検索結果
ライブ配信
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ニコニコ動画閉鎖の可能性・・・?
最近もガンダムの本編を上げて逮捕されたアホがいますが、なんで自分の人生を放り投げるようなことをするんでしょうね? 「みんなに見てほしい」ってのはわかりますが、規制が厳しくなったというのを知らないで上げたのでしょうか? そろそろニコニコもやばいと思いませんか? ニコ生でも犯罪スレスレのことを平気でやったり、被害にあったりする人がいるくらいだし下手したら警察沙汰になってもおかしくないくらい危険なことを生放送するバカもいるようで・・・ こういう小さい事件がたびたび起こるのを見ていると「こりゃいよいよやばい」って感じがするのは自分だけでしょうか・・・ 視聴者も低年齢化しているようなので、もし小中学生がニコ生をして事件に巻き込まれたなんてことになったらそうとうやばいですよね・・・ 皆さんは閉鎖する可能性はあると思いますか?
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- kagakrailgun
- 回答数2
- 音楽・アーティストに詳しくなりたい!
高校一年の女子です。 周りの子はいろんな音楽(邦楽や洋楽)を知ってるのですが 私はあまり詳しくないです; アーティストもよく知らないのですが、 なにか夢中になれるアーティストが欲しいです! 気になっているアーティストはたくさんいるのですが、 本当にメジャーな曲しか知らなくて・・・。 例を挙げると、 バンプ・アジカン・いきものがかり・YUI・miwa・西野カナ・AAA・ L'Arc-en-Ciel・Mr.children・B'z・エルレガーデン・チャットモンチー・ acid black cherry・UVERworld・perfume・ゴールデンボンバー・ボーカロイド などなど気になっています。。。 もっといろんな曲を知って好きになっていきたいです。 みなさんは気になるアーティストがいたらどうやって詳しくなって(好きになって)いくんですか? TSUTAYAなどでアルバムを借りたりするんですかね? ライブやイベントも行きたいのですがどこで情報を得るのかわからないです。 それ以前に金銭的にもツライです(-_-;) ぜひ回答お願いします! あと好きなアーティストがいれば教えてください。 上にあげたアーティストでおすすめの曲があれば知りたいです!!
- iphone等を利用してできるのか
トラック運転手である自分はiphoneを所有しています。 兄も持っています。 居場所は友達を探すというアプリでわかります。 兄のiphoneであったり、兄のPCから居場所はわかりますが、トラックにカメラを置いて、動画をネット上で見たりするようなことはできますか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- noname#241383
- 回答数1
- [ Windowsメール] 勝手に迷惑メールへ
いつもお世話になっています。 質問内容は2点あります。 1点目がパソコンがWindows7でメールを管理しているのはWindowsメールを利用しています。 一日にたくさんメールが来る為にメールアドレスにたいして指定したメールボックスに割り振りできるように指定したのですが、ちゃんと指定したメールボックスに行くときもあれば、迷惑メールに割り振られることもあります。一日で迷惑メールが大量にくるので必要なメールが迷惑メールに振り分けられて大変困っています。何が原因で割り振りしたアドレスが迷惑メールに割り振られているのでしょうか??また解決方法はどうすればいいでしょうか?? 2点目がメールによって添付ファイルが開かれているものと、開けれないものと、ブロックされていてダウンロードすると開けれるものがあります。 添付ファイルが開かれているものとブロックされているものはいいのですが、開けないものがあることに困っています。 送信先は壊れているファイルを送っていない!と言っているのですがコレはこちらの設定がだめなのでしょうか?? わかるかたよろしくお願いいたします。
- 車載配信
車載配信についてお聞きします。 友人に車載配信したいと考えているのですが、やはりニコ生が一番なのでしょうか? 出来れば第三者の人には見られたくないのですが・・・。 なにかオススメのアプリやサイトないでしょうか?
