検索結果

リサイクル

全10000件中1181~1200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バナーを用いたリサイクルバッグについて

    バナーを用いたリサイクルバッグを購入したいのですが、なかなか取り扱い店舗が見つかりません。 今のところ私が知っているブランドは、Demano、Vaho、Demmn、Baumnです。 渋谷のSPANAというお店に少し置いてあるのですが、ほかにもデザインをたくさん見てから購入を決めたいのです。 もし、首都圏で該当するようなバッグを取り扱っているお店があれば、小規模でも良いので教えていただけると助かります。 また、上に上げた3ブランド以外にも、バナーを使ったリサイクルバッグで良いブランドがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • エコポイント申請は家電リサイクル券のみで可?

    エコポイントの申請時、購入家電分と同時に家電リサイクルのリサイクルエコポイントを申請しようと思います。 購入家電については領収書(レシート)と保証書を提出しますが、リサイクルについては説明をみても家電リサイクル券についてしか言及されていません。 領収書(レシート)はなくてもよいのでしょうか?

    • KAZZ626
    • 回答数1
  • 色んな物を徹底的にリサイクルしたい

    家の掃除をしてくるといろんな物で溢れ返ってきますよね。これらを無駄なく質屋などに売ってお金にしたいなぁと思っています。 ですが、質屋に売れるのはブランドのバッグや時計など価値のあるものしか買い取ってもらえないと思います。 昔テレビで越前クラゲみたいなのが大発生した時にある夫婦がそれを何かに売ってお金にできないかと考え、クラゲの身をアイスにいれてクラゲアイスを作っている人に売ったらお金にできた!あといらない時計をあつめてそういうものを集めている人に売ったら喜んで買い取ってくれてお金にできたなど、、、質屋以外でもそういうところってどうやって探すのでしょうか?@@; たとえば私の場合、古本屋でも買い取ってもらえない本(教科書、ボロボロになった本など)これを売ってお金にするには紙の資源を必要とする所(どこかの工場?@@)とかに売ったりとにかくお金に換えれそうな物はお金に変えたいのです。 ほかにも布類、プラスチック類、価値がなくなっちゃった金属(買取不可そうなMDプレイヤなど)資源がほしい!というところに売りたいと思っているのですが知恵不足でどういうところに聞けばいいのか分かりません。 ですがフリーマッケットをやる気は起きません^^;お客さんに売るほどの物でもありませんし; 質屋以外の方法でいらなくなったものを売る方法ご存知の方教えていただけませんか? たとえお金にならなくても資源に貢献できればそれでもいいです。

  • 神戸でリサイクルショップを探しています

    阪急岡本駅の近くに引っ越すことになったのですが家電製品を一通り購入したくリサイクルショップを回ろうと思っているのですがこの辺りの地理はよく分からないのでおすすめの店を教えて貰えると助かります。 できるだけ大きな店舗で物がたくさんあるところがいいです。 車があるのでそこそこ遠いところにはいけます。よろしくお願いします。

    • giandon
    • 回答数2
  • <家具・家電を売却するならヤフオク?リサイクルショップ?>

     本日3/20日、人事異動で今のアパートを引き払い寮に引っ越す事になりました。 しかし寮に持ち込めない冷蔵庫・洗濯機・ガスコンロ・電子レンジ(全て4年使用でそれなりに中古)をどう処分しようか迷っています。 実家に送っても使わない事は明白なのでリサイクルショップかヤフオクに出品しようと考えてます。 ただ、リサイクルショップだと手軽ですが安く買い取りになってしまうのではないか、 ヤフオクでは一円スタート高値落札でも今日出品したら4/1の異動に間に合わないのではないかという心配があります。 リサイクルショップは知っているだけで近くに3軒あります。 ヤフオクはよく出品・落札とも利用し手際も心得ているつもりです。 人事異動は初めてなので困っています。どちらがお勧めですか?

    • s-orche
    • 回答数3
  • 横浜~綱島、川崎辺りで、オススメのリサイクルショップ

    横浜~綱島、川崎辺りで、オススメのリサイクルショップ を、ご存知な方いたら、教えてください♪ 家電とか売ってるところでお願いします…!!

