検索結果

少女時代

全4929件中1421~1440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • このデザインに文句をいいたい!アンケート

    大学の授業で「このデザインに文句をいいたい!」というのをやりました。 内容としましては 例えば エレベーターの開閉ボタンが間違えやすいだとか、電車はラッシュ時につかまり所がないところがある、などなどetc…。 十人十色な回答が実に面白かったんで、もっといろんな意見が聞きたいと思いました。 私は女子大なので、授業だと年齢や性別が大体揃ってしまっています。 さらに回答の幅を広げていろい聞いて見たいです! デザインに関係なくてもふと思った不満を書き込んでほしいです!

    • erina00
    • 回答数17
  • 「着信」を何回も言ってる歌?

    最近良くお店などで流れているのですが、 多分サビで「着信」と何回も言ってる歌は誰の何という歌か教えて下さい。 女の人が歌っています。もしかしたら「着信」ではないかも知れませんが。 よろしくお願いします。

  • 女性の最初を奪ってきた男性回答者様に!質問したい

    私には、今、好きな女性が居ます。 私にとっては初めての女性で、だけどその子にとっては私は4番目です。 その子はいつも言ってました、初めての男を忘れられない、と。。 正直に、私もその女性を抱くのが最初の男になれるならば、死ぬまで守りたいです。 だって、一生その女性を独占できるんですから。。 男と女の人口比率はほぼ1:1ですが、そうなれば、男は過去にそれぞれ1回ずつ、女性の最初を抱いた事になります。 でも、実際はどうなんでしょうか?? 一人の男が、何人もの女性の最初を抱いているのではないかと考えます。 その男性に対して私は、妬みとか嫉妬とかそんなのは有りません。 この顔のせいで、僕がモテなかったんですから。。。 でも、そのように男性こそが『結婚相手は他の男が抱いてない女がいい』と言いますよね。 正直な意見を教えてください!!! Q1・回答者様の年齢を大まかに・奪ってきた人数を教えてください。 Q2・やはり結婚した奥さんor結婚したい女性は、他の男が抱いた女性は難しいですか?? Q3・好きな人の最初になれる事と最後になれる事、どちらが満足ですか?? もしくは、どちらが幸せですか?? Q4・ぶっちゃけ正直な所、やはり、他の男が抱いた女性と結婚する男を、腹の中で笑っていますか??? 女性軽視な発言ですが!! 私自身、付き合う直前くらいまではとても楽しかったんですが、あんなに好きになったのに、他の男が抱いたことのある女性と結婚したい・一緒の墓に入りたいと思えないんです。 つまり、付き合うのはいいけれど、結婚はイヤだと言うことです。。 私には絶対に経験することの無い『女性の一番になれる事』、体験されている男性回答者様、、、本心をどうぞ教えてください。。。 尚、私への誹謗中傷は、、ご遠慮させてください。。。

  • 次の文を日本語訳してください

    この文章を日本語訳してください>< 本当に困ってます、おねがいします! Outaka Yoshiko, as she is known today, has surely enjoyed a long and interesting life. She might best be remembered for her three terms in the Japanese Diet as an active representative. She is remembered by many for her brave service as a political reporter in Palestine and other troubled areas in the world in the 1960s. there was much more, however, to this fascinating woman’s life. She was born in Manchuria, China, in 1920, and grew up using the name Li Xianglan, though both of her parents ware Japanese. Because she was troubled by tuberculosis as a child, she took singing lessons from a Russian man who had escaped the revolution 20 years earlier. She was very talented and became a coloratura soprano. This led to a career as an actress for the attractive young woman. In 1938, she made her debut in a film called Honeymoon Express, and then starred in a famous film called Shanghai Nights. In fact, no one knew that she was Japanese; she was thought to be Chinese. She was seen as a multi-lingual, talented Chinese actress. At the end of World War 2, however, she ran into trouble. She was nearly executed by the Chinese government for treason but she narrowly escaped and returned to Japan. In Japan, she continued her singing and acting career under a new name: Yoshiko Yamaguchi. Several years later, the celebrated actress got married to a famous person: the architect, Isamu Noguchi. The two lived happily in Kamakura, where he worked furiously and she built her acting career. She starred in films abroad as well as at home. For example, she was the leading actress in Japanese War Bride, but using a third name, Shirley Yamaguchi, as she was known in America.Sadly, the couple’s demanding careers caused their marriage to fall apart.

  • 風俗バイトの過去を背負ってどう生きればいい?

