検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 放射性物質を含んだ雨
こんにちは。福島第一原発の放射線漏れでいろいろ問題になっていると思うのですが、外に出ないとかマスクをするとか衣服は袋に入れるとか、雨に当たらないというのはどこの範囲内までの国民がすればいいのでしょうか!?原発から半径20~30キロ以内の人だけがきをつければいいのでしょうか!?私は島根の東部のほうに住んでいるのですが、今妊婦なので、午前は病院に検診にいったので、外に出ましたし、4歳の娘は保育所で今日遠足だったので、2~3時間くらいは外にいたと思うのですが、(午前少し小雨が降ったので、雨にもあたっていると思います)大丈夫なのでしょうか!? ついさっきまで雨も降っていたのですが、少しでも触れたらその服は破棄したほうがいいですか!?いろいろな情報があり混乱しています。今は雨は止んでいるのですが、庭やアスファルトは濡れているのでさわらないほうがいいのでしょうか!?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nkfsj633
- 回答数4
- 小笠原白也に関して教えて下さい
白也は明治6年島根県邑智郡田所の生まれで、関西法律学校(今の関西大学)を卒業して教職に就きまそた。そして小説を書き、大阪毎日新聞社主催の第2回懸賞小説に応募、「嫁ヶ淵」が一等に入選し明治40年1月から74回連載されました。小説は8版を重ねブームになり、劇になったり映画にもなったそうですが、詳しいことがわかりません。 白也のことを新聞へ書かなければいけないのですが、昔の人なので資料がほとんどありません。白也に関してならどんなことでもいいのですが、知っておられる方がおられましたら教えてください。 例、劇の台本が○○図書館にある、映画について書いた文書がある、教員だった時の記録がある、毎日新聞記者だったときの記録やエピソードを知っている、白也の小説のファンを知っている、白也の小説や随筆について書いた本がある、白也の研究家を知っている、等々何でもOkです。
- 山陰地方に一人旅に行きます
大学一年の弟の事なのですが、山陰地方に1人で 青春18切符を使って一人旅に行くようです 時間は10日ぐらいを予定しているらしく 地元の京都から鳥取、島根、山口、広島、博多も行くとか??などの辺りを考えているみたいなのですが 安く抑えたいため宿にはとまらず、寝袋なしで野宿、ファミレス、マンガ喫茶など学生でお金が使えないのはわかるのですが安く抑えるつもりらしいです、 この時期昼間は暖かくなってきたとはいえ 夜はまだまだ寒いですよね?野宿は厳しいと思うのですがどうでしょうか?ファミレスなんかも中心地でもなければなさそうですし 金銭面での援助はできるだけしてあげたいのですが僕もまだ学生なので余裕があるわけでもないので。 それともう一つどうせ行くなら楽しんで行ってもらいたいと思っています山陰や中国地方で電車で行ける環境にあるお勧めの場所やルートを教えてください 長くまとまりのない文章ですがお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tanukibayashi
- 回答数6
- 大学の序列について教えて下さい
大学の序列を考えてみました 以下で合っているでしょうか? Aaa:東大、京大 Aa:一橋、東工、医歯、阪大 A:名大、東北、九大、北大、慶大、早大 Baa:筑波、神戸、広島、東京外大、大阪市大、お茶の水、上智、ICU Ba:横国、千葉、岡山、金沢、電気通信、大阪外大、大阪府大、東京理大、津田塾 B:埼玉、新潟、熊大、静岡、信州、弘前、農工、名工、学芸、首都大、横市、京都府大、奈良女子、立教、明大、学習院、同志社、立命館 Caa:山形、群馬、滋賀、岩手、鹿大、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、秋田、福井、和歌山、島根、香川、高知、佐賀、長大、大分、宮崎、琉球、関学、関大、南山、西南、聖女、福大、東女、日女 Ca:神戸商大、鳴門教大、文京女子、大妻女子、実践女子、椙山女学園、千葉工大、愛知工大、岡山理大、京都文教、関西福祉科学、南、龍谷、拓殖、桜美林、追手門学院、神戸学院、二松学舎、中京女子、名古屋学院、名古屋女子、愛知淑徳、金城学院、昭和女子
- 広島近辺でアトピーにお勧めの病院or温泉
妻のアトピー性皮膚炎で悩んでいます。最近まで神戸に住んでいましたが、なぜか有馬温泉に浸かると2~3日は調子が良くなるので助かっていました。岡山に住んでいた時には、湯原温泉に通っていました。しかし現在、広島に転居しましたが、広島によさそうな温泉がないので困っています。少し遠くても島根県内の温泉(有福、匹見)などに連れて行きましたが全く妻のアトピーには効きませんでした。 この際、西洋医学に頼ろうと思うのですが、広島でいい先生をご存じの方はおられないでしょうか?また、広島近辺でアトピーに良かった温泉のご経験のある方からの情報もお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 病気
- zonokuntj8
- 回答数2
- 1泊2日で関西圏に社員旅行を考えています。
10月の社員旅行で京都へ行くことが決まっています。 ・1泊2日 ・1日目は京都の伏見稲荷、一の峰 ・1日目は京都に宿泊 ・2日目の予定(空き時間が10:30~14:00)が未定 ・40人ぐらいで参加 ・平均年齢36、7歳 ・男性が8割、女性が2割 ・出発地、島根県 ・USJ、神戸市内(中華街、元町、異人館)、大阪(海遊館、通天閣など)は前年度経験済み 以上の条件なのですが、どこか男の人で年齢が高めでも行きやすいところはありませんか? 田舎者の集まりで、さらに人数が多いので京都仏閣巡りでは再集合が不安な点もあります。 できれば行ったことのないところに行きたいという、上司のわがままっぷり。 条件が多く申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。
- 名刺やパンフレットを作るのってどこがお薦めですか?
