検索結果

少数民族

全2337件中1281~1300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どうして何でも在日?

    私は血筋も生まれも育ちも日本の純日本人です。 インターネット掲示板で韓国人の方に対して、見るに堪えない罵詈雑言を浴びせているコメントなどに擁護のコメントを投稿することがあるのですが必ずと言っていいほど 「在日は黙ってろ」 「在日野郎は早く逝け」 等擁護コメントをする人物=日本人ではないと解釈されます。彼らは日本人がみんな韓国が嫌いだと思い込んでるのでしょうか? そうじゃないということを分かってあえてこの言葉を使っているのでしょうか?(バカやアホと同じようにニュアンスで) (ここから先は私の意見です。)日本人=韓国が嫌いだと考えているなら彼らは本当に思い込みの激しい人物だと思います。 韓国人だから嫌い。 韓国人はみんな反日。 日本人はみんな反韓。 となんでも[一まとめ]にしたがるんですね。 そんなこと出来るはずないのに… 彼らは自分の目で確かめもせずにネット情報をすぐに鵜呑みにして自分の知識にしたかのように満足するタイプのように思います。 私自身韓国のアイドルグループが日本人を卑下しているだろうと思われる歌をライブで披露し、それに韓国の若者が熱狂している映像や韓国人が日の丸に火をつけたり踏み付けたりしている画像を見たことがあります。反日感情を強く持っている韓国人が大勢いることも分かっているつもりです。 黒人差別がまだ根強く残っているとも聞きますがなぜこのように人種差別がなくならないんでしょうね。

  • シャフト 日米価格差の謎

    いつも勉強させていただいています。 日本製のウッド用カーボンシャフトは大体定価で4万円前後, アメリカ製だとグラファロイ,ハリスン,アルディラなど有名なメーカー製でも8千円前後で売られています。 この差って何なのでしょう? 日本メーカー(Fujikura)でも米国向け製品は現地競合品と同じ位の価格設定をすると聞いたことがあります。 結局我々日本アマチュアゴルファーだけがシャフトメーカーに1本3万円ずつ搾取されているのでしょうか。それとも決定的な,価格5倍のメリットってあるのでしょうか? くだらない質問ですが,博識の方よろしくお願いします。

  • 和訳お願いします

    和訳お願いします In the 1960s and 1970s, ethnic women were much more visible in fashion. That was a time of exuberance and change; the time of the Black Power movement, the mantra “black is beautiful”, Roberta Flack singing Be Real Black for Me. This mood continued into the 1980s, with models such as Iman, Pat Cleveland and the young Campbell splashed everywhere. Fashionistas will admit that it is now extremely rare to see a black girl on a magazine cover, and that there were almost no ethnic girls at the catwalk shows in Paris, Milan and New York in February. One or two Chinese models made it, but otherwise, the Aryan look dominated. The question is: why? The standard answer is that it all comes down to money. Beauty is what sell---the magazine, the label, the skincare and the bag. Editors and managers say that, however much they want to use ethnic girls, putting one on the cover of a glossy magazine will depress sales. If ethnic women brought in big profits, nobody in the industry would be in the slightest bit interested in their skin tones or their racial type. Rightly or wrongly, though women from ethnic minorities are considered a bad commercial bet. As one insider said to me regretfully:“Fashion is aspirational, magazines are aspirational and, to aspire, you need to be able to identify with someone---at least a little. And readers don't identify with ethnic women. They don't see them as aspirational.” So,neither the editors nor the advertisers will take any risks on them. This is particularly true in new markets---marketing aimed at the new mega-rich consumers in China and Russia cannot afford to ignore the fact that those countries are more racist than the west. I'm sceptial about this view. If the assumption that ethnic beauty is unprofitable is right, you would expect advertisers to be even more reluctant to use ethnic models than magazine editors. Editors can afford to take a few risks, perhaps, as fashion leaders, whereas advertisers are much more reactionary, driven by the pursuit of profit. Yet in my snapshot of April magazines, is was the advertisers who were using more ethnic girls. In all those kilograms of pases, there were only four black women in editorial fashion shoots, and 10 Asian women, whereas there were 71 black women and 48 Asian in advertisements. Four black women in editorials against 71 in advertisements is a striking contrast. It suggest that, in reality, ethnic beauty has greater commercial value than the fashion mavens assume, and that the market has latched onto is first. As Hilary Riva, chief executive of the British Fashion Council, points out: “It is important that we see aspirational imagines of all type of women in the media. One of the biggest UK ad campaigns, for M&S, has done just that.” Perhaps the punters are a bit less racist than the pundits. This is only speculation, but it is hard to find much else about this extremely awkward question. British Vogue refuses point black to comment, and most people I contacted preferred to talk off the record. One suggestion is that the absence, particularly of black girls with African features, has to do with the tiny minority of people who make the fashion weather: the arbiters of fashion. These are the top casting agents and designers who decide whom to send on photoshoots and the catwalks, and many of them are gay white men. I'm told they really don't like black women. again, the question is, why? Or, rather, why not? As ever, if it's not something to do with money, it is probably something to do with sex

