検索結果
熊本県
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大学 廃校 有望選手 独立リーグ
硬式野球部のある大学が10年後の段階でこれだけ廃校になれば、さすがに独立リーグにもたくさん有望選手が集まってきて、今よりレベル高い野球が繰り広げられるようになりますよね? 2020年の出生数は83.6万人だそうなので、2040年くらいの段階だとさらに硬式野球部のある大学は廃校になってそうな気がします。 下記のことが見にくくてすみません。 地方国公立大も“倒産”の危機? ささやかれる「2018年問題」 http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140908/lif14090809020005-n1.html >年間出生数は急坂を転げ落ちるように減るからだ。2020年は83・6万人、2030年には74・9万人と推計されている。 このサイトに出生数の推移が載ってます http://ikuji-log.net/entry/population-trends-etc このサイトの都道府県の各都道府県名をクリックし、項目の人口・世帯の出生数をクリックすると、選択した都道府県の出生数の推移が見れます http://stckr.net/sd.aspx 学部収容定員過不足率(2016年5月) <補足> http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_2.html 10年後には廃校・閉鎖になってると予想される硬式野球部のある大学・キャンパス 札幌学生野球連盟 道都大学、札幌大学、北翔大学、東海大北海道キャンパス、札幌学院大学、北海道文教大学、北海道情報大学、北海道科学大学、札幌国際大学、札幌大谷大学 北海道学生野球連盟 東京農業大学オホーツクキャンパス、函館大学、旭川大学(公立化するかもしれないという情報あり)、苫小牧駒澤大学、拓殖大学北海道短期大学 北東北大学野球連盟 富士大学、青森大学、ノースアジア大学、八戸学院大学、八戸工業大学、青森中央学院大学、盛岡大学 仙台六大学野球連盟 東北福祉大学、仙台大学、東北工業大学 南東北大学野球連盟 石巻専修大学、東日本国際大学、東北公益文科大学、日本大学工学部、いわき明星大学 関甲新学生野球連盟 上武大学、白鴎大学、平成国際大学、作新学院大学、新潟医療福祉大学、関東学園大学、常磐大学、松本大学、山梨学院大学、群馬パース大学、東京福祉大学 東京新大学野球連盟 共栄大学、流通経済大学、東京国際大学、高千穂大学、駿河台大学、東洋学園大学、日本大学生物資源科学部、日本工業大学、淑徳大学埼玉キャンパス、文京学院大学 千葉県大学野球連盟 東京情報大学、国際武道大学、城西国際大学、中央学院大学、千葉経済大学、敬愛大学、千葉商科大学、清和大学、淑徳大学、開智国際大学、麗澤大学、千葉科学大学、日本大学生産工学部、東京成徳大学、秀明大学 神奈川大学野球連盟 関東学院大学、神奈川工科大学、桐蔭横浜大学、横浜商科大学、鶴見大学、松蔭大学、東京工芸大学 首都大学野球 城西大学、足利工業大学 東都大学野球連盟 東京六大学野球連盟 北陸大学野球連盟 福井工業大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、北陸大学、高岡法科大学、富山国際大学、金城大学 東海地区大学野球連盟 岐阜学生野球リーグ 中京学院大学、中部学院大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、朝日大学 静岡学生野球リーグ 日本大学国際関係学部、東海大学海洋学部、常葉大学富士キャンパス、常葉大学浜松キャンパス、静岡産業大学、静岡理工科大学、聖隷クリストファー大学 三重学生野球リーグ 四日市大学、鈴鹿大学 愛知大学野球連盟 愛知産業大学、日本福祉大学、愛知東邦大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、同朋大学、名古屋産業大学、愛知学泉大学、至学館大学、名古屋商科大学、星城大学、大同大学 京滋大学野球連盟 京都学園大学、琵琶湖成蹊スポーツ大学、花園大学、大谷大学 近畿学生野球連盟 奈良学園大学、大阪工業大学、大阪大谷大学、阪南大学、大阪観光大学、羽衣国際大学、太成学院大学、神戸医療福祉大学、大阪歯科大学 阪神大学野球連盟 大阪体育大学、天理大学、大阪産業大学、追手門学院大学、関西国際大学、帝塚山大学、大阪電気通信大学、桃山学院大学、大阪経済法科大学、姫路獨協大学、流通科学大学、神戸国際大学、関西福祉大学、兵庫大学 関西六大学野球連盟 大阪学院大学、大阪商業大学 関西学生野球連盟 中国地区大学野球連盟 福山大学、岡山商科大学、環太平洋大学、吉備国際大学、東亜大学、徳山大学、広島文化学園大学、至誠館大学、比治山大学 広島六大学野球連盟 近畿大学工学部、広島経済大学、広島国際学院大学、広島工業大学 四国地区大学野球連盟 四国学院大学、徳島文理大学 九州六大学野球連盟 九州国際大学、久留米大学 福岡六大学野球連盟 九州共立大学、九州産業大学、日本経済大学 九州地区大学野球連盟 西日本工業大学、日本文理大学、近畿大学産業理工学部、別府大学、久留米工業大学、折尾愛真短期大学、長崎国際大学、福岡歯科大学、東海大学九州キャンパス、熊本学園大学、宮崎産業経営大学、九州保健福祉大学、南九州大学、第一工業大学、鹿児島国際大学
- 締切済み
- 野球
- adxgamwgaw145
- 回答数1
- 拝み屋について(長文にお付き合いください。)
