検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最近の若者は駄目だ!と言われた方が良いのか
日本人って「今の若い子はすごいね」って言われるより、「今の若者はなっちゃいない!」って言われた方が「確かにそう思う」とか「こうやってビシッと叱ってくれる人は尊敬できる」という人が多い気がするんですがどうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- yamaguso18
- 回答数3
- たぶん今は放送してないと思うんですけど、昔、若者の
たぶん今は放送してないと思うんですけど、昔、若者の悩み(?)みたいなのを紹介するみたいな番組があって、特徴としてはオープニングで2人が土砂降りの雨のなか向かい合ってるみたいなオープニングでした タイトルは 君に聞きたいとか声を聞きたいとか今の君に聞きたいとかそんな感じだったと思うんですけど正確なタイトル知ってるかた教えて下さい お願いします
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- kame18471847
- 回答数1
- 都会生まれの若者の約半数が地方や田舎に移住したい
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK23032_X20C12A3000000/ 田舎だと渋滞とか、人ゴミのストレスとかは全くないですか? でも東日本大震災では車が渋滞して逃げ遅れ津波に巻き込まれ結構死んだと記憶してますが。 田舎(ど田舎でなく、マンションなどはほぼ皆無、交通量が少ないが、コンビニ、スーパー、総合病院などは半径2km圏内に1,2個はあるぐらいの田舎) ではどういったストレスがありますか? 首都圏の人だらけ、交通量や住宅の過密さ、満員電車のストレスなどからは解放されそうですが。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sachiho525
- 回答数6
- 最近の高校生や若者に人気のあるアーティストを教えてください。
最近の高校生や若者に人気のあるアーティストを教えてください。 私は、現在アラサーにさしかかっています。 最近以下の歌手を聴いています ・Janne Da Arc ・Acid Black Cherry ・BUMP OF CHICKEN ・シド ・UVERworld ・ポルノグラフィティ 本当に私のiPodの中には上記のアーティストしか入ってないんです。 まわし聞きもそろそろ限界かな?と思い始めたので質問させていただきました。 ちなみにバンド形式だと嬉しいですね。 もちろんバンド以外でも歓迎します。 あと、国内のアーティスト限定とさせていただきます。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- rionel_messi
- 回答数7
- 現代の若者はアルバイト・仕事に何を求めているのでしょうか?
現代の若者・学生は仕事やバイトに何を求めてるのでしょうか? 金・出会い。。。データであるようなサイトとかあったらすごい嬉しいです。 教えて下さい。
- 若者向け紳士服・靴・小物がオーダーメイドできる店を教えてください。
銀座には紳士服オーダーメイド店は多数あるかと思いますが、 対象年齢が高くデザインが堅かったり古すぎたりする店が多いと思います。また、そのような店だと予算も高くつくと思います。 どこか、「若者向け」で紳士服・小物が「手ごろな価格」で オーダーメイドできるおすすめの店はありませんでしょうか?
- 締切済み
- メンズファッション
- momonoki33
- 回答数1
- 関西の方に質問です。若者でも『ワシ』って言うのでしょうか?
九州に住んでいます。 先日、大阪で生まれ育ったお二人を来客として迎えました。歳は28歳と30歳で共に男性です。ビジネスの話をしている時は皆無でしたが、私も彼等も大のお酒好きと分かったので飲みに行きました。 完全に意気投合して話していると二人とも自分の事を『ワシ』と呼んでいました。『九州はワシらのとこと違って刺身がホンマ美味いわ~』って感じでです。 今まで『ワシ』ってのは男性老人が使うものだと思っていたので、こんな若者が言うなんてと驚きました。すると彼等は『全員じゃないけど、けっこうみんな使っている。大阪だけじゃなくて関西じゃ普通だ』と教えてくれました。 関西の方々、本当でしょうか? 彼等を嘘つき呼ばわりするつもりはありませんが、文化の違いになかなか信じがたくて…
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- udrcy6djd
- 回答数10
- 今風の流行歌が嫌いな若者に、オススメのカラオケ曲は?
