検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東電の破産って現実味有るのですか?
東電の発電部分と送電部分を分割するのに、ソフトバンクが乗り気だそうです。 そういった場合、どのような影響が、世の中に出てくるのか教えて下さい。 風力、太陽光などの自然エネルギー発電は、どこがメインとなって行くでしょうか? 送電網はスマグリになると思いますが、ソフトバンクだけでは資産が少なく、商社とのジョイントが必要となりますが、どこが名乗りを上げて来そうですか? 東電関連の連結会社は、本当に閉鎖させることができるのでしょうか? 閉鎖させて東電を潰す場合の、社会的影響はどのようなものになるでしょうか?景気落下の大きさはどの程度となるでしょうか?銀行の債権放棄って実現しそうですか? ソフトバンク以外に、考えられるスマグリメーカーってどこになるんでしょうか? 管総理は孫社長より浜松原発停止に、素晴らしいと言われたそうですが、今後どういった動きを見せるのでしょうか?ボーダフォンの買収にはすでに1兆8000億円を投じているんですか。 独立に第3者による送電網設置委員会なんか設立させる~?と言うより破産管財団体の力で、送電網を売却させることが出来そうでしょうか?
- 「やっぱりなんだ」メルトダウン知ってて伝えなかった
福島第一原発では1号機に加えて、2号、3号機も炉心溶融していそうだし、 圧力容器、格納容器の損傷もこれまで考えてたより酷いかもしれない ――ことが次々と確認されつつある。 「事故から数日で『原発1~3号機、全部炉心溶融』と発表されたら、 世界中の新聞は相当大きく書いたと思うし、日本でも号外が出る騒ぎ だったはず」と司会の小倉智昭。「しかし、いまになって、やっぱり 溶融していたと聞くと、ああやっぱりなんだと思ってしまう」と、 一種の「慣れ」の気持ちを言う。 事故に「慣れ」させる情報コントロール なぜ事故発生から2か月以上もたって、やっと事故の状況が発表されるのか。 東電によれば、誰もこの目で見ることすらかなわぬ原子炉のデータ解析に 時間がかかったのと、収束作業のほうに注力していたためだという。 それにしても遅くないか。東電・政府は「パニック」を避けるため、 事故に「慣れ」させるため、情報をコントロールした(している)のではないか。 そして、マスコミもグルでなにか隠しているのでは――と疑う人は少なくないらしい。 「私もいろんな人から『なにか知ってるんじゃないですか?』と 聞かれます」と笠井信輔アナ。「でも、我々も発表されたことしか 知らないわけでして――」と、笠井は番組視聴者と同じ立場であることを強調した。 J-CASTテレビウォッチ http://www.j-cast.com/tv/2011/05/25096428.html 情報統制とか情報操作とか情報隠蔽かな そういうのってやっぱ今もされてるのかな? これは真実をすぐに知らされるより落ち着いていられるからいいことなのかな?
- 小泉純一郎を粛清した方がいいのではないですか?
彼は改革の名のもとに数々の改悪をし、国民生活を破壊し、 米国の嘘に騙されて自衛隊を海外に派兵しました。 しかし反省の欠片もなく相変わらず好きなことを言っています。 彼は人民の手によって粛清されるべきだと思うのですが いかがでしょうか?
- お稲荷様とアヌビス神
お稲荷様は、よく狐と思われがちですよね でも実際は狐ではない、と。 そして、アヌビス神も犬やジャッカルとも言われますが 本当のところはなんの動物か分かっていないようです。 ここからが本題でして; お稲荷様の大元を調べていくと、アヌビス神にたどり着きました。 これはお稲荷様=アヌビス神 と思ってもいいのでしょうか? そして、お稲荷様とアヌビス神 どちらとも 狐とは全くの無縁なのでしょうか? ただ本性が分からない いろんな動物説がある という共通点なのですが、どうしても気になってしまいます。
- 民主主義という考え方について
民主主義って、私の理解だと「みんなで話し合おう」「人それぞれの意見を尊重しよう」との考えが根っこにあると思ってます。(違ってますか?) で、これってなんか変だと、前々から気になってます。 「みんなで話し合おう」と考えていない人もいますよね、実際には。「人の意見なんか関係ない」って考えも。 そんな考えも「尊重しよう」というのが民主主義なんでしょうか? 矛盾していると思うんですよね。 自分を否定する人を肯定してませんか? 「みんなで話し合おう」「人それぞれの意見を尊重しよう」って全ての人が考えているってのが前提なんですか?そうじゃない人は無視しているのですか?なんか予防線を張っていますか? どうなんでしょう? 私の考えって変ですか?