現在、来年4月から転職と引っ越しを考えていて悩んでいるときに妹の旦那の紹介で電話で見てくれる人がいるよ(祈祷師)と教えていただき早速電話で診断してもらいました。 電話前の占い師情報 妹いわく電話だけで2万円する。 その祈祷師さんは熊本県にいる人で妹旦那の両親がなにかあるごとに見てもらっているとのこと。とても当たると言われている。 妹が結婚した時、うちの両親の耳が不自由だということで子供が障害を持ってしまうのでは?と心配になりみてもらったら、悪いのがついているからお祓いした方がいいと言われお祓いしたそうです。 お祓い後これで五体満足の子供が2~3人産まれます。と言われたそうです。ちなみに祈祷料20万。 私が電話で相談した内容 (1)転職先、引っ越し先の候補地について。 (2)パニック障害を7年患っているのですが状態が落ち着いているので今回の行動は大丈夫でしょうか? (3)パニック障害なので結婚どころではありませんがいずれは病気を克服して結婚したいのですが、できますか?また子供を授かりますか? (4)私が小さい時まだ1歳だった妹を事故で亡くしてしまってその妹のことが気になります。ちゃんと成仏しているでしょうか? 以上の件を相談しました。 すると生年月日だけを聞き、あなたのことを見てみるから15分後に電話してくれと言われいったん電話を切りました。 そして15分後に電話をすると 今回の転職、引っ越しについては大丈夫。 結婚に関しても2~3年に縁があるでしょう。 ただ子供に関しては今のままでは奇形児が産まれるでしょう。 そもそもあなたの先祖で昔、生き別れかなにかあって、そのつもりつもったものが長女であるあなたに来たのですね。 妹のこともそうだしあなたの病気も先祖が原因です。 そしてパニック障害に関しては今は安定しているけど、これからどんどん重くなっていくのがはっきり見えます。 早いうちに先祖とその妹とあなた自身を助けなければいけませんね。 うちでやるとしたら・・・40万かなぁ。大勢で拝まないといけないからね。 でもお金ないよね?大変よね?こんな大金。 ・・・30万・・・20万までなんとか下げられるけど・・・。 どう?あなたの大切な将来のことだから安いでしょ? あっというまに祈祷してもらう話になってしまいなんとかちょっと考えさせて下さい。といって電話を切りました。 ちなみに今回の電話相談料は無料でした。 翌日妹旦那に相談しました。 妹旦那いわく よく当たるといわれてるし、うちの親もお願いしてるところなんで信用しても大丈夫ですよ。といわれるがすぐにお願いできるお金もないのでしばらくしたらお願いしますという電話を祈祷師に入れました。 すると祈祷師が 昨日あれからいろいろ見たけどあなたのパターンだったらもう少し安く済む。本部に確認したら15万でできるっていうてるけどどう? ちょっと考えてみてと言われました。 本当にこのままだとパニック障害が重くなるんですか?と質問するとそうだねそうはっきり見えるよ。その若さでそうなってどうするの?あなたは本当はもっと活躍できる人なんでしょ? この一言で納得してしまい、まぁ40万から比べたら安くなっているのでその場でお願いしました。 祈祷料は現金書留で送って下さい。その方がお互い証拠が残るでしょ? 現金が届いた日からお祓いを始めます。 うちはちゃんとした宗教ですから大丈夫です。安心して下さい。 といわれ電話を切りました。 後日電話番号と住所を調べると神●教というところでした。 一応ちゃんとしたところなんでしょうけど宗教だし、この15万という金額はあり得るのでしょうか? 私としてはまだお金を送っていないのでできればやめたいと思っています。正直くやしいんです。人の弱みを付け込まれているのは分かっているんです。ただ病気がこれ以上重くなるといわれると怖くて祈祷してもらうしかないのかなと思ってしまうんです。 身近に相談する人が祈祷師の味方ということもあり、冷静な判断ができません。どうか第三者である皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- caramel252
- 回答数4
- 組織的な犯罪や嫌がらせを隠蔽しようとする風潮
最近、組織的な犯罪や嫌がらせを隠蔽しようとする面々が目立ってきました。 理由は大方想像はつくのですが、いま広く行われている大規模な組織的嫌がらせや、新聞にも掲載された組織的犯罪行為を、嘘をつくことで火消しをするのは賢い方法とは思えません。 学校での集団いじめを市が隠蔽したり、政治家の嘘といった規模の比較的小さいものだけでなく、規模の大きい犯罪に至るまで、バレバレな嘘で隠し通そうとする安っぽい考えは何なんでしょうか。 良く話題にあがる、某宗教団体の組織的なストーカー事件は、散々新聞に書かれ、裁判で負け、教団の首脳が本をたくさん出して内部告発していますので、議論の必要すらないと思うのですが。 過去には、矢野公明党委員長の集団ストーカー裁判があり、新興宗教団体 創価学会が、ストーカー、誹謗中傷、私物奪取、怪文書の配布を組織的に行ったことが裁判所で認められた画期的な判決でした。(黒い手帳事件) *創価学会幹部数名が携帯通話記録を盗み出したり、集団でストーカーをしていた事件がありました。信者の交際相手、脱会者、他宗信者、ジャーナリストの4名が被害に遭いました。容疑者全員が有罪判決を受けています。(ドコモ通話記録窃盗事件) *日蓮正宗の住職は、合成写真を使って嵌められたり、集団暴行、イタズラ電話数千回という被害を受けました。容疑者全員が有罪判決。 *架空の被害をでっちあげて騒ぎ立て裁判を起こした、自作自演裁判が同時期に全国で発生しましたが、防犯カメラの映像から嘘がばれてしまい、連戦連敗となった卑劣な事件がありました。(コーヒーカップ裁判) *熊本県では、脱会者が現役信者から集団で嫌がらせをされたために裁判を起こし、集団の嫌がらせよストーカーが認められた。 有名な事件をまとめられています。 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12054380747.html 証拠はこちら。 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12058738834.html 主犯とされる根拠。 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html 他には、Wikipediaに同様の記載がありますし、新聞をスキャンした証拠映像もたくさん転がっていますので、証拠堅めは簡単です。 