検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 福岡⇔出雲 格安航空券
私は長崎在住です。急に来週木曜日から、2泊3日で島根県へ行くことになりました。スケジュールの都合上、長崎から福岡までは特急列車。福岡からは飛行機を利用したいと思っています。そこで、福岡⇔出雲の航空券を格安で手に入れる方法をご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて欲しいのです。またよろしければ、出雲大社近郊の旅館を安価で予約できるサイトをご紹介いただけると幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- sunadokei5
- 回答数3
- ICチップ運転免許証の暗証番号は途中で変更可能ですか?
ICチップ入り運転免許証が今年1月4日から東都、 茨城、埼玉、兵庫、島根の5都県で発行を始めました。 08年度末までに全都道府県で発行する予定とのこと です。 このICチップの内容の読み取りには本人の定める4 ケタの暗証番号が必要になるとの事ですが・・ この暗証番号は途中で変更可能ですか? 金融機関のカードですとATMで簡単にできますが・・ 警察に聞けば判ることですが・・免許更新で経験済み の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- K-24
- 回答数2
- バレエのことなんですが・・・
誰か、島根県出雲市のミチルバレエの練習時間 等知らないでしょうか。 今、私はスポーツ特待生という形でバスケット をやっています。中学生です。(特待生といっても試験の時に、実技などない。誰でも受かるようなものです。) 私は5歳の頃バレエをやっていたんですが、やめてしまいました。でも最近やりたくなってしまって。 部活は毎日あるので不可能かな、と思いまして・・・ そのことについてアドバイスもお願いします。
- ベストアンサー
- ダンス・バレエ
- mirakururisa
- 回答数1
- 定員45名の専門学校
島根総合福祉専門学校への進学を希望しています。 児童福祉コース希望なのですが 定員45名なので受かる確率が低いのではないかと心配しています。 AO入試が実施されている学校で8月いっぱいはAO入試は締め切られているので 一般で受けたいと思うのですが 45名と少人数なので もう定員に達してしまってるのではないかと心配です。 やはり達してしまっていると思いますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- dmdmddn
- 回答数2
- 曲についての質問です
曲についての質問です プラネタリウムという曲を歌っている男性アーティストを知っている方おられますか? 歌いだしは「ひとりじゃないから」みたいな感じで サビは「ひとりじゃないから ひとりにしないから」という感じだったと思います 今日ラジオで聞きました あと、事務所をやめてソロで活動しておられるそうです 25日に島根県の松江で単独ではないですが、ライブをするそうです 知っておられる方がいらっしゃったら教えてください
- 都道府県別人口減少の要因
総務省統計局のここhttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/index.htmの資料から試算すると、 ここ10年の人口減少率上位10の都道府県は、 1.秋田県 2.和歌山県 3.青森県 4.島根県 5.長崎県 6.山口県 7.山形県 8.岩手県 9.高知県 10.鹿児島県 となるのですが、それぞれどのような要因でこのような結果になったのでしょうか? どれか1つだけでもかまわないので知っている方がいたら教えてください。
- なぜ警察官の自殺や殺人に拳銃を使用するのか?
8月21日、東京で警察官が知人の女性を拳銃で射殺した後に自殺したという事件が起こりました。 6月には島根で女性警察官が拳銃で自殺し、7月には埼玉県警の機動隊員がトイレで拳銃自殺するなど、最近は現職警察官の拳銃絡みの事件が後を絶ちません。 警察官が、なぜ自殺するのに拳銃を使った残酷な死に方を選ぶのか、僕には理解できません。なぜでしょうか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- misutery-t
- 回答数10
- 人材不足や就職売り手市場はいつまで続く?
