検索結果

絵画

全10000件中1421~1440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 少年野球の絵を探しているのですが

    数年前に、確かデパートの絵画やポスターの売り場でだと思うのですが、少年野球(幼稚園とか低学年ぐらいかなあ)のとてもかわいい絵を見ました。いろいろとバージョンがあり、殆ど後姿でベンチに座っているところ、などの絵だったと記憶しています。子供がちょうど少年野球に参加しだして、何とかこの絵を購入したいなあと思って探しているのですが、いっこうに見つかりません。たぶんアメリカ人の描いた絵画(またはポスター)だと思うのですが、どなたかこんな感じの絵をご存知の方いらっしゃいましたら、情報を教えてください。お願いします。 日本人の井伊孝彦氏の絵に似ています。よろしくお願いします。

  • 芸術系の専門学校に入る前に

    イラストレーターになりたいという夢があるので、 専門学校に進みたいのですが、 専門学校ってほとんど試験というものがないですよね? 入る前に、絵画教室などに通わないでいいのでしょうか?ついてけず、置いてかれるってことはないんでしょうか? 専門学校がどういうレベルなのかよく分からないので、 経験者の方、教えてください。

  • 他人の著作権について

     自分の絵画作品の紹介ホームページに影響を受けた著名な作家の作品を説明図録的に掲載しようと思うのですが、この場合著作権に触れた事になるでしょうか。  例えば、その著名な作家の没年50年を過ぎた人とか、作品発表後50年を過ぎた物とかであれば問題ないとかが適用されるでしょうか。

  • 風景画は写真を見て描いてはいけない?

    こんにちは。 よく「風景画は写真を見て描いてはいけない」と言います。 最近、あるテレビ番組で絵画教室の先生が生徒の描いた作品を見て 「写真を見て描いただろう」と言って、なぜかバレてしまったことがありました。 そこで、実際に見て描いた風景と写真を見て描いた風景とでは 何が違うのでしょうか?

  • 現代日本における古代ギリシア・ローマ美術の影響の事例について

    学校の授業で「現代日本における古代ギリシア・ローマ美術の影響の事例について」レポート書けと言われているのですが、「現代日本」という縛りでなかなか見つけられません(泣) 対象は日本で実物を見ることのできる美術作品-絵画、彫刻、建築、デザイン-に限られていまして・・・ 何かいい事例ありましたら教えて下さい!よろしくお願いします。

    • kanosi
    • 回答数3
  • 色弱での体験

    色弱だから体験できた事ってありますか?  僕はこの間、夕焼けの空がピンクに見えてきれいだなぁと思いました。星は一色にしか見えないですが。 あとは小学生のころ絵画で色が独創的と賞をもらったことがあります。  あまり困ることはないですが信号やその下の矢印は分からない事があります。   

    • rudie
    • 回答数2
  • 他人の評価を気にせずに

    音楽や絵画など、自分の好きなように表現することに 苦手意識を持ってしまいます。やってみたいという 気持ちはすごくあるのですが、他人の評価がどうしても 気になってしまいます。 人にどう思われてもいいから好きなようにやってみよう というように思えるようなコツとかトレーニングなんて あるものなんでしょうか。

  • 芸術の観点の事についてです。

    芸術のどのような所を観ていますか?自分の観点からそう思ったのは、繊細な所、絵の暖かさを観ています。絵画や器のどの様な所を観ているのか教えて下さい。 今、芸術に興味を持ち始めてきたので皆さんの観点をお聞きしたかったので、質問させて頂きました。

  • 化石や貴重な書物とか発見したらどうするか

    とにかく貴重なもの。 絵画でもいいし新種の生物でもいいですね。 自分の手には余るのでどっか大学や博物館に提供? お金欲しさに、ヤフオクやe-bayや鑑定団に売る? 結局、どうするのが最適でしょうか。

    • noname#195738
    • 回答数2
  • 宮本武蔵の水墨画の中には重要文化財に指定されている物が3~4点は有ると

    宮本武蔵の水墨画の中には重要文化財に指定されている物が3~4点は有ると聞きましたが、その絵画銘は何というものでしょうか。 ご存じのお方教えてくれませんか?。 お願いします。

    • noname#146091
    • 回答数1
  • 高品質印刷用データの入手可能なサイトはありますか?

    最近プリンターを購入しました。最高品質設定で印刷すれば額縁に入れて飾っておけるのではと考えました。イラストや絵画など、印刷に耐えられるようなデータをダウンロード、または販売しているようなサイトはありますでしょうか?

