検索結果

ペット

全10000件中1201~1220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペットの火葬について

    先日、某業者の火葬車にてウサギの火葬を行っていただきましたが いくつか疑問に思う点がありましたので質問させてください。 ペットの火葬は初めてでしたのでよくわからないのですが、 すり替え疑惑を持ってしまっております。 要領としては遺体を台に乗せ、お花でかざり、さよならをした後火葬。 800度で40分焼きますとのこと。 (1)火葬に入る所は見せていただいたが、焼いた後を見せてもらえなかった。 お骨上げができるという点で選んだのですが、実際には焼いた後業者さんがトレイに移したものを 骨壷に入れるというものでその説明は火葬開始後でした。 トレイに移す作業も見たいと言ったのですが、高温だから危険。 釜はトラックの後ろについており、トラックは後ろが観音式に開くようになっていて もう少し扉を広げていただければ見えたのですが(観音式の開き幅は30センチほど・・) 狭い中で作業なさっており これ以上開くのは空気圧の関係で無理ですと言われました。 空気圧、関係あるのでしょうか? その後違う火葬車業者さんに問い合わせたところ、うちでは200度ぐらいに温度が下がるのを 待って、直接お骨上げいただいていますというお返事でしたので・・。 (2)上記の作業完了後、トレイからお骨上げをしたのですが もう全く熱くなく、むしろ冷たいぐらいでした。 冷やしたりする様子はなかったのですが、800度で40分焼いた後作業した5分間で そんなに骨は冷めるものなのでしょうか? 足、手、頭の骨は残っていました。 後は崩れて形はわかりませんでした。 たとえばお金を返してもらえば気が済む話ではなく、万が一ですがすり替えをされたと思うと 本当にペットに申し訳ない気持ちになります。 DNA鑑定も視野には入れていますが、取り急ぎ上記の事をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授願います。

  • ペット可物件について

    今度猫を飼おうと思っています。 私が現在住んでいるマンションはペット可のマンションなのですが、ペットを飼う場合は敷金を一ヶ月分を支払わなくてはなりません。 今の家に住んで現在四年目で来月更新なのですがペットを飼うという申告はマンションの更新時に告げた方が良いのか、更新の審査が下りてからの方が良いのかわかり兼ねています。 どちらが良いでしょうか? また、ペットを飼う申告は不動産屋と管理会社どちらにするべきでしょうか? 最近管理会社が変わり、更新の審査がすごく厳しくなりました。 もしかしたらペットを飼うならと言うことで審査を落とされてしまうのでは?という不安があり質問させていただきました。 ペット可のマンションで後から申請して断られた経験のある方などもいましたらお話を聞かせてほしいです。

  • 赤ちゃんとペットも泊まれるペンション

    毎年夏に犬を連れてペットも泊まれるペンションに行っています。 今年は娘が1歳になり、一緒に行きたいと思うのですが、衛生的に少し心配でもあります。 家の中で小型犬一匹でも、抜け毛など気になるのに、他の犬がたくさんいる環境に連れて行くのはどうかと・・・。 部屋だって、前の宿泊客の犬がどんな犬かもわからないし、いくら掃除しているといえ、どれくらいキレイにされているのかもわからないですよね。 ムツゴロウさんのお宅もあるくらいですから、そんなに気にすることもないのかもしれませんが、 みなさんなら、どうされますか? ご意見お聞かせ下さい。

    • wanidon
    • 回答数1
  • ペットショップのこんな犬は??

    こんにちは!友人がペットを探していて先日ペットショップで可愛いワンチャンを見つけたようで一緒に見に行ってきました。本人はすごく気に入っています。犬種はロングヘアの黒で生後半年。1.5kg。でもチワワらしいのですが雑種のように足が長いです。顔もチワワにパピオンが混じったような顔をしています。で、シャンプーをしてもらってないのかフケがたくさん出ていました。誕生日も12月中旬としか書いていませんでした。こういうワンチャンてどう思いますか?一応血統書は付いていると言う事でした。生後半年って売れ残り?それで98000円て高いですか?ワンチャンの売価の割引って可能ですか?このワンチャンは値引き対象になりますか?また友人が来月引越しをするのですが預かりは何が起こるかわからないので1週間迄ということでした。本人が迷っていますのでご意見聞かせてください。よろしくお願いします(^^)/