  • 韓国人と日本人の問題ですが

    最近次のような文を目にしました。 「ヨーロッパのあるジャーナリストが、「中国における日本叩きはストレス発散にぴったりの、格好の ”国民的レクリエーション” となっている」 と評しました。 韓国においてもそれは言えます。 彼らは国際スポーツ競技で日本チームが負けると喜び、日本で事故や災害により多くの死者が出ると、手を打ってはしゃぐのです」 上記のような反日の言動を示す中国人や韓国人は、各々の国民の何パーセントくらいと想像出来ますか?2~3%なんでしょうか?それとも10%もいると思われますか? 私が以前付き合っていた中国人や韓国人のメル友は親日家でしたし、韓国を旅行した経験からもそうだし、色々聞こえて来るニュースを総合すると、とても国民の大半がそうであるとは思いにくいのですが。 貴方の出来るだけ客観的な判断をお聞かせ願えませんか? その根拠も示していただければ参考にさせていただきます。

  • 日中戦争から太平洋戦争に至るコミンテルンの影響

    日中戦争から太平洋戦争にかけての歴史を勉強しています。それで、いろいろ想像して、以下の文章を作成しました。詳しい方に、間違いを訂正していただけますようお願いします。 第7回コミンテルンの後、コミンテルンの指導により、西安事件が実行されたと考えています。この西安事件によって、反共抗日の蒋介石が、突然、連共抗日に鞍替えした。 中国共産党の周恩来は、西安で次のような話を、蒋介石に持ちかけたと想像します。 1. 共産党は、蒋介石国民党の中国統一に全面的に協力する。 2. 共産党は、抗日を旗印として、得意の人民宣撫工作を全面的に引き受ける。 3. 共産党は、ソ連からの支援物資を活用して最大限に日本軍と戦う。 蒋介石は、このような話に乗って、第二次国共合作が成立したと思います。 中国共産党は、コミンテルンの指導の下、数多くの挑発を国民党軍の陰に隠れて行い、日中戦争の勃発に導き、勃発後も、数々の和平努力を潰し続け、戦争の本格化、長期化を促進していった。 日本帝国主義の中国での伸張を嫌う米欧列強は、日中戦争を継続する蒋介石を歓迎して、莫大な支援を約束した。また、コミンテルンの指導の下、宋美齢と中国共産党は、日本軍の残虐非道さを捏造し、国際的な宣伝工作を行い、国際世論、米国世論を反日に操作していった。 コミンテルンは、ノモンハン事件をも引き起こし、日本軍の北進論を封じ込め、日中戦争の泥沼から抜け出す方向が南進論に向かうよう、ゾルゲ・グループなどを使い導いた。 上記のような状況下、ドイツがポーランドに侵攻して第二次世界大戦が勃発し、ドイツは瞬く間に、オランダやフランスを占領し、英国を空襲し始めた。そして、日本は、乗り遅れまいとするかのように、日独伊三国軍事同盟を結び、北部仏印に進駐した。更に翌年1941年7月、コミンテルンの筋書き通り、南部仏印に進駐し、同年末の真珠湾攻撃に突き進んでいった。 日中戦争から太平洋戦争に至る日本ほど、コミンテルンの国際戦略に上手く乗せられた例は無いのではないか。これはコミンテルンの謀略というよりも、日本自身が自らの判断で、彼らの思惑通りに突き進んでいった、というのが本当だろうと思う。 問題は、今の中国共産党が、大成功だった当時のコミンテルンの国際戦略を引き継ぎ、その手段や手法を踏襲実施していることでしょう。今、日本は、コミンテルンの申し子である中国共産党に、二度も同じようなやり方で翻弄され、痛い目に会わないよう、大いに注意するべきでしょう。