  • カレンダー作成における作家著作権

    J・トレンツ・リャドの絵画を使用した大手銀行の6枚ものカレンダーをつくりたいのですが著作権はどうなるのでしょうか?どこに問い合わせをすればよいのでしょうか?できるだけ安くしたいのですがよろしくお願いします。

  • 福岡市内にある美術品・・・。

    夏休みの課題で福岡市内にある美術品について調べなきゃいけないのですが、探してもまったく見つかりません・・;なので教えて下さい!!!出来れば絵画・彫刻・工芸・デザインの中のどれかで調べたいのですが・・・。回答まってます。

  • ここでオッパイやチンチンが見えてる画像を投稿したら

    削除されると思いますけど世界的に有名な絵画や彫刻でも削除されますか? 例えばヴィーナスの誕生とかダビデ像とか。 どうですか? どう思いますか? 何か問題ですか? 何も問題無いね。 オッパイチューチュー!! チンチンブラブラ!! (;´Д`)ハァハァ

  • 昔テレビで見ていたTV番組の名前を教えてください

    内容は番組の最初?に病気に関するビデオが出てきて、それが終わるとレオナルド・ダ・ヴィンチの絵画がある部屋でお医者さん達がビデオで出てきた病気に関して話すだったと思います分かる方教えてくださいm(_ _)m。

  • フラッシュゲームの「 tinycastle」の攻略

    フラッシュゲームの「 tinycastle」の攻略 http://www.nitrome.com/games/tinycastle/ このフラッシュゲームの多分、後半かと思うのですが、「絵画の下を通ると「目」のマークが出る謎」 の所で、完全に詰まってしまいました。 どなたか知っていれば教えてください。

  • 好きなアーティスト

    私はイラスト絵画が大好きです。 何年か前からりそなで川村淳平さんのイラストに一目惚れ。そくカードを作りました。 もともとステンドグラスとかの美しい深く濃い色合いが好きです。 他にこのような オススメするアーティストはいらっしゃいますでしょうか?

  • 犬の絵のポスター

    大判の犬の絵のポスターを探しています。ネットで買えるところをご存知の方教えてください。額に入れるような小さい絵画調のものではなく、ポップな絵柄、イラスト調のものが良いのですが。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • この詩を英訳すると?

    友人の絵画展に下記の詩の英訳を載せたいそうです。 どんな訳になるでしょうか? お願い致します。 「神のごとく許したい。 人が投ぐる憎しみを胸にあたため、 花にようになったならば、神の前にささげたい。」

    • dotejp
    • 回答数3
  • なぜアニメを見ているだけで気持ち悪がられるのか? 

    世界的に芸術として認められている絵画も言ってしまえば、 と言うか、そのまま絵であるわけだが アニメーションも絵にほかならない訳だ、一方で絵画というものが認められ、 アニメーションという物が認められないという 現在の構造は、酷く醜い程に醜悪なほど歪なのではないかと疑問を抱かざるを得ない。 何故に絵という同一の媒体を利用して表現された両者の間において 著しく激しい隔たりが存在しているのか、 それは全くもって完全にまともであるとは言いがたいと言わざるを得ない。 アニメーションは芸術においても利用されている絵という 素晴らしい表現手段によって表現されている 素晴らしいものであるため、素晴らしいものであると評価されないことは、異常なレベルでおかしい。 なぜ芸術という存在として認められている絵画と、同系統の表現手段を利用していると言える アニメーションを見ることが気持ち悪いと評されるのか全く理解出来ない。 意味不明である。 性的な表現がなされるケースがあるからだなどいう 見当違いの指摘をするものもいるかも知れないが 絵画においても裸婦を描くことは特異なケースではなく、 そうであるにも関わらず、アニメーションというものに対してのみ それらを指摘するという行為は非常に馬鹿げているのではないかと思わざる負えない。 何か作為的な意図をもって、アニメーションというものに対しての、 偏見を牽引し助長させる組織が存在しているのではないだろうか。 アニメーションと芸術との間における差異などは存在するのか。 絵画とアニメーションとの違いは何か。 動いていればそれは表現物ではないとするのであれば大いに間違った認識ではないだろうか。 何故ならば、映画がまず芸術品として嗜まれる事があるからである。 これは紛れも無く動いているものであり、動いているが故に芸術性を否定するということは 明らかにおかしいと判断するに足るものである。 またスポーツなども時に芸術的であると評される場面がある。 動きというものは芸術性を否定する要素にはなりえない。 アニメーションを見ていると気持ち悪いなどという発想は全くもって完全に間違えている。 芸術を嗜むこととアニメーションを嗜むことに大きな差異はないのではないか。 あると思う奴がいるのであればそれを完結に明確にここで主張してもらいたいものだ。 絵という媒体を利用して表現を行なっており、 それによって多くの人々を魅了する文化が他にあるだろうか アニメーションを見ているだけで気持ち悪いなどと言うのはやめて頂きたいものだ。 私はアニメーションを見ているだけで気持ち悪いと言われるこの社会をひどく軽蔑する。 この歪な社会に異を唱えるべきではないだろうか?