こんにちは、 最近、島根から東京に引越してきた者です。早速、自営業のため仕事用の名刺やパンフレットを作ろうと思っていろいろ探したのですが、たくさんありすぎて、どこを利用すべきか迷ってしまいました。 ネット検索でもたくさんあるし、さすがに東京だと街を歩けばたくさん似たようなお店があるし、どなたかから、お薦め、アドバイスを伺えたらと思って質問させていただきました。 当方、求めているのは仕上がりがよく、安い、オリジナルの名刺作成、後にはパンフレットなどを考えております。身勝手で都合のよい考えなのは承知していますが、ぜひ、アドバイスをお願いします。もし、可能であれば、ネットならここ、店ならここ、と言う具合に教えていただけると幸いです。 何卒宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Cafe_Grande
- 回答数4
- 死後の世界はどこにありますか(日本)
記紀を読みますと「根の国」「黄泉の国」という表現が出てきます。 ウィキを読んでみましたが、「根の国」「黄泉の国」がどこにあるかについては次のように記されていました。(読み落としがあるかもしれません) (1)地下 (2)海の彼方、海の底 (3)島根県安来 (4)紀の国、熊野 その一方で、空も死後の世界と関係があるかな、と思ったのです。 その理由は (1)アメノワカヒコの葬儀を鳥たちがおこなったという話がある。 (2)死んだヤマトタケルが白鳥になって飛びさったという話がある。 日本では死後の世界はどこにあると考えられていましたか。 空は死後の世界ではなかったのでしょうか。 仏教、神道、民間宗教などで死の国はちがっていたのでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#194025
- 回答数7
- 甲子園大会について
夏の甲子園の真っ最中ですが,出場校紹介の本を読んでいてふと思ったことがあります。 出場校の中には,ほとんど地元の選手がいない学校があります。そうした学校が代表に選ばれた場合でも,地元の人たちは地域の代表として応援するものですか。それとも,ちょっと冷めた目で見るものですか。 自分だったら心の底から応援できないような気がします。自分の住んでいる県は,毎年ほとんど地元の選手で構成されているチームしか出場しないので,そういう気持ちが分かりません。 代表校のメンバーに地元の選手が少ない都道府県のみなさんの正直な気持ちを聞かせてもらえないでしょうか。(今年であれば,鳥取,島根,高知,岐阜,福島,静岡など)
- 女性一人旅、オススメの場所を教えて下さい!