書いてもきりがありませんので、この程度にしますが、政治家、芸能人、宗教関係者だけでなく一般人までもが、壮絶な被害に遭っています。事件として取り扱われた事案だけで数十件あります。 組織的ストーカーは妄想というのは、過去の話です。インターネットがない頃はこの言葉でやり過ごせていました。 他にも組織的なストーカー事件は多数ありますので、インターネットで検索してください。 黒幕は誰か断言はできませんが、今現在、東京を中心に集団で、個人の特徴や居場所を共有したり、個人情報、写真、録音データ(改竄されていることも多い)などを違法に流出させ、誹謗中傷、嫌がらせをしている事案があります。他県にも及ぶ大規模な集団ストーカーです。 影で散々、被害者を誹謗中傷している割には、言論統制されていて表に情報が出てきません。 公的に認められるような正当な根拠は一切なく、私的感情で相手を打ちのめす怨恨タイプの組織犯罪です。 人に言えるようなしっかりとした論拠があれば、集団で陰湿な嫌がらせをするのではなく、正々堂々、法的手段に出てマスコミにも流して、被害者と戦うと思うのですが。 違法な手段を使って相手を思い通りに動かそう、陰湿な嫌がらせを長期間実施することでメンタルを潰してやろうという、強い悪意を持ってストーカー犯罪を繰り返しているようです。 次々と怪しい話が飛び出して来るので、話を作っている脚本家、他人を騙す材料を作製する技師、監視役、統率者といった具合に分業されていると思います。 大規模な犯罪になると、全体を管理する統率者、警察を押さえ込む権力者、犯罪を制止する人達を振り切るだけの人員、犯罪を円滑に行うノウハウ、これだけのものを持つ組織は、消去法で限られてくると思います。 集団ストーカー犯罪の常習犯で、某政党を抱え、マンモス信者を持つ団体が、主犯として良くあげられていますが。 証拠は山のようにあるのに、無理矢理、隠蔽しようとするベタなやり方は感心しませんね。 違法とわかりつつ、手を貸す人が多いことも問題だと思います。現状をどう思われますか。
- 帝国主義などについて
僕は現在「小泉八雲と日本」というのを読んでいます。 念のため書いておきますが、小泉八雲とはラフカディオ・ハーンのことです。夏目漱石が帝大英文科講師になる前の、同講師です。 だいぶ読んだんですが、小泉八雲は明治時代を生き、松江の中学の英語教師、熊本五高の英語教授、それから神戸でジャーナリストを経て、帝大英文科の講師になりました、日露戦争の時、静岡県の焼津で亡くなりました。54歳だったと思います。 僕はこれを読んでいて、慶應義塾を作った福沢諭吉とは対照的な思想だなと感じました。 というのは福沢諭吉は「文明論の概略」とか書き、そういった影響もあって西洋文化に人々は憧れ、風習や、外国語を学び、西洋の知識、科学技術などを学びました。学校制度が整備されたのもこの頃で、森有礼初代文相などが進めていきました。夏目漱石や森鴎外もこの雰囲気の中で英語やドイツ語を学びました。 富国強兵、殖産興業の時代です。ラフカディオ・ハーンはイギリス人とギリシャ人の間に生まれ、米国で40歳までジャーナリストをしていて、日本に憧れて来日して、松江の女性と結婚して帰化までしました。 最初に書いた福沢諭吉と対照的と述べたのは、小泉八雲は機械文明を嫌い、キリスト教も嫌いで、ピアノ・洋服・カーペットといった西洋風のものも嫌だったのです。むしろ英訳古事記などを読んだり、仏教や神道に関心を持っていました。当時、多くの西洋人が日本のことを未開の野蛮人だと思っていましたが、八雲はそうは思わず、西洋人の方が、植民地の争奪戦とかやり、野蛮だと思っていました。また政府が進めていた産業革命や資本主義も嫌っていました。いわば西郷隆盛のようなタイプで、西洋かぶれを嫌っていました。 一方、福沢諭吉は「脱亜論」を唱えていて中国や韓国との付き合いをやめて欧米の知識や技術を学ぶべきだと主張し、人々から支持されていました。 なんか令和の日本と明治・大正時代は似たようなところがあると思います。 今も英語とか数学は重視されていますが、古文や漢文は軽視する発言をする人は多いです。 小泉八雲は日本の自然の美しさを愛し、西洋化しない日本らしさを好みました。桜、浴衣、団扇、和食、浮世絵などです。 ただ当時の国際情勢は、そういった悠長なことを言っていられる時代じゃなかったと思います。明治27年には日清戦争、その10年後には日露戦争になります。政府は国家予算の4割を軍事費に使い、皇室費も削減し、官吏の給料も1割削減し、増税もしました。 帝国主義は当時の世界の潮流でイギリス、ドイツなどが最先端の国と目されていました。 伝統的な日本文化を賛美して、古典とかを悠長に学んでいる状況ではなかったと思います。 英語とか数学の方が重視される時代で、これは令和の現在とも同じです。 僕が葛藤するのは、何でも欧米文化の真似をすればいいのか?ということです。確かにヨーロッパの文化は素晴らしい。クラシック音楽や絵画、建築など素晴らしいです。また学問も数学や物理学など進んでいるように感じます。 しかし、お雇い外国人のフェノロサは日本の美術を評価して、岡倉天心は東京美術学校を作って校長になりました。 また資本主義は貧富の差を生み、経営者は安い労働力と、長時間労働を求めます。これはイギリス・ドイツなどでも問題になっていました。また工場とか鉄道の煤煙によって空気が汚くなっていました。 当時の貧富の差は現在よりも酷いものだったと思われます。こういった先進国の状態を見て八雲とか夏目漱石、芥川龍之介などは悩んでいたと思います。労働者は劣悪な労働環境で働かされて、また恐慌もしばしば起こりました。 長文失礼しました。まだ書きたいことはあるのですが、この辺にしておきます。明治・大正時代と令和の今日では似ていると僕は思います。 皆さんの意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- ammgpattg2
- 回答数1
- 飲酒運転者に対する警察捜査に疑問(怠惰・隠蔽?)