  • スーパーのリサイクルボックスについて[その2]

    昨日、スーパーのリサイクルボックスの利用の有無について質問しましたが、思いがけない回答が多かったです。 それは自治体が分別回収しているからというものでした。 今は分別回収していないほうが珍しいです。 私の地区も自治体は分別回収していますし、一方、スーパーにもペットボトル、アルミ缶、スチール缶、トレー、紙パックのリサイクルボックスもあります。両方を使い分けることができます。 自治体で資源ごみとして回収していても、スーパーに行くついでに毎日ちょっとでも持って行けば、ごみもごみ袋も減らせると思います。 資源ごみとして出すからという理由でなく、本当の理由はいちいちスーパーに持って行くのがめんどくさい、エコに関心ないというのが本当の理由ではないのかと思いますが、いかがでしょうか? 改めて、別視点で質問します。 スーパーのリサイクルボックスを利用しない人、その【本当の】理由は何でしょうか? リサイクルボックスを利用している人の視点の回答もお待ちします。

  • 中古本のリサイクル・寄付・買取について

    今自宅に100冊以上いらない本が余っていて、どうしようか考えています。 ブックオフに売ろうとも思いますが、恐らくほとんどが0円と査定される状態のものばかりです。 かといって捨てるのは勿体ない・・・ かといってネットのオークションで売るのは面倒・・・ できれば資源ゴミに出すよりは、0円でもいいので、自宅に宅配便で引き取りに来てくれて、尚且つ必要としている人たちに読んで欲しいです。 ネットで調べてみたところ「ステナイ生活」というボランティアのページを見つけました。 他にもそういった、寄付、リサイクル、もしくは買取してくれるところを知っている方がいましたら、情報お願い致します。

  • 冷蔵庫。リサイクル法より安く処分したい。

    冷蔵庫を処分したいのですが、家電リサイクル方よりも安くあげる方法はないものでしょうか? 当方都内府中市、冷蔵庫はもう買ってから最低10年以上経っています 日立製。ワンドア。大きさは高さが約1mちょっとです。 ちなみに市委託の業者に頼むと総額6500円ほどになります。 大きさ、年式など、不正確ですが、 安く処分する方法ご存知でしたら教えていただけると助かります。

    • noname#37669
    • 回答数3
  • パソコンのリサイクルマークって本体とモニター別々?

    プロバイダーを通して、パソコン(本体+CRTモニター)を買う予定です。モニターはすでにあるので、新しいモニターは売るなりなんなりすることを考えているのですが、こういった場合リサイクルマークはどうなっているのでしょう?それぞれあるのでしょうか?いったいで、捨てるとき一緒に捨てないと、お金がかかるのでしょうか?

  • 古着屋・リサイクルショップの買取に詳しい方

    私が最近利用し始めた古着屋の買取システムに不審点が多く、詳しい方に検証して欲しいのです。 不審点は以下の点です。 1、買取金額が1万円未満なのに毎回、名前・住所・職業・電話番号をノートに書かされる上に、身分証明証の提示まで求められる。しかも買取査定始める前に。 2、査定前・査定後どちらでも持ち込み洋服の数を確認しない。 そればかりか「袋毎置いておいて下さい」と言って、確認をさせない様なマニュアル発言がある。 3、「○点で○円です」というだけで査定内容を一切説明しないし、強気なオーラを出して聞きにくい雰囲気出してくる。 4、査定が出て買取に承諾した場合、承諾書にサインを求められる。 5、「査定の間、店内見て待ってて下さい」とわざわざ査定の様子を見るのを阻止する様なマニュアル発言がある。 おおまかにいって、以上なんですが、普通でしょうか? 本当は、店員に直接質問すればいいのでしょうが、とにかく聞きにくい強気な態度でいつも言われるので、質問出来ないのです。 また、そこの店はいくつか店舗があって、どこの店舗でも同じ様な買取システムだったので、単なる偶然、店員の個人的な問題ではなさそうなのです。 買取をよく利用される方、どうでしょうか?