    • ベストアンサー
  • ペットと引越し(カメの場合)

    こんにちは。 今回、横浜市内から東北の方へ引越しが決まりました。 現在うちでは、ハムスターとカメを飼っています。 ハムスターは移動が容易なのですが、問題はカメです。 うちのカメは、20cm超のミドリガメで、とても移動が大変です。 そこでお聞きしたいのですが、 同じように中・大型のヌマガメと一緒にお引越しをされた方、 どのように引越しなさいましたか? 体験談・情報・アドバイスなどを寄せていただけるとうれしいです。 ちなみに、現在検討している方法は、 大型のキャリーケースを購入し、新幹線で一緒に移動して、 ペットホテルに1泊させる・という方法です。 (私たち人間が、ホテルに1泊する予定なので)

  • ペットの病気について

    ペットの病気の感染方法は何が多いですか? 例えば、人間には感染しないで犬間のみで感染する病気でも人間を通して移る事はありますか? (病気の犬を触った手で違う犬を触ったりとか・・)

    • ベストアンサー
    • riko777
    • 回答数2
  • ペットの外出について

    先月チワワを飼いました。 8月1日生の男の子です。 そこで、お正月の帰省なんですが、 連れて行くにはまだ早いでしょうか? 車で10時間位かかります。

    • ベストアンサー
  • ポストペットのメールの振り分け

    メールソフトの『ポストペット』ですが、『outlook』のようなメールの振り分け機能はないのでしょうか?

  • ペットの骨壷について

    皆さん、賃貸のマンションに住んでいらっしゃっている方は、ペットの骨壷はどうされていますか? お手数をお掛けしますが、ご返信よろしくお願い致します。

  • ペットと乳幼児について

    こんにちわ。 今妊娠中(もうすぐ5カ月)です。 私は10歳の犬と一緒に暮らしています。 3ヵ月の頃から飼っており、寝る時も一緒のベッドでかなりの甘えん坊です。 旦那にもなついていますが、やはり寝るときは私しか駄目なようです。 これから子供が生まれるので、 ペットと乳幼児と一緒に暮らすことについて注意点など色々調べたのですが、 生まれてちょっとの間は別々の部屋で過ごした方が良いと多く書かれていました。 しかし、何か工夫すれば・・など思って色々調べているのですが、いい答えに辿りつかず・・。 ペットも10年私と一緒に寝てきて離すのはかわいそうだな・・と思ったり。 そこで、経験談やこうした方が..などありましたらお聞かせいただけると嬉しいです。 私はペットを手離す気などこれっぽっちもありません。 ペットを手放せや、一緒に暮らせるわけがない。などの考えの方は 答えていただかなくて結構です。 あくまで一緒に暮らしていくのを前提で工夫をしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドペットホテルについて

    ディズニーランドに泊まりで行きます。パーク内で犬を預かってもらえる所があるのは知っているのですが その預かり所がパーク内ホテルに泊まる場合、夜も預かって頂けるのでしょうか? それとも、夜は新しいペットホテルを探す感じですか?回答待ってます。

  • ペット博覧会について。

    大阪のペット博覧会にいこうと思っています。 2歳前の子供が動物を見るのが好きなので 連れていこうと思っていますが 空気とか汚いでしょうか…? たまたまそう言われたので気になりました。 京セラドームの時は行ったことがありますが インテックスにはいったことがないので 空気が悪いのかとかがわかりません… 今年、過去にいったことがある方教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

    • a1221a
    • 回答数1
  • ペット業界について

    ペットショップというものに疑問をもっています。 保健所にはまだまだたくさんの動物が保護されていて 無料で引き取れるところがたくさんありますよね。 しかしペットショップで動物を「売っている」から 保護されている動物まで考えが浮かばないと思うのです。 まぁきちんとした血統証付きの犬や小さくて可愛いトイプードルなどを 求めている人もたくさんいるんだとおもいますが。需要と供給ですね。 このような状況はこのまま続きますかね。海外ではペットショップでも 生きた動物を売っているところは少ないです。ほとんどが保健所などから 「引き取る」形で飼うんだと思いますが、このような状況になるまでは かなり時間がかかりますよね。 今の日本のペット業界を変えたい!と思っても私1人が出来ることって たかが知れていますよね・・・。 ただ単純に可哀想な動物が少しでも減ってくれればと思っているのですが。 思っただけじゃ変わらないので今のペットショップ業界の実態を伝えるために あえてペットショップで働こうかなとも考えているのですが。 あとは実態をブログやSNSで伝えていくというぐらいしか思い浮かびません。 自分自身が助けてやりたいと思っても限界があります。 皆さんはペットショップ、ペット業界の現状をどのように思いますか。 *すみませんが「考えたことありません」というような一言だけの回答はお控えください。 宜しくお願いします。

