検索結果
ビットコイン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- パパ活ってバレないんでしょうか
4月からの新入社員です。 副業禁止の会社ですが、 同期の女の子がパパ活をして、月にお給料以外に20~30万程稼いでいる話を聞きました。 そこで少し気になりました。 たとえ現金手渡しでも、自分の手からでも口座に入れてしまえば、 給与が手取り18万程の新入社員の口座に 毎月30~40万程口座に入金されていたら、確定申告云々でバレることはないのでしょうか? 愚問で知識もなく申し訳ないのですが 誰かわかりやすく教えてください!
- 不採用のリモート面接録画を削除してもらいたい
よろしくお願いします。 先週にZOOM面接を受けたのですが、最初に面接官からこの面接を録画してもいいですか?と聞かれましたので印象を悪くするのも嫌だったので構いませんと言いました。 そして面接に入ったのですが何とも変な質問ばかりしてくるのです。 例えば、あなたが死んだときにどんな葬式で集まった人はどんな事を話してくれたら嬉しいですか? 他にも変顔をするときはどんな時ですか?とか兎に角業務に関する説明はほとんどしなくてそんな事ばかり聞いてくるのです。 結局その会社とは縁が無かったのですが、不採用で終わった面接のちょっと変な質問の回答した面接記録を変に悪用されても気持ちが悪いので消去依頼したいのですが、それって可能でしょうか? 他にも100歳までに何をしたいだとか事前にアンケートを取ったり兎に角今思えば怪しい会社でした。 アドバイスのほど宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 転職
- human999_0701
- 回答数3
- 貯蓄の方法
こんにちは。短期間ですがよろしくお願いします!今、貯蓄の方法に戸惑っています。昔なら特別何も考えずに銀行に定期とか定額で預けるしかなかったですが今、いろんなやり方っというか方法があって。あまり儲けようとかは思ってはいませんが普通預金に入れてるだけだと勿体ないですよね。なのでこれだったら気軽でいいよ!っていう貯蓄があったら教えてください。私は50歳女。子ども3人社会人。旦那とは別居中です。私の頭の中では以下のやり方のどれかにしようとの考えですがさて…いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。 ①つみたてNISA(20年出せない) 。2万くらいを予定中。ただこれに関しては70歳になるのでその間に何かあったらと考えるとどうかと思っています。 ②15年後には下ろすことが出来る終身保険 11000円弱の保険。これを終身だと思わず貯金と思ってかけておく。ただ、15年ちょいと過ぎて下ろすと元はとれますが終身保険として残された子どもたちにとっておいた方がよいのでは?とも思っています。 ③ネット銀行の定期とかに預ける。利子がそこら辺の銀行よりも高いから。無難にネット銀行がいいのかも?って思うよにもなってきてます。 ④①と②の併用 ⑤②と③の併用 さて、いかがでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。バカにする回答は待っておりませんのでそのような方はお控えくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- a10r9k11m5
- 回答数3
- グラボの品切れが多い理由は?
世界的な規模で半導体が不足しているため、自動車販売店に、新車を注文しても納期が数か月待ちという報道もあり、PCパーツ自体もCPUからマザーボード、メモリの品薄が目立ちますが、グラボの普及価格帯の商品は値上がりし、殆どのショップ、通販サイトで在庫切れが目立ちます。何故、グラボは値上げ、品薄、在庫切れが続いているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- SPIKE-NLOS
- 回答数4
- 柴犬は好きですか?
日本では一番人気なのは知ってましたが世界でも有名になったシバ犬です。30年前はここまでシバ犬の名も聞かなかったし、絵柄がバンバン使われることもなかったような気がします。 そこで検索すると最初に出てくるのがShiba Inuの柴犬コインです。へえ、知らなかった。これがものすごい上昇を見せて世界的投資家の注目を集めてさらにシバ犬が有名になったというらしいのです。 数日前に上昇は止まりましたが注目した中の素人が買いを入れているので下げ止まりになっているとの分析もあります。 そう、私も$50程度ですが買いました!消えてはかわいそうなので投げ銭みたいなものですが、値上がりしたら不労所得ですよ(手もみもみ) うちのマンションの隣がドッグパーク、我が家にも庭に出るドッグドアがついてますが犬は飼っていません。でも飼うなら柴犬もいいなあ。 柴犬はお好きですか?柴犬コイン買いますか?