団塊世代の引退、若い世代の人口減少、景気回復などで就職が売り手市場らしいですが、売り手市場はあと何年ぐらい続くんですか? 8年ぐらい前テレビで将来的、島根県(違う県だったかも)の人数を、毎年日本に入れていかないといけなくなるみたいな事いっていたけど。 現在でも看護師で優秀な国フィリピンから看護師がどんどん入って来てるとか。 人材不足と就職の売り手市場はいつまで続くか教えてください。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- jirojiro_1975
- 回答数2
- 青春18切符でどの路線がいいかおしえてください
3月に18切符を使って二泊三日ぐらいで旅行しようと考えています。 四国か 九州か 近畿あたりをかんがえています。 四国は既に徳島 高松あたりは旅行済みです。 車窓 景色が良くて のんびりした気分でいける路線を探してます。 できれば途中 観光や温泉にも立ち寄りたいし美味しいものも食べたいです。 以前 島根の木次線に乗り玉造温泉に泊まり この時の感動以来 18切符にみせられ シーズン毎にどこに行こうかとワクワクしてます。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#62852
- 回答数3
- 青春18きっぷ利用での石見銀山
稚拙な文章ですが、ご回答よろしくお願いします。 私は現在学生で、8月中に青春18きっぷを利用して東京から島根県の石見銀山まで一人旅に行き大自然を満喫してこようと考えています。 青春18きっぷ初利用のため、計画を立てるにあたり電車の乗継を教えていただきたいのですが、東京のJR渋谷駅から石見銀山の最寄駅まで行くお勧めのルートはどのようなのがあるのでしょうか? 日数は往復で5日間を予定しております。 またもし石見銀山への旅行経験のある方で石見銀山周辺のお勧めの場所などありましたらご教授いただけると大変助かります。
- 出雲大社に行くなら…平日?土日早朝?
2008年7月25日に島根に旅行に行きます。 小さな悩みではあるんですが…25日(金)平日の昼頃に出雲大社にいくのと、翌日26日(土)の朝早い時間に行くのはどちらがすいているものでしょうか?? 平日の方がすいているのか、土日でも朝の方が…と計画をたてるのに迷っています。 ちなみに、車は無いので移動はバス&徒歩になるのですが、出雲大社を見たあとは日御崎に行こうと思っています。(神社と海を見に) 他にこの周辺でお勧めの場所などあるでしょうか? ぜひ何かアドバイスを頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
- 中国・四国 10日間の旅 道路/観光 教えて
9/12~22まで中国四国旅行します。 日程 岡山空港→ 岡山県(吉備神社~倉敷泊)→香川県(金刀比羅宮~高松泊)→徳島県(鳴門~美術館~大歩危泊~散策)→高知県(高知泊~四万十~道後温泉泊)→広島県(尾道~宮島泊)→島根県(水族館~温泉津温泉泊~石見銀山~出雲泊~大社~穴道湖泊)→鳥取県(鳥取砂丘~鳥取空港) どこかお勧めで食事する所と名産品、この時勢ですがレンタカーなので道路状況を教えてください。 特に一般道で気をつけるルートがあればお願いします。 土曜日曜祝日で渋滞は出来るだけ避けたいです。 鳴門や石見はやはり祝日は混みますよね? 宿は確保してるのですが、あとは観光を絞っていくつもりです。 あれこれアドバイスお願いします。
- 各県でだれでも知っている有名なものおしえて
日本の各県の有名なもの(出身地の会話になった時に話のねたになるようなもの)を 1つずつ知りたいです 例 長野ー御嶽山 静岡ー富士山 愛媛 みかん 教えてください 北海道ー 青森ー 秋田ー 岩手ー 山形ー 宮城ー 新潟ー 福島 栃木ー 群馬ー 茨木ー さいたまー 千葉ー 東京ー 神奈川ー 山梨ー 長野ー 富山ー 石川ー 岐阜ー 福井ー 滋賀ー 静岡ー 愛知ー 三重ー 奈良ー 和歌山 大阪ー 京都ー 兵庫ー 鳥取ー 岡山ー 広島ー 島根ー 山口ー 愛知ー 香川ー 高知ー 徳島ー 福岡ー 大分ー 佐賀ー 長崎ー 熊本ー 宮崎ー 鹿児島ー 沖縄ー 少しでもいいので教えて下さい
- 役小角の伝記について
役小角の伝記を読んでいたのですが、2つほど疑問が湧きました。まず、1つ目は、小角の父親は出雲の人で婿養子で奈良の賀茂家に入っていた、とあり、600年代のそんな古い昔に、すでに婿養子というシステムが夜の中に本当に存在したのか、ということと、そんな昔に、どうして島根の人と奈良の人が交流できたのか、という事です。次に2つ目は、小角は、2年間、伊豆大島に流された、との事ですが、当時、本州から伊豆大島まで船で渡るには、帆船でもあったのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
- 裸足教育の学校の生徒は裸足が好きに成る?
