検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自動車用フロントガラスの刻印
スバルプレオ12年式のフロントガラスが飛び石で傷ついたため、あいおいニッセイ同和損保の車両保険を使い、その指定する工場でスバルプレオの純正フロントガラス65010KE010に交換してもらったのですが、フロントガラスの刻印が買った当時のものと違っていました。 買った当時のフロントガラスの刻印には、JISマークが旧式でその下に「LP」と表示されており、交換された今回のフロントガラスの刻印には、JISマークが新型でそのすぐ左上に「L」、下側に「GB」と表示されていました。 両者共に「スバルのロゴマーク」「LAMIPANE DOT23」「NIPPON SAFETY」「AS1」「NSG M311」と同じ表示があり、日本板硝子製の合わせガラス及びスバルの製品であることが分かります。 「LP」は「LAMIPANE」の略で「合わせガラス」と言う意味で、「GB」はガラスの種類ではなく、「規格の一部で認証を受けた民間企業が製造した?」と言う意味だとスバルの営業所から聞きました。 JISマークが違うのは2005年から2008年に亘り、旧から新に移行したので理解出来ます。 「GB」は中国規格と言う意味もあるので、日本板硝子が提携を結んでいる中国のガラス業者製造の逆輸入品とも取れます。 この「GB」の意味と製造された国名を日本板硝子のホームページから質問を出しても返事が来ません。 最近の他社の自動車メーカーの自動車にも「GB」と表示されたガラスが使われています。 リアガラスには「GB」のガラスを使うがフロントガラスには使わないと言う車種もありますし、リアガラスにもフロントガラスにも「GB」と表示されたガラスを使う車種もあります。 「GB」の意味を知っておられる方どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。 また、日本製が来ると当然の様に思っていたところに中国製品?が来たため、今回の交換されたフロントガラスを返品または別のものに交換してもらいたいと請求するのは無理な話しでしょうか?
- 民主党と社会主義
この前就活である企業(社長は東大卒で、社員もほとんど東大のトップクラスの学生)の社長から以下のような話を聞きました。 「民主党の社会主義的な政策をしようとしているが、非常に危険である。日本は食料や資源を輸入でまかなっている。そのための外貨は大企業が稼いでいる。このままそうした(社会主義的な)政策が続けば、日本の国際競争力が低下してしまう。そうなると日本は貧しくなり、国民は食べるものさえなくなってしまうような時代になるだろう。」と本気で今後の行く末を心配されていました。 一方以下のような主張も雑誌できいたことがあります。 「小泉首相の市場原理主義的な政策は誤りであった。規制緩和した結果、企業は正社員の代わりに使い捨ての派遣社員を雇用するようになった(そもそも派遣は中間搾取・すなわちピンハネである)。その結果大学を卒業しても安定した職につけない人が大勢でるようになった。結果、不況になると派遣切りなどで悲惨な境遇におかれる人も出てきた。経済的に成功したごく一部の裕福な人の影で、貧富の格差は増大し、従来の中産階級が貧困層に転落しかかっている。その歪みは生活保護の増大などと社会福祉のコスト増いう形で現れ、日本の社会は長期的には衰退してしまうだろう。」 上の社長の話と下の雑誌の話は双方で主張が矛盾しています。一方は社会主義的な政策は日本を貧しくするとし、他方は新自由主義的な政策は日本を貧しくするといっています。 両者の主張の食い違いは、何に由来するのでしょうか?正しいのはどちらですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#182748
- 回答数7
- マスコミの偏向した報道について
あなたはどうすればマスコミの偏向した報道を減らすことができると思いますか? 検索キーワード 朝日 NHK フジ 読売 毎日 TBS テレビ 新聞 ラジオ 東京 日本 政治 インターネット ニュース 経済 社会 BS 教育 総合
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- siratamaro
- 回答数16
- シリア騒乱について教えてください
