検索結果
高校生
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高校生 恋愛相談
自分は現在高2で4月から3年になる者です。 実は 私には去年の7月くらいまで付き合っていた彼女がいました。 別れた原因は 家が遠くあまり会えないことなどさまざまでした。 別れる以前に高1のときからよく相談にのってもらっていた女の子がいます。。 いまでは違うクラスですが 部活が同じなので たまに話します。 はじめは「OOのこと好きになっちゃったんだけどどうすればいい?」 みたいな感じで相談にのってもらっていました! すごく真剣に相談にのってくれ いままで何度もその子に助けられました。 最初は友達と思っていたその子のことが去年の11月ごろから気になるように なってしまい。。。 いまでは好きっていう感情さえ芽生えています。 去年の9月に「好きな子いる?」 と話しのノリできいてみましたが そのときは 「いるよー」ということでした。 しかし最近男友達に聞いてみたら 彼氏いないんじゃないかな。。 みたいな話しをききました。 確実ではないので いる可能性も十分考えられます 自分 正直どおすればいいかわかりません。。。 みなさんのアドバイス よかったらでいいので聞けたらと おもいます。 よろしくおねがいします<(_ _)>
- 締切済み
- 恋愛相談
- aki1234_mao
- 回答数1
- 高校生の旅行
彼女と二人で考えてます。 自分は学生じゃないですが一応同い年です。 卒業旅行として連れていこうと考えてるんですが、18で宿泊など出来ますでしょうか? また予約などはどうですか? 3月の半ばから4月辺りを考えてます。 お互いの予定がまだわからないので予約をいれられません。 最低何日前には予約したほうがいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- gaevzyjbcjnvx
- 回答数3
- 受験生です(高校
今年、高校受験です。 なので1.2年の授業が自分はあやふやなので、 塾に行こうと思っています。 けど、どこの塾がいいのか全く分かりません; 自分は出来れば個人別がいいなぁと思っています。 ↓(質問書きます) ・個人別の塾でお勧め・自分で通ってていいというところ(漠然としていて申し訳ありません) ・CMなどでやっている塾はいいのか? ・郵便で届く手紙で宣伝している塾はいいのか? ・個人別と集団で教えてもらうのはどちらが言いと思いますか? 他にも意見お待ちしていますm(__)m 質問失礼いたしました
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- bububuta
- 回答数6
- 高校生は不可?
JTBの学生旅行プランは18歳以上(高校生不可)のようなのですが、その他の旅行会社の学生旅行もやはり高校生は不可なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- hum_pom
- 回答数2
- 高校生 英語 ラジオ
こんにちは。高2です。 2006年にもなったのだし、本格的に受験勉強 を始めようと思っています。 文法等は自分でコツコツやっているつもりです。 進研模試では大体65くらいの偏差値をキープしています。 しかし、英検等のリスニングがひどい。 紙の上だけの英語力に情けなさを感じ、 ラジオの英語を始めようと思いました。 調べてみたところ、沢山あるようで迷ってしまいました。 今から始められる英語のラジオ講座でオススメ 教えてください。あと、ラジオ講座を利用してる 方は教材は購入していますか?もしよろしければ 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- okkinapoohsan
- 回答数2
- 高校生の歯ぎしり
高校2年女子です。 私は睡眠をスマホで記録して毎晩寝ています。その機能の1つに就寝中の音を記録してくれる機能があるのですが、それを聞いてみたところどうやら歯ぎしりのような音が聞こえます、、。寝言?のようなことも言っていました。歯ぎしりはほぼ毎日しているようでした。寝言は「んー…、んーー!!」と言葉ではなくただ何かに抵抗してるような唸り?声でした。高校生で歯ぎしりだなんて普通有り得るのでしょうか…?失礼ながら歯ぎしりは年配の方がよくなっているイメージを持ってるので若干ショックです。病院等へ行った方が良いでしょうか?どんな原因が考えられるでしょうか。歯ぎしりのせいで日常生活に支障が出ているという状況にはまだなっていません。よろしければ回答お願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- nagisadesuyo326
- 回答数3
- 高校生の恋愛
片思いしてます。 そこで相談です。 先日すきな人を含んだ男女4人で勉強をしたところ 流れですきな人と片耳イヤホンをしました。 また、3ヶ月ぐらい毎日途切れることなくラインしてます。電話は1週間に2.3回程度で毎回1時間を超える長電話です。寝落ち電話をすることもあります。 しかし、学校であっても、素っ気なくて、ほとんど会話できない日々が続いてます。少し前は、普通に笑って会話できてました。 学校とラインとのギャップが大きくて、どう関わっていいのかわかりません。笑 でも彼のことはすきです。 私は彼に嫌われているのですか? どうしたらいいでしょうか?何か意見をください!
