検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- パナソニックのテレビ(TH-32LX60)を使っています。
パナソニックのテレビ(TH-32LX60)を使っています。 番組を録画をしたいのですが、どんなレコーダーが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 (価格はお手頃な物がたすかります…)
- 締切済み
- テレビ
- leitzvaloy2
- 回答数1
- パナソニックのVIERAのテレビとBlu-rayのレコーダーを買いまし
パナソニックのVIERAのテレビとBlu-rayのレコーダーを買いました。 HDDで録画した番組をDVDにやいて車で見ようとしましたが、 見れません(ρ_;) HDDの録画モードは何で録画すればいいのでしょうか? DVDの種類の問題でしょうか? 友人に教えてもらって、ファイナライズとゆうのはしましたが、それでもダメでした(┳◇┳) 主人も私も機械オンチなので全く分からず… 教えて下さいm(_ _)m
- 締切済み
- Bluray・DVDレコーダー
- imaimako
- 回答数4
- パナソニックのプラズマテレビの五十インチを買いました。あとブルーレイレ
パナソニックのプラズマテレビの五十インチを買いました。あとブルーレイレコーダーと・・。それで地上テレビの録画の仕方はわかるのですが、ジェイコムに加入していて、そっちの方がわかりません。外部録画になるのでチャンネル設定とかするんですよね・・。詳しくわかる方教えてほしいです!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kotokatiga
- 回答数1
- パナソニックのテレビでT-ナビを利用したいのですが・・・
パナソニックのビエラでTナビを利用したいのですがルーターの設定がわかりません・・・Tナビのパンフレットにルーターの接続サービスにはルーターをお買い上げの販売店にご相談下さいとありますが、コレガに問い合わせてもTナビの環境設定は分かりかねますとの事。どなたか設定の仕方をわかる方、教えて下さい。
- Panasonic(96年製)BS内臓テレビ(TH-29ZS1)に、地
Panasonic(96年製)BS内臓テレビ(TH-29ZS1)に、地上デジタルチューナーBUFFALD(DTV-MIC100)を接続し、視聴できるようになりました。が、Panasonic製BS内臓ビデオ(VM144-2235)が録画や視聴ができなくなりました。接続方法が違うのか、別のケーブルが必要なのが、お分かりの方教えて下さい。また、BSセパレーター(CSR-7DP)が…やはり接続しても、BSが映りません。こちらも教えて頂けたら助かります。(テレビとビデオの説明書を紛失してしまいました。。電気屋さんに頼めば古くても、もらえるでしょうか。)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- asami0404
- 回答数3
- Panasonic製BSチューナ内臓プログレッシプ・テレビTH-29FP5について
Panasonic製BSチューナ内臓プログレッシプ・テレビTH-29FP5について 本日、TH-29FP5でBS放送を見ようとしたところ、BS放送全体が受信できない状態となりました。BSアンテナのトラブルなのか、それともテレビのBSチューナ部のトラブルなのか見分ける手立てはありませんか、教えてください。BSアンテナは壊れる可能性はありますか?教えてください。我が家にはBS放送を受信できるのはこのテレビだけです。BSアンテナはトラブルを起こすことがあるのでしょうか、教えてください。他にも例えばBSが録画できるビデオなどがあれば、BSアンテナの確認ができるのですが、ありません。BSアンテナは壊れる可能性はありますか?教えてください。このテレビの前に使っていたテレビもPanasonic製でした。このテレビも、何年か使っていると、テレビのBSチューナ部が壊れました。それも一度ならず、二度も壊れました。その度に基板を交換していただき再びBS放送が見られるようになりました。Panasonic製BSチューナ内臓テレビは、何年か使っていると、テレビのBSチューナ部が壊れるということがあるのでしょうか。このときのBSアンテナはマンションの共用アンテナでしたので、アンテナの故障ではないことは直ぐに分りました。しかし、現在住んでいるところは自分のBSアンテナです。BSアンテナは壊れる可能性はありますか?教えてください。
- Panasonicのプラズマで、前面ガラスのないタイプのテレビの耐久性