去る6月28日に飲酒運転者による接触事故に見舞われました。 この際の警察の方の捜査に疑問を感じましたのでご意見をください。 この日の13時20分頃、私達(乗員2名)の車は熊本県玉名市の県道を走行中に左側にあった飲食店の駐車場から出てきた車に接触されました。 車から降りてきた加害者に近づいてい見るとかなり泥酔しており、今起こった事実を把握できない状態で、ろれつが回らなく、千鳥足でふらふらしてかなり危険な状態です。 大急ぎで玉名警察署へ電話をしたのですが一向にくる気配がなく、到着までに20分くらいの時間があったと思います。 その運転手は某タクシー会社の制服を着ておりました。 自ら事故を起こした事を認めた上で「警察に電話をしたらクビになるから穏便に済ませたい」と懇願されたり、自分の車には当たっていないと主張したり、大急ぎでガブガブと水を飲んで薄めようとしたりして非常にお粗末な状態でした。当然そのような状況を放置するわけにはいかないのでもう一度警察に電話をして早く来てもらうよう催促をかけました。 それから10分経過してようやく到着したパトカーは1台、「生活安全課」から来た2名の警察の方でした。 加害者が警察の方の質問にも応えられる状況でないことは彼らは認めたことでしょう、すぐにパトカーの中に押し込めました。 ここからが私達が警察の捜査に疑問を感じたところです。 (1)呼気に含まれるアルコール濃度の検知を行わなかった。 (0.25ミリグラム以上は重い酒気帯び運転という結果になっているはず?) (2)交通捜査課の到着はなく、実況見分は2人のヒアリングのみだった。 (3)相手の免許証の提示または身分を証明するものの提示がなされなかった。 (4)酩酊状態であるため、玉名署へ連れて行って交通捜査課から後ほど連絡させると言われた。 しかし連絡をもらえなかった。 (5)警察の方が玉名署本部へ状況報告を行う際に「物損なので逮捕はせず、本部へ連れて帰る」と話しているのを聞いた。 (6)飲食店の店主らに、運転者がどれだけお酒を飲んでいたのかを私がお聞きしたところ、「すでに何処かでお酒を飲み、当店にて焼酎1杯半を飲んだと言われたのでその旨を警察の方へ説明した。 以上のような事がありました。 余談ですが、勘違いかもしれませんので断言は出来ませんが警察官の一人は(おそらく上司)面識があるようなそぶりを見せた事と、加害者が「○○社長に連絡を取ってくれ」と喚いていた事に何かひっかかりを感じました。 翌日、その加害者は何事もなかったように玉名署を出てきました。 いかがでしょう、そのような体験をした方はこのような捜査に疑問を覚えませんか。 その後私は知人から「警察官を取り締まる警察官」といわれる部署の紹介を受けて 福岡にある「九州管区警察局 総務観察部」へ連絡を取って事故を細かく丁寧に説明をし、 その疑問について解答を欲しいとお願いしました。 その担当者からは「玉名署に今のような疑問を伝えてご連絡をします」という趣旨の回答を いただきましたので待っておくことにしました。 その夕方にようやく玉名署から連絡があったのですが、質問の回答は次のようなものでした。 疑問(1)の回答 「この日は暑かったので検知装置が故障しており、急いで本部へ連れて帰りって検知を行ったが飲酒が認められたためしかるべき処罰を行った(処罰の内容は明かさず)」 疑問(2)の回答 「交通捜査課を向かわせるはずだったがこの日はバタバタしており、行けなかった」 疑問(3)の回答 「相手の身分を提示する行為は法的義務はない、現場で検知が出来なかったので急いで連れて帰った」 疑問(4)の回答 「午前中9時に連絡した」→(確かにかかってきたが名を名乗らず直ぐに加害者へ電話を代わった。 疑問(5)の回答 (1)と同じ ※(6)は問いただすのを忘れていました。 以上のような事でしたが、私は相手を逮捕して罰して欲しいと言っているのではありません。 しかし、私達もタイミングが遅かったら大事故になっていた可能性もあるし、仮に事故に逢わなかったとしてもきっと何処かでもっと大きな事故を起こしていたかもしれないほどの酒乱状態だった上に、何処かで飲んできた状態で車を運転してその飲食店でまた焼酎を飲んでいるという凶悪な状態で何故警察は然るべき捜査をしなかったのか、その人を罰せられない事情が加害者と警察とにあって組織を通じて隠蔽されてしまったのではないか(または飲食店内には車で乗り付けて飲酒していた人も他に居た程田舎特有の慣例なのか)と疑問が絶えず、そしてやるせない気持ちでいっぱいです。これがまかり通るとなるとこの先同じようなことがずっと続いていくのではないかと懸念すら覚えますし、取締の公平性が保たれているとはとても思えないのです。 長文で文章もつたなく、とても読みにくいとは思います、最後までお読みくださりありがとうございました。 さて、皆様はどのようにお感じになりますでしょうか。 皆様は同様の事が起こったとき、どのように対処なさいますでしょうか。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- Honeppe
- 回答数4
- 麻薬ビジネスをしている宗教団体の正体は?