    大学生の時に風俗でアルバイトをしていました。今はごく普通の会社員です。年頃なので、恋愛したり、結婚もできればいいな。思っています。5年程前につきあっていた彼と結婚も考えていたので、黙ってつきあってはいけないと思い、後先も考えずに、バイトの事を打ち明けました。その後、彼とは価値観の違いから別れたのですが、その後、周りにその事を言いふらしたようで、近所を歩いていて、「あれ風俗嬢だよ。」と言われます。目立つのか面識のない人からも言われる事もあります。カラスがうるさいなぁ。という感じです。  そんな事があってから、ひどく人間不信になって、恋人も友達の輪も広げていく事ができず、結局好きになっても親しくなるにつれて、写真が見つかったり、噂が伝わってしまうという恐怖心からかんじがらめになってしまい、身動きできません。もともと活発な人間なので、沢山の人に触れて、いろんな経験がしたいのです。でもストップがかかってしまいます。 だから・・・好きな人ができても、遠くで見て、チャンスがあっても自分から涙を飲んで通り過ぎてきました。だけれど、一年程前から恋が焦げ付いています。相手は会社の同僚なのですが、初めて会った時に体中が痛くなる程ビリビリきました。例えていうなら、初恋の感じです。タイミングが良かったのか、相手のほうが私を気に行ってくれたようで、近くを通るたびに話かけてくれたりします。なのに私は素直になれず、話したら、大好きな事がばれてつきあう事になってしまうと思い、何度となく無視してしまいました。最低な態度だと思います。そうして現在に至る訳なのですが、やはり気になって、気になって、寝る前には必ずその人を重い浮かべてしまいます。病気です。苦しいです。もっと話がしてみたいけど、アドレスも知らないし、暗い過去を背負っているので、重くて動けません。?どうすれば?涙涙涙

  • シニアの淡い恋物語続編

    50代になったばかりの女性です。昔、二十歳の頃に出会った男性と数ヶ月間という淡い恋をしました。二人が出会った時点でその方には婚約者がおり、私は父の仕事都合で海外行きが決まっていたため、ゴールが見えている不思議な時間でした。しかし、いえだからこそかお互いに深く惹かれあい毎日のように一緒に居ました。それでもキス以上の事は何もない、そんな純愛だけの大切な大切な時間を過ごしました。 そんな彼と3年前に友人を通じてメールのやりとりを始めました。奇跡としか言えないメールでの再会に号泣したものです。彼は私が去った後も電話などで私を探してくれていたと聞きました。 今では彼のお子さん達も20歳を過ぎており、私には子供はいません。 今さら恋愛に進展するとは思いませんが、人生1度限りならば、年に1度でも2度でもお茶を飲んだり、ぼんやり公園に出掛けたり、そんな友人関係を叶えられたらと密かに望んでいます。 退職まで彼もあと10年。それからでも構いません。早くに再会していれば二人とも若く不倫に発展した恐れもあったので、神様にはやっと許可がもらえたのか、またはもっと大切な関係であるために 中高年になってからめぐりあわせてくれたのかとも思います。 こんな考えはやっぱり社会的には不道徳なのでしょうか? 男性の方、もしあなたが彼だったらこんな私の気持ちをどう思われますか? 不倫とか浮気とかそんな言葉で一緒にくくられてしまうのでしょうか? そんな女性(古い友人)が居ることは邪魔ですか?どう付き合って行きたいと考えますか?

  • アニメ化されているマンガ

    最近コミックの中でアニメ化されたものを見るのにハマっていますw 定番のものばかりですが ワンピース 名探偵コナン らんま1/2 犬夜叉 のアニメを見ています(^O^) 私は今20歳なんですけど、最近のものではなくて、 小中学生ごろにやってたような なんか懐かしい感じのものが好きです 初心者でも入れるような マンガでアニメになっているおすすめのものがあったら ぜひ教えてください(*^_^*) 特に声優の山口勝平さんが好きなのでそちらの方も含めて 教えていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします。

    • otan001
    • 回答数3
  • 「大人の階段昇る」歌詞の意味

      H2O「想い出がいっぱい」 大人の階段昇る 君はまだシンデレラさ 幸福は誰かがきっと運んでくれると信じてるね 少女だったといつの日か想う時がくるのさ 大人の階段とは?なんでシンデレラ?(?_?) なんで少女だったといつの日か想う時がくるの? この歌詞の意味を教えてください。 たまに口ずさんだりするので意味を知っておきたいと思いました。ググったけど分からなかったので 考えても分かりません… モヤモヤするので真相を詳しく教えてください>< 自己解釈でも構いません。