Panasonicのプラズマで、前面ガラスのないタイプのテレビの耐久性 こんにちは。 今、パナソニックのプラズマテレビ TH-P50V2を買おうと思っているのですが、最近のパナのプラズマテレビには、前面ガラスがついていないようなのですが、前面ガラスがついているタイプと比較した場合、衝撃に対する耐久性はどのくらい劣っているのでしょうか? また、液晶テレビと比較した場合はどうなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- yoshi-tomo
- 回答数2
- 液晶テレビの残像感、日立とパナソニックはどちらが優秀ですか。
お世話になります。 現在アナログ放送を見ており、今度、地上デジタル対応のテレビを買う予定なのですが、次の2機種で迷っています。量販店にある全てのメーカーのカタログを入手、各メーカーのサイトもよく見た上で様々な条件を満たすということで下の2機種になりました。 ・パナソニック TH-L32V1 ・日立 UT32-XP800 私は残像感が気になるほうなので、単なる倍速の日立より、倍速+ブリンキングのパナソニックにちょっと心が動いたのですが、5つの量販店で2台を比較したところ差がよくわかりません。 各量販店では野球、ドラマ、ニュース、アニメ、と様々な種類の番組をやっていて、その全てにおいて2つの機種を同時に比べることが出来ました。 しかし、特にパナソニックの方が残像感に強いといった印象は持てませんでした。 -------------------------- 質問1 これは、倍速単独では日立の方が優れているので、パナソニックは倍速+ブリンキングでやっと日立の倍速単独と同じ程度のレベルになるということなのでしょうか。 質問2 あと、差があるとしたら「店で見るか、家で見るか」しかありません。 全体の大きさ、発色や明るさは店と家では違う印象になる可能性が高いと思うのですが、残像感についても店と家では印象が違うものなのでしょうか。 ---------------------------- 以上、よろしくお願いいたします。
- Panasonic製BSチューナ内臓プログレッシプ・テレビTH-29FP5について
Panasonic製BSチューナ内臓プログレッシプ・テレビTH-29FP5について 本日、TH-29FP5でBS放送を見ようとしたところ、BS放送全体が受信できない状態となりました。BSアンテナのトラブルなのか、それともテレビのBSチューナ部のトラブルなのか見分ける手立てはありませんか、教えてください。我が家にはBS放送を受信できるのはこのテレビだけです。BSアンテナはトラブルを起こすことがあるのでしょうか、教えてください。他にも例えばBSが録画できるビデオなどがあれば、BSアンテナの確認ができるのですが、ありません。BSアンテナのトラブルなのか、それともテレビのBSチューナ部のトラブルなのか見分ける手立てはありませんか、教えてください。
- プラズマテレビ(パナソニック・Vierra)を上の階へ引っ越すので、エ
プラズマテレビ(パナソニック・Vierra)を上の階へ引っ越すので、エレベーターに入れようと考えていますが、横幅が広すぎて入りそうにありません。テレビを倒して縦長にすれば入りそうですが、テレビが故障してしまうのではないかと不安です。このように、横に倒してしまうのは危険でしょうか。
- テレビを地デジに買い換えたので、ついでにDVDレコダー(パナソニック}
テレビを地デジに買い換えたので、ついでにDVDレコダー(パナソニック}も買いました。 DVD-RAMインクジェットプリンター対応のデェスクを買ったのですが使い方が分かりません。 片面120分・繰り返し録画用とパッケジに書いてありますが、パソコンフロッピーの様に上書き保存もできるのでしょうか?何回ぐらい繰り返し録画できるのでしょうか? 年寄なのでパソコンのことはちょっと分かるのですが、ほかのメカは分からないので宜しくご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- kukkis1820
- 回答数1
- 液晶テレビを東芝とパナソニックで迷っています、どちらがおすすめでしょう
液晶テレビを東芝とパナソニックで迷っています、どちらがおすすめでしょうか?具体的機種は、REGZA 37Z9500 と VIERA TH-L37R1 です。今のところ、店員さんの説明をきいてパナに傾いています。理由としては、パナは内臓HDに録画したものをブルーレイデッキを買った際ににコピーする事が可能だという事。東芝の方は外付けHDを別途購入しなければならない事です。あと、細かい点ですがパナはSDカードを再生できるのもいいなと思います。ただ、価格コムのランキングを見ると東芝の機種は売上3位でパナは70位です。なんか東芝の方がいい理由があるんでしょうか?