今も続くシリア騒乱ってありますよね? あれは何故起きているのですか? どういう経緯で勃発したのでしょうか? 政府の弾圧らしいですが…それはどのようなものなのですか? Wikipediaで調べてみたのですが、全然説明が理解できなかったので… どなたか、分かりやすく経緯を教えてください(><)
- 安倍晋三の公約破り第一号
自民党は衆院選の政権公約として発表した「総合政策集」の中に「政府主催で2月22日を『竹島の日』として祝う式典を開催する」と盛り込んでいた。 しかし、自民党幹部の一人は、竹島の日の政府式典は来年は開催しないと明言。 自民党の安倍晋三総裁は21日、来年の開催を見送る考えを示した。 遂に暴露しだした、阿部自民の公約破り、これから幾つ出ると思いますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kitakanjin
- 回答数18
- 内閣とは何か?三権分立の基本
内閣総理大臣や各国務大臣は、国会議員であり尚且つ内閣の閣僚でもあります。言い換えると、総理大臣は国会と内閣の両方の組織に所属する人です。って事は、総理大臣は立法権と行政権の両方を持っているって事? 三権分立ってあるじゃん。総理大臣や国務大臣の持つ権利は三権分立と矛盾していませんか?1人の者が立法権と行政権の2つを担ってるのに、権利が分離してるって言える?どうせなら、ついでに司法権も持たせれば良いのでは? 憲法にも書いてあるけど、内閣総理大臣は国会議員の中から選ぶそうです。それは良しとして、ある国会議員が総理大臣になると、ソイツは国会議員の地位と職権を失って行政に専念するべきでは?もし内閣総理大臣が裁判官から選ぶ事になると、何か変? そもそも、内閣総理大臣の資格に国会議員であるべしとする条件は必要?審査員は民意の代表者である国会議員にして、オーディション(一般公募)すれば良いのでは?司法権を担う最高裁判所裁判官は、オーディションで決めますよね? 裁判官は国会議員から選ばなくていいの?もし内閣総理大臣が裁判官を兼務して司法権も持つと、ドーなるの?何かヤバいこと起こる?
- フェアトレードと現地経済に及ぼす影響
今回お伺いしたいことは、 先進国の挙動が、超激貧発展途上国に及ぼす影響です。 しかも直接的影響についてのみ お伺いします。 では、質問です。 日本、もしくはASEAN加盟国全域が フェアトレード法を制定し、 ほぼ例外なくこれを守ったとします。 この仮定の内でお伺いします。 発展途上国経済はどうなりますか? 破綻しますか? 因みにここで言う「フェアトレード法」とは、 依頼受託国内の末端従事者が一定の、生産、労働内容、労力、成果を成す場合、 批准国内の同等換算労働者が営む生活水準、 これと同等の生活水準を営める給与を保証する。 ただし末端従事者とは 実際に業務に携わるもの、それを管理するもの、ロジスティクなど、メインに当たらない業務 これらの全てを、地域に関わらず さすものとします。 また、業務は製造業に限らず。 「法務順守上問題のない業務全て」 と、します。 中国などでは当たり前のように 所謂「たこ部屋」にいれられ、 人権を軽視しといると思える対価での労働を強いられ、 これに対し、 人としての扱いを、権利を求めて 暴動が起こっています。 労働者への人道的な支払いを望むところですが、 これが逆に地域経済に対する影響を理解せず、口にすることに恐怖した次第です。 どうぞご教示をお願いします。
- 中国へ行ったことがある方に質問です
いつもお世話になっております。 私は30歳の女性です。 このようなことを申し上げるのもなんですが、私は中国へ旅行に行きたいのですが(ツアーで)、怖くて実行できません。(中国の建造物に興味があるため) 行く仲間がいないので、旅行はいつもツアーで、1人で行っています。 なぜならば、殆どの中国人は性格がきつく、不親切なイメージがあるからです。 実際、日本に住んでいる殆どの中国人は、礼儀がないです。(自分から場所を退かない、道を譲らない、喋り方がきついなどマナーがない人が多い) 私の中では、中国人に道を聞いても、不親切な態度を執るイメージがあります。 しかし、自分が行きたい国にも拘らず、そんなことを考えていては損な気がします。 どういう心構えを持てば、中国旅行を実行することができますでしょうか? 中国へ行った方、良い意見がありましたら教えてください。わたしを励ましていただけたら、ありがたいです。 追伸:こんなことを言うのもなんですが、「1人で行かなきゃいいじゃん!」といったご回答は、なしでお願いします。(一緒に行く人がいなく、いつも1人で行かざるを得ないため。)