    • noname#133939
    • 回答数7
  • 中高生の援助交際について

    中学生と高校生の娘をもつ主婦です。 東京に住んでます。 私の時代では「テレクラ」と言うもので援助交際をしている子もクラスにいたりしました。 今の時代では中高生がそのようなことをすることはなくなったと考えていいのでしょうか? 娘たちには携帯やパソコンも持たせているのですが、私はそんなに詳しくないのですが、 出会い系サイトとか、ミクシー?・グリー?ツイッター?とか(よく知らないのですが)で見知らぬ人と知り合ったり出会ったりすることもあるのでしょうか? 女子中高生の援助交際の実態について詳しい方いらっしゃいましたら、 どのようにしているのか教えてください。 娘の携帯やパソコンを調べてそういったことをしてないか 分かる方法があれば教えてください。 私としては娘たちにそんなことはないと信じたいと思います。

    • zxcvsda
    • 回答数7
  • フルメタル・パニック3巻

    ラノベ「フルメタル・パニック!3 揺れるイントゥ・ザ・ブルー」を読んで疑問に思ったことがあります クルツとグェン(裏切り者)がタイマンの対決をするシーンで クルツが 「俺の女には自慢できねぇな」や「彼女をもっといい病院に移せる」ということを言っていますが このクルツの恋人??の話が今後出てくる場面てあるのでしょうか? 全巻すでに読み終わっており、もう一度読み返している最中なのですが このようにクルツに恋人???がいると思われる表現に初めて気付きました(笑) 私の記憶ではこのような話は後の巻でもないように思うのですが もしかして見逃しているのでしょうか? もし見逃しているのならクルツの恋人???の話が出てくる巻を教えてください それとも賀東さんが伏線を回収できていないだけなのでしょうか? マオと肉体関係を持つことと関係があるんですかね?

  • 前世の記憶ってあるのでしょうか?

    別に前世の記憶はありませんが、 40カ国ほど様々な国々に会社がらみで行っていました。 しかし、その中で、イタリアのパルレモという街なのですが この場所は住んでいたのでは?という 意味のない感覚を感じます。 今まで、一度も行った事がないのに 住んでいたのかな・・。と 何故だか不思議ですし 何故だか、その場所へ住まねばならない 感覚をおぼえますし、何故だか、この場所に 住んでいた家族を大事にしなければ・・。 と誰かが私に訴えてきます。 また、親に小さい頃からよく言われてのですが、 とにかく、カメオという女性?がつける貝殻に彫った 彫刻のアクセサリーが幼稚園の頃から欲しくて、 現在もこの感情はその物を見るたびに思いますし、 ただ、不思議な事に自分が欲しいと言う感覚でなく 何故か、もう1つの感情が欲しいと訴えているような 感覚です。 更に、また不思議なのが、どの商品を国内や海外で 手にとっても イタリア製という訳には 家族や友人一同、私自身も驚いてますし、 何故か、車もバイクもイタリア製です。 別に、好きという感覚でないのに、 それを選ばなければならないような またもや 不思議な感覚です。 自分でも何を言っているのかおバカな話しですが、 あと、自分はお水関係の仕事をした事はありませんが、 とにかく、小さい頃からホステスさんのような方が好きでして、 別にそういう店にも行った事はないし、周りにいる人もいませんが、 そいういう方々をバカにされる事が大嫌いでして、 これも、不思議と自分が言っているのでなく、 もう1人が訴えているような不思議な感覚です。 また、それに関連しているのか知りませんが、 1度も住んだ事がないロンドンにも住んでいた感覚があるのですが ロンドン郊外、たぶん川沿いのある飲み屋で客引きをやっていた ・・と 感覚的にもう1人の自分が感じでいるような 感じなんですが、これがまた、最後の結末は 殺されたような?、何なのか、のたれ死んだような とても不運な最期の感覚がとてもあります。 別に、そのような映画を見たり、人の話しを聞いたり した事は一切ないのにも関わらず、あ・・この場所は 覚えている・・。 といういう感覚これは一体 何なのでしょうか?? それと、すみません。も1つありました。 これもイギリスなのですが、とにかく銀食器が もう1人の自分が好きらしく(苦笑) イギリスのある博物館で閉館まじかで 会社の友人に呼び起こされて気づきましたが、 目の前に展示されている銀食器を見て 泣いていたんですが、まったく泣いている感覚がなく とにかく、友人の大きな呼び声で記憶が戻ったかのような 感覚で、会社の友人達にドン引きでした(笑) いやはや、お笑いな話しですが、 あと、とにかく水が怖くて、海の水が異常なほど怖いです。 溺れた事はないのに、溺れたような記憶がとても とてもあって、これは不思議に母親も同じなので 二人とも??私達っておバカだね。。と 現在も笑いあっております。 いい大人が中々、他の人に質問できずして この場で質問させて頂きます。 皆さんもありますか? 国内問わず、海外でも?