11月に一人旅をしたいと思っています。 旅行はしょっちゅう行きますが、一人旅は初めてです。 どこかオススメの場所はありますでしょうか? 関西出発ですので、関西は除くとして ・離島好き ・温泉に入りたい ・買い物はお土産を見る程度でOK ・星がキレイなところ ・フェリーなどにも乗りたい ・山よりは海派 ・買い物よりは観光、景色重視 ・免許がないため、移動は電車・バスのみ が希望条件です。 行ったことのある場所としては、 ・秋田 ・青森 ・鎌倉、箱根 ・沖縄(本島、石垣島など離島含む) ・島根(出雲・隠岐) ・山口 ・広島 ・香川(小豆島含む) ・岡山(倉敷) ・宮崎 ・鹿児島 ・長崎 ・熊本、大分、福岡(弾丸ツアーでちょっとだけ) です。 離島が好きなので、五島列島や壱岐などにも惹かれますが ひとりではちょっとさみしいでしょうか? 2泊3日程度で予算は10万まで大丈夫です。 どなたかアドバイス下さい。 よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- komiesan
- 回答数5
- お米の産地と精米場所
最近お米の産地が気になります。 スーパーでお米の袋を見ると、たとえば島根米と記載されていても、 精米場所が東京であったりします。 そしてその米の隣にならんでいる別の米袋を見ると、違う産地のコメを 同じ精米会社が販売しています。 袋に印刷されている○○米という表示を信じて買っているのですが・・・。 精米工場で違うお米が混ざったり、間違って袋詰めしてしまったりとか、 そのようなことはおこらないのでしょうか?ふと疑問に思いました。 最近、「産地でパック詰めしました」と記載された牛乳を見かけます。 お米も、産地でそのまま精米して袋詰めしてから出荷することはできないのでしょうか? 我が家の周辺のスーパーでは見かけないので質問しました。
- 両親との温泉旅行地
私の質問の仕方が悪かったため再度質問させて頂きます。 前回回答して下さった皆様とても丁寧に教えて下さったのに申し訳ありません。 2月または3月の土日に両親と旅行を計画しています。 温泉に行きたいという事は決まっているのですが 調べるほど目的地をどこにしたら良いかわからなくなってきました。 ご助力をお願いします。 ・岡山から車または新幹線で片道3,4時間以内(なるべく関東よりが良いです) ・温泉宿がある(希望:一人1,2000円程度) ・60代半ばの人が楽しめる観光地がある ・ひざがやや悪いのであまり歩きまわらない所 (旅行地でのレンタカー移動も検討しています) 京都・島根・鳥取・四国は何度も訪れている場所なのでなるべくそれ以外でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- corn-dust
- 回答数6
- 松江で手頃なメガネ屋さんを探しています。
島根県松江市に在住ですが、今までメガネをかけたことがありません。 なので、全くといって良いほど知識がないのですが、 松江近辺で、良いメガネ屋さんはありませんでしょうか? 一度ふらっと9号沿いのメガネ21に行ってみましたが、 頭が大きいせいか自分で似合うというものが見当たらず、 ここが悪かったとかではないのですが、そそくさと帰ってしまいました。 視力も片目0.3などでギリ運転できるので裸眼で来てますが、 免許更新も控えているので、どのみち必要になってくると思います。 自分みたいな素人でも親身になって選んでくれる所や金額的に良心的な所があると嬉しいです。また、修理なども考慮すると松江市内にあるところの方が嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- メガネ・サングラス
- noname#260902
- 回答数2
- 暴力団員の総数について
下記の暴力団員の総数の感想を教えて頂きたい 暴力団 構成員数 ※単位:人 1 東京 12,950 2 大阪 5,700 3 神奈川 3,610 4 福岡 2,710 5 北海道 2,660 6 千葉 2,100 7 埼玉 1,960 8 兵庫 1,800 9 宮城、静岡 1,400 11 茨城 1,350 12 愛知、栃木 1,200 14 群馬 1,090 15 岐阜 1,000 16 新潟、福島 970 18 熊本 850 19 長野 840 20 京都、三重 780 22 岡山 700 23 山梨 690 24 広島 670 25 香川 630 26 愛媛 600 27 福井 560 28 鹿児島、沖縄 510 30 山口 500 31 長崎 420 32 石川 410 33 富山、岩手、青森 360 36 和歌山 340 37 佐賀 330 38 宮崎 320 39 高知 300 40 山形 290 41 大分 270 42 滋賀 250 43 徳島 230 44 奈良 200 45 秋田 180 46 鳥取 170 47 島根 140 http://www.geocities.jp/henkohodo/ http://www35.atwiki.jp/kolia/sp/pages/431.html http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- サーティワン アイスクリーム
- 回答数3
- 約1ヶ月前のNHKの夕方の番組で紹介していた病気の名前を知りたい。