10代、20代、30代の男女の皆様に質問です。 (私は20代半ば男性です。) オススメのカラオケ曲についてのアンケートです。 お願いいたします。 最近の若い人の間で流行っている流行の歌は、 私は苦手な場合が多いです。 アップテンポな曲は大好きですが、 最近流行りのアップテンポな曲には息苦しさを感じます。 (もちろん全部ではありませんが。) とにかく「ものすごい早口」です。 歌うと言うよりは「叫んでいる」ように聞こえます。 セカセカしていて早口で息苦しい上、 バカっぽいギャル語(?)やら、なんか奇妙なヨコ文字やら、 異様な機械演奏音やら、変な効果音やら、 まるで魔女の呪文や騒音を聞いているようです。 そういう曲が好きな人も多いですが、私は苦手です。 こういう人にオススメのカラオケ曲はありますでしょうか? ※人前で歌うのが苦手でカラオケも歌った事ありませんが、 新しい趣味を開拓しているところです。 最初は一人で練習しようかと思っています。 なんでも結構です。 (1)若者の間で“今現在”はやっているの曲、 かつ (2)若者同士でのカラオケで歌ってもひんしゅくを買わない曲、 でお願いします。 南こうせつの歌なんか好きですが、 ひんしゅくを買いそうで・・。 ちなみに、今時の歌が苦手とは言いましたが、 大塚愛「さくらんぼ」はなぜか大好きです。 http://question.excite.co.jp/qa2886612.html でも少し書きましたが、 歌詞には興味ないものの、珍しくあのリズムがツボにはまりました。 しかしカラオケ向きではないようで・・・、 「え?何それ?男なのにぃ?キモイんだけどぉ!!」と言われる始末。
- 若者向け(20代前半)のおしゃれな腕時計・財布を教えてください!
最近おしゃれに興味を持ち始め、今度、腕時計と財布を購入しようと思います。そこでお聞きしたいのですがどんなブランドの腕時計・財布がおしゃれに見られますか?おすすめの腕時計・財布があれば教えてください。ちなみに年齢は20の男で、予算はどちらも2万円程度と考えています。回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- bigswallow
- 回答数3
- 【今どきの自分で働いている学生ではない20代の若者
【今どきの自分で働いている学生ではない20代の若者に質問です】「今どきの若者は地球環境を意識してメルカリ等で中古品を積極的に購入してエコロジー化に貢献している」と言いますが、気付いたのですが、若者は地球環境を意識してユーズドを買っているわけではなく、お金がないだけでは? 若者もお金があれば新品を買っているのでは?
- ベストアンサー
- 経済
- redminote10pro
- 回答数1
- 身長150以下でもスタイルよく服を着こなしたい若者ですが・・・
身長が低くて(足短い)も、スタイルよくみえる服装や、若者(20代前半)向けのブランドなんかがあったらおしえて!
- 締切済み
- レディースファッション
- rose-night
- 回答数4
- 若者の依存的な恋愛を描いた本を紹介してください
若者の依存的な恋愛を描いた本、映画、アニメ、マンガ等の作品を紹介してください。 条件を挙げると、 (1)若者(10~20代)であることが望ましい(学生であるとなお良い)(年齢が自分に近いと、共感を得やすいと思って) (2)精神的に少し未熟な(もしくは欠けている)部分がある男性が、精神的に女性に依存していて、それを女性が包みこんでいるもの。女性の母性を感じさせるもの。 (3) (2)の条件を満たしていれば、共依存的でも構わない (4)恋愛が物語の中心でなくてもよい 欲を言えば、 (5)カップルの人柄が比較的良いものが良い(乱暴なものは苦手なため)(多少性的なシーンはあっても構いません) (6)少しメランコリックな空気はあっても、あまりダーク(アンダーグラウンドだったり)でないもの。 (7)例えば「恋空」のように、ハチャメチャな登場人物、展開のものは避けたい が良いです。 (2)において、「男性が精神的に女性に依存」といっても、 単に男性が女性に甘えているだけでも構いません。 注文が多いですが、基本的に(1)(2)を満たしていればOKです 本でも映画でもアニメでもマンガでも劇でも構いません。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 小説
- noiman_tensai
- 回答数1
- 社会に報復したいと思う若者が増えているようですが
私の前々から言っていた予想が大的中して、 「社会に報復してやりたい」 と考える若者による凶悪事件が、 千葉県柏市で起きました。 http://okwave.jp/qa/q8437933.html こんな訳のわからない世の中では、 これからもますます増えるとあなたは考えますか? (キザな回答がついてるねぇ。) 増えたらあなたは内心どう考えますか? 「いい気味だ。いっそのこと大量に増えればいいのに。」 と内心考えたことはありますか?