    • noname#131598
    • 回答数5
  • 小説(長編・シリーズもの)をさがしています

    同じような趣味のかたがいらっしゃれば、ぜひご回答お願いします。 ファンタジー、ミステリー、サスペンスが好きですが、長くてはまれる小説なら、他のジャンルでもかまいません。おすすめを教えてください。 私の傾向としては、こんなかんじです。 【◎】何度も読みかえしてしまう ・小野不由美「十二国記」 ・上橋菜穂子「獣の奏者」「守り人」 ・宮部みゆき「模倣犯」「ブレイブ・ストーリー」「ドリームバスター」 ・乃南アサ「音道貴子」 ・森博嗣「S&M」~「X」 ・あさの あつこ「NO.6」 ・荻原規子「勾玉三部作」「西の善き魔女」 ・ロビン・ホブ「ファーシーアの一族」「道化の使命」 【○】けっこう好き・楽しい ・茅田砂胡「デルフィニア戦記」~「クラッシュ・ブレイズ」 ・松岡圭祐「催眠」「千里眼」「万能鑑定士Q」 ・篠田真由美「建築探偵桜井京介」 ・有栖川有栖「作家アリス」 ・ロイス・マクマスター・ビジョルド「五神教シリーズ」 ・J.K. ローリング 「ハリー・ポッター」 【△】挫折・得意でない 恩田陸/海堂尊/柴田よしき/高田崇史/若い作家さんのもの このほか、綾辻行人/桐野夏生/雫井脩介/高村薫/貫井徳郎/東野圭吾/村上春樹/夢枕獏/スティーヴン・キング/パトリシア・コーンウェル……あたりも読みました。 この作品が好きならこれも読んだほうがいいよ、というご意見お待ちしています。 【△】にあたるものでも、チャレンジしたほうがいいというものがありましたら、どうぞ教えてください。

    • miwa_28
    • 回答数8
  • 片思いの曲

    こんにちは。 中2女子です。 今他校の子に片思いしてます!!泣 片思いの曲で良い曲ありますか? あったら教えてください♪

  • 敬虔なクリスチャンで火葬する解釈は?

    通常、キリスト教では土葬だと思いますが、日本では火葬になることもあるようです。 その場合、どの様に解釈されているのでしょうか? また、その解釈を適用すれば、現在、土葬の地域でも火葬可能でしょうか?

    • woowq
    • 回答数7
  • NHK「みんなのうた」生誕50年!!思い出の曲は?

    NHK「みんなのうた」が生誕50年を迎えました。 1961年4月3日、最初に放送された曲は、 「誰も知らない」「おお牧場はみどり」だったそうです。 以来、この50年間に1300を超える曲が放送されたそうです。 私は、曲目を聞くだけでメロディーや歌詞はもちろん、 タイトルの字体や映像まで思い浮かぶ曲もあります。 同時に、その頃に住んでいた家の様子や町並みなども思い出されます。 また、自分の娘と息子(もう20代後半です…)が小さかった頃の表情まで思い出す曲もあります。 皆さんはいかがですか? 1.好きだった曲、印象に残っている曲、もう一度聴きたい曲… 2.曲と同時に思い出されるエピソード… 何でも結構です。 いろいろと教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