  • 日本語が殆ど話せ無い人から教わるのは為になる?

    縁有って友達の友達と友達(台湾人)になりました。 台湾華語も学習してみたいと思って話の流れで気軽な感じで家庭教師を頼んでみました。 でも、彼がピン音が出来無い為、初回は注音の学習だけでその日が終わりました。 中検3級で、已にピン音を習得してると考えてる私としては、どうも無駄な時間を過ごしたって感じで満足出来ませんでした。 ピン音から読み替えれば家でも一人で学習出来ると思ったからです。 取り敢えず次回までに完璧にしようと注音を家で学習しました。 2回目のレッスンは注音の復習という事で始まりましたけど、少しでも間違えるとまた注音の暗記と試験の繰り返しで2回目も殆ど注音だけで終わってしまいました。 その他、彼は日本語が殆ど話せ無いので、意思疎通に躓くとそこで結構時間が取られてしまい、あっという間に終了時間になってしまいます。 偶に、日本語学校で日本語で授業したり、英会話教室等でも英語しか話せ無い教師が居たりする事例を聞いた事が有りますけど、教師が日本語を話せなくても問題無い或はその方が良い場合も有りますでしょうか? 私自身の考えだと、只の友達としてなら日本語を話せ無い人の方が嫌でも中文で話すしか無くなるのでその方が上達が早くなるのかなって気がするのですが、有料レッスンとなると時間と料金が気になる所です。 又、注音が出来ないと台湾人から教わるのは難しいのでしょうか?注音は一つ一つはもう覚えましたけど、複数の組み合わせでパッと見た時にスラスラと発音が出来る所迄はもうちょっとって感じですし、もし躓いたとしてもピン音との対照表を見れば済むと考えてるのですが駄目でしょうか? このままじゃ注音学習だけに何万円も掛けるのは納得行かないけど、もしかしたら注音から教えて貰った方が良いと云う意見も有りますでしょうか? 実は3回目以降のレッスンが余り気が乗ら無くて、適当に用事で誤魔化して延期して貰ってます。 友達だから非常に言いづらいってのが有るんですけどね…。 少少気が重いです・゜・(つД`)・゜・

  • 中国雲南省旅行

    来月三週間程掛けて中国雲南省(大理→麗江→怒江→香格里拉)旅行を計画しております。 そこで大理、麗江、怒江の予定はほぼ決まったのですが香格里拉の予定をまだ決め兼ねております。 ちなみに香格里拉は虎跳峡、松賛林寺、白水台、石卡雪山などの観光を予定しております。 香格里拉でその他ガイドブックには載っていない様なお勧めの裏観光スポットなどございましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 韓国人の本音・アジア人の傾向