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- maomao444
- 回答数2
- DL違法化について。
ライブストリーミングとかの録画保存は違法にはいるんですか?リッピングということだけみたいなのですが。ようつべとかの保存も違法に?それといつから施行されるんですか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- mercyfuljp
- 回答数1
- [DAW] ボーカルのプラグインエフェクトについて
DAWにおけるエフェクトについての質問です。 ボーカルに、ハーモニー(Harmony)、オートチューン(Autotune)を使用したいです。(出来るだけ安値で) 最近になって外付け(ハードウェア)でのエフェクトがあることを知りました。今まではハモりにしても、プラグインエフェクト、もしくは直録りでハモっているものだと思っていました。しかし、ネットで調べると、「TC-HELICON」や「BOSS」のVE-05など、かなり面白い機材があってビックリしています。 しかしその辺りはエンジニアによりけりで、エフェクトをかけてボーカルを録って、ソフトではあまりエフェクトをかけないエンジニアと、素の声で録って、ソフトでエフェクトをかけるエンジニア2タイプに分かれるようですね。(今の時代は後者の方が多いという意見を目にします) 確かに前者の場合、ハーモニーエフェクトをかけてから録ると、例えばメインを真ん中でハモリをパンで左右に振ってやるとか、そういったことができなくなりますよね。なのでやっぱりソフトでかけてやった方がいい気がしますが、安値のハーモナイザーソフトで有名な「Harmony-EFX」のサンプルを聴くと、どうも機械的な音なのであれだと使えません。 ハーモナイザー、オートチューンをよく使用する方の意見を聞きたいです。ハードかソフトか、どんなものを使用しているかなど。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#174742
- 回答数3
- なぜあなたはCDを買うのでしょうか?
最初に、この質問はCDを購入する人への誹謗中傷ではないことをお伝えしておきます。お気を悪くされたら申し訳ありません。ただ疑問に思ったので、CDを購入される方の考えが知りたいです。今の時代では、聴きたい曲はネット上で無料で聴くことができます。それなのになぜお金を払ってまで、CDを購入する人がいるのでしょうか?
- ustream について教えてください。
OBSによる配信を行いたいんですがその過程で設定できる場所がわかりません。 Ustreamチャンネル設定のリモートというとこでキーなどを調べたいんですが項目に「リモート」という項目が見当たりません。 どこにあるのか教えてもらえないでしょうか? もしくはOBSは使えなくなったのでしょうか?
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- miyukasan
- 回答数1
- PCのWebカメラ画像をライブでスマホブラウザに
Windows PCのWebカメラ画像に映っている画像を、遠隔地からライブでスマホで見たいのですが、どういうフリーソフトがおすすめでしょうか。 確か、あるURLがPC側で発行できて、外部からはデバイス問わずブラウザで見ることができるようなソフトがあったと記憶していますが、ちょっと調べがつかないもので。 このソフトにこだわっていませんが、DDNSなどのやっかいなネットワーク設定をしたくないことと、行く行くはPC抜きでネットワークカメラ単独を立ち上げておき外部からのスマホでの監視も考えているので。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- HOKKAPOKKA
- 回答数1
- VOX ToneLab ST
オーディオインターフェース機能がついていますが、例えばニコ生などでPCに接続して演奏配信した場合ギターを弾きながら マイクで同時に話したり歌lったりできますか? その際必要な機材(シールドやUSBケーブルなど)はなんですか? よろしくお願い致します。 また このマルチ・エフェクターの悪い面を教えてください。 windows7 64bitです。 次期10にする予定です。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- TIYOU
- 回答数2
- ハイレゾ問題について
こんにちは 私は音楽、そしてオーディオが大好きです。 今まで音楽を楽しむ際には、CDを買うか、そこまで好きではないアーティストの作品ならレンタルショップでCDを借りてみて聴いていました。 さて、近年空前のハイレゾブームです。私もBurrBrown PCM1795を搭載した製品を入手したのをきっかけに試しに聴いてみたいと思いました。 前置きが長くなりましたが、先日試しに数曲96kHz / 24bitの音源を某配信サイトで入手しました。しかし、その音質は期待していたものではありませんでした。 気になってAudacityを使ってスペクトラムを確認するとおよそ20kHz以上はバッサリと何も入っていませんでした。 これが、ハイレゾか……と。 この所謂「ニセレゾ」を「ハイレゾ」と呼んで販売していることも勿論ですが、私が一番腹が立ったのは販売価格です。 私が購入したサイトでは1枚のアルバムで6000円以上しました。しかし、蓋を開けてみればCDと変わらない仕上がりでした。ちなみにCDなら定価3000前後で大手ECサイトのamazon.co.jpだと2500円ほどで販売されています。 本当に頭にきました。客を騙して高い金を巻き上げることしか考えていないのですから。これなら迷わずCDを買えばよかったです。 私も音楽は耳で聴いて楽しむものだとは思いますが、流石にこの事実を知ってから該当の曲は楽しく聴けません。 業界は最低限、中間処理のフォーマットがリリースフォーマットより下回らないようにしていただきたいです。 みなさんはどう思われますか、お考えをお聞かせください。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- tak8998
- 回答数3
- 今年のフジテレビのF1放送 BSは?