    • aqu0518
    • 回答数16
  • 欧米の歴史上のファッションがわかる映画

    映画でファッションを観察するのが好きです。 ↓以下は私が既に観た映画ですが、これら以外で『「○○○」という映画では××年代のファッションが見られます』という情報をお待ちしています。 16世紀  「ブーリン家の姉妹」(2008・英) 18世紀  「マリー・アントワネット」(2006・米) 19世紀  「プレステージ」(2006・米)  「シャーロック・ホームズ」(2009・米) 1900年代  おそらく観たことがありません。  1910年代  「タイタニック」(1997・米) 1920年代  「シカゴ」(2002・米) 1930年代  「理想の女」(2004・西・英・伊・ル・米)  「ゴスフォード・パーク」(2001・米)  「英国王のスピーチ」(2010・英) 1940年代  「ブラック・ダリア」(2006・米) 1950年代  「リプリー」(1999・米)  「モナリザ・スマイル」(2003・米)  「めぐりあう時間たち」<主役3人のうち、ジュリアン・ムーアの時代>(2002・米) 1960年代  「シングルマン」(2009・米)  「アクロス・ザ・ユニバース」(2007・米) 1970年代  「ヴァージン・スーサイズ」(1999・米)  「秘密のかけら」<2つの時代のうち、新しいほう>(2005・加・英)  「バンク・ジョブ」(2008・英) ○条件 ・街のDVDレンタル屋で気軽に借りられる映画 ・ずばりその年代に作られた映画ではないこと ・ここ20年くらいの間に作られた映画 ・主にアメリカ・ヨーロッパのファッション ・主に20世紀の1901~1970年代までがわかる映画 ・20世紀だけでなくても、紀元後であれば何世紀のでもOK ・男女どちらのファッションが主でもよし ・支配階級、労働者階級、どちらのファッションが主でもよし

  • 既婚者に質問です

    既婚者のみなさま教えてください。 結婚はしたけれど、付き合っている時に相手の許せなかったことや嫌いだったことがあれば教えてください。 また、嫌いなまま結婚してその後、どうなりましたか? 今の彼氏と付き合ってて、最近嫌なところがたくさん見えてきたので、結婚相手として相応しいのか分かりません。

    • snowmam
    • 回答数8
  • 狂愛、流血・・・な要素がある映画

    質問の通りです。 美しくて哀しい狂愛、思わずドキドキする濡れ場、流血(グロは大丈夫です。) な要素の映画ってありますか(^_^;)? 拷問・・・などのあきらかに怖いグロ・エロは苦手です; マイナーですが? 韓国?映画の「渇き」とかは ストライクでした(笑 吸血鬼ものとかも 大好きです(*^^)v そんな映画を探しているので 良かったら教えて下さると嬉しいです。

  • ブサイク、才能無し……死んでしまいたい

    初めまして、 僕は今高2なんですが、生きるのが全く楽しくありません。 “せめて勉強だけは”と思い、猛勉強をしました。しかし結果は平均点そこそこで、ノー勉強の友達より低い始末でした。 恋愛は、自分のようなブ男には無縁に決まってます。今までの高校生活で、女の子とのまともな会話は皆無です。 運も悪くて、クラス変えでは自分だけ部活の友達がいないクラスになってしまいました。 部活は陸上部に入っていますが、せいぜい県の準決勝レベルまでしか速くなりません。一度県大会の4×400mR決勝で上位になった事があります。しかし、他のメンバーだけ手厚くケアしてもらっているのに対して、自分は雑に、機械のように走らされました。その当時1年で、メンバーの中で1年は自分だけ、他は皆先輩でした。それが原因かもしれませんが、顧問も先輩方をひいきしてばかりいました。それに4×100mRの練習でも、タイムが悪ければ自分のバトンワークのせいになります。正直、自分より遅い先輩にケチつけられると腸が煮えくり返りそうなくらいムカつきます。 陸上だけが楽しみだったのですが、自分は県より上やインターハイには行くことができないとわかりました。才能がありません。 そんなこともあり、ストレス発散的な感じで喫煙を始めました。しかし、家の経済状況がよろしくなく自分に金が回って来ません。なのでたまにしか買えなくなってしまいました。安タバコも試しましたが、どれも好きにはなれません。 何の才能もなく、容姿も低スペックで日々生きていくことがつまらなく、何の楽しみも見出だせません。 こんな僕が有意義に日々を過ごすには、何が必要なのでしょうか? アドバイスや意見よろしくお願いします。 “~よりはましだろう”とか“死ねば?”とかはやめて下さい。 マジで落ち込みます、、、

  • おすすめの映画

    お勧めの映画を教えて頂けませんか?「ちょっといい話」や、「暗い話だけど泣ける」とかそんなのが好きです。もちろん、すっきりした映画も好きですけど。全く新しいジャンルも開拓したいなぁって感じします。 できれば洋画の方がありがたいです。 観た映画で好きな感じを少し挙げさせてもらうと(好きな順や年代順ではないです)、 リバー ランズ スルー イット レジェンド オブ フォール リバティーン プライベート ライアン ジョーブラックをよろしく あなたになら言える秘密のこと スィート ヒア アフター ショーシャンクの空に シンドラーのリスト ネバーランド ソウ(1のみ) レック(1のみ) コーヒー&シガレッツ ディア フランキー パリ、デジュテーム 21g バベル などなどがあります。 どうぞ、よろしくお願いします。