世界的に名の知れた著名人が何人も「創価学会(新興宗教)は、パナマのノエリガ将軍と麻薬ビジネスやマネーロンダリングをしている」と口を揃えて告発しています。 闇ビジネスを告発している著書を証拠として提示します。 ニューヨーク市立大学大学院名誉教授 霍見芳浩(著) 「アメリカ殺しの超発想」 「日本企業の悲劇」 元公明党委員長 矢野絢也 (著) 「私の愛した池田大作・虚構の王との50年」 米経済誌フォーブス編集長 ベンジャミン・フルフォード(著) 「イケダ先生の世界 青い目の記者がみた創価学会」 信者なら創価学会とノエリガが親しいことはご存じと思います。 実際は、親しいのではなく闇ビジネスをしていたのです。 告発者である、旭日大綬章を授賞した公明党委員長 矢野絢也氏、ニューヨーク市立大学教授の鶴見芳浩氏、米経済誌フォーブスの編集長 ベンジャミン・フルフォード氏らが口を揃えて嘘を吐くとは思えないのです。 新興宗教団体を非難しても彼らにとって何のメリットもありません。 創価学会は、言論出版妨害事件、月刊ペン事件、共産党委員長宮本邸盗聴事件、大阪事件、中傷ビラ事件、合成写真事件、黒い手帳・集団ストーカー事件、シアトル事件など、世間を騒がせてきた多くの事件で<創価学会の組織犯罪>だと司法に断罪(創価学会の敗訴・有罪判決)されてきましたが、海外でも違法ビジネスをしていたのでしょうか。 証拠はこちら。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%99%BA%E5%B1%95%E3%81%97%E3%81%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C 個人的に事実かどうか検証しましたが、各人の著書に創価学会の闇ビジネスのことがハッキリと書かれていました。 創価学会の闇ビジネスは、真実とみて間違いありませんか。 鶴見芳浩(つるみ よしひろ)ニューヨーク市立大学教授(熊本県出身)は、ニューヨークの太平洋経済研究所理事長も務め、国際経営学の分野で世界的に著名。『日本企業の悲劇』その他多数の著書の中に『アメリカ殺しの超発想』(1994年徳間書店発行)の206頁以下に、驚くべきことが書いてあるので紹介する。 引用開始 ------------ 小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係 94年5月以来、ワシントンを起点にしてアメリカの各所に配られた「小沢批判リポート」はもう一つ重大なことに触れている。(中略) 同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、小沢氏が協力している事実も暴露する。池田氏と同盟を結んでいる小沢氏は、アメリカにとってますます好ましくない人間だとも明言している。 実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。 そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。 ノリエガ将軍は、ブッシュ氏がCIA長官時代には、その手先となって、キューバのカストロ首相やニカラグアなど中米の革命グループ攪乱に協力した。 そして、その代償として、パナマを中継地として、時にはCIAの輸送機も使ってアメリカに南米コロンビア産のコカインを輸出(?)する暴挙を大目に見てもらっていた。 しかし、こんなノリエガを放置しておいたら自分の政治生命が危ないと知って、ブッシュ大統領は89年就任早々に、米軍による電撃的なパナマ侵攻をやって、ノリエガ将軍を「戦犯」として捕らえ、アメリカのフロリダにさらって来た。 そして、同将軍を「アメリカへのコカイン麻薬供給の罪」もつけて秘密裁判にかけて有罪とし、特別監獄の奥に閉じこめてしまった。 このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。 ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。もちろん、アマコスト駐日大使は、このムチを必要に応じて直接使用した中心人物であったということだった。 この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれたアジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。 -------------- 引用終わり https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185410716 元公明党委員長の矢野絢也氏は、著書「私の愛した池田大作・虚構の王との50年」の中で、 創価学会はパナマのノリエガ将軍と麻薬ビジネスをしているとあります。 同じ事が、霍見芳浩(著)「アメリカ殺しの超発想」「日本企業の悲劇」にも書かれています。 図書館にも本が置いてあることがあるので、ご覧頂くことをおすすめします。 政権与党の一角を担う政党の最大の支持母体が麻薬ビジネスをやっているのですから。 暴力団後藤組と非常に親しい仲にあったことも、亀井静香氏の証言と後藤組組長が引退を機に出した本から明らかにされていますね。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11185583726
- 災害ボランティアの交通費について
今、熊本・大分両県へのボランティアに参加を検討している者です。 調べてみたのですが、現地に赴くために必要な交通費や宿泊費は個人負担ですよね? これはこれで、当然のことと思っています。 しかしながら、現地までの交通費が個人負担なため、行くのを断念する人も多いかと思います。 交通費だけでもなんとかなれば、参加したいのに・・・という人は世の中に多いのではないでしょうか? そういう私も同じように思っています。 今回は愛媛県からの参加なので、負担は少なくて済むのでなんとかなりますが・・・ 東日本の際は、行きたくてもどうしても負担が重くて断念してしまいました・・・ 交通費の負担がなくなれば、もっとたくさんのボランティアが参加するはずですし、休みのたびに継続して訪問することも可能になるでしょう。 今回のような大災害では人手は多いに越したことはないでしょうから。 宿泊費はテントと寝袋を持参すれば、負担はないですし、食費は、参加しようが、家に居ようがどちらにせよ必要なんだから、食費に関しては、関係ない話です。 