検索結果

Mac M1

全1601件中1501~1520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 昔はこんなに高かった!

    皆さんは、「昔、これはこんなに高かったなあ~」と、感慨深く思い出すものがありませんか? 私は、「ビデオデッキ」ですね。 昭和50年頃だったと思いますが、芸能関係でちょっと売れていた人から、当時出始めて間もない「ビデオデッキ」を買ったと聞いたんですけど、その値段が、何と50万円! 確か、当時の初任給が10万円まで届いていませんでしたし、50万円出せば、新車が買えましたし・・・驚きましたね~ もちろん、このような「製品」に限りませんし、「サービス」とかも含めて、お聞かせ下さい。 皆さん、宜しくお願いします。

  • マクドナルドのオーダーについて

    明日の昼にマクドナルドへ行くことになるのですが、オーダーの時に○○セットというのがたくさんあって、よくわかりません。自分の中で、すでに頼む物を決めているのですが、100円マックというやつのマックチキン、チーズバーガー、ホットアップルパイにしようとおもっていますが、そのときに、「100円マックで」や、「単品で」とかは言ったほうが良いのでしょうか?

  • MacBookでコレ出来ますか??

    質問させていただきます。 今度MacBookを買おうと思っているんですが、自分がやりたいことが出来るなら購入かな、と考えています。 まず、DVDプレーヤーとして使えますでしょうか? 普段からこの使い方をする訳ではなく、例えば旅行先のテレビに繋いで テレビ画面で観ることが出来ればいいと思っています。 あと、デジタルビデオカメラを繋いで、モニターとして使えるか、です。 この場合、ビデオカメラの機種によってとか規制があればそれも教えていただきたいです。 詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#49465
    • 回答数5
  • OSX10.4がインストールできません。FireWireについて

    いつも、色々と大変お世話になっております この度もどうぞ、宜しくお願いします。 PowerBookG4(M7952J/A)にOSX10.4をインストールできません。 上記、インストールに不可欠な「FireWireポート」がありますが システムプロフィール>装置とボリュームを見ると 「FireWire 情報」に→FireWire装置がみつかりません と、表示されていますが、これを指すのでしょうか?。 ”標準搭載されている” ”この機種へ10.4のインストールが可能” だと思っていたのですが やはり不可能なのでしょうか? 何か手立てがあればどうぞよろしくご指南お願い致します。 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#212623
    • 回答数17
  • Mac OS9 イラレ用のハングル&中国語フォントについて

    Mac用のハングル&中国語のフォントを無料ダウンロードできるようなサイトはないでしょうか?または、安価に入手できるような方法はないでしょうか?書体は明朝系とゴシック系の大中小ぐらいがあればいいのですが・・・・。看板やサインに4ヶ国語併記をするようになり、翻訳したワード原稿は表示できるのですが、OS9でイラレ8にペーストした時点でバケてしまいます。どなたか教えてください!

  • OS9が最も速いiBook

    iBookで、OS9もOSXも使えて、最後に生産された 最強最速のモデル名(型番)を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Illustrator 8.0.1 突然落ちます。

    Power Mac G5 (インテルじゃありません) OS10.4.8 クラシック9.2でイラレ8.0.1を使っているのですが、 何の前ぶれも無く突然終了してしまいます。 何かをしたら、というわけではありません。 隣の席の同僚も同じ機種、同じOSですが、問題無く使えています。 フォントの入れすぎもありません。 もちろんライセンス違反も絶対ありません。 何が考えられますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACとWINを無線LANでネットにつなげたい