    こんにちは。私は最近とても反日などに興味深いです。 というより、韓国が主に好きなのですが、ネットなどでよく韓国の悪口が書かれていますよね。とても気分がよくありません・・・(別にいまどきの韓流ファンなどではありません) 「韓国人は反日教育を受けている」や「韓国人で日本人を好きな奴はいない」などよく見かける記事です。 しかしながら、それは本当なのでしょうか? 私は何人か韓国に友達がいますが、どのようには思えません。当然、歴史上日本のこと嫌いな人はいるのは当然だと思います。 しかしそれは日本も同じです。お互いの国で好きな人もいれば嫌いな人もいると思います。 反日教育と言う言葉のニュアンスが人それぞれだと思いますが、本当に全ての韓国人が反日教育を受けているのでしょうか? また、日本人で韓国人を嫌いな人はなぜいるのでしょうか? 日本はアジアに対して厳しい視線を送っていますが、歴史上、アメリカのことを嫌ってもおかしくないはずなのに、アメリカを嫌っている人を聴いたことありません。 むしろ日本人はアジア人以外、上を見ているように感じます。(憧れを持っている)しかしアジア人に対しては同等、むしろアジアの中では日本が1番という雰囲気を感じます。 会話をしていても、同じアジア人に関しては「韓国人・中国人」などといいますが、アメリカ人など容姿が全く違う国については「外人」と言っています。 「外人ってやっぱいいよね~」などのように。 しかしアジア人に対しては違いますよね なぜでしょうか?同じアジア人で見た目が似ているからでしょうか? なぜそこまでして憎しむのでしょうか? 北朝鮮については今現在の仲なので嫌っている日本人が多いのは理解できます。 中国についても同様です。 ちなみに私は嫌いな国がありません。 ネットだとただの嫌韓などの人が「きもい」だのまともな意見を書いていないため、政治的観点、一般観点からの本当の意見がわかりません。 私はよくソウルに行きますが、日本人だといって嫌そうな対応をされたことはありません。 韓国に反日は本当に多く存在するのでしょうか? このことを考えていると最近本当に胸が苦しみますね。自分は日本に生まれたというだけで嫌われなければならないのかと思うと。 この質問に関しては嫌韓の方は回答しないでください。感情的なご回答はご遠慮願います。 きちんとした回答をお願い致します。できれば韓国のことを好きでも嫌いでもないという方、きちんとした韓国の現状を知っている方、ご意見お願い致します。

  • 沖縄では、独立論は考えられていますか?

    今、沖縄は、普天間基地やオスプレイ問題で、日本(本土)について大変な不満があります。 それらを解消するには、沖縄は日本(本土)から独立してしまえば、沖縄の意志のもとに、行動できます。要望を聞いてくれない日本(本土)やアメリカに無理に所属していることはない、離れれば良い、という考え方もあると思います。 このような沖縄独立論は、マスコミでは見たことがないのですが、沖縄では考えられていますか?

    • park123
    • 回答数16
  • 世界の女性の顔について

    ヨーロッパでは美人の方が多いという印象なのですが、可愛い系の女性〔日本男性好み〕が多い国はどこですか? 東欧とか南欧とかざっくりでもいいです!

  • 今後の大学入試 現代社会など

    今後の大学入試の現代社会や政治・経済などで重要視されるテーマについて質問です。 以下のテーマで今後重要な順に左から並べていただけると嬉しいです。 (同じくらいであればそうであることを示していただければ結構です。 ただ、全部同じくらい重要、という回答はお控え願います。) 1、アメリカの政治・情勢 2、ロシアの政治・情勢 3、中国の政治・情勢 4、沖縄米軍基地問題(普天間、オスプレイ等) こうした時事問題は入試問わず、生涯学習の上でも重要なことは承知しています。 ただ、参考程度に入試との関連性も知りたいのでご回答よろしくお願います。

    • noname#179331
    • 回答数3
  • 屠殺動画を観ましたが、、

    私の長年付き合っている恋人がベジタリアンで、 私はフライドチキンが好物なので食べてばかりいたら、ある日動画を見せてくれました。 豚や牛は生きたまま、切られていく姿。 狭いところに入れられて頭がおかしくなり、共食いする豚。 私が大好きな鶏肉は、食べやすいように羽なしの奇形でほとんどの鶏が病気。 それらを聞いても、私は今まで通り平気で肉を食べられるのですが、、中には残虐な屠殺を知り、食べれなくなる人もいます。この違いは何だと思いますか??? 皆さんは食べられますか??? 食べられる人、食べられない人の理由をお聞きしたいです。

    • zzzj
    • 回答数6
  • イスラエルの移住は?