- 投資 保険金 運用について困っています 大学生
自分は今20歳の大学生です。高校時代大けがをして、120万円ほどお金が入りました。両親はそのお金を僕が本当に使いたいことに使ってほしいといままでゆうちょに貯金しておいてくれました。 自分が頑張って手に入れたお金じゃないことが後ろめたく、また身に余るお金だと感じたのでしばらく使うつもりはないです。 そこで資産運用として投資を行いたいのですが、なにかおすすめはございますか? せっかく僕のために残しておいてくれた親に申し訳がないので、リスクが少ないものにしたいです。今のところ積み立てNISAがよいかなと考えています。
- ネットビジネスについて
この前のことです。 クラウドソーシングに何か依頼して、ネットビジネスをしたいと思います。 しかしそもそも、どういったネットビジネスがあるのか不明なため、この前ここで質問しました。 つまりネットビジネスのアイディアです。 しかし、ある回答者は、クラウドソーシングはそういったことを質問する場所ではないと指摘してきました。 自分で考えなければならない、と。 そこで疑問です。 ここって、クラウドソーシングサイトでしたっけ? また、もう一つ気になることがあります。 クラウドソーシングにネットビジネスのアイディア募集は、できないのですか? タスク作業に依頼でアイディア募集、または、コンペでアイディア募集などもできそうな気がするのですが? 自分のこれらの考えが誤っているのか、気になります。 皆様のご意見をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 在宅ワーク・リモートワーク
- aliceaki
- 回答数4
- 日本から所得税や法人税が無くなったら…
ドバイは所得税や法人税などの税金を非課税にしたことにより、世界中から富が集まり、発展しています。中東でありながら資源が少ないアラブ首長国連邦のひとつです。 仮に日本も所得税や法人税などの税金を非課税にしたら、海外企業や富裕層などが日本にやってきて、消費拡大により消費税の税収が10倍以上になると見込んでいます。税率が一律10%になっていると想定してください。 非課税になった部分を補えますし、月10万円のベーシックインカムやってもお釣りが出ます。※ベーシックインカムの対象者は日本国籍保有者、1世帯ではなく1個人で年齢制限なしであると思ってください。 2年くらい実際にやってみて、成果が出たら永久的にやってもいいと思います。これについての意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 政治
- hatimitu084
- 回答数4
- 相続が出来ずに所有者不明の土地が増え続けている?
この問題について不思議に思っています。 そもそも土地には登記があるはずなので、所有者は判るはず。 それに利用価値の少ない土地が大半だと思われますが なにしろ集めれば九州ぐらいの大きさになるというので馬鹿になりません。 いくらなんでも固定資産税も集めれば膨大な額になるのでは? これらを解決するには土地の所有をデジタルで改竄できないブロックチェーンで管理できれば、そして死亡情報と紐づければいいのではと思うのですがどんな問題が考えられますか?
- 締切済み
- 相続
- Alico_dego
- 回答数5
- トヨタの株とユーロは、買い方が違う。なぜ?
トヨタの株取引をするには、取引時間があるじゃん。平日の9時〜3時だね。昼休憩もあるから、実質1日5時間だね。 その一方で、 ユーロを買うにはFXを使いますが、ほぼ24時間取引可能です。これ、素晴らしいよね。どんなテクノロジーなのか、これだと色んなライフスタイルの人が自由に取引できるね。24時間取引ならば、国によらず世界中のヤツが何処からでも時差とか気にせず取引できるね。 この違いは何処からなのかって言うと、証券取引所の有無だよね。取引時間を決めてるのは証券取引所だよね。証券取引所は、東京の日本橋にあるよね。 平日の9時〜3時って、ケチな気がしませんか?理由があるのかしら? しかし、これだとブラジルで夜寝てる投資家は、トヨタの株を買いにくいんじゃね?日本橋の昼はブラジルの夜だよ。 じゃー、ユーロの売買ってドーやってるの?「外貨取引所」って、無いじゃん。 トヨタの株も、ユーロみたいに取引時間を気にせず買いたいじゃん。日本に住んでても、夜行性で昼に寝てるヤツ居るじゃん。十分に現実的な話だと思うが、何とかならないかな?
- インターネットの時代について
インターネットが世に出て、20年以上経ちます。 今はスマホで携帯できます。あってよかった本当に便利だなあと 実感したことは何ですか。普通に便利なことは 多々ありますが、これはというのは思いつかない。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 半井小絵
- 回答数4
- 仮想通貨はどう予測を立てて投資するの?
仮想通貨のチャートはどう読み取るものでしょうか。素人的な質問で恐縮ですが、そもそも株やFX と同じ「ろうそく足」のパターン読み取りから攻略可能なものでしょうか。言ってしまえばファンダメンタルズもない、通貨のようにFRBの政策が直接、市場に影響するわけでなし。一方で香港のデモやコロナウィルスなど有事の際に値上がりを見せますよね。買っておいて忘れていた頃に蓋を開いたら、金貨になっていた・・というようなものでしょうか。小額を何度か突っ込んでみたのですが、予測の立て方が全く分からないです。アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- FX・外国為替取引
- vietdistortion
- 回答数3
- 行き過ぎた多様性教育が生むもの?
多様性はいいのですが、 「生徒の個性を最大限活かして」をキャッチフレーズにしてい山形県の小学校の風景を見ました。 チャイムが鳴ると皆めいめいに好きな教室の好きな場所に陣取って、算数の問題を解いたり社会の資料集を書き写したり、ある子は廊下に行ってダンスの練習を始めたり、持ち込んだタブレットでペンの回し方を練習したり、「自分だけの段ボールアミューズメントパークを作る」と言って図画工作を始めたり・・・ ちょっと違和感を覚えました。 あまりに「多様性」「個性を生かして」「子供一人一人が興味を持ったものを何でもとことん追求して」「先生はきめ細かく子供に寄り添って」 なんてやってると、やれヨーヨーの日本一だのけん玉の達人だの自転車曲芸だのフリースタイルサッカーで肩リフティングギネス記録だの、 軽業師まがいの若者を量産しているんじゃないか?と思えてなりません。 数学も理科も、やがては工学やエンジニアリング、科学の道へつながる基本的な学問です。 国語をしっかりやらないと、本を読んだり、人の心を想像する能力が育ちません。そもそも本を読んで何かを考えることが出来ません。 英語だって世界と戦うには必要です。歴史に学ぶのも大事です。 「昔ながらの」「古くさい」と言われながらも、きちんと学校の教室で席にに座って先生の話を聞く授業は、大事なものだと思います。 個性個性と連呼したら、楽に走ってしまう子も止められません。軽業師ばかり育ってもらっても困る、 そんな気がしますが、いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- Don-Ryu
- 回答数7
- 子供が欲しいと思うには?