そこで、自分なりに調べてみました。 下記は昨年のニュースです。 http://mainichi.jp/articles/20150728/ddn/041/010/006000c 派遣費用の一部を助成する法律の制定を目指しているみたいですね。 これはこれで、ありがたい話ですが、まだ制定されたわけじゃないみたいです。たぶん・・・ それにいくらかの税金を投入する必要があるのでしょうから、いつ決まるかもわかりませんし、立ち消えになるかもしれないし、制定されたとしても助成される金額はホントに、一部かもしれません。 よくあるパターンで、かかった経費の3割だけ助成しますとかだと、結局、自己負担することに違いがないわけで。 これは私の憶測で話しているだけなので、間違っていたらどなたか指摘お願いします。 また、自治体によっては、独自の助成金を支給している所もあるみたいです。 でも、出来れば全国統一の基準などがあればいいなと思いました。 そこで、私が考えた私案です。 全国の公共交通機関を利用する場合に限り、交通費を無料にできないものかと。 タクシーを除いて、電車・バス・飛行機・フェリーのみです。 また、車で駆けつける場合は、高速代も無料にして欲しいです。 これらの交通機関の場合、盆・正月などの繁忙期や、ラッシュ時を除いたら、いくらかの座席の余裕は必ずありますよね? 例えば、飛行機で行くにしても、座席が空いてる便なら、ボランティアの人を追加しようがしまいが、コスト的にはほとんど変わらないですよね? もちろん、受付や発券の手間、荷物預かりなどにいくらかのコストは掛かることは承知しています。 でもどうせ席が空いてるんだから、タダで乗せてあげても良いのではないかと。 それに、運賃分の収入にプラスはないにしても、機内でお弁当とかを買ってもらえるかもしれない。 それなら、いくらかでもその会社の売上げに貢献するんじゃないかと。 他の交通機関に関しても、基本は同じです。 座席が空いてる限り、運賃を無料にして欲しいと言うことです。 でも、そんなことをしたら、悪意のある者がボランティアに参加すると詐称して、タダ乗りする恐れもあります。 そこで私なりに考えた防止策です。 まず、災害があった自治体とかに、ボランティアに参加する申込をします。 普通、その地元の社会福祉協議会(社協)が取り仕切っていますかねぇ。 往路に関しては、一旦、自己負担をします。 現地に着いて、規定以上の時間、ボランティア活動をします。 最低、1日(8時間)以上とかでしょうか? あまり短いとボランティアにかこつけて、観光旅行目当ての輩もいるでしょうから。 活動が終われば、社協等に戻って、活動証明書なりを発行してもらいます。 その証明書は簡単には複製できないような工夫をしておきます。 それをもらったら、その証明書が復路での「フリーパス券」になるということにします。 また、活動が終わってから、1日ないし2日以内の期限を設けておきます。 まあ、寄り道して帰る分には問題はないとは思うので、この期限に関してはもう少し長くてもいいのかなと。 往路と同じ行程で帰るのであれば、往路で使った切符やチケットを、それぞれの交通機関のカウンターに証明書と一緒に提示すると、往路分がそっくり払い戻しを受けられるようにします。 ですから、往路で電車を利用する場合は、切符を自動改札機には通さず、駅員さんにその旨を伝えて、往路の切符を領収証代わりに保管しておく必要はあるのかなと。 また、往路とは違う行程で帰る場合は、後で自分で各交通機関に請求するという具合にします。 でも、この場合は、書類を郵送したり、口座振り込みなどの余計な手間が掛かるので、「条件から除外」でもいいのかなと。 もちろん、各交通機関での払い戻しの手続きにも別途、コストは掛かるでしょうが、まあ微々たるもんじゃないのでしょうか? それに、これだって企業の立派な社会貢献でもあると思いますし。 このように交通費を負担することが無くなれば、その分、浮いたお金で現地に宿泊してもいいし、お土産を買ってもいいですし。 それも立派な被災地支援になりますよね? 以上が私の私案です。 自分的には良いアイデアなんじゃないの?と思っていますが、まあ、ド素人の思いつきなんで、不備な点や、現実的に難しい点は多々あると思います。 それと、同じようなことを考えているサイトなどがありましたら、単純に誘導してください。 皆さんからのご意見を頂いて、実現可能そうで、かつ、賛同を得られそうなら、「署名募集サイト-change.orgー」に投稿してみたいと思います。 https://www.change.org/ このサイトに投稿して、署名を集めて、政府に意見陳述したいと思っています。 実現可能なら、上で示した助成金の件よりも、実質タダ(税金投入不要)なんだから 政府も動きやすいんじゃないでしょうか? 長文であり、言葉足らずかもしれませんが、皆さんからのご意見お待ちしております。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
- 沖縄と北海道の歴史の違い。
沖縄と北海道の歴史の違い。 北海道の人は「内地の人は…」 沖縄の人は「ウチナンチュー」 など、自分の地域や他の地域を意識する発言をよく聞きますが… 歴史を良く知らないのですが、元々どちらも日本ではなかったんでしたっけ? 沖縄は琉球王国は知ってるのですが。 北海道はアイヌ民族がいたってだけで日本だったんですか? 沖縄、北海道 自分の地域以外を敵視、憧れ、劣等感 このような感情をお持ちなんですか? 私自身は関東出身で、どちらの地域も好きです。
- 熊本地震による橋の安全性について役所の対応