こんにちは。 先日祖父がNHKを見ていたら、自分にでている症状について紹介していたのですが、その病名やその病気の治療する協会(?)などを忘れてしまったのです。 ご覧になった方。病名とその病気の協会(?)を教えてください。 わかり次第適切な病院につれてってあげたいです。 ちなみに、 ◇約1ヶ月前の11月の夕方5:30ごろにNHK総合(1ch)で放送していた。 ◇症状は夜になると皮膚がかゆくなる。(アトピーやダニなどではなく) ◇祖父が言うには「かいかい病」「うろうろ病」などと、くりかえしの名前だそうです。 ◇島根大学の教授が治療法を解明し、全国に協会を作ったらしい。 ◇「神経内科」・「てんかん」などのキーワードを覚えていました。 このようなうろ覚えの情報ですいませんがご覧になった方、よろしくお願いいたします。
- 障害者用駐車場について
知的障害のひとを乗せることがあるのですが、なるべく左側が開いているところにとめ、戻ってきて左側にほかの車がとまっていたらいったん車を前に出してから乗せるようにしています。でないとドアを開ける加減がわからずとなりにぶつけることがあるからです。 そこで質問なんですが、障害者用のスペースにとめてもいいのでしょうか?もちろん手帳の提示はしますが、障害者のマークが車椅子の絵のせいか警備員は車椅子のためのものですといわれたので止めていませんが、法律的には誰のための駐車スペースでしょうか。福井県や島根県は知的障害者も含まれるようですが、こちらは大阪府です。 法律に詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- aonoringo
- 回答数1
- 不動産開業費用について
島根県で材木業を営んでおりますが、 宅建の資格を得たので不動産もあわせてやれればと考えております。 なので事務所等諸費用はあまり必要ないのですが、 保証協会に加入したあともいろいろ経費がかかると聞きますし、 主たる事務所の60万以外に年間およそどれくらいかかるのか? 有限会社なのですが、どう登記をするのか、およそこのケースではどのくらいの費用がかかるのかお教えいただけますか? あと全国宅建業協会と 全日本保証協会では金額や何か違いがでてきますかね? いろいろ資料を見たりしているのですが、あまり不動産での仕事は 田舎ですし、片手間という表現は使いたくないですが、本業の助けになればとう気持ちですので、取引も少ないと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- ponta1983
- 回答数2
- 碩生きの作り方は?
〈【碩活き】を意図的に作る方法が解りません!〉 小生は、日本棋院初段免状(2001年ごろ)保持者、だけども相当の実力は伴っていないと自覚します。独学主体、かみそり坂田、加藤石田武宮の三羽ガラスの著書を手本にしました。プロでは、苑田宇宙流、結城さんの棋風が好きです。現在、対局すれば、高段者には、布石の段階で軽くあしらわれ、遅れをとる。振り代わりは辞さないが、劫は大概、譲る。 昔、島根出身の同僚から、辺は、セキなら十分と心得よ!という指導を受けたのですが、手抜きしすぎると、局面全体に収拾がつかなくなることを怖れます。辺におけるセキの形と、辺での戦い方、攻防上の注意点を主体に、一局を丁寧に仕上げる心得などをご教示ください。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- noname#98529
- 回答数1
- 中国・四国地方 デートコース
私は広島に住む20代前半女です。 最近彼氏ができたのですが、休みが違うので、なかなか会うことができません。。今週の日曜日に一緒に休みを合わせているので、土曜日の夜から、遠出をしようということになりました。 彼は、行きたいとこ考えとって。って言っていたので、私が考えているのですが、車で行くし、そう遠くへは行けないと思います。 中国地方の方で考えているのですが、行きたい場所というのが特にはないので、悩んでいます。。 まだ彼のことはほとんど何も知らないし、一緒にどこかに行けたらそれだけでいいと思っているのですが、、やはり、島根海洋館アクアスや、出雲大社などでしょうか? 遊園地は近くにないし、もし、いい場所知ってる方がいたら、教えてください!!
- 石見・出雲旅行のスケジュール(1泊2日)
はじめまして。 島根旅行についてお伺いしたく参りました。 今月の26日から1泊2日で下記を利用して 石見・出雲旅行に行く予定です。 ■JALで行く!縁結び 出雲路2日間 出雲IN/出雲OUT(1~3月出発) コース番号 : 75312-00 http://meito.knt.co.jp/1/tr/7531200-200803/ 2日間で下記の優先順位でまわりたいのですが、 どういう順番でまわるとよいでしょうか? 必須: 石見銀山(&仁摩サンドミュージアム?) 出雲大社(&古代出雲歴史博物館?) できれば: 松山城の堀川めぐり 足立美術館 おまけに: 松山市街地 日御岬 ★この間に移動したいです 出雲空港 23日09:45着 出雲空港 24日19:45発 ★旅館はおそらく玉造だとおもいます ★参考 http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/spot/index.html ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- gomontreal
- 回答数1