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#198055
- 回答数12
- 最近になり新聞で政治を読むようになったのですが
大学生1年生です。 最近に、新聞で政治について、理解しようと思い読み始めましたが よく理解できてません。 ネットなどで、言葉(日本語)から調べながら読んでいるのですが 政治用語となるとわから、なくなるのです。 例えば、11月13日の新聞 「首相年内衆院選の意向」→衆議院議員を決めるんですよね? ところが、「22日までに、衆院を解散し・・・」とあります。なんで、解散するんですか? また、・・・党というのがわからないのです。 総理がいて、衆議院、参議院があって政治をすればよいのに そこに、なんで「民主党」だの「公明党」だの「自民党」などがあるのですか 衆院予算委員会とは、なんですか?衆議院議員の給料の予算ですか? それと、橋本市長がやっている「日本維新の会」ってなんの会なのですか? あと、国会議員は、参議院議員と衆議院員のことで、公務員ですか? 普通に新聞の政治の欄を読んで、言っていることが理解できるくらいの程度で良いので 何か良い方法はないのでしょうか? やはり、ネットで語句から調べながら、読むと言う方法が手っ取り早いでしょうか? 政治がわかるかた、どうぞ、助言をいただきたいです。 よろしくお願いします。 話が、無茶苦茶で申し訳ございません。
- 日本はこのまま多党結成党制度
でいいの? 日本の混迷を現すように訳の解らない船頭さんばかり? まだ増殖性有ります。日本の政党が幾つあるか?その違いとか?ご存知無い方のほうが多いと思います。今維新の会とか合流を目指す減税日本組に太陽の組とか考えの違う政党との合流派等の行方は? 日本はこのまま多党制で良いの?
- 維新が立ち上がれと組まないのは選挙対策ですか?
独裁がいい、衆議院200議席減らせ、とのたまう超右翼の橋本が、(新党名を日の丸にしたかったが、選挙対策のため太陽と看板を付け替えた)立ち上がれと敢えて組まないのは、女性票を取り入れるための選挙対策ですか? 選挙が終わってしまえば、以心伝心の立ち上がれとも組むのでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- noname#172005
- 回答数5
- ★中国共産党総書記に反日派の習近平氏が?
これで、日中関係は益々、険悪になりますか?_・・・ 1.日中戦争の可能性が一気に高まって来ませんか?・・・・・・・・・ 2.尖閣問題が泥沼化しませんか?・・・・・・・・・・・ 3,対中貿易が益々悪化しませんか?・・・・・・・・・・ 4.日本経済が急減速しませんか?・・・・・・・・・・・ 5.憲法改正論で戦争放棄が削除されませんか?・・・・・・・・・・・・・・
- 北朝鮮 ミサイル発射 延期?
北朝鮮が、ミサイルの発射を延期するようです。以前聞いた話では、『北のミサイルは液体燃料で、発射直前に燃料注入をせねばならない』と聞いた事があった気がします。既に注入は終えていたのではなかったのでしょうか?北朝鮮のミサイルですので、カテゴリーを悩みますが、ここは一つエンタメ、お笑いでは無く、社会でお願いします。
- ★中国共産党について
彼らはなぜ、言論統制をして、言論の自由を認めようとしないのですか? 共産党が自由を認めると、どんな弊害が発生するのですか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- gusin
- 回答数6
- 韓国や中国の「反日」について
無知ですが、お聞きしたいことが…。 最近の問題で、中国では反日デモをやってるみたいですが、以前から何度かやってる気が…。友人曰く、「政府がやれって言ってるから。 やらないと中国国民は殺される」とのこと…。 友人の言ってることが本当なら、中国政府はとんでもないことを国民に強いていませんか…? あと韓国に至っては支離滅裂なことばかり言ってる気がしますが。 ここらへんの事情はどうなっているのでしょうか?うまく伝えられず漠然とした質問になっていますが…、良ければ回答をお願いします。
- なぜ1990年頃から反日教育が始まった?
今回の中国の反日デモですが2、30代の若者が8割とか言っておりました。 それは1990年代から始まった反日教育のせいだと拓殖大学教授の石平氏が コメントしておりましたが、戦後直ぐではなく数十年たった1990年頃から反日教育が 盛んに行われるようになったのでしょうか?