26歳同士の夫婦で、年収夫370万、私400万です。 20歳から付き合い始め、現在結婚2年目です。 年金も払い損世代で、老後もお金がかかりますし、産休育休の制度や実績が無い会社なので、私は子供を持ちたくありません。 結婚前に子供を持つことについて話し合った結果、夫は「一人だけ欲しい」私は「子供に興味がない」と平行線だったので、30歳まで自然に任せるということになりました。 私自身6年以上低用量ピルを服用していましたが、生理不順が原因だったのでお付き合い当初からずっと避妊具を使用していました。 でも自然に任せると言い切った以上やめないとなと思い、ピルの服用を辞めて婦人科へ行ったところ、多嚢胞生卵巣と診断されました。半年ほど基礎体温を測ったところ、無排卵とのことでした。自然妊娠は難しいと。 「不妊治療をするか夫婦でよく話し合ってね」と言われましたが、不妊治療をしたらもう自然に任せてないじゃん…と、正直乗り気になれません。 夫に話すと、「病院行ってくれてありがとう。挙式も控えてるし、今はまだ治療しなくていいよ」と言われました。 産休や育休がない職場ですが、かといって授かるかも分からない子供のために転職しようという気にもなれません。 でも、子供好きな夫がパパになっている姿を見てみたいなという気持ちも正直あります。 ふと会話の中で、子供出来たらさーと話されますが、その時は私も想像しながら楽しく返答は出来ています。 正直心のどこかで、いざ病院で不妊と診断されたら子供が欲しい!と思うものなのかなと思っていましたが、そうでもなかったです。。 どうしたら子供が欲しいと思えますか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- karagtbeti
- 回答数5
- これから生活防衛のためにできること
これから日本には強烈なスタグフレーションがやってくるそうです。ガソリンや小麦粉の値上がりをきっかけに、コロナ不景気から円安不景気になって、給料が上がらないまま物価だけが上がるとか。 現在48歳子なし、夫婦共働き、地方住まい(故郷ではない)、持ち家なし、 最近私は転職しました。前職はその2か月後に事業撤退・閉鎖が決まりました。 これからの生活防衛のために、何ができますでしょうか? 自分のスキルの見直し(それでもクビになった時に備えて・英会話や設計のスキルとか)?今までやってたことも見直しておく? 電気代の見直し(アンペア変更)、携帯料金の見直しくらいでしょうか?それってどれくらい効くのだろうか? 教えて下さい。片っ端から本気で検証してみたいと思っています。月1000円、2000円のレベルでも、真剣に考えようと思います。 ネットには色々な記事がありますが、地方の景気の落ち込みぶりは、実際日々働いて暮らしていて、すさまじいです。何て言うか、街全体がシャッター街になっています。あの店もこの店も閉店して、それでもスーパーに行けばあれもこれも値上げ、安いものは本当にろくでもない、いらないものばかりです。大企業の地方拠点がいくつかありましたが、続々撤退しています。従業員へのケアが全くゼロの投げ出し撤退で、自治体も形ばかりの再就職相談をやっているような状況です。 年齢も年齢ですし、さすがにこれだけ不景気が続くと次の仕事は簡単には見つからないなあ、転職して年収を上げるのはもう無理かな、と。 ただ、この状況で変な株やらFXやらには手を出さない方がいいなあ、自分には怪しげなトレーダーの誘いの是非を見破る能力はないので。 と思っています。
- BTCUSDの30秒足
「15SecChartMaker1.1」というインジケーターで、 BTCUSDの30秒足を取得しました。 すると、添付画像のように、何だか歯抜けみたいなチャートになっていきます。 ためしに、半分の15秒足も取得しましたが、こちらは普通のチャートです。 ちなみに、試したのはFXCM、FXDDのMT4です。 あなたのMT4でも、歯抜けみたいなチャートになるでしょうか? なぜ、BTCUSDの30秒足は、このような歯抜けのようなチャートになるのでしょうか? どのようにすれば、直すことができますか? よろしくお願いいたします。
- 女性に質問です、月1万円でレンタル彼女ってお安いで
女性に質問です、月1万円でレンタル彼女ってお安いですか? 条件 ・会わない ・下ネタ中心 ・仕事睡眠以外できるだけライン ・求めた時写メを撮って送る ・必要な機材(カメラ)や衣装(相手の好み)はプレゼントでもらえる デメリット ・相手の素性がわからない ・自分の時間が取りずらい ・性的欲求が面倒くさい 貴方だったらどうしますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- grehrh
- 回答数7
- 仮想通貨 儲かる?パレットトークン暴落しています
パレットトークン 28円まで落ちました 最初は90円くらいでしたが そのときに売っておけば・・・ 最初はバイナンスで儲けられそうでしたが アルトコイン 保持する意味ありますかね 日本だけの仮想通貨 仮想通貨もアルトコインで値上がりするものは 少ないですねげそうでしたが 今大幅に暴落しています・・・
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨
- tgbyhnujmi
- 回答数3