今年のフジテレビのF1放送、BSでやるでしょうか。 もうすぐ開幕戦なのですが、情報がありません。 ご存知の方、教えてください。 あと、もしBSでやらない場合、一番費用を抑えて観る方法を教えてください。
- ベストアンサー
- F1・モータースポーツ
- toshinishi
- 回答数2
- 音楽の知り方、クラブのあそび方
こんにちは。なかなか人に言えなくてこちらに書き込ませてもらいます。 音楽なのですが、私は趣味でクラシックピアノをやっているのでクラシックを好んで聴いており、それ以外の音楽は全ジャンル疎いまま、30歳を超えてしまいました。 Jポップはあまり好きではないのですが、洋楽は繰り返して聴くと好きになっていきます。耳が肥えていないのか、聴いてすぐ感動したりアガる!とならないことが多いのですが、、 海外の仲間と仕事をしている関係で、海外を訪ねた時はクラブやパーティで遊ぶときがあるのですが、クラブやパーティで自分がリラックスして楽しんだり踊れません。「自分が浮いているのでは」という羞恥心があると自覚しています。音楽に体を委ねることに、練習や実績は要らないってわかっているんですが・・・。 こんな自分がつまらなくて、もっと様々な音楽を心から楽しめるようになりたいです。 まずは音楽に触れることからだと思うのですが、あまりにも無数にあるのでどこから手をつければいいのかわかりません、、みなさんどうやって音楽を収集しているのですか?? できれば今流行りの音楽(クラブやパーティで流れやすい曲)などをキャッチする習慣をつけたいです。 クラブの遊び方に関しては日本のクラブで練習することも考えたのですが、もう夜中になると眠くなってしまうので難しくて・・。これまで、フェスに行ったこともありません。 夏の海辺のパーティなどで楽しめるようになりたいです。 まとまらないですが、どんなご意見でも歓迎ですのでコメントいただけると嬉しいです!
- OSはWinXPです。
動画が閲覧できるホームページを作成したいのですが 知識不足でできそうにありません。 現在はHTML5.0だと思いますが。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Water_5
- 回答数9
- OCTA-CAPTURE [UA-1010]のこと
OCTA-CAPTURE [UA-1010]のIFを使って歌の生放送をしたいのですが 私のPCにはステミキ機能がありません。 このIFにはステミキ機能があると聴いたのですが・・・その機能を使って 歌の生放送など出来ないでしょうか? 出来るのであれば、詳しく設定の仕方を教えてください;; ちなみに配信は、ツイキャスでやりたいと思っています。 まだまだ未熟ものなので、出来るだけ分かりやすく教えてくださればありがたいです;;
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- ri-ro
- 回答数2
- スピーカー
スピーカー、またはステレオ! まず、この二つの違いがよくわからないんですが、 家で音楽を聞きたいんですが、携帯からの音じゃ満足できなくなったんで、スピーカーほしいなと思ったんですが 、なにがいいか全くわかりません。 予算は最高1万くらいで、 bluetooth機能があるやつがいいです!
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- base1220
- 回答数5
- Windows Live メール GMAIL
OS Windows 7 Pro Gmailのパスワードを変えたところ、Windows Liveメールでの受信が出来なくなってしまいました。 WEBからGmailにアクセスした場合は受信できております。 前提として、 (1) 本日Gmailのパスワードを変える必要がありWEBからGoogleアカウントのパスワードを変更しました。 (2) その次にWindows Liveメールでパスワードの変更設定をせずにいつもどおりにメールの送信をしました。 (3) 当然になりますが送信は上手くいかず、その後にWindows Liveメールでのパスワードの変更設定をしました。 しかし、送信は上手くいかず、送信トレイに残っているメールを削除しても受信ができない状態です。 (4) 送受信を試すと削除した送信メールの処理をまだ行っている状況のようで添付ファイルの状態から状況が変わりません。。 Windows Liveメールの再起動を試しても何も変わらない状態です。 どうすれば良いか調べたのですが解決に至らないため、詳しい方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Gmail
- masamasa619
- 回答数2