裸足教育の学校の生徒は裸足が好きに成る? 20年余り前に子ども会のスタッフをしており(当時20代後半、兵庫県在住) 夏休みに山口県で兵庫県の子ども会と、地元の子どもの交流会がありました、 山口県の小学生の子どもは靴下を履かず、裸足に運動靴を直履きしている子が 多かったです。 又、それより少し前、大学生の頃、合宿で島根県出雲市の民宿に泊まりましたが、 そこの小学生の子どもは裸足に靴を直履きして通学しておりました。 買い物でその小学校の近くを通ると、そこの生徒は校庭で裸足過ごしておりました やはり裸足教育だったと思います。 裸足教育の学校で過ごすと、 1 朝から靴下を履かないで登校されるのでしょうか? 2 日常の生活も靴下を履くのが窮屈になるのでしょうか? 3 中学、高校でも裸足で通学される方はその兆候があるのでしょうか? 4 島根 山口 香川 愛媛 佐賀 熊本 大分 宮崎等が多いのでしょうか? 歌手の鬼束ちひろ嬢が昔何かのインタビューで 「幼少時より裸足で過ごしたので靴や靴下を履くと窮屈」と云っておりましたが、 その様な感覚なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 小学校
- noname#250543
- 回答数2
- 和歌山→隠岐へ
和歌山南部に住む者ですが、9月に2泊3日で2人で隠岐に行くことになりました。 そこで、ぜひ安く現地滞在時間の長い方法を教えていただきたいのですが…。 ルート方法としては (1)バスまたは電車で伊丹まで行き飛行機に乗る。(バスならば白浜方面から乗る予定です) (2)自宅から車で伊丹近辺の駐車場に止め飛行機に乗る。 ただ航空券が往復割引でも37300円と高く、現地発着が両方とも15時前後であり、丸2日の滞在となります。 (3)バスまたは電車で大阪まで行き深夜バスに乗り早朝島根からバスに乗り換え?船で隠岐へ。(詳しいルートや時間がわかりません。うまく乗り合わせられるのか2人で飛行機より安く現地滞在が伸びるのか不安) (4)前夜から車で島根まで向かい船に乗り隠岐に向かう。(体力的には一番厳しいかも) 色々なことを考えたらすっかり頭が痛くなってきました。 行きは良くても帰りは…ということもあるかもしれません。 島前島後ともできるだけたくさん観光したいと思っています。 島内のことも不安だらけですが、まず上陸の時点でつまずいています。 ぜひ具体的な金額及び時間からベストなルートを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nattu2007
- 回答数3
- 未成年が家出する時にぶつかる障壁
愛知在住で19歳の女ですが、今家出をしようと考えています。 理由は親の虐待です。 現在の私の状況は、母親が週に2日働くのみ、父親は働かずほとんど家にいません。この父親は母が再婚した義理の父親で、私はこの男が大嫌いです。 平日は私だけ働いて、給料は全て親に取られます。反抗したら手を出してくるのでもう反抗する事も嫌になりました。 更に、自由な時間すら与えてくれません。土日は基本的に家事をさせられ、少し時間が空いても親は外に出させてくれません。束縛です。もう友達に遊びを誘われることは全くなくなりました。 本当に今の生活が苦しくて一刻も早く家を飛び出したいのですが、それもいろいろと問題があってうまくできるか不安です。 給料は取られるものの、手元には3万円程度ならあります。インターネットで親に内緒で稼いだお金です。 ですが、これだけでは家出して1人暮らしするには少なすぎます。 そこで、住込みバイトをすると良いという事を知ったのですが、これは未成年のうちは親の承諾が必要との事だったので諦めました。 