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- sashimitenpura
- 回答数30
- なぜ菅直人は民主党を壊したいのだろうか
菅総理、岡田幹事長は自らの責任をとらず突っ走ろうとしています。 震災利用でしばらくはもつかもしれません。 しかし今のままでは次回の総選挙(すぐかも、2年半後かも)では民主党は地上から消えるでしょう。 それまでして本望(本能)のまま地位に固執する菅直人の願望とはなにでしょうか。 攻撃することしか知らない悲しい宰相、菅直人とは何者でしょうか。 地方代表に辞任の動き=首相責任論拡大も-民主【統一選】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042300008 統一地方選前半戦の道府県議選などで民主党が惨敗したことを受け、24日の後半戦の終了を待って滋賀県連の奥村展三代表ら複数の地方組織の代表が引責辞任する意向を固めていることが22日、分かった。菅直人首相は同日の記者会見で、東日本大震災への復興対策に全力を挙げるとして、政権維持に強い意欲を示したが、複数の県連で代表が一斉に辞任すれば、首相や岡田克也幹事長の責任を問う声が党内でさらに拡大する可能性がある。(2011/04/23-00:33)
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#131743
- 回答数7
- 君主主義 独裁主義 全体主義の違いは?
高校生です。 君主主義 独裁主義 全体主義の違いはなんでしょうか? 上にあげた三つの主義のイメージが一つに統合できてしまうのですがそれでよいのでしょうか? ひとつひとつ例を添えて違いを説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#206060
- 回答数2
- 自衛隊は総理大臣の命令がないと動けない?
今北日本大震災で自衛隊が活動されていますが、スタートが遅いのではないか?そういえば総理大臣の指揮が無いと動けない仕組みが、よくないのではないか?総理大臣が命令できなくなった場合、自衛隊は動けないままなのでしょうか?例、小型核兵器で国会開催中に永田町がやられた場合、日本の政治家がいなくなた場合どうなるの?
- ベストアンサー
- 政治
- 1977imanaka
- 回答数5
- 大震災・原発 もし自民党政権下だったら?
こんな時に仮定の話をしても仕方がないのですが、質問させてください。 今回の大震災の対応・原発の放射性物質のもれ・・・自民党政権下でも結局同じだったでしょうか? 結局、原発は今と同じ運命をたどったのでしょうか? むしろ長く政権を担当していた自民党が原子力を推進してきたことは、承知しています。 私は自民党支持者というわけではありません。 ただこの震災前の衆議院選挙の時に民主党が圧勝した時に、「これは国が滅ぶんじゃないか・・・」と危惧していました。自民党がイヤだからとか子供手当がもらえるからとか単純な発想だけで票を入れてしまった人が多い気がして・・・。 そうしたら、尖閣諸島の問題やらロシア大統領の北方領土への訪問など日本の根幹を揺るがすようなことばかりおきました。そしてこの大震災・・・。もちろん大震災自体は民主党のせいではありません。しかしこの1年だけでここまで立て続けにいろいろなことが起こると怖くなってきました。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- rinkorinko3
- 回答数14
- 民主党管と放射能 どちらが危ない。目を開け
3月11日 地震が無ければ、外国人からの寄付で辞任すべきが、 今日の国会で任期の二年半を国民に尽くしたいとか。 何度も何度も何度も暗殺失敗で、名をなしたヒットラーの様に、見えるのは私だけか。
- ヒトラーは新しい物が嫌い!?
ヒトラーはキュピズムやロックなどの新しい文化を否定しつつも、建築や車のデザインや制服に独創的な物を取り入れてきました。また、ジェットエンジンに興味を示していましたが、ヒトラーは前衛的なものが嫌いだったのでしょうか?
- レベル7に変更されましたが!?
福島の原発事故について原子力安全・保安院は当初レベル5であると発表し、 その後レベル6だと変更、そして今日はレベル7に変更するそうですが・・・? いったいなぜこのようにころころ変更するのでしょうか? 福島県の県民の皆様の怒り、憤りレベルはレベル10を振り切ってます! また世界的にも韓国や中国、台湾などの近隣諸国の日本に対する見方も変化 してきているようですね、地震、津波で悲劇だ、かわいそうという評価から・・・ 原発対策で汚染水を国際条約無視で、海洋に大量投棄、垂れ流し・・・。 なんの連絡もしくは情報開示等も事前になしに行ったこのやり方はさすがに 近隣諸国からクレームがつくのも当たり前だと思いますが・・・ 菅政権はどういういい訳をするんでしょうか?国民の政権に対する不満・不信の レベルもレベル10を振り切ってますよ。
- 今こそこの日本でクーデター
地震、津波、原発が起きて 最初は確かに天災だったかもしれないけど あとは人災と言われて人のせいで命を奪われたり 人のせいで健康を奪われたり被曝までしてしまった人達も多くいるよね? 誰のせいか突き詰めていくと政府がダメってことかな? そんなダメダメな政府に国民が殺されてもいいのかな? そんなの中国や北朝鮮と変わらないんじゃないかな? こんな腐れな政府なら他の国ならクーデターが起こっても不思議じゃないんじゃ!? これだけけちょんけちょんにされて政府の酷さを身を持って理解した今 クーデターを起こそうとかクーデターを起こして政府を引きずり下ろしたほうがいい な~んていう考え方はあったりはしないのかな?