- 締切済み
- 恋愛相談
- tomotomo333tomo
- 回答数2
- 女子高校生です
私は今高校一年生です。 この位の時期になってくるとみんな人間関係も慣れてきてすごく仲が良くなってくるころです。 そして今日一学期が終わったのですが、皆で一学期終わった記念の写真撮ろ!みたいなことになって、机の上に立ってきゃーきゃー言って写真撮ったりしてて…。 これって無理してでも合わせるべきなんですかね?? 自分はテンション低い人間な訳でもないんですけど、こういうのはやるようなキャラではなくて、そもそもしたいとは思わないタイプの人間です。 でも、合わせないと孤独感?というか疎外感が自分の中で出てきちゃうので、合わせるべきなのかなぁと… 皆さんならどうしますか??
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- beastflower
- 回答数9
- 高校生の彼氏
こんにちは 高2女子です。 付き合って2ヶ月と少し経つ彼氏がいます。 付き合ってから今までは、コロナで休校ということもあって、どっちかが寝ていたり用事がない時以外は夜(たまに昼間)も通話してました。 ですが…つい先日の話です。私の事情で2、3日通話してなかったのでしたいなと思ったのですが、 彼氏はいつも友達とグループ通話でゲームしてるらしいので、いつ電話できる?と聞いたら「ゲームの約束があるから何時になるかわからない」と返信がきました。 その日は私も少し眠かったので今日はしなくていいかと思い「(ゲーム)楽しんで!」と送りました。そしたら「できたらやるよ」「でも最近話すことがなさすぎてそんな毎日通話したいと思わなくなったんだよね笑」と言われました。 私も前から話すことがないとは感じてましたが、ショックです。強がって「何も考えないで誘ってごめんね!笑」とか「明日もできなくていいから!」と送ってしまいました。それに対しては「うん笑 ごめん笑」と返ってきてLINEは終了です。 声だけでも聞きたいのになーって思います。もう3日前の話です。それからLINEすらしてません。電話はもう1週間してないことになります。 私はどうすればいいんでしょうか? LINEするべきですか? しばらく放っておいて彼氏からLINEしてくるまで待つべきですか?(でも基本消極的な人なのでアクションを起こすのはいつも私からです) 拙い文章ですみません。どなたでもかまいません。回答よろしくお願いします。
- 高校生の娘
高校2年の娘が、急にスカート丈を短くするようになりました。1年生の時は膝丈でしたが、今は太ももの真ん中くらいまで短くしています。 高校生で多感になっているのでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- oki-tsuchi
- 回答数9
- 高校生の後悔
高校3年女子です。バドミントンをしてきました。 私は小中でもずっとバドミントンをしてきました。県で何回も優勝してきたようなやつです。でもだんたん嫌いになり、中1になる頃には高校では絶対にやめると言っていたぐらいでした。それまでは今の高校を知ることもありませんでした。 ですが中2でその高校の練習に週一で行くようになり、今の高校のことも考え出しました。この高校は、学年ごとでバドミントンの強い子がかなり集まっていたらいなかったりしていて、私が練習に行っていた時の学年はとても強かったです。 そして高校を決める時、今通っている高校にいろんなところからバドミントンの子が集まると聞き、この高校に決めました。 この高校は県内では頭の悪い方で、特進コースなどはありますが、大半は総合や、スポーツコースの生徒です。 入学してから少しはまだ友達もいて、楽しめるなと思っていました。ですが、部活がどんどんしんどくなり、周りとは価値観というか、考え方がまるで違ってほんとうに居心地が悪くなっていきました。