検索結果

少数民族

全2337件中1521~1540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 10月3日にRKB毎日で再放送される「世界ウルルン滞在記」の放送内容

     来る10月3日に福岡のRKB毎日で「世界ウルルン滞在記」が再放送されるのですが、ゲストと放送内容、それから本放送のオンエア年月日を教えて下さい。

  • 「天才と狂気は紙一重」なのは何故?

    「天才と狂気は紙一重」というひとつの事実は何でしょうか? 例えばバイロンの家系は代々精神病者で、その過程で生まれたバイロンは天才といわれています。なぜそのような家系に生まれる必然があったのでしょうか? もちろんバイロンのみならず、有名な芸術家はほとんどそれを網羅しているといってもいいほど、精神を病んだり、自殺をしたり、型破りであったりします。芸術にとってその必要性とは何でしょうか? 医学的、心理学的、哲学的どの分野でもかまいません。よろしくおねがいします。

    • frau
    • 回答数20
  • 新しい歴史の教科書(日本の教育)がなぜ中国・韓国に非難されうるの?

    いまさらなかんじですが、今日どっかの中高一貫校でこの 教科書が採択された、というニュースを見て前々からの疑問がまた頭をもたげてきたので教えてください。 新しい歴史の教科書の内容自体は関係ありません。 私がお聞きしたいのは、日本の教育内容を何故かの二国 が非難できるかです。 どうやら歴史をねじ曲げているという主張のようですが、中国や韓国でも同じことをしているはずです。 中国だったら例えばチベットのあたりの記述はウソが多いと聞いたことがあります。 自国でもやっていることなのに何故いまさら日本に非難できるのでしょうか。教えてください。

  • 恋愛に興味が無いのは変?(微妙に長文)

    四半世紀生きて来た中で、恋愛らしい感情を持った事が無いように感じます。 一時期は周りに合わせて恋人らしき人がいた事もあります。 別に人間嫌いな訳では無く、普通に男女とも友人はいます。 よく「寂しくない?」とか言われますが、精神的苦痛になるほどの寂しさはありませんし、逆にどうして必要なのかもいまいち… 子供を産んで、自己の遺伝子を子孫に残し、多様性を獲得すべきなのは生物学的には正しいし、そうすべきなのでしょうが、それは生命科学論であって恋愛論では無いですしね(苦笑) どうしてそんなに皆様が恋愛に傾倒出来るのかがわかりません(非難でも何でもなく、単に不思議なんですよ?…念の為^^;) 流石に10代の頃とは違って、周りの会話が恋愛話ばかりではなくなったので、今は多少楽ですが、昔はそんな話に興味が持てず結構キツかったです。 今は違った意味で微妙に追いつめられていますが… 私が単に、LOVEとLIKEの境界が判っていないお莫迦さんなだけなのか、それとも人間的に何か重大な欠陥があるのか…少し悩んでます。 親しい友人にこういった話をすると、大抵は「いつか大切に思える人に出会って恋をするのよ」等の励ましだか哀れみだかわからない言葉をくれるのですが、そうこうしている内にも、どんどん年ばかり重ねている始末です。 こんな私のライフスタイル(?)を続けようにも、だいぶ周りが許してくれない雰囲気になってきていて、どうしたものかと… このまま行くか…興味を持ってみるか… 興味を持つとして、具体的にはどうしたらいいのかな…? 今まで関心の無かった事だけに考えが纏まりません。 何かアドバイス頂けますでしょうか…?

  • 独立してる国とそうでない国、メリットデメリットはどんなところ?

    オセチアのテロを詳しく説明したテレビをみていて 疑問に思いました。 チェチェン共和国の独立がらみであるとの事・・・。 ロシアの中にいっぱい抱え込んだ「共和国」があるんですよね? 独立してない国というのは、どんなデメリットがあるのですか? また、ロシアが各共和国の独立を拒むのはなぜなのですか? 大きな国に属してるほうが、メリットがありそうな気が しないではないんですが・・・・。 ごく簡単に教えてください。

    • aishodo
    • 回答数6
  • 新婚旅行

    1月~3月の間に新婚旅行を検討中です。 行き先はオーロラが見える所! 今は時期はずれでパンフレット等がありません(^^;) 場所はカナダとかフィンランド辺りかなと思っています。 だいたい、おいくらぐらいかかるのでしょうかr(^^;)? よくをいえば、近くにスキー場があるといいんですが、 そこまでは無理かなと思っています。 (昼滑って、夜オーロラ鑑賞)

