検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 雄琴温泉に女同士4人で行きます
温泉でのんびりがメインなんですが、ホテルのチェックインまでと チェックアウト後に 何するか何にも考えていません。 東大阪から車で行きます。周りに何もない感じなんですが、 女同士で楽しめるような場所 あれば教えて下さい。何か作ったりするような場所ないでしょうか?
- エクセルマクロの部分比較について
こんばんわ! エクセルマクロのLike演算子を使用した部分比較をしようとしたのですが下記のtes1は動いたのですが、tes2が動きません。 動くマクロ Sub tes1() For i = 5 To 20 Step 1 If Cells(i, 1) Like "*" & Range("b1") & "*" Then Cells(i, 3) = 1 End If Next i End Sub 動かないマクロ Sub tes2() Dim name As String name = Range("b1") For i = 5 To 20 Step 1 If name Like "*" & Cells(i, 1) & "*" Then Cells(i, 3) = 1 End If Next i End Sub まだ、理解が足りていないところが多く、動かない理由が分からないですが、よろしければ、説明を兼ねてアドバイスのほどよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- osarusan0214
- 回答数3
- 白い動物 (猫) 神の使い? 吉凶?
今年の1月1日に、夜中に、家を出ると白い猫がいました。 白い猫は、自分をずっとみつめていました。その時は、新年早々ラッキーなんておもってたんです。 そして、2月25日今日も朝方の4時頃、コーヒーを買って、家の前で飲んでいたら、自分の前を白ネコが通りました。 「あっまた白ネコだ」なんて思ってたら、2秒後くらいに、おんなじ方向から、同サイズの白ネコがまた歩いてきて、次は、自分のほうをみて、通り過ぎて行きました。 少し怖くなりました。自分は、このことが偶然とは、思えません。 白い動物で、調べたら「昔から白い動物は、神の使いや吉凶の前ぶれ・・・」なんて言われているみたいなこと書いてあって。 これは、いいことなのか? それとも不吉なのか? 詳しい人いたら、教えてください。 たまたまだろ、とかそういう回答は、しないでください。 真剣に質問しています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jingobreed
- 回答数7
- 草津PA(上り)への行き方
お世話になります。 名古屋から何らかの公共交通機関を使って草津PA(上り)へ行く方法はないでしょうか? もちろん自分の車はありますが、今回は大阪方面から車でくる友人と合流し出かける際、時間短縮の為に私が草津PAまで行っておきたいのですが・・・ 草津PAはウェルカムゲートがあるとネットで見ました。 バスか何かでどこかまで行って、そこから別のバスや徒歩、あるいは一部タクシーで行く方法を教えて下さい。 できたらコストや時間もざっくり分かればありがたいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 8gao_gao3
- 回答数1
- 京都で安く泊まれるホテルを探しています。
今月(3月)の23日から4泊5日ほどで京都旅行を考えています。 青春18きっぷを買い、ひとりで行くのですが、一泊5000以内で安く泊まれるところを探しています。 この時期、今からとるのは大変かもしれませんが、女性一人でも安心して泊まれるところを紹介していただけませんか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- sakurasakuyone
- 回答数8
- 青春18切符 神戸発 日帰りコースお薦め教えて
熟年女性5人組で 4月9日か10日頃の日帰り旅行を予定しています。 桜、グルメ、温泉、など何か一つ楽しいことがあればいいと考えています。 JR三田から出発です。 いいコースがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hananoie
- 回答数8
- 国内で夕日か朝日がきれいな場所を教えて下さい
あなたが見た忘れられない夕日がきれいな場所を教えて下さい。(できれば夕日がいいですが朝日でも構いません) その季節と簡単で結構なのでその情景、エピソード的なものも加えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。 (ちなみに私の場合です…) 夏に北海道に旅行したとき稚内から見た利尻島と礼文島に沈む夕日です。 あまりのきれいさに涙が出そうになったほどで景色を見て涙が出るんだって思ったものです・・・
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#128567
- 回答数5
- 武奈ヶ岳 4月中旬の状況は?