    イスラエルを国家ごと、アメリカへ移転できませんか? アメリカには広大な 土地があります。 アメリカには親、イスラエル派が大勢います。 これで、中東問題は全て、一気に解決致します・・・・・・・・・・・・・・・・

    • gusin
    • 回答数5
  • パレスチナ問題について

    今パレスチナ問題について本を読んでいるのですが、よく理解できません。 パレスチナ問題の解決策に「一国家二民族」と「二国家共存」があるということなのですが、それぞれどのような方法で、どのようなメリット・デメリットがあるのか、教えてください。 お願いします。

    • raja-jp
    • 回答数3
  • 沖縄は日本にとって必要か

    沖縄は元々、琉球として日本、中国の両国の監視下にあった場所です。 第2次世界大戦で沖縄はアメリカに占領されました。 その後、沖縄は日本本土復帰を果たしましたが、 これは日本にとって必要だったのでしょうか? 基地問題ばかりが目立ち、「だったら沖縄なんていらない」と 思うんですが・・・。 沖縄が独立するなり、海外に譲渡したところでどんなデメリットがあるのですか?

  • 外国人労働者は、国益に反するのでは?

    外国人を入れると企業で働く以外に生活するために様々な コストがかかります。 例えば学校では、フィリピン人ひとりの生徒のために 通訳がついとりました。 自動車学校では、ブラジル人のために試験をポルト語にしたりしてコストがかかります。 それに外国人は、規則を順守する意識が日本人と比べるととても稀薄です。 彼らがいるせいで日本人社会が乱されるし コストもかかります。 なぜ国益に反する外国人を入れないとアカンのでしょうか? 在日の存在をみてももうすでに社会実験済みだと思うとります。 反日でありながら日本にまるで寄生虫のように日本から去りません。 こんな外国人は不要です。 日本人だけの社会の方が10000万倍も素晴らしいのは 間違いないところです。 日本人が管理できる少人数の知的な職業に限定するなら 賛成です。 誠実な回答よろしくお願いします。

  • 韓国人の謎の生態行動について教えてください。

    私は韓国人にとても興味があります。 というのも韓国人には、明や清をはじめ属国の歴史しかありません。 韓国人は、日本人のおかげで初めて独立させてもらえた国です。 日本人に感謝感激してもらわんとアカンと思うとります。 私たち2000年以上の独自の国家であり文化文明を もつ日本人とは大違いです。 さて、韓国人ですが在日は日本国でいじめられとると思いこんどるようですが そしたらではなぜ、在日を韓国本国にかえせといわないのでしょうか? 主義主張の強い民族であり まるで気でも狂ったように感情的な人たちなのに とても疑問です?? 日本人が正当な入手をした文化財はわけもなく返せと 言い続けるのに? 同じ同胞に冷たいと思うとります。 なぜ韓国国内に返せ!と言わないのでしょうか? 朝鮮人について何も知らないので いろいろと教えてほしいと思います。

  • 中国人に詳しい方に質問です。

    中国では、本人同士が結婚したくても、家族の反対があった場合 結婚出来ないのは本当ですか?

  • 餅つきって韓国から日本に入ってきたのですか?

    韓国伝統体験イベントに参加し、もちつきをする米兵たち。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/18/2012041800998.html

    • noname#156377
    • 回答数8
  • 一人の人を愛し…

    浮気は男の生理的現象というなら 束縛も女の生理的現象と言えませんか? お互いその生理的現象がなければ穏やかに過ごせると思うのに。 何故神様はそのような遺伝子を人間に組み込んだのでしょう? 生涯一人の人を愛し、その伴侶と子孫繁栄に励む、と遺伝子に組み込んでいれば 男性も女性も穏やかに過ごせると思いませんか?

    • noname#152736
    • 回答数5