  • 『漢』という字の読みについて

    『漢』と書いて『おとこ』とふりがなをふってある表記を見たことが何度かあるのですが、あれは本当におとこと読むのでしょうか? それとも当て字でしょうか? ネット辞書で『おとこ』と引いても『男』の表記しか出てこないのですが… 漢というのは『中国の』という意味かと思っていたのですが、なぜそれが男性を意味する言葉として使われているのでしょうか? 巨漢、大食漢、熱血漢、正義漢、痴漢、門外漢、暴漢、悪漢という言葉の数々を見ると『漢』は確かに男性を指す字ではないかとも思うので、当て字とも思えないのですが…由来がよくわかりません。 男が英語のManだとすると漢はGuyに相当するのでしょうか?

  • イラン人

    イランの人にイラン人というと、怒ると聞いたことがあるのですが本当ですか?ペルシャ人といった方がいいのですか?

  • 日本人は漢民族ですか?

    日本人というのは、民俗学的には漢民族なのでしょうか?(注記:アイヌの方々は除かせて頂きます。) 最近中国との交流が多くて民俗学にどうしても興味がいってます。どなたか教えて頂けたら幸いです。 敬具

  • お金の天敵のようなものはありますか?

    現在の世界で、お金があればほとんどのことはできると思いますが、お金に苦手なことというものはあるのでしょうか。それが出てくるとお金がすごすごと退場してしまうような、お金の天敵のようなものはあるのでしょうか?

  • 聖書の勉強の始め方についてアドバイスください

    聖書を勉強したいと思っています。じゃ、まず聖書買ってきて読めよ!といわれるかも知れませんが、 なにも知らない者の勉強の始め方としてそれが最適なのか少し悩んでます。まず取っ掛かり方について アドバイスいただけないでしょうか。 私は神道・仏道をはじめ一切の宗教的な振る舞いから無縁な生活を送ってきまして、始めようといっても、 正直手の付けようがないというのを実感してます。 失礼な話かもしれませんが、思い立った動機としてキリスト教の何かに感銘を受けたとかそういうことでは なく、今のところは単純な知的好奇心です。 冷戦時代が終わりを告げ、宗教的な対立がクローズアップされている時代にあって、宗教をベースに持つ 人々の世界観をもっと理解したいと思ったのが動機といえば動機です。 よろしくお願いいたします。

    • deion
    • 回答数19
  • ユダヤ教は新約聖書を否定しますか?

    ユダヤ教の信仰は旧約聖書を基本とするという私の認識はまず合っていますか(間違っていたらご指摘ください) ユダヤ教は新約聖書をどう解釈しているのでしょう?ユダヤ人迫害があったのはイスカリオテのユダの件以外に「新約聖書を否定するから」なのでしょうか?キリストが神の子であるというのは新約聖書ですが、ユダヤ教にとってそれは受け入れられないことなのでしょうか?

  • 愛国心ってありますか?

    私は20代の沖縄出身の女性です。 「愛国心」という言葉にいまひとつピンときません。 個人的には日本というのは、好きでもなく、嫌いでもない感じです。 まぁ、昔は日本兵によって、沖縄は戦争で苦しんだという風に聞いたため、 私は、昔の日本は嫌いですが…。 私の周りの20代の友達は、皆「日本は好きではないが、嫌いでもない」 といった風な感じですが、 皆さんはどうでしょうか?日本のどのような所が好きですか? 余談ですが、 以前私は、福岡の小学校に一時的に通っていたとき、 卒業式の時、生徒会長の子が「私は国家は歌いたくありません。このような行為をする校長を許したくないです」 などと(うろ覚えなのですが)言っていて、 卒業生が皆、国歌斉唱の時に着席していて、歌わない状況を目の当たりにしたことがあります。 こういう行為は、親の教えなのかなぁ?と疑問に思ってしまいました。

    • sayapan
    • 回答数15
  • 英単語の起源について

    英語の単語は、もともとどのようにして考えられたのでしょうか? 何か他の言語を起源とするのでしょうか。

    • tako3
    • 回答数2
  • 中国雲南省へ一人旅

    来年の1月末に、1ヶ月くらい雲南省を一人で旅したいなと思っています。 しかし、私は22歳女、日本人で、色々と危険な目に遭うのではと不安もあります。 中国語は日常会話ならほとんど問題ないと思います。 この地域へ一人で旅されたことのある女性がいらっしゃいましたら、色々と教えてください!!

  • 中国はどれ位水に困ってる?

    何やら洗車しただけでどうとかあると聞いたりもしますが、 中国はどれ位水に困ってどんな事をしているのでしょうか?