  • リサイクルショップに関して詳しく教えて下さい。

    生活するためのお金が必要なため、不用品を売りたいと思っています。リサイクルショップを利用したことがないので、査定価格などの目安がわかりません。ネットのおねだんCOMというところで、一括査定を登録したのですが、反応がありません。できる限り高く買い取っていただきたいので一括査定でお店を選びたいと思っていたのですが・・・パールのネックレスやプリンタ、ミンクのコート、SWAROVSKIのブローチや電子レンジ、キーボードなど、さまざまです。兵庫県、大阪で信頼できるリサイクルショップはご存知ないでしょうか?あと、ネットでおすすめの一括査定のサイトはご存知ないでしょうか?

  • 冷風機はリサイクル費用がかかるのか

    大阪市在住ですが、冷風機はエアコンと同様処分するのにリサイクル費用がかかるのでしょうか?

  • 名古屋市および尾張方面でリサイクルショップを

    家具、家電〔白物〕を扱っている、おすすめのリサイクルショップをご存知ありませんか。できれば品数が多いショップをよろしくお願いします。

  • リサイクルトナーやOA用紙の販売店

    会社でリサイクルトナーとOA用紙の販売店を探してます。出来るだけ安値で取り扱っている会社はどこでしょうか?またお勧めはどこでしょうか? 会社は大阪府八尾市です。

    • noname#31345
    • 回答数3
  • 油の一斗缶リサイクルできますか?

    飲食店を営んでいます。 サラダ油の一斗缶が月に5本も出るのですが、この空き缶はリサイクルできないものでしょうか?(できないとどっかで聞いたような気がして・・・) ジュース缶に換算したら膨大な量になりますので、捨ててしまわずにリサイクルできたら良いなと思うのですあが、どこに出せばいいのかご存知の方、教えてください。

  • リサイクル子供服の買取価格について

    小さくなって着られなくなった子供服を 売ろうかと考えています。 ミキハウス、ベベ、クレージュなどの いわゆるブランド子供服ばかり10枚ほどなのですが、こういうのって業者に売るとなると 1枚あたりいくら位なんでしょうか? もちろんブランドや服の状態にもよると 思うんですが・・・。 自宅近くに買取業者がいないため、 ネットで応募、宅配便で郵送、査定価格を メールでお知らせ、了承なら交渉成立、という 段取りになるのですが、もし買取不成立の 服だと返送料を取られてしまうのです。 その場合、もし返送料の方が高いようなら 損だし、全部売れるならそれにこしたことは ないし・・・と悩んでおります。 オークションなどに出品したほうがいいのかな、 と思ったりもするのですが、どなたか 分かる方がいらっしゃいましたら 是非アドバイスをお願いしたいのですが。

  • 建築リサイクル法とアスベスト処理について

    中古の建物付で土地を購入し、これから解体に入るところです。 対象となる建物の床面積は80平米を超えていないので 建築リサイクル法の対象外と思われますが如何でしょうか? それとも、床面積に関わらず分別処理は必須で 事前届出のみ免除されるだけなのでしょうか? また、建築リサイクル法の対象外となった場合も アスベストの処理は別途必要(ミンチ解体はNG)と なってくるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 激安リサイクルショップ(中古屋)を探してます。

    激安で物を買えるリサイクルショップ(中古屋)を探しています。 ゲームソフトや攻略本が売っているところです。 できれば、ファミコンソフトやゲームボーイあたりの物が欲しいんです。 東京都新宿区内で知っている場所を教えてください。 お願いします。

    • puzzy
    • 回答数1
  • 中古車リサイクル料の取り戻しについて

    日本製の中古車を海外へ輸出すると、その車に掛けていたリサイクル料を返してもらうことが出来ると聞きました。 で、質問なんですが 1、リサイクル料返還の申請先はどこですか? 2、リサイクル料を返還してもらえる有効期限(時効)はありますか?   それはどれくらいの期間でしょうか? 以上、ご存知の方おられましたら よろしくお願いいたします

    • noname#111697
    • 回答数1