初めて質問させていただきます。長文です。 2年前の熊本地震ではたくさんの道路や橋が崩れました。私の知人が数名住む町(具体的な町名は控えさせていただきます)でも震度6強を観測し、断層がある市町村の隣町のためかなりの被害がありました。 その町には、ある地区にかなり古い橋が架かっており、近隣に住む人たちはその橋を通ることを以前から怖がっていました。そんな古い橋ですが、地震でも落ちることはなく持ちこたえて、現在も使用されています。地震の後は、4トン以上通行禁止の看板が立ててはありますが。大きめの河川に架かっているので、橋の長さもそれなりにあります。 その橋は知人が多く使用するため、地震後は特に安全性について気になってはいたのですが、先日私の友人がその橋がある町役場に安全性について電話で問い合わせをしたところ、地震後の安全性についての検査は行われていないとの回答だったようです。その地区は断層のある市町村にかなり近いため、地震の揺れもその町内ではかなり強かったと思われる地区です。友人は心配し、それで大丈夫なんですか?と尋ねるも、橋は5年に一度安全性の検査が義務付けられており、その検査を待つしかない、というような回答しか得られなかったと話しており、私は驚きました。あれだけの揺れを観測しているのに安全性の検査もせずに、さらには立てられている4トン以下の看板については、検査もしていないのにどのような基準で判断したのか、と。 そこで、私はその町のメールによる意見受付に匿名で投稿しました。要回答で。証拠を残すために、電話でなくメールにしました。安全性について不安なためできるだけ早く検査をしたほうがよいのではないかということ、4トン以下の看板はどのような基準で判断したのか、もし万が一通行中に崩落などの事故が起きた場合は町が責任を取るのか、などを書きました。投稿後10日経ちましたか、町役場からは何の連絡もありません。回答に手間取っているのならば仕方ないですが、それならその旨を連絡して欲しいですし、面倒な質問なので放置されているのか、所詮個人が質問しても軽くあしらわれるだけなのか、などと不信感が募っています。 そこでお詳しい方にお聞きしたいのですが、このような役所の対応についてはどこに相談するとよいのでしょうか?できれば町に検査と、結果によっては補強等の措置をしていただきたいのですが、おそらく個人の意見が通るとは思えないので‥。弁護士や司法書士に相談を考えたのですが、恥ずかしながら私は行政のことについて無知で、相談する所が弁護士などで大丈夫なのかも分からず困っております。そして、万が一事故が起きたときは町の役所の責任になるのでしょうか。橋が架かっているのは町道です。もし私の大切な知人に何かあったら、徹底的に戦おうと思っています。そのために今しておくことなどありましたら、教えていただけると幸いです。 この問題は私個人の気持ちでもありますが、その地区に住むたくさんの人々が不安に感じていることでもあります。どうにかみなさんの、大切な知人の力になりたいです。万が一が起きてからでは遅いと思っています。 どうか、無知な私ですがお力添えください。よろしくお願いいたします。
- 湯布院にあるおいしいお店等教えてください
いつも助けていただいて感謝しております。 ありがとうございます。 今回はタイトルの通り、「湯布院」についてお聞きします。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 まだ先の話ですが12月中旬に主人と二人で湯布院に行きます。 湯布院は初めてで今からとても楽しみにしています。 (1)旅館の予約はしましたが、朝ご飯だけついている宿泊プランだったので、 晩御飯は湯布院にあるお店で食べます。 実際行っておいしかったお店、おすすめのお店があればぜひ教えていただきたいです。 (2)おすすめのカフェがあればぜひ教えていただきたいです。 (3)湯布院には12時30分ごろ到着する予定です。それからおすすめの回り方などがあればぜひ教えていただきたいです。 食べログなどを見てはいますが、実際行かれた方や、詳しい方のお話を聞きたくて、ここでお聞きします。 ご回答楽しみにお待ちしております。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 戦前ベルリンオリンピックの出宮順一さんについて
1936年、第2次世界大戦前のベルリンオリンピックに出られた自転車競技に 出場された「出宮順一」さんについての質問です。 この方の生い立ち、戦死するまでの半生、オリンピック出場にいたるまでの経緯など 今は、どのインターネットサイトを調べても詳細不明なのですが、 どなたか、上に書いたことがわかる資料などを展示されている場所や この方について知ることのできる場所など、現在お分かりの方は いらっしゃらないでしょうか? この方はこのオリンピックの開会式には出たけれども競技には出場されなかった そうです。現在、氏の出身地岡山県倉敷市に個人で自転車の博物館を 開かれている方がおり、その方が当時の自転車やユニフォームなどを公開されている ようですが、出宮順一さんについての資料などについては不明です。(自転車愛好家 の方のようです) 出宮順一さんについての資料などがある場所など、お分かりの方がいらっしゃったら 教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- wxm89221
- 回答数1
- 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2
タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数604
- 大阪大学と九州大学
九州出身で、今は一人暮らしをして関西の女子大に通っています。 大阪大学と九州大学はどちらが上、というかはいるのが難しいんでしょうか。 私の出身高校では、東京大学と京都大学は何年かに一人行く人がいて、九州大学に毎年一人か二人行っています。時々神戸大学や大阪大学に行く人もいたけど、日本で3番目に難しい大学は九州大学だと思っていました。 関西が地元の友達と話していて、東京大学と九州大学の次に難しいのは九州大学でしょ?みたいな話をしたら、大阪大学でしょうと。 東大と京大は別として、あとの県名や県庁所在地の名前がついた国立大学って、多少の難易はあっても、鹿児島大学や宮崎大学と同じで、大阪大学も同じ感じかなあ、と思っていたのですが・・・。勿論、私なんかからしたら、鹿児島大学や宮崎大学も国立大学だからすごいところですが・・・。 九州、東北、北海道みたいなエリアの名前が付いた大学が東大、京大の次に難しい大学かと思っていました。 私の高校の同級生で九州大学に行った人って、勉強ばかりって感じの人で、彼女はいない人でした。が、合格したのを聞いたら、友達とは少しは仲良くしてたらよかったのかなあ、なんて話してました(笑)。地元の国立大学に行った人で、その人の彼女は「私の彼氏は,〇〇大学」って今でも付合っているそう・・・。 (1) 大阪大学と九州大学ではどちらが難しいんでしょうか? (2) 大学院だとどうですか? (3) 大阪大学の人と友達だったら自慢できるでしょうか? 宜しくお願いします。
- ふたたびの思い出の場所はありますか?
