検索結果

全10000件中1101~1120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳が聞こえない犬

    11歳・メスのシーズー犬です。門脈シャントで肝性脳症を起こして入院し退院して1月になります。割と元気にしていてくれていたので安心していたのですが、最近になって耳が聞こえていないことに気づきました。シャントだと、目が見えなくなることがある、とは聞いたのですが、耳が聞こえなくなることもあるのでしょうか。それとも他の原因によるものなのでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 最近耳がおかしいです。

    一週間前ぐらいから耳がおかしい気がします。 10代です。前まではヘッドホンの音量は中くらいの音量で音楽を聞いていたんですけど、最近ヘッドホンの音量を10分の1にしても余裕で音が聞こえます。むしろ音量を中くらいにすると耳が痛いです。 ヘッドホンは音を小さくすれば問題ないですが物を落とした音などが大きく聞こえたり、他にも家族がドアを閉める音がすごく大きく感じたり、学校でざわざわしてる場所にいると耳が痛くて本当に疲れます。まるで音が耳に刺さったような感じがします。シャワーや洗面所の水の音がすごく大きく聞こえて怖いです。耳の病気などはしておらず聴力も2年前に学校で測ってもらった時は正常でした。耳の病気だったりしますか?聴覚過敏とかでしたら治らないのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • ボルゾイ 立ち耳について

    今3ヶ月になるボルゾイを飼っています。 その子はうちに来た時から片方の耳がぴょんと立っています。 大人になるにつれて直るものなのでしょうか? どこを調べてものっていないのでどなたか教えてください。 また立ち耳のボルゾイを飼った事ある方いましたら書き込みお願いします。

    • 締切済み
    • n-queen
    • 回答数3
  • 耳の障害?不治の病?

    やたらと、耳(特に左)が、とにかく、中でふくらぐような感じで、平衡障害が継続します。 そのときには聞こえも変な感じになります。 そのふくらぎ感は、耳をほじくるとやや緩和し、平衡障害もやや緩和されます。 ふくらぐと、やたら、歩きにくい感じとなり、よく手足が物に当たります。 この症状を緩和するには? 外科的に治療は不可能なんでしょうか?

  • 耳の穴の違和感

    76歳の男性です。現在のところ持病は前立腺肥大症(投薬中)、前立腺ガンの疑いあり、慢性上顎洞炎(発症なし)です。心臓や血圧・糖尿病などに関する病気は持っていません。 2ヶ月以上前からですが、左耳の穴に違和感があります。 外耳穴の表面が、こそばゆいような何かが触る感触がしているのです。 耳の穴に長い毛が生えていますので、散髪のたびに切ってもらっています。今回、最初は散髪を長くしなかったので、そのために毛が生えてそれが皮膚に触っている? と最初は思っていました。そういう感触です。 家族にその毛を取ってもらってからも、その感触があるので気になります。 耳鼻科に診てもらおうかと考えましたが、この頃は最初ほど連続でその感触はしなくなりました。途切れ途切れでしかしなくなり、医者に行くのは中止。 痛みとか、心臓の鼓動に関連した感じはありません。 発症はしていないものの、慢性上顎洞炎が(外耳という)場所が近いだけに関連があるのだろうか? それとも、脳に関連した大きな病気の前触れ? それなら耳鼻科でなく、脳に関連した医者に見せるべきか、でもこの二三日は違和感の出るのが減っているから忘れるようにしようか、と悩んでいます。

  • 犬の耳が腫れて…

    10才になるメスのシェルティです。先週土曜日の午後から突然耳(耳介)が腫れてパンパンになりました、ダニよけのフロントラインは投与済みなので、ダニではないと思います。触っても痛がる様子もないし、痒がることもないのですが、手持ちの犬用軟膏塗っておいたら半分位は腫れがひきました。でもそれ以上はひきません。元気、食欲とも問題なしで、腫れている方の耳を下にして寝たりもしています。このままもう少し様子見ていてよいでしょうか?それとも早めに受診したほうがよいでしょうか? 本には耳血腫という病気がありますが、少し頭を振るくらいで(頻繁ではないです)違うものかとも思います。アドバイスよろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#178760
    • 回答数2
  • 最近朝耳閉感が・・

    2日ほど前から朝から両耳に耳閉感があります。といっても、特に耳鳴りや聞こえにくい感じがあるわけではなく・・・この前左耳が騒音性難聴になったので今メチコバールは飲んでいるんですが・・最近寝不足気味なんですがそれもあるんでしょうか?