部活もずっと行きたくない時期が続けば続くほど、準備の時間を遅れたりして、さらに行きづらくなり、でもそれでも自分は部活のなかでも強かったので行かないわけにはいかず、ほんとうにしんどい時期が半年ぐらい続きました。それでも部活をやめてしまえばこの高校にきた意味がなくなってしまうと思うとやめれず、ずるずる続いていきました。3年になればそこまでのしんどさは無くなりましたが、コロナのこともあって、結局この高校に来た意味が全て奪われたような気がしてしまい、本当につらいです。 私は特進コースで1クラスしかなく、クラスの人たちも、ほとんど推薦で入ってきたような人たちなので、自分は勉強も部活もできるんだというプライドの塊のような人たちが多く、本当に性格が悪いです。ここでも初めは仲良くできていたのですが、一緒にいた子に私の陰口のようなことを言われていると知り、避けるようになってからだんだんと一人になっていきました。しかもそれがちょうど部活が嫌になった時期と重なり、その時期はもう考えられないくらいしんどかったです。 今思えば、どうしてこんなに部活をしたくなかった奴が、部活の厳しいようなとこに行こうと思ったのか、どうしてやめたいと思っていたのに続けたのか、本当に後悔しかありません。 それに私はほんとうに行きたかった学校があって、いけるだけの学力もあったのに、バドミントンを続けなければいけないというわけのわからない世間体を気にして、それを親や担任には言えませんでした。 今その行きたかった高校や、受験しようと考えていた公立高校の人たちを見るとほんとうに羨ましくて、またさらに後悔が募ってほんとに憂鬱です。バドミントンもやめて自由な自分を想像するだけでもしんどいです。 これから受験だという時期ではあるけれど、高校生活が終わってしまうと考えると、こんなことばかり考えてしまい、受験のストレスと重なって本当につらいです。 過去の後悔を気にしてばかりいてらいけないのはわかるのですが、嫌というほど考えてしまって夜も眠れないぐらいです。(ほんとうです) どうにか考えないようにはできませんか。それか今の自分に満足できるような方法はないですか。
- 高校生 アルバイト 初日
私は高校1年生のアルバイト未経験者です。先日から焼肉屋のホールのアルバイトが始まりました。初日なのにも関わらず、1人でお客様に飲み物やお肉を提供したり、お客様が帰ったあとのテーブルの片付けをしたりしました。初日は先輩の動きを見たり、流れを学んだりするものではないのでしょうか?それとも初日から1人で働くのが普通なのでしょうか。
- 高校生でおもらし
16歳女子です。今日、車が渋滞していて、おもらしをしてしまいました。 昼食のとき、ドリンクバーで飲みすぎたのが原因で…。 トイレに行きたくなった時、過ぎたパーキングはすぐ後ろなのに、次のパーキングはかなり先。 2時間以上必死に我慢していたのですが、親と乗っていた車の中で、おもらしをしてしまいました。 恥ずかしくて死にそうです。明日からどうすれば良いんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sin4
- 回答数7
- 高校生 留年 退学
県立高校生普通科に通う3年生です。 イジメが原因で2年の3学期末から3年の1学期半ばまで不登校でした。先日、学年主任から呼び出され、規定科目(1科目)の1学期単位?が足りないと言われました。そして今月末には期末テストがあります。少し前まで数ヶ月間不登校で勉強にもついて行けてないため、正直、欠点もいくつか取ることになってしまうと思います(勿論勉強はします)。1学期の単位が足りない?と言われたので、残りは休むことなく登校しようと思っていますが、テストで欠点を取って、追試でも規定の点数に届かない場合、それをもって退学や留年などの処分になってしまうのでしょうか。授業態度も決して良いとはいえません。
- 締切済み
- 高校
- yattane123
- 回答数5