえないと信じてもらえません。家族や友人が彼の言う事を疑うのもしょうがないかなとも思います。彼は出会った時に年齢をごまかしていて離婚歴があるこも隠していました。出会って3ヶ月くらい経った頃に打明けられたり、あと彼は婚約指輪を買いたくなかったのかその事で相当言い合いになり、結納には間にあわないけど買う事になりましたが、買いにいく何日かまえに○十万入った財布をスリに遭ったようで、結局買ってません。その事などを両親と友人に話すとそんなの絶対嘘!と言われました。彼は年収が800万だと言っていましたが貯金は0でした。今までに彼の家庭環境(両親兄妹も離婚暦有、親戚と絶縁など)彼の言動(できもしないのに思わせぶりな事を言う)などで信用を失っています。ここのところ家族が今まで以上に彼のことを疑い始め、まだ何か隠していることがあるんじゃないかと思っているようです。前にいた会社も大手なのですが、それも嘘ではないかと疑っています。年収も嘘だと。私も彼がそこの会社にいたかどうかは実際のところ解りません。なんだか疲れてしまい考えられなくなっています。おかしな文章で解りずらいと思いますが質問は、家族や友人に彼のことをおかしいと言われますが本当に世間一般からみたらおかしいのでしょうか?私はみんなに疑われるような彼がかわいそうになってきてます。そんな私もおかしいのでしょうか?なんだか訳解らなくなっていますのでご回答いただきましたら補足させて頂きます。色々なご意見を頂きたいです、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 恋愛と結婚

    恋愛と結婚は別ものですか? 恋愛対象でない人と結婚した人はいるのでしょうか?

    • noname#50764
    • 回答数3
  • 結婚指輪って・・・

    結婚していて今までずっと結婚指輪をはめてた男性(自分の夫とかじゃありません)が最近ずっと指輪をはめていません。こうゆう場合なんでだと思いますか??男性の方の意見が聞きたいです。

    • yuppe
    • 回答数3