- なぜ共産党は独裁政治を生みやすいのでしょうか?
なぜ共産党は独裁政治になりやすいのでしょうか? 共産って共に産業を生み出すってことですよね。 言葉だけから捉えると、特に独裁政治になりやすいって意味には捉えられないです。 共産の言葉の意味がまだわかっていないのでしょうか。 民主主義の逆の意味、くらいに捉えていればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#179333
- 回答数9
- 日本経済の衰退 不況 原因は何?
この終わらない不況の真っ只中で避けようのない大地震 そして放射性物質騒ぎ、悪いニュースが多いのは世の常だが あまりにニュースの粒がデカすぎる。天下り問題もすっ飛ん でしまいました。 バブル経済時代にアメリカ軍にポーンとプレゼントしたお金 公表された分だけで1兆円、年間パチンコに浪費する金額 35兆円。しかしとうとう日本も経済的には疑う余地なくB級国 へと落ちぶれ果てました。なんでこうなったのでしょう。 思い当たる原因をいろいろお聞かせください。
- 少年院って意味あるんですか?
地元で中3と無職の16歳がひったくりとバイク窃盗で逮捕されて 少年院に入っていたそうです。 余罪も含めて10件近くやってた極悪です 中3が弟の学校の奴で学校にも殆ど来ないが 学校の先生に暴力をふるうとか暴れるヤンキーではなく 今風のヤンキーと言うのでしょうか・・チャライ格好で髪を染めて 遊び呆けてる奴らしいです。 悪い先輩にくっついてるらしいのです そんな奴がまた恐喝で学校に警察が来て連れてかれたそうです 少年院出て1ヶ月でまた事件起こすって・・・ 少年院は甘ちゃんですか?
- 韓国・中国嫌いの人への質問
私は海外に住んでいるハーフの日本人です。 最近、日本で韓国ブームがありますね。 私は一年間上海で中国語の留学をしました。そこで知り合った韓国人の彼氏がいます。もう一年以上の付き合いです。 中国や韓国が嫌いだという意見は、私をとても悲しくさせます。私は中国で留学し、漢字や中国語を更に勉強し、得に住んでいた上海は大好きです。多くの人が嫌う中国人の大きな声も、ノー天気な態度も、個性とみています。嫌いなんかにはなれません。 汚いと言われても、外人の私に笑顔で話しかけてくれる中国人が大好きです。 韓国嫌いも理解できないです。一般に、日本人の韓国人に対してのイメージは「暴力的、マザコン、そしてH好き」ですが、私の彼氏も私が留学先で知り合った他の韓国人も皆、全然そんな感じじゃありません。 私の中国人や韓国人の友人達は暴力的ではありません。マザコンでもありません。エロくも汚くもありません。 勿論個人差や住む所によっても違いはあります。皆がいい人達ばかりではありません。 ですが、全体的に日本人の、「中国人・韓国人嫌い」は何処から来るのですか。 旅行で物を盗まれたから?じゃあ日本でスリにあったら日本人のことも嫌いになるのですか。 レイプされた件があるから?自分の勝手でお酒を飲みすぎたら、レイプされるのはどの国も一緒だと思いますが。 ネットに悪い事がたくさん書かれてるから? ...日本人がそんなこと言われたら、悲しいでしょう。書かれていることの全てが正しいと思いますか。 行った事も、関わったこともないのに、思い込みで嫌いだなんて言わないで下さい。
- 締切済み
- アンケート
- nyannkominmin
- 回答数9
- 帯に短し、たすきに長し。Gストリングは…
質問の内容を書いてください娘の洗濯物を干していて、考えさせられました。この紐だけの下着は、隠す程布を使ってないし、アイパッチにするには大きすぎるし。 こんな、中途半端な役に立ちそうで立ってない物って、他にもありますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159516
- 回答数3
- ドバイ空港経由ドイツ行きと中東デモのリスク
今年の3月中旬にドイツへ行くために航空券を探しており、 エミレーツ航空のドバイ経由便を候補として考えています。 しかしながら最近の中東地域でのデモ等でフライトスケジュールに影響が出ないか不安もあります。 つきましては、フライトスケジュールが遅延するリスクの高さについて、予想でも結構ですので、ご見解を頂けませんでしょうか? ・実際に現地(ドバイ)の人と連絡を取っておられるような、情勢に詳しい方のご見解を頂けると非常に助かります。 ・不安であれば初めから避けておけばよいのですが、幅広く知見を頂いた上で検討したく考えております。ちなみに、外務省のサイトでは2/24時点では特に治安上の注意喚起は出ていませんでした。 よろしくお願い致します。