    こんにちは。 PC初心者です。 歴はそこそこ長いのですが。。。 使用PCは、PBG3/500です。 ネットにはYahooBB12M有線でつないでいます。 この度、仕事でWIN機を使用することになりました。 自宅で両機ともネットに接続させたいと思っております。 そこで、現在有線の環境をこの機会に無線にしたいと思います。 過去の質問をいろいろ調べてみましたが、 調べるほどに分からなくなってしまいました。 自分なりになんとなく理解できた方法は、 1.YahooBBを無線LANパックにして、そのモデムにそれぞれを接続させる? 2.今のモデムはそのままで、無線ルータなるものを間に設置する? なのですが、あっていますでしょうか? また、合っているのであれば、どちらの方法が 良い環境になるのでしょうか? (ちなみにADSLのスピードチェックでは3M程度しかでていないようです。) また、Macには、どちらの場合でも無線LANカードなるものを装着させなければならないのですよね。 おすすめの方法と、購入すべきものもお教え下さい。 ご面倒でなければ、おおざっぱなコストもお願いします。 長い質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Ipodについて3つの質問。

    閲覧いただきありがとうございます。 今回、ipodを買おうとして2つの疑問があるんですが 1つ目はそもそもSONYのMP3プレーヤー等がある中Ipodが目立っているのか? 2つ目は、ストアから買っていない。例えば自分が買ったCDの曲をPCに取り込んで、その曲をipodに送ることはできますか? また、ipodが再生できる拡張子を教えてください。 3つ目は、↑の質問の動作ができる場合、ウィンドウズでも大丈夫ですか?↑の質問の動作が出来ない場合は この質問は無視してください

    • arc999
    • 回答数7
  • NTT光プレミアムについて

    現在Yahoo!BBに加入しておりますが、引っ越し先の団地がADSL回線が常備されておらず、別途工事費がかかる上にADSLが使用できるか保証は無いと言われました。 しかしNTTの光プレミアムなら回線が引いてあるので、こちらへの乗り換えを勧められました。 私としてはYahoo!BBを継続したいのですが、引っ越し先はYahoo!BB光のサービスは行なっていないのでプロバイダとしては使えません。 従って光プレミアムマンションタイプ(プラン1)の検討をしています。 そこで質問があります。 1.プロバイダを選ぶなら、ニフティ、OCN、BIGLOBE、ぷららの中ならどれがお勧めですか?(月々料金、速度、サービス等) 2.現在無線LANを利用していますが、上記プロバイダでもそのサービスはあるのですか?(当方Macユーザーです) 3.IP電話(ひかり電話)にすると月々の使用料¥1,550だったのが¥500になるが、休止料金が¥2,000かかるらしいですがこれは何の事ですか? 4.インターネット回線を引く条件だと、乗り換えの初期費用にはいくら程かかりますか? 5.光プレミアムとBフレッツの違いは?それぞれの長所・短所は? 6.同じ市内の引っ越しですが、現在の電話番号を継続できます か?それには別途料金が発生しますか? 長文になりましたが教えて下さい。

    • jyadoh
    • 回答数7
  • ウィンドウズで作ったwordのファイルをmacで見るには

    ウィンドウズはxpで、macは不明ですがそう古くはないと思います。 macにウィンドウズからwordのファイルをメールに添付して送りましたが wordの入っていないmacでは当然開けません。 互換性については、まったく無知なんですが、このファイルをmacで見る方法は、ありますか? 拡張子を、txtに変えて送ってくれと言われましたが、よくわかりません。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXの環境でOS9を外付けHDにインストールできますか?

    G4を使用しています。 OSXで使用していますが、9とX、どちらも単体で起動できるタイプのG4です。 ロジテックの外付けHDを使っているのですが、 この外付けHDにOS9を入れて、使用するのは可能なのでしょうか? OS9を使う用ができてしまったのですが、すぐにまた不必要になるため、 できれば外付けHDにインストールしたいのですが、そんな事って可能ですか? ちなみに外付けHDはUSBとFireWireのどちらでも接続できる物です。 ぜひご教授ください。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • yano70
    • 回答数4
  • モスバーガーへ行ったときの予算

    モスバーガーへ頻繁に出かけます。1回の食事でハンバーガー2つにオニポテで1000円くらいかかります。ファストフードで考えると結構高いですよね?レストランへ行った方が得かなとも考えるのですが、好きなバーガーがあるのでやめられません。 みなさんはどんなものを注文し、大体いくらくらい使いますか?