    • noname#228046
    • 回答数7
  • 自民党工作員 ネット右翼 自民党信者らについて

    自民党工作員やネット右翼などは異常者ぞろいで、決して愛国心ある本物の右翼保守などではない。 自民党と同じく、あるいは自民党に騙され、本当は反日売国奴活動ばかりなのに、右翼保守と思い込んでいるか、意図的に右翼保守のように見せかけているだけ。 例えば、在特会など国連から批判されるようなヘイトスピーチを行っている差別主義に対しては何が悪いと評価し、さらに収容所を作って在日をガス室で皆殺しにしろなどと主張する輩までいる始末。 在特会など偽者の似非右翼団体は、バックに資金提供なども行い支配している、CIAや自民党や統一教会や原発推進派や暴力団らがいて、これらの命令により中国人や朝鮮人らは日本から出て行けなどのヘイトスピーチも行わせているわけですが(自分たち自身が不良朝鮮人や不良日本人のくせに)、目的は、ナショナリズムを煽って、国粋主義的な思想やタカ派的思想の連中を増やし、国内の政治問題や社会問題などから、海外などに目を逸らさせるため。 ヘイトスピーチのデモ行進で自民党議員の片山さつきが加わって演説してその写真がネット上に掲載されているのに、それを擁護する異常なネット右翼や自民党工作員らもいる。 アベノミクスでも何の恩恵を受ていないどころか増税や物価高などで困っている人が多いのに、能力がない奴が悪いなどと、さも努力や才能などが足りないかのように言いがかりを付ける輩もいる。 増税しても景気が悪くならないどころか日経平均が4万円になるなど馬鹿丸出し発言をする異常なネット右翼や自民党工作員さえいる。 これが事実と仮定してさえ、一株も持っていない庶民には何の恩恵もなく、実態経済が良くなるわけでもない。 おまけにNSC法や特定秘密保護法やマイナンバー制やらで国家権力を強化した監視社会を望んでいるネット右翼や自民党工作員もいる始末。 原発再稼動・原発推進もネット右翼や自民党工作員らに言わせれば、ソウルや北京などに核ミサイルをぶち込める目的もあるという事になるらしい。 原発再稼動や特定秘密保護法や集団的自衛権行使容認やTPP参加や消費税増税などに反対したり、人権や自由や財産や幸福追求などが大事だと主張すれば左翼扱いや在日扱いする始末。 私の認識では左翼ってのは 天皇制に反対する人だけだと思っていましたが、今では全体主義を批判するだけで全て左翼扱い在日扱い。 日本も異常な事態に陥っている。 などの主張をどう思いますか。

  • マイノリティーに生きる人

    「温かい家族の元に生まれ、愛され、いい学校を出て、好きな職に就いて、愛する人と結婚し、かわいい子を産み、育て、マイホームを買い、老後は穏やかに生きて、見守られながら死ぬ」 多くの人は、最初はそう思っていると思います。けれども、人生の長旅、そうは思うように行かないことも多々、あるでしょう。 苦しみの中から、自分だけの希望・道を見出した方も、マイノリティーながら、いらっしゃるのではないでしょうか? 私は、幸せーに障害少なく生きてきた方より、苦労した方の方がずっと、魅力的に感じます。 結婚がー、とか、子供産めー、とか、つらつら述べる人には、不妊の方はどうやねん、とか、障害者の方はどうやねん、と思います。私自身、多くの障害者の方と接したり、不妊で悩む方、色んな問題を抱えながら一生懸命生きてきた方の生き様を見てきました。 マイノリティーと呼ばれようが、自分らしく生きておられる方、素晴らしいエピソード、為になる本や推奨できる人物伝や言葉などを教えていただくと、うれしいです。

    • noname#198018
    • 回答数3
  • 日本語の数の名前

    日本語の数の名前で、非常に大きい数を表す、恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議 非常に小さい数を表す、涅槃寂静などと言った名前は、仏教用語が由来だと思われますが、何故仏教用語から取ったのでしょうか? 日常でよく使われる仏教用語由来の単語は「馬鹿」(莫迦?)とかがそうですよね?

    • noname#207789
    • 回答数6
  • Mozilla Firefox スタートページ

    Firefox(V29)にいろいろ問題があって、関係フォルダーをすべて削除してインストールし直しました。立ち上げるとホームページタブ以外に、必ず「Mozilla Firefoxスタートページ」というタブが表示されるようになりました。以前はそう言うことはなかったのですが。実害はないのですが、鬱陶しいです。表示させないようにするにはどうしたらいいでしょうか。