  • けもの耳の疑問 うさぎ編・・・

    500枚! けもの耳の疑問 うさぎ編・・・ ふと疑問に思ったのですが、アニメや漫画などで時々、うさぎの耳のついた人型のキャラクターを見かけます。 あの人たちの耳って骨折(骨があると仮定して) や火傷など、怪我をした場合、どのように治療するのでしょう。動くたびに揺れたりして痛くないのかな?と思います。 立ってる耳の場合は添え木もギプスも出来なさそうだし・・・ 耳しか怪我してないのに、動かさないため寝たきりもどうかなぁ・・・と思います。 今回はなんというか・・・看病フラグ?みたいなのが立った、 という仮定で、自動回復など無しで治療と予後に重点を置いて考えてみたいと思います 変な質問ですが、自分の中で答えが出なかったので質問します。 ご自身の考えを書いてください。御願いします。

  • 耳の調子が変です

    1ヶ月前くらいから両耳(特に左)が低い耳鳴りがして鼓膜がつっぱた感じになります。イアホンで聞いてるような聞こえ方になります。良い日悪い日がありこれを繰り返します。耳鼻科で診てもらったら鼓膜には異常がありませんでした。ビタミン剤をもらって飲んでます。 このまま様子をみてていいでしょうか。 何か治療方法はないですか。

    • SATTON
    • 回答数2
  • ヘッドフォンは耳が悪くなる?

    ウオークマンやポーダブルMDなど、イヤフォン(ヘッドフォン)で聞くことを前提にしているオーディオ機器がありますが、あれは耳が悪くなるのでしょうか?

  • 耳の鼓膜について

    耳の鼓膜の穴を閉じる手術をしました。鼓膜によい食べ物などわかる方おしえてください。

  • 頭皮と耳のかゆみ

    かゆくて寝られない日もしばしば。洗っても、シャンプーをかえてもだめ。耳を綿棒で掃除してもだめ。皮膚科へ行ってみるべきでしょうか。乾燥肌だし、空気も乾いているし、体質からかわかりませんが、他は痒くないです。おしえてください

    • gekyu16
    • 回答数3
  • 耳の中で音が!

    普通に立っていただけでいきなり耳の中で虫が羽ばたくような音がしました。 1回目は「かさかさ」程度だったのですが 2回目は「ガサガサッ」と大きな音。 症状は右耳だけで、半日たった今は何もありません。 持病の自律神経失調症と関係あるのでしょうか? 他に何か疑うべき病気はあるのでしょうか? ただでさえ気が弱いので心配でパニックになってます。 助けてください~!!

  • 赤ちゃんの耳に水が?

    こんばんわ。教えて下さい。 赤ちゃんの耳にお風呂のお湯が入ってしまったかも知れないんです。 5ヶ月の娘と7才の息子と3人で入浴していて、 私の洗髪中に上の子に抱いてもらって浸かっていたのですが、 見ると耳が湯船に浸かってしまっていました。 あわてて上げたのですが、お湯が入ってしまったかも。 その様な場合どんな心配がありますか? 本人は機嫌もよく、何事もなかったようなんですが…。 上のこと間があいているので、すっかり忘れてしまっていて、 大変なことだったかもと不安でいっぱいです。 気をつけて見ておかないといけないことや、ケアなどありましたら、 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。m(__)m

    • nao0719
    • 回答数3
  • 眼と耳とフーリエ変換

    音は、高い音と低い音をいっしょに聞くと、 中間の音になるということはない。 しかし、光の場合には、赤と青を混ぜると・・・色が変わる。 つまり、耳はフーリエ変換しているのに、眼はしていないということだ。 なぜか? たぶん、波長の差だと思うけど、すると、 どのぐらいの波長ならフーリエ変換する意義があるのだろうか? また、進化の過程でフーリエ変換できる眼を持った生物や、変換ができない耳を持った生物はいなかったのだろうか?

    • noname#108554
    • 回答数7
  • 「耳を澄ませば」の舞台

    スタジオジブリの「耳を澄ませば」は聖蹟桜ヶ丘を舞台にしていると聞いたことがありますが、ラストの朝日を見た丘は実在するのでしょうか?実在するなら一度行って、みたいのですが・・・。

    • noname#25553
    • 回答数2
  • 耳付き帽子&カチューシャが欲しい。

    題名のどおりのモノが欲しいんですけど、なんか幼児用とかしか見つかりません(ネットオークションとか 何処のお店行けば大人でも入るくらいのかわいい耳付き帽子とかカチューシャが買えるんでしょうか?お店とか具体的に知ってたら教えてください!! とにかくかわいい(俗に言う萌ぇ系、ゴシック、ロリータとか)のがいいです!! ちなみに東京住んでます、よろしくお願いします><

    • apipiy
    • 回答数4
  • 耳に水が入って

    昨日お風呂に入っている時に、耳に水が入り なかなか取れないので 水の入った方を下にして寝ましたが いまだに耳の中がごろごろして水が取れません!? 何か良い方法を知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 耳が痛いのですが、

    耳が痛いのですが、 どういう原因があるか教えてください。 55歳の女性です。 よろしくお願いします。

  • 耳掃除は誰がする。

    くだらない質問ですいませんが、今夫婦で言い合いになってますので、どなたか解決してください。 僕は、子供の頃から耳掃除は父親にしてもらっていました。そのため、結婚してから妻に掘ってもらっていましたが、最近、もうイヤだといい始めました。”汚い耳を見るのがイヤだとか、妻に掘ってもらう人なんていない。”といいます。そこで、耳掃除を妻にしてもらう人がいるかいないかで口論になりなした。皆さんはどうしてますか? 又、何割の人が妻に耳掃除をしてもらうかと言うデータがありましたら紹介してください。

    • jun1072
    • 回答数13