賃貸物件を探しましたが、これも借りるには親の承諾が必要みたいです。 ところで今私が家出して行こうと思っているところは、島根県です。遠距離恋愛中の彼氏が島根に住んでいるからです。 島根は愛知などの都市に比べるとインターネットでバイトなどを探してもヒットする件数がとても少ないので、その辺りも難しい問題です。 いろいろ考えていたら、彼氏が何か月かお金が貯まるまでネットカフェに住みながら午前は日払いでバイトをして午後はコンビニなどでバイトをしてお金を稼いでからアパートを借りれば良いのではないかと言いました。 この手段は良いのでしょうか。日払いバイトは夜の仕事が多いと以前聞きました。ネットカフェの夜の料金は8時間で1000円代だったのでこの方法も悪くはないと思うのですがどうなんでしょうか。 あと、最初は彼氏の家に少しの間だけ住んで、お金が貯まったらアパートを借りるという事を彼が言っていたのですが、それは彼の親がいつまで住むか分からない状態では駄目だと言うことだったのでその方法も絶たれてしましました。 どなたか、最善の方法を教えていただけませんか。今の生活が本当に苦しいです。助けて下さい。
- 出雲大社へ女一人旅行。アドバイスお願いします。
年末の27~30日の間に出雲大社へ参拝したいと思っています。アドバイス下さい。 25歳女、名古屋住みで一人の予定です。 島根方面へは行ったことありません。 目的は出雲大社参拝がメインです。 まとまった休みを取ることが暫く出来そうにないので、名古屋から行きづらく、兼ねてから行きたかった出雲大社へ、この機会に行こうと思います。 年始には金沢方面へ友人と温泉旅行の予定なので、贅沢をするつもりはありません。 そこで、日程のアドバイスを下さい。 (1)行きは新幹線や特急利用、帰りは夜行バス(滞在時間12時~20時程度。2万5千円程度。) (2)行き帰り新幹線や特急、松江にて一泊(旅行会社のパック利用。3万5千円程度) どちらにするか悩んでいます。 出雲大社だけならば、(1)で十分かと思いますが、折角行くのだし、他にも色々と廻るとすると、やはり2日必要かと思います。 しかし土地勘や距離感もなく、調べも十分でないため、どういったプランを組んだらよいのかわかりません。 (2)がよいだろうとは思っていますが、一人で時間を持て余さないか不安です。 そこで、皆さんのオススメプランを教えて頂けないでしょうか?? 下記に、行ってみたい処を記します。 しかし、絶対に行きたい処は出雲大社のみです。 •八重垣神社 •足立美術館 •仁摩サンドミュージアム •島根県立美術館 建築関係の仕事をしているので、建物をみたり街を歩いたりするのは好きです。 出雲そばや海鮮は食べてみたいな~と思います。 妖怪にはあまり興味はありません。 頼りっぱなしで申し訳ありませんが、どうぞアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- yuzuringo1106
- 回答数3
- 鳥取の特産品を使った料理を食べたいのですが
この連休に島根~鳥取を旅行します。 その際、鳥取市付近で、地元の名産品などを使ったおいしいものを夕食に食べたいと思っているのですが、おすすめの料理、またそれを食べられるお店などはありませんでしょうか。 たしか鳥取はナガイモが特産品だと思ったので、とろろなどが食べられないかな?と勝手に想像していますが…いかがでしょうか。 他にもおすすめのもの・店がありましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。 (連続の質問、失礼しました)
- 締切済み
- 名産・特産品
- noname#34630
- 回答数1