4/10に武奈ヶ岳に行く予定です。 コースは、ガリバー旅行村から八淵の滝・八雲ヶ原を経由して武奈ヶ岳へ向かい、細川峠からガリバー旅行村に戻るコースです。 例年ですと、残雪の状況はどうでしょうか? 今年は寒さが厳しかったですが、現在の状況は例年と比べてどうでしょうか? その他コースの状況等教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。
- 距離や運転時間の長い普通列車
18きっぷだけで楽しめる(指定券は不要なもの)長大普通列車を教えて下さい。 「長大」の範囲はお任せ致します。 地域も問いませんがなるべく関東は除外して下さい。 18きっぷ有効期間中であれば臨時列車でも良いです。 おすすめの理由、その列車の特徴や関連することを添えてもらえるとありがたいです。 18きっぷとは離れますがJR以外でも、そのような列車があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ブラックバス エサ釣り
ブラックバスの餌釣りをしようと思っているんですが、どのような仕掛けとエサを使用すればいいと思いますか? エサはギルがいいと聞きますが、自分が思うにはその池に他にもたくさんギルはいるのにわざわざ針のついたギルを狙って食べるようなことはしないと思います。実際前にも針にギルをつけてみましたが、全く反応がありませんでした。 その他にもウキをつけたほうが良いのかや、棚はどのくらいが良いのか教えて頂きたいです。質問がたくさんになってしまいましたがよろしくお願いします。
- 小型船舶の免許を取りたいのですが、船酔いが心配
小型船舶の免許を取ってクルーザーの操縦をしてみたいと以前から考えていました。 夏なんて気持ち良いと思います。 ここで心配なのが、たとえば免許を取得して実際にボートの運転をするとなった場合、船酔いが酷くて 「二度とゴメンだ!」 とならないかなと心配しています。 昔、地方の連絡船に乗って酷い船酔いになり、それからトラウマになっているのですが、考えれば生まれつき船酔いに強い人って、そんなに多くはないはずです。 教習所での訓練の途中で1~2度は経験するけれどすぐに慣れてしまうもの? それとも何回船に乗ってもダメなものはダメで免許取得は諦めた方が良い? それとも? 実際に小型船舶を操縦されている人にとって船酔いはどんなものなのでしょうか? どうやれば克服 (もし可能なら) できるものなのでしょうか? 乗物酔いの薬なんて実際には精神的な効果しかないと聞きますが ・・・ また、人によっては操縦中はOKだけど、停船して釣りを始めた途端、オエッ! となる人もいると聞きますが ・・・
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- inmarsat
- 回答数5
- 星空の解説をしてくれるプラネタリウムを探しています
小学生の子供(2年・5年)をプラネタリウムに連れて行こうと、お台場の科学未来館に行ってきました。 平日の開館前に到着し、「バースデイ」のチケットを手に入れることができました。 ところが、3D映像は素晴らしいものの、星座などの解説はなく、銀河の無数の星の集まりがただきれいなだけの映像作品でしかなく、VRシアターのSPACEWALKと内容も似ていて、いわゆるプラネタリウムを期待して行っただけに、私も子供たちも正直つまらなかったです。 ほかのプログラムもありましたが、おそらく土日はチケットの確保も難しそうで、また行って別のものを見ようという気にもなれません。 昔ながら(?)の、子供にも興味が持てるような、夜空の星座や月の動きの解説をしてくれて、昔よりも技術的に「満天の星」に近いものをみせてくれるプラネタリウムは東京周辺にありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- pluplumeria
- 回答数2
- 着色料、保存料
最近では、着色料・保存料・合成甘味料使用してませんって表示されている商品が多いですがなぜ体に悪いのですか? イメージ的に良くないのは分かりますが具体的に教えてください! 回答、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#158709
- 回答数4