- 古ーい曲「若者たち」を今カバーしている男性歌手は
スーパーへ入ったら偶然に、半世紀前にブロードサイドフォー(といっても大部分は知らないだろうね)でヒットした「若者たち」が流れてました。 まだ若い20代と思える声(男性)で、少なくとも低音とは異ります。 古い曲を、とても新しい感覚で歌いこなしており、聞き惚れました。 あれは誰でしょうか。
- 母がタトゥーの入った若者と揉め事に巻き込まれました
元はと言えば母の気の短さや言動が悪かったので、蹴ったことに対しての慰謝料は払わないといけないと思いますし、その点は相手方にも謝罪しております。警察に連行された時私も付き添ったのですが、現場を見ていないので全く分からず、相手の顔も見ていないので、こちらが全面的に悪いといった感じで、警察も示談にしないと刑事告訴とかになるからややこしくなるよと、示談書を警察の指示通りに書かされてしまいました。その時に、相手側がこちらが蹴っていないと主張していた車体左側面の傷の写真は撮ってもらいました。その後私たちと相手の方との連絡先を交換して、当人同士の話し合いになったわけですが、車の修理代金の見積書を送られてきて、15万余りの額で、内容も上乗せされているように感じられたので、修理工と思われる会社へ電話したのですが、相手方の友人の方のようで、他にもいろいろパーツを持ってきたと証言しています。ネットで調べてもその会社は何をしている会社かわからず不審なので、納得がいかないと母が相手に言いましたら、母は年齢がいっているもので、とにかく私(娘)に代われと言われ、今から家に行くからな!と恫喝されました。こちらも納得いかないので、弁護士に相談したら、相手が訴えてこない限りは、こちら側から訴えることはできないと言われたので、先方にもそれをお伝えしましたら、その日から毎日電話で払え払えと催促してきます。足跡なんて残っていないのに「足跡があるんや!」「ほんまは20万円はするんやぞ!」などエスカレートしてきました。こちらもはらうお金があればさっさとそんな輩とは関わりたくないので、片付けてしまいたいのは山々ですが、私は3月に派遣切りに遭い、元々鬱なので病院通いでまだ働けませんし、父親もリストラされ破産してます。母は数年前に癌になり、最近もしこりができて、また治療に入らないといけないかもしれません。万年お金のことには悩まされていますし、未だに借金もあります。毎日生きていくことが辛いです。ちなみに非通知のワン切り電話や公衆電話から電話が毎日のようにかかってきます。母も私も体調が思わしくないので、結局お金の話しかされないので出ていません。警察は当人同士の問題なので、一切介入しないと見放されてしまいました。事件に巻き込まれでもしそうで毎日不安でたまりません。これからどう対処したらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- rokulo905bh
- 回答数2
- 若者の、度無しのカラーコンタクト(おしゃれ用コンタクト)の使用について
若者の、度無しのカラーコンタクト(おしゃれ用コンタクト)の使用について どう思いますか? ご意見お聞かせ下さい。
- 締切済み
- ベビー・キッズファッション
- totoro_april
- 回答数2
- 日本は若者と老人の世代交代の時期に差し掛かっている
日本は若者と老人の世代交代の時期に差し掛かっている。 政治家も高齢者重視の政策派と若手国会議員による若手救済の政策を打ち出す1派が生まれている。 今まで高齢者に多額の税金が投入されてきて財政赤字だった。 それが今度は高齢者にも若者にも多額の税金を回していくようになる。 すると確実に今より財政赤字は膨らむと思う。 赤ちゃんにも補助、子供にも補助、若者にも補助、そして高齢者にも補助。 確実にまた日本は大不況が来ると思う。 若者支援の政策が追加されると大不況になりますよね?違いますか?私の勘違いですか? 若者が声を上げると日本政府の支援が入るけど、忘れてはいけないことは今まで通り高齢者にも支援が行われているってこと。 今の若者はそのことを忘れているように思える。声を上げて補助しろと言ってるが確実に大不況がまた起こるのを早めてるだけだと思うんです。 若者重視の支援か高齢者重視の支援か今後の若手政治家はその決断が必要だと思う。どっちも支援すると若手政治家は言ってるけど今より悪くなる。
- ベストアンサー
- 政治
- gasshop2017
- 回答数5
- 安部首相!若者の為、住宅ローン位無利子にしてやって
住宅を建てようとする、若者には、まだ、魅力があると思う!年金を充実するより、住宅ローンを無利子にしてやった方が幾分、経済効果がある?
- 少子化対策で国が若者を強制的に結婚させたら
・22歳以上で結婚してない人はすべての税金が2倍。 ・結婚しなければ大人とみなされず酒やたばこは買えない。 ・22歳以降は結婚してないと国外にも出られない。 これで少子化は解消されますか? どうなると思うかほかにどういう策が有効と考えるか教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#197993
- 回答数7
- CIAがQ&Aサイト利用者を監視していると言う若者
インテリぶって、そんな事を言う若者が周りにいたら、 あなたはどう思いますか? 私の知り合いの若者にそういうバカがいます。 つまり、ネット上でアメリカ批判をすると、 身が危険に晒されると、奴は言いたいようです。 某大学に入った頃から、そんなことばかり言うようになりました。 (大学名は言えないが、左翼系教授が非常に多い大学という噂を聞く。) アメリカ国外にサーバーがあるサイトの 匿名利用者の(ましてや一般市民)の身元など、 CIAやNSAが割り出せる訳がありません。 絶対に不可能だと言い切れるはずです。 一体どんな人からどんな教育を受けると、 こういう人間になるのでしょうか?