  • ペットショップの帰りの電車

    近くにペットショップがないため、JRを使ってペットショップにいき、帰りがけ、動物を持って電車に乗ることは可能でしょうか。

  • オススメのペット教えてください!

    ハリネズミは飼いやすいですか? 日中は仕事で家を留守にします、 人によくなついてスキンシップもできる小動物探してます! 値段も1万から2万程度のを探してます! よろしくお願いいたします(ー ー;)

    • Jmkr979
    • 回答数2
  • ペットの部屋に大量発生

    友人が最近半年になる子犬を飼ったそうです。 その子の家には猫もいるため、今はイヌをほかの部屋に孤立させてるみたいです。 その部屋に、黒いゴマみたいな虫が大量に発生してるみたいです。 飼った時には既にワクチン、狂犬病も注射は済んでいて、 すぐに外に出せる状態だったそうです。 なので、散歩にと思い外に少し出したその日から発生しました。 私はノミはダニかと思い、持っていたフロントラインを譲り、つけたそうですが、 虫は死にもせず、潰しても潰してもでてくるみたいです。 しかし、少し気になる点がございまして、こちらで質問させていただきます。 (1)ノミなら飛び跳ねたり、素早い行動をするが、部屋の地面を歩いていて、潰そうと思えば簡単に捕まえられる。 (2)イヌについているというより、部屋に沢山いる(イヌが来る前、散歩する前まではそんな虫は一切いなかった) (3)フロントラインで効かない、そしてそこまで痒がらない。 私も実際その虫を見たわけではないのですが、 話を聞く限り、黒いゴマみたいな感じで羽はついてないです。 この内容から、ノミダニ以外でどんな虫が予想できますか?

    • ベストアンサー
  • アメリカ横断 モーテル ペット宿泊可?

    アメリカ横断を考えているのですが、路上のモーテルでの宿泊はペット宿泊可のものは多いですか? 犬は26kgの中型~大型犬です。ロサンゼルスから東に行こうと思います。 psペットがかわいそうといったコメントを書かれる方がいらっしゃいますが、今回は質問主旨と違うため、お控えください。

  • ペットの死について

    こんにちは。 皆さんは、ペットの死後、新しい子を迎えますか? 私はよく動物好きな友人に愛犬の話をするのですが、 「すごい愛犬が好きなんだね。死んじゃったらどうするの?」 と聞かれたので、 「私だったらすぐに新しい子迎えちゃうかな」 と言うと、 「ええ~?それちょっと愛犬が可哀想じゃない?」 と言われました。 確かに、「前の子が死んだらハイ次!」って感じで、悪く聞こえますが、 私はあまり悪いこととは思いませんでした。 今の愛犬は私にとっては初めてのわんこで、ペットの死がどれだけ辛いのかなんてまだ分かっていないからかもしれません。 皆さんはどう思いますか?

    • noname#138326
    • 回答数4
  • 生活保護です。ペットの事

    今のマンションはペットが禁止で内緒で飼ってます。鳴き声でバレて犬を処分するか里親に譲るか、ペット可能物件探すか月曜日までに決めてと言われました。身寄りがいない友達の犬をちょっと預かってるだけと言っても契約は契約だからの一点張り。CWには友達の犬を預かってると言ったらばれずにすみました。生活保護ですぐ引越しするのは難しいですか?すぐ教えてください。親子3人(子は乳幼児)家族で自分は病気で働けません。

  • THE BEACH BOYSの『ペットサウンズ』

    このアルバムはロック史上屈指の金字塔的作品だそうですが、本当にそうなのですか? 私はこのアルバムをまだ聴いた事が無かったのですが、ポール・マッカートニーに影響を与えてビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』を作らせたと某サイトのレビューで書いてあったので、昨日、通販で注文しました。 ブライアンが精神的におかしくなってた時期の作品だそうですが・・・。

    • sid2222
    • 回答数1