検索結果
豪雨
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- バンコク今月20日から7泊旅行(洪水)
こんにちは。 バンコクに20日から7泊旅行予定です。 ニュースもチェックしてますし、ネットでも情報収集につとめているのですが、 曖昧な表現ばかりでどうしたらいいのか悩んでいます。 アユタヤは行く予定でしたが、まず無理とのことで諦めたのですが、 バンコクはどうでしょうか?? 各旅行会社はバンコク内のツアー等については催行する予定のようですし、外務省などの機関も 「十分注意するように」とはいってますが、「渡航はさけてください」とはいっていません。 でも夕方のニュースではタイの首相が「バンコクを守りきれるかわからない」と発言してるのを聞き、 怖くなりました。 ずっと楽しみに計画を練ってきて初めてのタイなんです。命には代えられませんがとても行きたいのです。 バンコクに詳しい方、ご在住の方、どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
 - アジア
 
- yasaiseika
 - 回答数5
 
 - 11月はじめの沖縄旅行、ミュールでもOK?
11月の初めの週に沖縄本土へ行きます。 関東在住で、初めての沖縄なので良く分からないのですが、 11月初旬の沖縄ではミュールやサンダルでも大丈夫なのでしょうか?? それとも浮いちゃいますか??
- 締切済み
 - 九州・沖縄地方
 
- noname#194617
 - 回答数3
 
 - 地球の変化について
最近、大震災や大雨、洪水等今までになかったことが多発しています。これは地球に変化がでてきているのでしょうか?ご意見お願いします。
- ベストアンサー
 - 自然環境・エネルギー
 
- ishirin
 - 回答数5
 
 - これって普通?!台風 上司の対応
都心で働く20代、一人暮らしの女です。 先日大きな台風が関東地方に直撃し、多くの人が帰宅困難となりましたね。 多くの会社が早い時間に社員を帰宅させるなどの対応をとっていたと思います。 私の会社も帰れるならば定時前でも帰っていいと指令が出ていましたが、誰も帰る様子もなく、むしろ上司には定時近くになってもどんどん仕事を頼まれる状態でした。(私は一人暮らしで、迎えに来てくれる人など、頼れる人がいないので、少しでも早く帰りたいと思いせかせか仕事をしていました。) なんとか定時調度で帰れると思ったとき、私が使用している電車が止まったという情報が流れました。 途方にくれてうなだれていると上司から「大丈夫だよー2時間くらいで電車なんて動くよ。何をそんなに心配してるの?」と言われ、 また別の上司からは「だから速く帰れって行ったのにー。(仕事頼んできたくせに)」と言われました。 その上司達も今日は遅くまで会社にいるのかと思いきや、そそくさと定時で会社の営業車で帰っていきました。 結局私は1駅分歩き、なんとか電車に乗れましたが、家についた頃には夜の11時近くでした。自分に仕事を頼み先に帰っていった上司達はいまごろもう寝ているかもしれないと思うとなんとも腹が立ち仕方ありませんでした。 みなさんの会社では台風ではどのような対応がされていましたでしょうか? このような上司の対応は普通ではないと思うのですが。。 なんだかイライラがおさまらず、書き込みさせていただきました
- 締切済み
 - その他(ビジネス・キャリア)
 
- 1006rico
 - 回答数4
 
 - 中古物件の購入について
現在賃貸アパート暮らしで一戸建てを購入したいと考えています。 1週間程前に内覧に行った物件の購入を考えているのですが、知識が浅く購入していいものか踏み込めずにいます。 家族構成は、 旦那・今年で26歳 私・今年で25歳 子供・今年2歳 の3人です。 ゆくゆくはもう1人子供が欲しいと思っています。 気に入ってる物件は、 築5年で4LDK、大手会社の分譲地の1つです。 仲介も同じ会社なので、建物の構造図が残っていて、10年保証は継続していただけます。 土地44坪、建物31坪で木造、駅から徒歩約18分、小中学校も徒歩約20分以内です。 2回内覧したのですが、売主さんがとてもキレイに使用していたので特に気になるヶ所はありませんでした。(素人ですので表面的な面で) 新築時にフロアコーティングがしてあり、2年前にウッドデッキ取り付けしてありお庭も南側でそこそこ広いです。間取りも気に入っていて床暖房がついていたり天井高が他より高かったりと物件自体はかなり気に入っています。 売主さんが販売する理由はお子さんが現在2人いて、もう1人予定していて部屋がもう1部屋欲しいのと、奥様が看護師で夜勤がある為、実家近くの土地が販売されているのでそこに注文住宅を建てるので今の家を売るそうです。 価格は2180万円で、値下げ交渉したのですが一切応じていただけませんでした。 ちなみに売主さんが新築で購入した時は約2800万円くらいだったそうです。 5年で2180万円は妥当なのでしょうか? もう1点購入を悩む理由は、物件の後ろ(東側)に今年の5月頃に家の2階くらいの高さの擁壁が建ち、そこが分譲地になり家が建つようです。 売主さんと営業担当の方が言うには日当たりは高い位置で日が入るので擁壁のすぐに家は建てられないのでそこまで影響ないと思うとの事なのですが、実際建ってみないとわかりませんよね。 それと1メートルちょっと離れていて斜めに建っているので擁壁が圧迫感があったり気にはならないのですが、自然災害などで倒壊したりしないか少し不安ではあります。 市役所から検査済みの書類をもらってきていただいたのですが、絶対に安全という保証ではないですし。 そこだけが気になっていて、それ以外は本当に気に入っていてローンの仮審査も通っていて、全く問題ないと言われています。 結構のところ決断するのは自分達だとはわかっているのですが、皆様の意見を聞いてみたくて質問させていただきました。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
 - その他(住まい)
 
- dadandan11
 - 回答数6
 
 - レガシィー2.5iはあまりよくないのでしょうか?
スバル車の購入を検討してます。 レガシィーが欲しいのですが、このご時世の安月給で、買えたとしてもグレードの一番低い2.5iなんですが、ディーラーの営業マンが「iのグレードは、会社の商用車向けですよ」と言っていて 普通にのるなら2.5Lが最低と言ってました。 やはり、どの車でも最低グレードは仕事用の車になってしまうのでしょうか?
 - 関東地方は災害が少ない地域なのでしょうか?
この前(東日本大震災の直後)千葉県の船橋市へ出かけた時、とある喫茶店で常連客らしき人物がお店の人と会話してるのを耳にしました。“関東は災害が少ないよね”って。 この常連客はもともと新潟の出身者ながら今は当地(船橋)に居ついているらしく、喫茶店の方も古くから営業してるようで両者ともご年配でした。これって正論なのでしょうか?
 - 数学の文章題で英語で書かれてます=
はじめまして! 教えて!gooを初めて利用させていただいております= いまテスト勉強をしていて、数学のある文章題の意味がわからなくて困っています。 問題文の意味と、どうやって計算するのかも理解できなくて困っています。 数学と、英語が得意な方、どうか助けてください!! 以下、問題文です。 A storm is 100 miles west of the city. It moves 120 miles northeast on Monday, and 180 miles east on Tuesday. Hoe far is the storm the city then? 図などいただけると嬉しいです= よろしくお願いします!! m(_ _)m
 - 現在の地球温暖化問題の現在の進行状況は?
確か、昨年の今頃まで、盛んに地球温暖化問題に対して、マスコミを初め、いろいろ話題に出ていたと思うんですが・・・。 確か、人類存続危機の緊急問題であり、かなり、地球的に深刻だった・・・はずですよね? 最近、その話しを、ほとんど聞いた事がありません。 その代わりに、原発問題ばかり・・・という印象が・・。 確か、地球温暖化防止のために、原発は二酸化炭素を出さないので有効とか?って言われてませんでしたっけ? 二酸化炭素の排出権という権利が、売買されているって聞いた事あるんですが、現在、どうなってますかね? ・・で、温暖化防止のために、政府が車や電気製品を安く買えるように、巨額の税金が使われたんですが、あれって、温暖化防止にどのくらい効果があったんですかね? とにかく、人類の存続のために、時間が無いとするなら、少しでも、現在の世界の国々の政府、企業、民間レベルの活動の状況を知りたいのですが、どなたか、ご存知の方いますか?
 - スキーへデジタル一眼レフカメラを持っていく場合の注
スキーシーズン到来間近ですね。 半年ほど前にデジタル一眼レフカメラを購入し、旅行先で楽しく撮影しています。 今年はスキー旅行も計画していて、もちろんデジタル一眼も持って行こうと思います。 ただ、氷点下という過酷な状況と、雪氷による水分の危険性が高いため、なんらかの対策をしていかなければならないのかな、と思い迷っています 機種はcanon EOS Kiss X5です。 注意点があれば教えてください。
- ベストアンサー
 - デジタルカメラ・フィルムカメラ
 
- astora123
 - 回答数4
 
 - なんでこんなに天気予報当たらないいんですか?
今日も晴れとお日様マーク、実際には雨、 民主党政権だからかとにかく予報と実際は真逆ですよ 晴れで曇りならわかるけど。 最近結構多いんですよ。周りの人は天気予報は当たらないて常識。 地震予知と同じで ダメかな! 天気予報の人工衛星が錆びてきたのかなあ? 星出さん 空に行って喜んでる場合じゃないですよ。
- ベストアンサー
 - 自然環境・エネルギー
 