    • ma_trix
    • 回答数5
  • Bluetoothについての質問

    よろしくお願いします。 現在、会社のMacを新しくしようと考えているのですが、 ちょっとBluetoothがよく分からないので教えてください。 会社のテーブルをフリーにして「自分の席」をなくし、 iBookG4(M9846J/A)を30台ほど導入して 好きな机に座ってiBookを液晶ディスプレイに外部接続し、 キーボード(M9270J/A)とマウス(M9269PA/A)を別に購入して接続しようと考えています。 で、質問なのですが、 (1)Bluetooth機器がiBookを認識するのはどういうしくみ? (2)30台もの機器を1部屋で使って、Bluetoothの混線はしないの? 机の上にキーボードとマウスを置いておき、好きな机にスタッフが座って、 iBookをディスプレイに接続して使うのですが、 キーボードとマウスもその机に備え付けのものを使いたいのです。 当然、となりの机にもキーボードとマウスが設置されてますから、 自分のiBookをどうやってキーボードやマウスが認識するのかがちょっと分かりません。 質問わかりづらいかもしれませんが、 よろしくお願い致します。

  • 自作PCを2倍の性能にパワーアップしたい

    現在自作したPCを2倍処理速度にパワーアップさせたいのですが、どのくらいの製品で組めばよいでしょうか?予算的な事も教えてください。 動画編集、DTPがメインです。3Dゲームはしません。 現在フォトショとホームページ作成ソフト間のウインドウの切り替え時に一息ほどかかる状態です。 マザーボード MSL 865G NEO2 CPU ペンティアム4 2.6G 800MHz 512-KB L2 (これってTH?HT?になってるのでしょうか?) メモリー PC400 CL25 512MB ×2 =1G グラフィックカード 詳細不明ですがツインモニター可能な なんたら~G400というやつです。 電源は大丈夫だと思います。 また、この部品は流用できる。や、それならこの組み合わせという情報もございましたらよろしくお願いいたします。

  • Macでのテレビを観る方法

    Macでテレビを観ることはできますか? 調べてみたのですが、 やはりチューナーを別売で購入して取り付けるという手段になるのでしょうか。 できればそれを録画などで楽しみたいのですが。 お分かりの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • P_young
    • 回答数5
  • ケーブルテレビでネット接続2台目は

    はじめまして。早速ですが、現在デスクトップのPCをケーブルテレビにてインターネット利用してます。(モデムは有線、下り8Mbps、上り2Mbps仕様の機器を利用)2台目のPC(ノート)もネットに繋げるようにしようと思い、ケーブルテレビの方に相談しました。私の相談内容から無線LANのサービスがあるとの事でご回答頂きました。現在のモデムを下り30Mbps、上り2Mbp仕様の機器に変更して2台目を使うという方法です。モデムの変更の為の作業をする必要があり、工事費、初期費用3150円と、月々インターネット代+500円がかかります。前置きが長くなりましたが質問の内容は、上記の方法と、自分で無線のルータを買って繋ぐのとどちらがいいかなぁと悩んでます。長所短所みたいなのあるんでしょうか?宜しくお願いします。

    • o-assan
    • 回答数4
  • 1円=15元って?(中国)

    中国は、日本の1円が15元になるそうです。最近知りました。 これって日本から1万円持っていけば、中国では15万円の価値があるって事でしょうか? 日本では1万円分しか買えないけど、中国では15万円分買えるって解釈すれば良いんでしょうか?

  • 垂れ幕専用ソフト

     エプソンのPX-7000という大判プリンタを使っています。仕事上、垂れ幕を作成することがよくあるのですが、ワードでは大きくなわず、一太郎では、1mほどにしかなりません。  垂れ幕作成専用ソフトがあるときいたのですが、紹介していただけないでしょうか?またお勧めなどありましたらお願いします。

  • マック購入前に質問!

    今Winを使ってますが、マックってテレビ観れたり、ビデオ編集みたいなのもできるのかな??あと、サポート的にはどうなんでしょ???分からないこと答えてもらったりできるのかな??それと修理には時間がかかるのでしょうか。その辺りのこと教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac