検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- シーズー犬の耳の腫瘍
はじめまして。 祖母の家のシーズー13歳の雄について相談なんですが、 ここ1年くらいで左耳の中にかなり大きな腫瘍ができました。 目も見えなくて耳も聞こえない状態になりました。 耳からは膿がでて、祖母はかわいそうだといつも耳を掃除して、 膿をだしているそうです。 残念ながら、一緒に住んではいないのでそれがどの程度のものなのかわかりませんが、化膿してかなりすごい悪臭があります。 遊びに行くと服ににおいがついて、ひどいくらい。 病院にいきましたが、先生はもう老犬だしほっておくしかない。 と薬も治療もしてくれません。手術もできないと。 アトピーも併発しているため、かゆみをとる注射だけしているようです。 ただ、自宅もかなり田舎にありいく病院が限られており、 祖父祖母も年をとり、車もないため、なかなか獣医を変えられる状況ではないようです。 見ているだけで、不憫で私もどうしていいかわかりません。 たびたび祖母と「そんな勝手なこと(耳をいじること)」しないほうがいいとけんかになるほどです。 ネットでみても、どうしていいかわからずここに投稿させていただきました。アドバイスお願いします。
- 風邪のせい? 耳がおかしい・・・
夏風邪なんでしょうか? およそ2週間前から、風邪の症状で苦しんでいます。 私の風邪は、お決まりの 「のどの痛み→せき・鼻づまり・鼻水」 という過程を踏んでいます。 のどの痛みは、もうありません。 しかし、せき・鼻水がなかなか治りません。 そのせいでしょうか? 最近、耳の聞こえが少々悪いです。 ときどき耳が一瞬痛いと感じることがあります。(今も、かすかに痛いです・・・・) 親に話すと、「風邪のせいだ、治るのを待て」と言われましたが、治ったときにはもう耳は手遅れ(いわゆる突発性難聴)でないかと不安です。 風邪のとき、上記のような症状を経験された方などいらっしゃいますか?
- 突然耳が赤く腫れます
5歳の子供です。 夜になると突然耳が赤くなり大きく腫れます。 片耳だったり、左右両方だったり。 耳が一回り以上大きくなる感じで、触るとブニョブニョしていて熱を持っています。 ひどく痒がるのですが、触らせないようにして濡れタオルで冷やすと2時間ほどでもとに戻って痒みも消えるようです。 毎晩でなく週に1、2度で、たいてい就寝前です。2度ほど夕食時にみるみるうちに腫れたことがありました。 病院に行くほどではなのですが、原因がさっぱりわかりません。 何かご存知の情報があれば教えてください。
- 餃子・カリフラワー耳について
総合格闘技を始めたのですが、耳に水が溜まりだしました。 このままほっとくと餃子耳みたいになるのでしょうか?その際 病院へ行って処置をしてもらい、餃子耳になるのを防ぎたいのですが 何科に行けばいいのでしょうか?皮膚科へ行ったらこんな処置はし たことないと言われ、レーザーを当てる等の変てこな処置をされて当 惑しています。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sofiataii
- 回答数1
- ギターの耳コピーとドレミ
メロディーの耳コピーを始めました。メロディーを聞いてそれをギターで弾く時に、その押さえているところがドレミの何の音なのかを知らずに感覚で押さえています。やはり、ギターの何フレットの何弦がドレミでゆうなんの音なのかを知らないで耳コピーをやっても上達はしないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- brotherand
- 回答数2
- 真冬の自転車、耳が寒い!
子供乗せ自転車の前後に子供を乗せて幼稚園の送り迎えをしています。 昨年の冬、耳が寒いと言われたので今年は何とかしてあげたいのですが、ヘルメットをかぶっている関係でどうしたらいいものかと思っています。 対策を取られている方がいらしゃいましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- z098
- 回答数3
- ストレスで耳が痛くなる!?
最近仕事が忙しくプレッシャーと戦っている日々です。 それで最近感じたのですが、右耳の奥が中耳炎の ようにズキッとたまに痛みます。 これもストレスの一種なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#146509
- 回答数2
- 柔道耳にならないです
僕は柔道をやっているのですが、いつまで経っても俗にいう柔道耳になりません。ならない人は、ならないままなのでしょうか? 柔道耳になって一人前と聞くので・・。
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#90194
- 回答数5
- 犬の耳が裏返るとき
うちのトイプードルですけど迎えいれたときからよく耳が裏返っています。 最初の頃は毛が伸び放題だったのでそのせいかと思っていました。 でも、初カットをしてからもやっぱり裏返るし逆に伸ばしても裏返る、フサフサにしても裏返ります。 トリミングの時は耳が一番気になるくらい気をつかって形を作ってるつもりです。 昨日ふと気がついてしまいましたが、広い公園で全力疾走してもグルグルグルと何回転しても強風が吹いても全然裏返りません。 そこで質問ですが犬って意識して耳を裏返してるんでしょうか? そうだとするとどんな時でしょうか? 家で見てると特別なタイミングはないような気がします。家族と接してるというか家族のことを眺めてるときなのかな? 家族がいうにはいっつも左だけが裏返ってるというんです。 単に耳の形が悪いんでしょうか? つまらない質問ですがスッッゴイ勢いで走るのに耳が裏返らないことに気がつき気になってしまいました。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- pu-rin1118
- 回答数6
- 犬の耳について
いつも大変お世話になっています。 先日から飼い犬が耳をよく掻くようになっているのですが、 フケがあるわけでもなく、耳垢もでているわけでもなく、変な匂いもしません。 ただ、掻きすぎてなのか耳が赤くなってきてしまいました。 今日の夕方に獣医さんに行こうと思っているのですが、何か病気の目安(というのでしょうか)みたいなのがあれば教えていただきたいです。 犬種はトイプードル♀。10ヶ月です。 ここ1ヶ月はナチュラルナースをあげてましたが、食いつきが悪く 最初に食べていたニュートロ ナチュラルチョイス ラム&パピーに戻しました。 フード関係のアレルギーもありえるのでしょうか? 些細なことでもかまいません。何か思い当たる事や経験などございましたらアドバイス等お願いいたします。
- 冬の耳の痛み
冬とか寒い日にランニングをしたり、自転車で走っていて 冷たい風をあびていると耳がものすごく痛くなります。 この原因や対策わかる方いますか?アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- saitou8706
- 回答数3
- 耳と目はつながってる?
5月10日の夜、左耳を叩かれ何だか耳の中にマイクが入ってるような音と言うか響くと言うかそういう音がします。 また左目おかしいです。 視点はあってると思うのですが字がボヤケタ様に見えます。 11日の朝までは目に関しては不快は感じなかったのですがお昼過ぎ位から少しずつぼやけだしました。 今現在は、とっても字が見にくく叩かれるまでは普通に見れてたPCの文字も今は「やっとわかる」と言った感じです。 かけていたメガネも明らかにあいません。 耳を叩かれて目までおかしくなる事ってありますか? 目を叩かれた覚えはなく、心配です。
- 耳の中がかゆくて
教えてください、時々なんですが朝起きると耳の奥のほうがムズムズかゆくて耳かきでこするんですがもっと奥のほうがかゆくてなんか気持ちが悪い時があります。すぐおさまりますが耳鼻科に行って耳の掃除をするほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- wbm3874620
- 回答数2
- 耳痛に関わる病気すべて
耳が常に痛いんです 違和感もあり、聴こえも痛みによって少し悪い感じです 耳鼻科にも行ったのですが、 鼓膜は問題なし、液も溜まってないといわれ、 気のせいじゃないといわれました でも本当に痛くて、日常生活を送るのもつらいです 原因は何か考えられるでしょうか?
- 耳の奥がポコポコいう。
教えてください。 5日前から片耳の奥が「ポコポコ」と、音を立てています。 時々ではなく、常にずーっとポコポコいっています。 鼓膜の奥が原因だと思うのですが、鼓膜を振動させている感じで、その振動もわずかですが伝わってきます。 痛さはなく、聴力に異常もないのですが「ぽこぽこ」が続くとうるさいし、響くし・・・気持ちが悪くなってきて、酔った気分になります。 ネットで調べて「突発性難聴」かもと考え、耳鼻科に昨日行ったのですが、異常なしと言われてすぐに返されてしまったのですが、 自分的には気持ち悪くてしょうがないし、これいつまで続くのか憂鬱です。 色々調べて「鼓膜内の気管の内圧が上がってポコポコなる」事も分かったのですが、これが原因なのでしょうか??? 同じ体験をされた方、治し方をしっていらっしゃる方、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。