- 液晶テレビを買いたいのですが東芝とPanasonicで悩んでいます
液晶テレビをPanasonicのvieraのV型か東芝のREGZAのZ8000型にするかで悩んでいます なぜこの二つなのかは以下が理由です。 Panasonic -操作性の評価が高い -日本のCMでもよく見かけるブランド -安心できるブランド -BDを扱っている(将来的にBDを使うと思うので) -おそらく次に購入するDVDレコーダーはPanasonic 東芝 -映像エンジンの性能の評価がどこよりも高い -録画機能の豊富さ -外付けハードディスクに録画する機能が魅力 -今持っているDVDレコーダーが東芝 以上になります。 先を重視するか今を重視するか…、買うとしたらどちらの方がいいでしょうか? 回答お願いします。 P.S. 後、どちらも国内生産ですよね? これもわかるならお願いします。
- パナソニックの液晶テレビTH-L32X1で障害が発生しました。
パナソニックの液晶テレビTH-L32X1で障害が発生しました。 昨日から番組を見ていると急に画面にみどりや赤の縦縞が入り、リレー音が鳴って、再起動を繰り返す障害が発生しました。 画面には「再起動しました」と表示されます。 昨日は数回だったのですが今日は1分おきにこの障害を繰り返します。 どのチャンネルでも同じで、アンテナやLANケーブルを全て外して、番組が見れない状態でもこの障害が発生します。 念のための確認でリモコンも電池を抜いてみましたが一緒でした。 同じ現象になった方はおられないでしょうか? とくかく、今、番組が見れなくて困っています。
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#131111
- 回答数1
- パナソニックの液晶テレビX2とC2の違いを教えてください。
パナソニックの液晶テレビX2とC2の違いを教えてください。 パナソニックのレコーダーを持っているのでパナソニックの液晶テレビを買おうと思ってます。 特別画質などこだわってはいないでハイビジョンでいいかなと思ってX2あたりを考えていますが、ランク下のC2との違いがあまり詳しくわかりません。 主にどんなところが違うのでしょうか? C2の方が安く買えるようなのでどちらにしようか迷ってます。 違いをわかりやすく教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。
- パソコンでテレビを録画してそれをパナソニックのDVDレコーダーで再生
この度DVD-RAMドライブ搭載のテレビパソコンNECのラヴィLT300/5Dを購入しました。 そこでパソコンでテレビを録画しました。それをパナソニックのDVDレコーダーDMR-E30で再生できるようにDVD-RAMを焼くにはどんな事に気をつけて焼けばいいですか?? それとも、そんな事は出来ませんか!?同じDVD-RAMという事でディスクのメディアの互換性はあると思うのですが、、、、。 詳しい被と教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- vires
- 回答数4
- 液晶テレビ パナソニック15V型 TH-15TA2のバックライト交換
オークションにてパナソニック15V型 TH-15TA2のジャンク品(バックライト切れ)を入手しましたが、分解の結果、4本のバックライトを使用しており、しかもL字冷陰極管でした。 PC用液晶モニターでは直管型がほとんどの様ですが、液晶TVはL字型が主流なのでしょうか。 L字型はネットで調べても、販売しているショップは見当たりません。 どちらかお安く入手できるショップがないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ychan12100
- 回答数1
- Panasonic製液晶テレビ(例えばTH-L26D)の仕様一覧の所に
Panasonic製液晶テレビ(例えばTH-L26D)の仕様一覧の所に「HDMI端子×3」「PC入力端子×1」と書いてあるのですが、今使っているNEC製PC(VR500BD)と液晶テレビを繋いで液晶テレビをPCモニターにできるのでしょうか? 回答お願いします。
- パナソニック ビエラ THP46VT2のテレビにヤマハの壁寄せ金具YT
パナソニック ビエラ THP46VT2のテレビにヤマハの壁寄せ金具YTS-V1000は付けられるのでしょうか。実際に付けた方はいらっしゃるのでしょうか。テレビの裏面の金具が付きそうな所には電源コードがある様です。