- noname#177541
 - 回答数8
 
 - 今まで生きてきた中で一番危ない目にあったことは?
誰しも生きてきた中で、記憶に残る危ない経験をしたことはあるはずです。 怪我や災難や離婚や人間関係・・・・・ストカー・・・・リストラ・・・・ さて、あなたが今まで生きてきた中で一番記憶に残っている危ない経験は何ですか? 因みに、私は学生の時に自転車に乗っていた時に車にひかれて生死をさまよった時です。
- ベストアンサー
 - アンケート
 
- noname#217642
 - 回答数9
 
 - アンテナケーブルの分配
よろしくお願いします。 UHFアンテナから分配器(ブースター有り)にて数本に分けております。 その1本を更に分配して2台のテレビを問題なく綺麗に視聴しております。今回そのケーブルを更に2分配してもう1台のテレビに繋げたいのですが、1台は映って新しいテレビは映りません。分配器はどちらも通電するタイプの分配器です。何が原因なのでしょうか?他からのTVコンセントからケーブルを繋げつとちゃんと映りますのでテレビに原因はないようです。 よろしくお願いします。
 - 沖縄 那覇近くの海と、お勧めの時期
那覇 近くの海に一人旅をしたいです。 海の場所や那覇空港からのアクセス、お勧めの宿泊施設 時期を知りたいです。 梅雨は、いつ頃でしょうか?今は、6月から~7月上旬を 考えています。
 - スカイツリーの無料工事
スカイツリーで生じている問題に対する無料工事は、アンテナレベルがギリギリの所まで下がってしまうというのでも対応してくれるんですか?
 - 山が舞台・・・どんな映画が思い浮かびますか?
こんにちは。 今年の元旦に同じような質問をいたしました。 その時は海でしたが・・・。 海は私も比較的沢山の映画を思い出します。 「さすらいの航海」、「老人と海」、「白鯨」・・・ 山が舞台の映画はにわかに思い出せません。 「スペンサーの山」、H・フオンダとM・オハラの映画でしたか? 「サウンド・オブ・ミュージック」もまあ、山が舞台と言えば舞台! 邦画では西村晃の「マタギ伝」・・・ どちらにしてもあまり思い出せません。 皆さんは山が舞台でどんな映画が思い浮かびますか?
- 締切済み
 - 洋画
 
- noname#180427
 - 回答数18
 
 - 原発の停止は?
原発の再稼動には賛否両論がありますが、客観的に見ても時期尚早のような気がするのですが、実際はどうなのでしょうか? シェールガスや太陽光などが代替エネルギーに成りえるなどと、持てはやされていますが、まだ期待できない水準ですし、その量にも限界があるように思えるのですが。
- ベストアンサー
 - 自然環境・エネルギー
 
- utilityahd
 - 回答数13
 
 - 漆喰壁が雨にかかる部分が落ちました。
漆喰壁が雨にかかる部分が落ちました。漆喰壁約1x2mが6枚の内、各面の下側、約7割分落ちました。下地は土壁です。壁塗りは少しだけ経験がありますが、詳しくないです。現在漆喰の浮いた所も取り去り残りの3割はかなり固くしっかり固定されていますのでそのままです。下地(土壁)は白カビや凹凸を無くし硬いブラシで平らにしてホコリ等を取り表面強化剤を吹付して置いてあります。教えて頂きたいのは、ここから(1)難しいですが漆喰ばかり1回毎に乾燥させ数回塗り(最後に全面塗り)をかさねるか、(2)風雨を考慮し土壁(表面強化剤済)の上に白セメントを塗り直後に小さな手バケで密着させるため横に浅く多くスジを入れて乾燥(2日置き)させてから仕上げに漆喰専用ボンドを適量混ぜて漆喰壁の全面仕上げにしたいのですがこれがうまく風雨に耐え密着できるでしょうか?また(1)と(2)のどちらが良いか詳しい方や、専門の方に教えて頂けると大変助かります。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - リフォーム
 
- j-tuboiti21
 - 回答数2
 
 - 雨の京都
6日(土)に京都に観光に行く予定です。 当初のメインは桜を楽しむことでした。 しかしながら、天気予報は雨。 桜も色々なHPを見ると、 ソメイヨシノなどは満開を期待できそうにありません。 特に昨日からの風雨は致命的だったようで・・・。 そこで、それほど雨に濡れずに楽しむことができる お勧めのスポットがあれば教えてください。 現在の第1候補は、京都国立博物館ですが、 時間に余裕があるので、もう少し色々行ってみたいと思っています。 希望は○○寺の宝物館とかそういう場所です。 ちなみに買い物とかは選択肢にいれません。 また、たとえ雨でも観るべき桜スポットもあれば教えてください。 その際に、現在の開花状況も併せて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。