こんにちは 2~3年も前でしょうか? 家内と京都へ行こうか?ついでに足を伸ばして四国もと 京都からレンタカーで四国へ渡ったのが昨日のようです 桂浜から太平洋を眺めて気分は坂本龍馬でしたが もう1度訪れてみたいのですが最近は遠出の旅は億劫なのです 生きているうちにまた「奥入瀬」の景色を眺めてみたいのですが さて?実現出来るかどうか? 皆さんばふたたび訪れてみたい場所はありますか? お礼は簡単なものになりますが御容赦ください
- 潮干狩りについて
今日、子供のころ両親に連れて行ってもらった潮干狩り可能な海岸に行きました。 子供の頃の思い出は浅利を取りすぎて重くて持ち帰るのが大変だったことを思い出します。今日、ふと見に行きました。 海岸には大勢の家族連れがドームテントを広げながら浅瀬で浅利を取っていました。 ところが浅利が取れません。バケツの中をのぞくとひまわりの種くらいの浅利が10数個しか入っていません。他の家族連れも浅利はほとんど取れていませんでした。 海水公園の周りで管理している人に聞きました。 この潮干狩り場は有料にして子供たちが楽しめるようにしたらどうですか? この答えに管理人は有料にして浅利が取れないと文句をいわれるからと答えました。 無料なら文句を言われないのでそうしてますと答えました。 皆さんは少し高くても有料で浅利がたくさん取れる場所を選びますか? それとも無料なので浅利が少ししか取れなくても満足できますか? 海岸でバーベキューは有料でできます。
- ベストアンサー
- バーベキュー・アウトドア料理
- sasuke3150
- 回答数3
- 結婚式の場所
結婚式の場所 これから話し合いをするところですが、私は実家は熊本で彼が実家が長崎で大学卒業と同時に熊本の会社で就職しました。そこで結婚式をするとなると熊本長崎どちらでするのがベストなのでしょうか? 彼の祖父母は足が悪いようですが会社関係の人を優先したがいいと思うのですが主任とかを熊本に住んでる人を遠方に行かせるのは申し訳ない気がします。もちろんお車代は出しますが。皆さんはどのように決めましたか?
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- ruputon2231
- 回答数3
- 九州旅行 福岡 長崎 大分 佐賀
今年の夏に新婚旅行で4泊5日の九州旅行を計画しています。夫婦二人です。 いつもの旅行だと一泊二日で一県だけだったので計画が小さく簡単なのですが新婚旅行にもなると後悔もしたない、させたくないので相談させてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 北陸からの旅行の為、空路で福岡空港に到着、帰宅の際も福岡空港発になります。 1日目は14時ごろ到着になるので軽く観光や買い物をして中洲か博多で屋台で飲み歩きしたいと考えています。 2日目は長崎に移動 宿泊も長崎で 3日目は大分 湯布院か別府で温泉宿泊 4日目は大分 湯布院か別府で温泉宿泊 5日目は福岡で買い物して空港へ まだ行きたいところが決まっておらずどう回れば効率がいいかやどんなところがあるのかよくわかりません。。 希望としては写真スポットやご当地グルメ、大分の温泉宿を堪能したいと思っております。 佐賀はイカの踊り食い?が気になっています。 ここ行くといいよ!などオススメな場所やオススメコース等教えて欲しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) かなり読みにくく伝わりにくいかもしれませんが宜しくお願いします。。 ちなみに年齢は夫婦ともに25歳です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- _yuse3
- 回答数4
- 豪雨災害の影響で周辺の観光地もキャンセルが沢山出て
豪雨災害の影響で周辺の観光地もキャンセルが沢山出ていると最近ニュースでさかんに言うてます。 風評被害とのことですが、私は避ける心理が普通かと思います。 風評被害はマスコミの偏向報道とネットのデマ、大衆心理が原因かとおもいます。 同一県内はまず避けますよね。 子連れだと特に安全最優先を考えますし。 この夏、広島県、岡山県、愛媛県とかにわざわざ遠方から行こうと思わないですよね? いかがですか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- hiromegumi42
- 回答数6